並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 348件

新着順 人気順

スクショの検索結果201 - 240 件 / 348件

  • スクショを使っても著作権上適正な引用になり得る(知財高裁判例変更)

    Kiyoshi Kurihara @kurikiyo 書きました ツイートのスクショ引用は著作権法上の正当な引用の要件を満足しないという過去の地裁判決が覆されました>ツイッターについて常識的判断を行った知財高裁判決:スクショを使っても著作権上適正な引用になり得る(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kurihar… 2022-11-10 14:53:35 リンク Yahoo!ニュース ツイッターについて常識的判断を行った知財高裁判決:スクショを使っても著作権法上適正な引用になり得る(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース (2022年)11月2日に知財高裁において大変興味深い判決がありました。ツイッターでの発信者情報開示の控訴審です(控訴人は原審の原告である個人、被控訴人はTOKAIコミュニケーションズというISPです 19

      スクショを使っても著作権上適正な引用になり得る(知財高裁判例変更)
    • 桜庭一樹 on Twitter: "そこで自分の担当者宛に「紙媒体の訂正記事掲載」と「ネット記事の訂正」を求めるご連絡をしました。果たされない場合はわたしが朝日新聞社での仕事をすべて降ります。(自分のメールのスクショです) https://t.co/qweMILCC0h"

      そこで自分の担当者宛に「紙媒体の訂正記事掲載」と「ネット記事の訂正」を求めるご連絡をしました。果たされない場合はわたしが朝日新聞社での仕事をすべて降ります。(自分のメールのスクショです) https://t.co/qweMILCC0h

        桜庭一樹 on Twitter: "そこで自分の担当者宛に「紙媒体の訂正記事掲載」と「ネット記事の訂正」を求めるご連絡をしました。果たされない場合はわたしが朝日新聞社での仕事をすべて降ります。(自分のメールのスクショです) https://t.co/qweMILCC0h"
      • 穂乃井 a.k.a ほのっぺ on Twitter: "BASICプログラム10行で作られた #MSX 用RPG『10 Lines Hero』、完成しました!! よければリンクから飛んで遊んでみてください!(起動まで約30秒ほどかかります) 説明書とプログラムのスクショをこのツイートに… https://t.co/c8bwcZ523n"

        BASICプログラム10行で作られた #MSX 用RPG『10 Lines Hero』、完成しました!! よければリンクから飛んで遊んでみてください!(起動まで約30秒ほどかかります) 説明書とプログラムのスクショをこのツイートに… https://t.co/c8bwcZ523n

          穂乃井 a.k.a ほのっぺ on Twitter: "BASICプログラム10行で作られた #MSX 用RPG『10 Lines Hero』、完成しました!! よければリンクから飛んで遊んでみてください!(起動まで約30秒ほどかかります) 説明書とプログラムのスクショをこのツイートに… https://t.co/c8bwcZ523n"
        • 彼氏がはじめてメルカリに出品したやつ、好きすぎてスクショしてて、たまに見返す「推せるな」「紹介文可愛い」

          りと @rito_nono まぁたしかに自分も初めて出品するときは何もわからず手探りだったので、これまで出品したことない人向けに、参考になりそうな本をどうぞ… メルカリ出品は一回経験しちゃえば誰でもできるし、思ってたよりも割となんでも売れるので、ガンガン売って物を減らしましょう amzn.to/47vVZu6 2023-08-19 16:41:22 リンク www.amazon.co.jp ゼロからはじめる メルカリ 売り買いをもっと楽しむ! ガイドブック | 桑名 由美 |本 | 通販 | Amazon Amazonで桑名 由美のゼロからはじめる メルカリ 売り買いをもっと楽しむ! ガイドブック。アマゾンならポイント還元本が多数。桑名 由美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゼロからはじめる メルカリ 売り買いをもっと楽しむ! ガイドブックもアマゾン配送商品なら通常配送無料

            彼氏がはじめてメルカリに出品したやつ、好きすぎてスクショしてて、たまに見返す「推せるな」「紹介文可愛い」
          • Kindle for PCのスクショを撮る - Qiita

            新しいバージョンがあります Kindle for PCを画像にしたい Kindle for PCのUIは正直クソなので、画像にして保存したいです。 幸いなことにスクリーンショットは撮れるので、Pythonを使えば楽に画像に出来るでしょう。 と、言うわけでweb検索した その結果、pyautoguiを使って連続してスクショを撮っているPythonスクリプトがありました。でも、正直あまり気に入らなかったのです。 と、言うのも、実行したら5秒以内にKindle for PCを表に持ってきて、フルスクリーンにして、で、5秒ごとにページを進めてスクショを撮って保存する。と言うものでした。 しかも切り取る座標は自分で入力しなければいけませんでした。 もっと楽に、高速化出来るはず Windows限定になってしまいますが、ウィンドウ一覧から特定のウィンドウをアクティブにするのは出来るはずです、もちろん、フ

