並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 142件

新着順 人気順

スマートロックの検索結果41 - 80 件 / 142件

  • 3980円のスマートロック「SESAME5」の実力 子どもの“カギ忘れ”対策で導入、効果は?

    ドアのサムターン部分をリモートで回すという「スマートロック」が登場したのは、2015年頃だったようである。「モノのインターネット化」ということで「IoT」がバズり、多くのベンチャーが立ちあがってきた。スマートロックは、そうしたIoTデバイスの注目株であった。 筆者も自宅の玄関に導入したかったのだが、当時住んでいた借家は非常に装飾の多いドアで、サムターンのあたりにスマートロックが取り付けられそうな平らな場所が見つけられなかったため、断念したという経緯がある。 現在は住居を移し、普通のマンション暮らしである。近ごろは子どもも大きくなって、家族と一緒に行動しなくなっている。それぞれ学校も違うので、帰る時間もバラバラだ。筆者は常時家で仕事していることから、大抵は家にいる。そんなことから、家族は鍵を持たずに外出するというクセがついてしまった。だが筆者とて撮影や取材で出掛けることもあるし、出張ともなれ

      3980円のスマートロック「SESAME5」の実力 子どもの“カギ忘れ”対策で導入、効果は?
    • “呆れるほど安い”4,378円からのスマートロック「セサミ5」

        “呆れるほど安い”4,378円からのスマートロック「セサミ5」
      • 【セサミ】3,980円?! これなら買える!【スマートロック】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

        実際にはもっと支払いましたけどねw ※3倍速再生 スマートロックにした理由 購入内容と金額 感想 トラブルシューティング:取り付け時、鍵が開かない時 車を20年ぶりに買い替えて、ようやく車の鍵がスマートキーになりました。まぁ便利っちゃ便利ですね。 話は違うんですが スマートロックにした理由 この数年、家の鍵が調子悪くて…。 なんか差し込んでから回すときに引っかかって回らないことがしばしばあってプチストレス。 キーシリンダー交換すると数万は絶対かかるらしいし… そうだ、内側からは問題なく開くから この期にスマートロックにしてみるっていう手もあるのか…? ふと思ってスマートロック検索してたら リンク ↑コレ Amazonだと6,480円なんですけど 公式サイトで買うと 3,980円!(但し税別) えっ!?いま スマートロックってそんなに安くなってんの?! ということで俄然その気になってしま

          【セサミ】3,980円?! これなら買える!【スマートロック】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
        • スマートロック SESAME の WEB API が便利だった! - Qiita

          ■はじめに 昨年末の Google Home / Amazon Echo リリースから、私の回りでもおうちハックが盛んで自分も色々遊んでいます。その中でも特に気になっていたのがスマートロック。玄関のカギをスマートにコントロールするアイテムです。 数年前から BLE の普及に合わせて盛り上がってるのは知ってはいましたが、ちょうど良い機会なので、そしてスマートスピーカーを使って音声で玄関を開錠したくて(ひらけゴマで(笑))遅ればせながら導入してみました。 こーゆー製品は知識では知ってはいても実際に日常生活で使ってみないと本当の価値は分かりませんね。 今回実感しました。 ということで・・・・今回は実際に自宅に導入したスマートロック製品 SESAME の簡単なご紹介と、複数の方からご要望を頂きましたので、SESAME の特徴である WEB API による制御についてご紹介してみようと思います。 h

            スマートロック SESAME の WEB API が便利だった! - Qiita
          • 博物館を残すために「無人開館」 スマートロック活用、飛騨の民俗館で本格化:中日新聞Web

            岐阜県飛騨市の飛騨みやがわ考古民俗館で4月から、管理人が常駐しない「無人開館」が本格化した。人口減で管理人の確保が難しい上に来館者も減り、一時は予約時しか開けない時期が続いていた。管理する市教委は地域の貴重な文化財の魅力を伝えるため、IoT(モノのインターネット)機器を活用し、地元企業の協力も得て開館日の大幅増を実現した。

              博物館を残すために「無人開館」 スマートロック活用、飛騨の民俗館で本格化:中日新聞Web
            • 【内側からも】浪費とわかっていますがセサミタッチを追加しました【スマートロック】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

              先日玄関をスマートロックにした話を書きましたけどね。 それから二週間経ちました。 帰ってきて指紋認証を空振りすることはたまにあるけど (ウィ~ン、カチャカチャ) と鍵が二つ同時に開くのはやっぱり快感w で、 そうなると 出掛ける時に 手でサムターン×2 まわすのも ウィ~ンといきたいなぁ! となりましてね・・・ 『手でツマミ2つ回すだけだぞ!?』 と、わかってはいるんですよ? まぁ 2,980円ならいっとく?!とクリックしましたが 消費税と送料でこの値段になるので、かなり悩みましたけど えいやっと買ってしまいましたよ。 土曜の午後にポチって、届いたの日曜の朝よ。 Amazonプライムみたい。700円の送料もなんか安く感じる速さw で、 早速貼り付けまして 靴を履く前に右手でタッチ たまに指紋認証を空振りすると いや 手でやった方が早いだろ…! と自分でも突っ込みますよ? でも、一発でいけ

                【内側からも】浪費とわかっていますがセサミタッチを追加しました【スマートロック】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
              • 累計約15万台を販売! スマートロック「セサミ」シリーズが好調の理由

                IoTスマートホームデバイスの「SESAME(セサミ)」シリーズを開発・販売するCANDY HOUSE JAPAN(キャンディハウスジャパン、以下:キャンディハウス)が、好調な動きを見せている。 玄関ドアに取り付けるスマートロック「セサミ4」をはじめとするセサミシリーズは、累計で約15万台を販売。生産スピードを速めてもたびたび品切れるほど、売れ行きが良いようだ。 5月末には、伊藤忠商事、Wiz(ワイズ)Apaman Network(アパマンネットワーク)などからの総額5億円の資金調達も発表したばかり。3社との資本業務提携により、B2Cの販路拡大に加え、マンション管理会社などB2Bでも製品を展開していく。 市場には類似製品が多くあるなか、なぜ同社の製品にこれほど需要があるのか。Jerming Gu(ジャーミン・グー/古哲明)社長とCFOの西依純平氏に事業戦略を聞いた。 関連記事 クラファンで

                  累計約15万台を販売! スマートロック「セサミ」シリーズが好調の理由
                • IoT革命?!QrioLock(スマートロック)で生活が劇的に便利になった件について♪~テクノロジーの進歩は素晴らしい~ - ゆるふわSEの日常♪

                  おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 時は令和。 我々の生活はテクノロジーの発展により日々劇的に便利になっており、何らかの不便や課題があると、一瞬にしてそれを解決するためのビジネスが立ち上がり、もはや世にない課題解決型のサービスの種を見つける方が難しかったりするレベル感で、本当に便利な世の中になったなーと思う今日この頃。 とーとー、 とーとーとー、、、 ちょい前から世間に浸透しだしたいわゆる「IoT(Internet of Things)」的な革新的スーパーガジェットを手に入れてしまいました(´・∀・`)! その名も、、、 QrioLock(キュリオロック)たん!!!(`・ω・´)シャキーン これはスマホで自宅のカギを解施錠できるという「スマートロック」というガジェットの一種なのですが、これが使ってみるともーウルトラスーパー便利で、超べべりましたのでちょっぴりだけそ

                    IoT革命?!QrioLock(スマートロック)で生活が劇的に便利になった件について♪~テクノロジーの進歩は素晴らしい~ - ゆるふわSEの日常♪
                  • 指紋認証スマートロック(南京錠)・あなたの指やスマホがカギになる!暗証番号や鍵が増えることがないシンプルさ - ちょびちゃんねる

                    こんにちは、ちょびです。 「南京錠」と聞いてどんなものを思い出しますか? ロッカーのカギだったり、物置のカギ、スーツケースのカギ、数字やアルファベットが並んでいるちょっとごついカギ、カギなのにカギであける・・と言ったイメージでしょうか。 最近はこの南京錠がデジタル化され、スマートフォンと連携したり、指紋で開錠できたりと使い勝手がかなり良くなりました。 この近代化した南京錠をどのようにして選び、どのように使用したらいいのか考えて行きたいと思います。 南京錠はどのような場所に使われている? スマートロックのメリット スマートロックのデメリット スマートロックを選ぶのに確認すること 何個の指紋登録ができるか USB充電、電池交換 1回の充電(電池)で何回使用できるか アプリで操作するか 防塵・防水になっているか 予備の鍵がついているか スマートロック(南京錠)おすすめ5選 ANYTEK L1 e

                      指紋認証スマートロック(南京錠)・あなたの指やスマホがカギになる!暗証番号や鍵が増えることがないシンプルさ - ちょびちゃんねる
                    • スマートロックの電池にCR123A互換の充電器セットを買って、大幅コストカットになる!?【今日のいいね!】