              Kindle for PCのスクショを撮る - Qiita
            • Gyazoのスクショを素早く手軽にTwitterでシェアする方法! - Gyazo Blog

              GyazoのTwitterシェア方法をお伝えします! みなさん、Gyazoの「Twitter連携機能」をご存知ですか!? 「Gyazoでとったスクリーンショットは、リンクを踏まないと見れないので困る」というのは実はこの「Twitter連携機能」をONにするだけで、解決されます。しかも非常に素早くツイート可能です! 今回のアップデートで、このTwitter連携機能を使いツイートする画面(モーダル)が新しく&見やすくなりました!! Before After この機能のメリット ローカルに画像が保存されない(PC自体に保存されない)ので、画像保存をしすぎてパソコンが重たくならない。 リンクがわかっていれば無料版ユーザーもいつでもアクセス可能。 Proユーザーなら、撮影した画像の整理もラクにできます! とにかく瞬時にシェア可能。 シェアされたフォロワーがリンクを踏まなくても画像をみることができる。

                Gyazoのスクショを素早く手軽にTwitterでシェアする方法! - Gyazo Blog
              • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "「カズオ・イシグロの言説を単純化してリベラルを叩く遊び」が一部で流行ってるらしいので、私も試しに「スクショ晒しはルール違反」だの「キャンセルカルチャーがあああああ!」だのとのたまっていた人たちをカズオ・イシグロの言説で叩いてみまし… https://t.co/ErieuxItWO"

                「カズオ・イシグロの言説を単純化してリベラルを叩く遊び」が一部で流行ってるらしいので、私も試しに「スクショ晒しはルール違反」だの「キャンセルカルチャーがあああああ!」だのとのたまっていた人たちをカズオ・イシグロの言説で叩いてみまし… https://t.co/ErieuxItWO

                  董卓(不燃ごみ) on Twitter: "「カズオ・イシグロの言説を単純化してリベラルを叩く遊び」が一部で流行ってるらしいので、私も試しに「スクショ晒しはルール違反」だの「キャンセルカルチャーがあああああ!」だのとのたまっていた人たちをカズオ・イシグロの言説で叩いてみまし… https://t.co/ErieuxItWO"
                • Twitter、長文投稿に対応へ 「メモ帳スクショは終わり」とマスク氏

                    Twitter、長文投稿に対応へ 「メモ帳スクショは終わり」とマスク氏
                  • GA4のコンバージョン設定をスクショ付きでわかりやすく解説! | 地方企業を支援するデジタルマーケティング会社「サンロフト」

                    「GA4のコンバージョン設定の方法について知りたい」 「UA(旧GA)とGA4のコンバージョンの違いはあるの?」 「GA4のコンバージョン設定をしたけど計測されない。どうすればいい?」 今回はこのようなお悩みをお持ちの「GA4初心者」の方へ向けて、GA4のコンバージョンの設定方法を解説していきます。 GA4は、分析軸が「ユーザー中心」の解析ツールのため、コンバージョン設定が非常に重要な要素になっています。 この記事でわかること GA4のコンバージョン設定方法(設定の手順)GA4のコンバージョンが計測されない時の対処法GA4のコンバージョン設定の注意点 読み終えていただければ、自身でGA4のコンバージョン設定ができるようになり計測を開始できます。 GA4の基本情報(導入方法、UAとの違い、UAと併用する際のポイントなど)については下記記事をご参考ください。 【基礎知識】GA4とは?旧GA(U

                      GA4のコンバージョン設定をスクショ付きでわかりやすく解説! | 地方企業を支援するデジタルマーケティング会社「サンロフト」
                    • smile(シ)スマイル^o^Japan on Twitter: "大阪の殺人事件のあった「カラオケパブごまちゃん」の昨晩の様子 重要なのでスクショした https://t.co/7VjVMX7Jnr https://t.co/kNgb93B1xs"

                      大阪の殺人事件のあった「カラオケパブごまちゃん」の昨晩の様子 重要なのでスクショした https://t.co/7VjVMX7Jnr https://t.co/kNgb93B1xs