                        スマートロックの電池にCR123A互換の充電器セットを買って、大幅コストカットになる!?【今日のいいね!】
                      • お金で安心を買う ---スマートロック編--- - STAUBストウブのある日常

                        こんにちは(・∀・) 日本中を震撼させている連続強盗事件、考えれば考えるほど怖くなり、少しでも安心を買いたくて、自宅のセキュリティ強化を押し進めるべく、いろいろネットを徘徊中です。 コロナ禍で職を失う人や給与が目減りする人が増え、これからは物騒な世の中、リアル北斗の拳の世界になっていく。。などと冗談半分で言われていたことが、、ほんとに恐ろしいことに現実の世界とシンクロしてきています。 最近では、遅ればせながらスマートロック導入しました。 スマートロック(電子錠)と指紋認証付きキーパッドのセットです。 スマートロックは、自宅玄関ドアの鍵に上から固定し、スマホ等で設定、オートロックや開閉の履歴・アラートなどを管理できる(オプション品との組み合わせ)優れものです。 指紋認証パッドについては、ビルや事務所等で見かける大きめの威嚇目的みたいなのと違って、手のひらサイズでコンパクトなので住宅の玄関先に

                          お金で安心を買う ---スマートロック編--- - STAUBストウブのある日常
                        • ドアをスマートハウス化する“スマートロック”とは | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge

                          ドアをスマートハウス化する“スマートロック”とは 最近では「IoT(モノのインターネット)」機器が一般にも広まり、自宅に導入して「スマートハウス(スマートホーム)」化する方も増えてきました。IoT機器にはさまざまな種類がありますが、その中にドアをスマートハウス化する「スマートロック」があります。 スマートロックを導入すれば普段の玄関ドアの開錠・施錠などが便利になり、セキュリティ的にも効果があります。 今回はスマートハウスを実現できるスマートロックとは何か、そしてそのメリット・デメリット、さらにはおすすめ製品もご紹介していきます。「スマートロックのメリット・デメリット、さらにはおすすめ製品も参考に知っておきたい」という方はぜひご覧ください。 スマートロックとは スマートロックとは、玄関ドアなどにつける鍵型のIoT機器です。スマホアプリや指紋認証などで鍵を開閉できる利便性の高さが特徴で、スマー

                            ドアをスマートハウス化する“スマートロック”とは | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge
                          • またも大地震発生!会社にはスマートロックが欲しかった(怒) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                            ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は現在ジョジョの奇妙な冒険でおなじみのS市杜王町に住んでいます。 2022年3月16日 23:36に福島県沖を震源地とするM7.4の大地震が発生しました。 いきなり、ドンと突き上げるような揺れが始まったかと思うと、「地震です。地震です。」と緊急エリアメールが家族4人のスマホから発せられ、激しい横揺れが30秒ほど続きました。 一瞬停電となりましたが、すぐに復旧してくれ、なんとか事なきを得ました。 しかし、社畜である管理人はそうはいきません。 会社の命である事業所の安全確認に出動しなければなりません。 共働きの妻もそうです。 キッチンに散乱した割れたグラスを片付け、徹夜覚悟の出動です。 悪夢が待っていました。 早くスマートロックにしてくれよ! スポンサーリンク 1 着い

                              またも大地震発生!会社にはスマートロックが欲しかった(怒) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                            • 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと

                              筆者がスマートホーム関連製品で一番恩恵を受けているのが、ずばり「スマートロック」だ。ドアに取り付けた指紋センサー付きキーパッドに指を押し当てたり、ボタンを押したりするだけで解錠/施錠できる便利さを一度でも味わってしまうと、もう手放せない。特にガジェット好きではない家族からの評判も良好で、1年以上もずっと家庭で使われ続けているのが何よりの証拠だ。 →・自宅の「スマートロック」が故障 新しいものに取り換えたら外に締め出された件 しかし、昨今はスマートロックを取り付けたことで「家から締め出されてしまった」という体験談や、「スマートロックやスマホのバッテリーが切れたら動かなくなるリスクが大きいのではないか」といった心配の声をいまだに見かける。 スマートロックを使ったことがない人からすれば、そういった事態を想像するのは当然のことだろう。しかし、これらの多くはちょっとした心掛けで解消できる。誤解によっ

                                自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと
                              • スマートロック「Qrio」初代モデル、サービス終了へ ユーザーに利用停止呼び掛け