                        smile(シ)スマイル^o^Japan on Twitter: "大阪の殺人事件のあった「カラオケパブごまちゃん」の昨晩の様子 重要なのでスクショした https://t.co/7VjVMX7Jnr https://t.co/kNgb93B1xs"
                      • 【今週のお題】ホーム画面の背景は、勝 友美さんのスクショを。 - みっかーブログ

                        みなさん、こんにちは! みっかーです。 今週のお題「ホーム画面」 「ホーム画面、見せて!」と言われましても、 私はある方のスクショを使っているので、お見せできません。 しかし、みなさんにもぜひ見ていただきたい。 矛盾していますが、ご安心を。笑 みなさんは、勝 友美さんをご存知ですか??? この方は、〈100年先まで愛されるブランド〉を作ることを目指して、 オーダーメイドスーツを作っているRe.museの社長さんです!!! ↓↓↓ youtu.be 私はYouTubeが大好きなのですが、 この方を知ったのは、YouTubeのShorts動画でした。 動画を撮って、視聴者からの質問を投げかける橋口くんと、 その質問に端的にズバッと答える勝 友美さんの掛け合いが爽快なんです!!! 私がスクショしてホーム画面にするくらい好きな動画はこちら。 短いので、ぜひ見てみてください!!!(1分で見れます。)

                          【今週のお題】ホーム画面の背景は、勝 友美さんのスクショを。 - みっかーブログ
                        • Windows版Skitchに代わる『Monosnap』でスクショを爆速化!ブログ制作がめちゃ捗る!【導入・使い方解説】 - AKETAMA OFFICIAL BLOG

                          HOME動画編集機材・ツールWindows版Skitchに代わる『Monosnap』でスクショを爆速化!ブログ制作がめちゃ捗る!【導入・使い方解説】 おいすーー。多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 最近はブログで動画制作に関するtips記事なんかを書いています。 こういう記事を書いていると、説明用にスクリーンショットをたくさん撮るのですが、撮って保存して文字入れしてという工程を何枚も繰り返すと結構疲れますよね。 ただでさえ更新頻度の低い当ブログ……余計な面倒は抱えたくないものです。 MacbookではEvernote系列のアプリケーションに『Skitch』というものがあり、画像キャプチャソフトとしてかなりイケていたのですが、いつからかWindows版はDLできなくなってしまいました。(残念) 今回はWindows版Skitchに代わる、いや凌駕するスクリーンショットソフト『Mo

                            Windows版Skitchに代わる『Monosnap』でスクショを爆速化!ブログ制作がめちゃ捗る!【導入・使い方解説】 - AKETAMA OFFICIAL BLOG
                          • ツイートにおけるスクショの添付と引用 東京地判令3.12.10(令3ワ15819) - IT・システム判例メモ

                            スクリーンショット形式でツイートを添付した行為について,引用の成否が問題となった事例。 事案の概要 Xは,Xの投稿がスクリーンショット画像として添付されている4つのツイートは,Xの著作権を侵害するものであるとして,プロバイダ責任制限法4条1項に基づいて,接続プロバイダであるYに対し,発信者情報(氏名,住所,電子メールアドレス,電話番号)の開示を求めた。 これに先立ち,Xは,ツイッターインク社に対し,IPアドレス及びタイムスタンプの開示を求める仮処分命令を申し立てており,IPアドレス及びタイムスタンプの開示を受けている。 ここで取り上げる争点 (1)Xのツイートの著作物性 (2)引用の成否 発信者情報開示が認められるためには,権利侵害の明白性が必要とされるところ,Xは,自己のツイートにかかる著作権侵害を主張していた。そのため,ツイート自体が著作物でなくてはならず,また,スクショの添付が引用(

                              ツイートにおけるスクショの添付と引用 東京地判令3.12.10(令3ワ15819) - IT・システム判例メモ
                            • iOS 14では“背面タップ”でスクショを撮れる 他にも便利なショートカットあり

                              iOS 14では、iPhoneの背面をダブルタップまたはトリプルタップすることでショートカット操作が可能になった。この機能を活用すれば、「アクセシビリティ」関連の機能も簡単に呼び出せる。また、頻繁に使う機能を素早く実行したり、通常両手が必要なスクリーンショットなどの操作を片手でこなしたりするなどの応用も可能だ。 今回は、背面タップの設定方法と、実際に使ってみた印象をお伝えする。 「背面タップ」を設定するには iPhoneで「背面タップ」機能を設定するには、まず「設定」アプリを起動し、「アクセシビリティ」の項目にある「タッチ」を選択する。次に、同画面下部にある「背面タップ」の項目を選び、ショートカット起動したい機能を選択しよう。 背面タップ操作には「ダブルタップ」と「トリプルタップ」の2種類が用意されており、それぞれに別々の操作を割り当てられる。

                                iOS 14では“背面タップ”でスクショを撮れる 他にも便利なショートカットあり
                              • Microsoft、Snipping ToolにOCR機能を追加。スクショや画像から文字起こしが可能に。まずはWindows11 Inisider Previewにて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                Microsoftは、Windows11 Insider PreviewのSinipping ToolにOCR機能を追加したことを発表しました。 OCR機能とは、画像から文字を抽出(文字起こし)してくれる機能。Snipping Toolでスクリーンショットを撮ったり、画像を開いて、新たに追加された『テキスト アクション』というボタンを押すと、画像内の文字が選択されます。 Snipping Tool - 画像内の文字が選択される その後、『すべてのテキストをコピーする』を選択すればクリップボードに画像内の文字が保存されます。 保存されたテキストをメモ帳に貼り付けると以下のような具合。 Sinipping Toolで文字起こしした内容 精度は悪くなく、しっかりと文字起こしされています。 ただ、英語は問題ないのですが、日本語だとなぜか文字と文字の間にスペースが入ります。 日本語だと文字の間に空白

                                  Microsoft、Snipping ToolにOCR機能を追加。スクショや画像から文字起こしが可能に。まずはWindows11 Inisider Previewにて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                • 祝!40000アクセス。撮ったど~!!スクショに。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                  ブログ開設6か月と4日。 総アクセス数40000ちょうどに出会うことができました。 5000ぴったりのアクセス数に喜んでたちょうど2ヵ月のとき。 hoozukireiko.hatenablog.com 令和元年初日に100記事達成。 hoozukireiko.hatenablog.com 4ヶ月ちょうどに200記事達成。 hoozukireiko.hatenablog.com ちょうど6か月の8月19日に40000じゃなかったのは悔しいですが、スクショが撮れたのは嬉しいです。ちょうどの数字ってテンションあがります!

                                    祝!40000アクセス。撮ったど~!!スクショに。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                  • pironnu on Twitter: "何故一律給付に役所が抵抗していたのかについて、極めて的確と思われる解説を見つけた。Newspicksのリンク共有方法が分からんのでスクショですみません 外から見て行政が迷走している真因は、財源や怠慢ではなくロジスティクスであるこ… https://t.co/A9uFyAM3gc"

                                    何故一律給付に役所が抵抗していたのかについて、極めて的確と思われる解説を見つけた。Newspicksのリンク共有方法が分からんのでスクショですみません 外から見て行政が迷走している真因は、財源や怠慢ではなくロジスティクスであるこ… https://t.co/A9uFyAM3gc

                                      pironnu on Twitter: "何故一律給付に役所が抵抗していたのかについて、極めて的確と思われる解説を見つけた。Newspicksのリンク共有方法が分からんのでスクショですみません 外から見て行政が迷走している真因は、財源や怠慢ではなくロジスティクスであるこ… https://t.co/A9uFyAM3gc"
                                    • 弁護士杉浦健二 STORIA LAWさんはTwitterを使っています: 「他人のツイートをスクショした画像を投稿するツイートは、ツイッターの規約に違反するもので公正な慣行に合致するものではないとして著作権法32条1項に規定する引用の要件を満たさないとした東京地判令和3年12月10日ですが、控訴審では「スクリーンショットの添付という引用の方法も、著作権法32条…」 / Twitter

                                      • フロリダちゃんCOMMS_Closed on Twitter: "ATさんのお絵描き配信をスクショしてそれをAIで仕上げて、ATさんのイラストが完成する前にAIイラストを投稿。 この面の皮の厚い奴は、ATさんがAIイラストを参考にして絵を描いた盗人野郎だとツイート。あまりにも酷いので、こういうこ… https://t.co/yss6bdkUYm"

                                        ATさんのお絵描き配信をスクショしてそれをAIで仕上げて、ATさんのイラストが完成する前にAIイラストを投稿。 この面の皮の厚い奴は、ATさんがAIイラストを参考にして絵を描いた盗人野郎だとツイート。あまりにも酷いので、こういうこ… https://t.co/yss6bdkUYm

                                          フロリダちゃんCOMMS_Closed on Twitter: "ATさんのお絵描き配信をスクショしてそれをAIで仕上げて、ATさんのイラストが完成する前にAIイラストを投稿。 この面の皮の厚い奴は、ATさんがAIイラストを参考にして絵を描いた盗人野郎だとツイート。あまりにも酷いので、こういうこ… https://t.co/yss6bdkUYm"
                                        • バーチャルマーケット4を見てまわったので大量にスクショを貼ります - From The Inside

                                          STAY HOME なのに「行ってきました」はどうかと思いますが、VR空間は「行ってきました」が最適な気もしていて、まあともかく、VRChat上で開催されたバーチャルマーケット4 (Vket4) に行ってきました。 行ってきました!(アバターはデジタルモーションさんのブースで売ってたものを試着) バーチャル空間に作られた、現実では見たこともないような世界の数々。そこで展示されたたくさんの3Dアバターやモデルを鑑賞、購入したり、その場にいる人とともに楽しむことができます。 Vket Store | TOPページ ご存じ動く城のフィオさんが主催のVket、今回ようやくちゃんと見てまわることができました。持っているVRデバイスは Oculus Quest なので非対応ということで、PCでデスクトップモードです。古いSurfaceでなんとか行きました(すごい解像度小さくしてめちゃ重な中でなんとかか

                                            バーチャルマーケット4を見てまわったので大量にスクショを貼ります - From The Inside
                                          • 右クリックで動画のスクショがとれる。Chrome新機能の使い方

                                            こ~れは便利♪ 動画を見ていて「このシーン、シェアしたい!」。そんなとき使うと便利なスクリーンショット保存機能がGoogle Chromeに登場しました。 とりあえず最新版M116から徐々に全利用者に拡大となります。 使い方はかんたん。 1. 保存したいシーンで動画を止めて右クリック2回 2. 「動画フレームをコピー」を選択 これで高画質なスクリーンショットがクリップボードにコピーされるので、次のフレームをコピーする前にどっか(迷ったらGmailの下書きでもOK)に貼り付けて保存しましょうね。 Chrome最新版のM116かどうかは、Chromeの設定から「Chromeについて」を開くとチェックできますよ。 YouTubeで試してみた動画を一時停止して右クリックすると、こんなのが出てきて貼り付けられるよ。下の赤いプログレスバーや再生ボタンとか抜きに、動画のコマだけキレイに保存できるのが特長

                                              右クリックで動画のスクショがとれる。Chrome新機能の使い方
                                            • 第三者が忍ばせたAirTagなどを自動検出して対処するAndroidの新機能、スクショが流出か【やじうまWatch】

                                                第三者が忍ばせたAirTagなどを自動検出して対処するAndroidの新機能、スクショが流出か【やじうまWatch】
                                              • よく考えると怖いPC画面のスクショ攻撃、愉快犯でも脅迫でもない本当の目的

                                                セキュリティー企業の米Proofpoint(プルーフポイント)は2023年2月初旬、新たな攻撃キャンペーン(一連の攻撃活動)を確認したとして注意を呼びかけた。 同社が「Screentime(スクリーンタイム)」と名付けた攻撃キャンペーンの特徴は、被害者(攻撃対象)のパソコンの画面データ(スクリーンショット)を取得すること。人によってはパソコンのデータを暗号化されるよりも恐ろしいだろう。 一体、攻撃者の目的は何なのだろうか。 怪しいメールが攻撃のトリガー まずはスクリーンタイムの概要を紹介しよう。スクリーンタイムが確認されたのは2022年10月から2023年1月まで。攻撃対象は主に米国およびドイツの企業。あらゆる業種が対象になったという。 一般的な攻撃キャンペーンと同様に、スクリーンタイムも多段階の手順を踏む。攻撃のトリガーとなるのはメールだ。 2022年10月から11月の攻撃では、Publ

                                                  よく考えると怖いPC画面のスクショ攻撃、愉快犯でも脅迫でもない本当の目的
                                                • 王嶋環@おるすばんごはん2巻も出たよ on Twitter: "みなさんスクショとっておられるでしょうし、口から出た言葉は消せないのでツイートの削除はほぼしない主義でしたが、それぞれにお返事が難しいと感じたのでジャニーズの性加害疑惑についてのツイートを消しました。 まず、私が間違いだったのは「告発が本当ならば」という言葉を省いたことです。"

                                                  • Chromeに便利な新機能「動画フレームをコピー」YouTube等から綺麗にスクショ撮影 (使いかたと注意点) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 Googleはデスクトップ版のChromeブラウザに、新機能の「動画フレームをコピー」を追加しました。ブラウザ上の動画から簡単に静止画がコピーでき、スクリーンショットとして使えます。 これはGoogleが学生向けにブラウザ活用のノウハウをまとめた「大学生のためのChrome5つのヒント」内で紹介している機能です。手元のWindows 11版Chrome 116.0.5845.141にて、動作を確認しました。 「動画フレームをコピー」の使いかたChrome 116では、動画内で右

                                                      Chromeに便利な新機能「動画フレームをコピー」YouTube等から綺麗にスクショ撮影 (使いかたと注意点) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                    • Xユーザーのbioshok(INFJ)さん: 「衝撃的なこと(判断は人それぞれ任せますが)が判明したかもしれない。 Open AIのインサイダーと思わしきJimmy Apples氏に今日フォローされDMで「AGIが内部的に達成されている」件についてダメ元で聞いてみたらなんと返信があった。DMのスクショはなしで日本語で内容呟くなら公開OKとのこと。以下貼る」 / Twitter

                                                      • ゆーすけ/유스케/Yusuke on Twitter: "リンク貼りたくないからスクショにするけど、ちょいちょい流れてくる「ハンガリー少子化対策礼賛論」、これあかんやつやから。根底にあるのはハンガリー人第一主義。ロマや、新しく入って来た外国系市民や難民を排斥してハンガリー人だけの国を作ろ… https://t.co/FXbBiHRUVZ"

                                                        リンク貼りたくないからスクショにするけど、ちょいちょい流れてくる「ハンガリー少子化対策礼賛論」、これあかんやつやから。根底にあるのはハンガリー人第一主義。ロマや、新しく入って来た外国系市民や難民を排斥してハンガリー人だけの国を作ろ… https://t.co/FXbBiHRUVZ

                                                          ゆーすけ/유스케/Yusuke on Twitter: "リンク貼りたくないからスクショにするけど、ちょいちょい流れてくる「ハンガリー少子化対策礼賛論」、これあかんやつやから。根底にあるのはハンガリー人第一主義。ロマや、新しく入って来た外国系市民や難民を排斥してハンガリー人だけの国を作ろ… https://t.co/FXbBiHRUVZ"
                                                        • YouTube映像の画像(スクショ)をブログで使う時に気をつけること

                                                          趣味のブログを始めたくても始められなかった。なぜなら、画像や映像の使い方で面倒くさい事に巻き込まれたくなかったから。そこで今回、僕なりに色々調べてみました。 この記事では、趣味ブログ(音楽関連で調べましt)で使う画像・映像の使い方と使う時に気をつける事をまとめてみました。あなたがこの記事を読むことで、画像・映像の正しい使い方が分かります。是非、最後まで読んでくださいね。 画像・映像の間違った使い方で溢れている 巷で流れている、画像・映像をブログでの使い方は間違った説明をしている人が多いです。この部分を知らずに使ってしまうと、著作権の関連で訴訟問題になる事があるので注意が必要です。僕が以前、教わった画像の使い方は次の通りです。

                                                            YouTube映像の画像(スクショ)をブログで使う時に気をつけること
                                                          • 最低限の出産準備で安心したお産を【スクショでOKチェックリスト】

                                                            こんにちは、Rielです。 今回は安心して出産準備を迎えたい方へ向けて、お産に役立つチェックリストをまとめてみました。

                                                              最低限の出産準備で安心したお産を【スクショでOKチェックリスト】
                                                            • LINE、「OK Google」でスクショやURL送信が可能に Android端末に対応

                                                              LINEは8月20日、「Google アシスタント」を使い、メッセージアプリ「LINE」でスマートフォンのスクリーンショットやURLを送信できるようになったと発表した。 1対1のトークルームで利用できる機能。ユーザーがAndroidのスマートフォンに「OK Google、〇〇にスクリーンショットをLINEでシェア」などと話しかけると、スクリーンショットを撮影。プレビュー画面で確認し、送信ボタンを押すと相手に画像を送れる。 新しいGoogle アシスタントを搭載している米Googleの「Pixel 4/4a」ではYouTube動画の送信も可能としている。 対応言語は日本語・英語。対応端末はAndroid 6.0以降で、LINEのバージョンは10.12.0以降。 LINEは3月17日、LINEアプリのGoogle アシスタント対応を開始。今後も機能を順次拡大するとしている。 関連記事 LINE

                                                                LINE、「OK Google」でスクショやURL送信が可能に Android端末に対応
                                                              • 中学受験生の母親が注意喚起 「受験番号のスクショは送っていけない」 そのワケは「辞退の電話される」

                                                                受験シーズンが本格しつつある中、中学受験生の母親がX(ツイッター)に投稿した注意呼びかけが関心を集めています。受験番号や合格画面のスクリーンショットは誰にも送ってはいけないとする内容で、その理由は「辞退の電話をされるから」。他人を蹴落とす何とも殺伐とした行為ですが、実際にこんなことが起きているのでしょうか? ポストしたワーママ(@workingmomjp)さんに実情を聞きました。 ◇ ◇ ◇ 合格者の受験番号を願書代行業者がブログに掲載 ワーママさんは中学受験を目指す小学生の母親です。志望校は私立の中高一貫校ですが、国立も視野に入れています。センセーショナルを巻き起こしているのは過熱化する中学受験の実情を伝えた次の投稿です。「受験番号や合格画面のスクリーンショットは、仲が良くても絶対誰にも送っちゃダメということは、子ども含めて改めてリマインドですね…辞退の電話されるなんて余裕である」。これ

                                                                  中学受験生の母親が注意喚起 「受験番号のスクショは送っていけない」 そのワケは「辞退の電話される」
                                                                • iPhone11の機能(半角カタカナ、ライト、ホームボタン、スクショ) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                                                                  iPhone11を使ってみる。今までと違う、初心者が見つけた機能 iPhone11を持って半日…(笑) 日常の生活に困らないように、最低限の機能が使いこなせるように、頑張って触ってます。 とりあえず見つけた、今までとは違う機能を紹介します。 iPhone11を使ってみる。今までと違う、初心者が見つけた機能 画面が大きい 小さい鏡になる? ホームボタンがありません ライトが付いた スクリーンショット 半角カタカナが打てる 全角カタカナから半角カタカナへ変換する方法 スマホを使いこなすのは難しい 画面が大きい iPhone8と比べると、サイズは一回り大きくなったなぁ。って感じです。 でも「ホームボタン」がないので画面が大きいです!! 片手で持つのは、つらいー。 黄色(イエロー)です 裏側は、このサイズいっぱいの画面です。 カラーは、パープル、イエロー、グリーン、ブラック、ホワイト、レッドとある

                                                                    iPhone11の機能(半角カタカナ、ライト、ホームボタン、スクショ) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                                                                  • Nintendo Switchのスクショが“チェキ”に 富士フイルム、プリンター用の新アプリ配信

                                                                    富士フイルムは4月22日、「Nintendo Switch」で撮影したゲームのスクリーンショットなどをスマートフォン用プリンター「instax mini Link」(以下、Link)で“チェキ”のインスタントフィルムにプリントできる新アプリを発表した。ダウンロードは無料。4月30日に配信を始める。 アプリの名称は「instax mini Link for Nintendo Switch」。Switchのスマホ転送機能で表示されたQRコードを直接読み取り、画像をダウンロードしてプリントできる。画像の編集やフレームの追加にも対応した。 フレームには「あつまれ どうぶつの森」「スーパーマリオ」「New ポケモンスナップ」に登場するキャラクターなど59点を用意。アプリの画面デザインもこれらのゲームから選べる。 「あつまれ どうぶつの森のメモリアルな瞬間、New ポケモンスナップで撮影したベストショ

                                                                      Nintendo Switchのスクショが“チェキ”に 富士フイルム、プリンター用の新アプリ配信
                                                                    • フェチ向け出会い系アプリなどから約10万人の写真や会話のスクショ画像が流出

                                                                      出会い系サービスを利用する際にはユーザーの個人的な情報を扱う必要が出てくるため、データは安全に保護する必要がありますが、2015年には不倫SNSから流出した大量の個人情報がネットで公開されるという事態が起こりました。そして新たに、特定の好みを持つ人に向けた複数の出会い系サービス上でやりとりされた写真や会話のスクショが、インターネット上で一般アクセス可能になっていることを研究者が発見しています。 Report: Niche Dating Apps Expose 100,000s of Users in Massive Data Breach https://www.vpnmentor.com/blog/report-dating-apps-leak/ VPN情報サイトvpnMentorの研究者チームの一員であるNoam Rotem氏とRan Locar氏は、若い男性を好む40歳以上の女性・通

                                                                        フェチ向け出会い系アプリなどから約10万人の写真や会話のスクショ画像が流出
                                                                      • 【注目記事】海賊版対策の著作権法改正、自民党が政府へ4項目を要請へ。スクショや軽微なコピペ、二次創作/パロディにも言及

                                                                          【注目記事】海賊版対策の著作権法改正、自民党が政府へ4項目を要請へ。スクショや軽微なコピペ、二次創作/パロディにも言及 
                                                                        • 「Kindleアンリミテッド」のスクショ→PDF化は違法? 読み放題めぐりネットで物議(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                          CDをレンタルして、カセットテープやMDに録音したことがある人は多いだろう。では、同じようなことを「サブスクリプション(サブスク)」サービスでやっても良いのだろうか――。 ネットではこのほど、はてなブックマークを中心に、アマゾンの電子書籍サブスク「Kindle Unlimited」で、電子書籍のスクリーンショット(スクショ)を撮影し、PDFデータにまとめることの是非をめぐって議論がおきた。 ●読み放題サービスで複製ができて大丈夫? 「Kindle Unlimited」をレンタルCDのようなものと考えれば、他人に送信などしない限り、著作権法上で認められた「私的使用のための複製」のようにも思える。 だが、中には出版社などとの契約によって、閲覧可能な期間が決まっているコンテンツもある。読み放題サービスで無制限に複製ができてしまって良いのかという素朴な疑問もあるだろう。 電子書籍は「所有権」ではな

                                                                            「Kindleアンリミテッド」のスクショ→PDF化は違法? 読み放題めぐりネットで物議(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                          • スドー☂ on Twitter: "「素数が無限に存在することを証明したいと思います」 『欧米先進国では素数が有限なのは常識です。もっと勉強してください』 「まず素数が有限だと仮定します」 『素数が有限だと認めた!矛盾乙!スクショしました」 「有限の素数すべての積を考えます」 『は?話をそらさないでください』"

                                                                            「素数が無限に存在することを証明したいと思います」 『欧米先進国では素数が有限なのは常識です。もっと勉強してください』 「まず素数が有限だと仮定します」 『素数が有限だと認めた!矛盾乙!スクショしました」 「有限の素数すべての積を考えます」 『は?話をそらさないでください』

                                                                              スドー☂ on Twitter: "「素数が無限に存在することを証明したいと思います」 『欧米先進国では素数が有限なのは常識です。もっと勉強してください』 「まず素数が有限だと仮定します」 『素数が有限だと認めた!矛盾乙!スクショしました」 「有限の素数すべての積を考えます」 『は?話をそらさないでください』"
                                                                            • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "もし池田信夫が今後なんか言ってたら、このスクショを出すといいですよ。 それで彼が信用に値しない人だって誰にでもわかると思うので。 本当に日本の自称リアリストってこんなんばっか。 https://t.co/BEXcYxvBcb"

                                                                              もし池田信夫が今後なんか言ってたら、このスクショを出すといいですよ。 それで彼が信用に値しない人だって誰にでもわかると思うので。 本当に日本の自称リアリストってこんなんばっか。 https://t.co/BEXcYxvBcb

                                                                                愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "もし池田信夫が今後なんか言ってたら、このスクショを出すといいですよ。 それで彼が信用に値しない人だって誰にでもわかると思うので。 本当に日本の自称リアリストってこんなんばっか。 https://t.co/BEXcYxvBcb"
                                                                              • 【SAO 】【war of underworld 9話】考察!スクショ大量!ネタバレ注意! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet

                                                                                おはかぁくん! 今日は【SAO9話】の考察をしていこうと思います! もちろん見ながらスクショしながら、記事を書いておりますw ちなみに8話の考察はこちらから↓ www.kalakun.work 安定でU-NEXTで見ています! 話題の新作から最新アニメ・映画・ドラマ・PV等 色々扱っているので便利ですよ! 年末年始の暇つぶしにおすすめです。 今なら無料お試し出来るので是非どうぞ! 今回の話からアスナも出てくると公式から発表が あったのでとても楽しみです。。。 推しは【アスナ】と【アリス】なので← それでは見て行きましょう! ------------------------------------------------------------------------------------------------- まずは前回の続きアリスから始まります。 アリス可愛いなぁ・・・ 今回のタイ

                                                                                  【SAO 】【war of underworld 9話】考察!スクショ大量!ネタバレ注意! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet
                                                                                • 安倍総理の「うちで踊ろう」について、星野源さんが「これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じように」とあらゆる仕込みを否定するインスタを、美術手帖の橋爪勇介氏がスクショして拡散

                                                                                  aica @aica_syuna 別に星野源がとかうちで踊ろうって曲がってわけじゃなくて「アーティストが『こんな大変な時期に自分にできることは音楽しかないっすから』感でドヤ顔でムーブメントを起こそうとする」のが嫌い。それに乗っかって自分たちに酔ってアレンジ加えて「今!できること!」感出されるのも気持ち悪い。 2020-04-12 11:16:59

                                                                                    安倍総理の「うちで踊ろう」について、星野源さんが「これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じように」とあらゆる仕込みを否定するインスタを、美術手帖の橋爪勇介氏がスクショして拡散