                                ソニーグループのIoTベンチャー・Qurioは5月8日、2015年に発売した初代スマートロック「Qrio Smart Lock」(Q-SL1)のサービスを、10月31日に終了すると発表した。 サービス終了後も、施錠・解錠などサーバとの通信不要な機能はしばらく使えるが、新規ロック登録などができず、セキュリティが担保できなくなるため、利用をやめてほしいと呼び掛けている。 2018年発売の後継モデル「Qrio Lock」(Q-SL2)は、「安心して利用いただけるようサービス提供に努める」としている。 Q-SL1はすでに販売を終了している。専用のスマートフォンアプリは7月31日に公開停止。新規アカウント登録、新規ログイン、新規ロック登録、新規カギ発行などサーバを利用するサービスは、10月31日に停止する。 アプリとの接続による解施錠などは急に使えなくなることはないが、アカウント認証情報の更新やカギ

                                  スマートロック「Qrio」初代モデル、サービス終了へ ユーザーに利用停止呼び掛け
                                • 猫のいたずら防止策として部屋のドアに指紋認証のスマートロックを取り付けてみた「即落ち2コマ」

                                  からあげ @karaage0703 ネコに部屋に侵入されて、ヘッドセットのケーブルを噛みちぎられました(3回目)。 ネコ、部屋のドアを開けられる説あるので、スマートロックを導入することにしました。おすすめのスマートロック知ってる人教えてくださいませー pic.twitter.com/vP6BGcs8Ap 2023-10-28 08:53:40

                                    猫のいたずら防止策として部屋のドアに指紋認証のスマートロックを取り付けてみた「即落ち2コマ」
                                  • 宿泊チェックインを無人化する「maneKEY」 AI、IoT、顔認証、スマートロックを駆使 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                    INDETAILと電縁は、宿泊施設のチェックインをスタッフの応対なしでも円滑に実施できるスマートチェックインサービス「maneKEY」(マネキー)を共同事業として開始することを発表した。多言語に対応する(英語/中国語)。 オーナーは予約情報を確認し、定型文をコピーして送信するだけ。宿泊者は受け取ったメッセージから事前登録を行い、発行されたQRコードを受付のmaneKEY端末にかざしてチェックインできる。チェックインの際はAIが本人確認を実施する。ニーズに合わせたカスタマイズにも柔軟に対応でき、スマートロックと連携すると、ルームキーの受け渡しの作業も省力化できる。 ■主要機能 ・予約 事前登録機能(宿泊台帳に必要な情報を、宿泊客が施設到着前にスマホやPCで登録) 予約完了時に宿泊客へ送信するウェルカムメッセージの自動生成・自動翻訳機能 チェックイン用QRコード発行 ・チェックイン QRコード

                                      宿泊チェックインを無人化する「maneKEY」 AI、IoT、顔認証、スマートロックを駆使 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                    • スマートロックを買うならどっち?【Qrio Lock】【SADIOT LOCK】 - わくワーク

                                      お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 今、借りているマンションは、スマートロックがついています。 自分で登録した番号を入力するタイプですが、鍵を持ち歩く必要が無いことは、思っていたよりも快適です。 自宅もスマートロックにしたいなと思い、楽天市場で探してみました。 1 キュリオロック【Qrio Lock】 税込み価格20,480円(送料無料) 玄関ドアの内側の鍵を覆うように、両面テープで固定するタイプなので、工事不要です。 【安心の正規販売代理店】キュリオロック Q-SL2 | キュリオ キュリオキー qrio lock hub key q-k1 スマートキー スマートホーム スマート家電 スマートロック 鍵 子供 玄関 ロック オートロック 防犯 簡易 ドア 後付け 紛失防止 紛失 楽天で購入 スマートフォンで施錠、解錠ができます。便利そうです。 8,000円ぐらいのキュリオハブと

                                        スマートロックを買うならどっち?【Qrio Lock】【SADIOT LOCK】 - わくワーク
                                      • 5,800円でスマホから家の鍵を施錠/解錠できるスマートロック「SESAME3」

                                          5,800円でスマホから家の鍵を施錠/解錠できるスマートロック「SESAME3」
                                        • 働き方改革でスマートロック市場が盛り上がっている? Akerunの逆風と追い風【鈴木淳也のPay Attention】

                                            働き方改革でスマートロック市場が盛り上がっている? Akerunの逆風と追い風【鈴木淳也のPay Attention】
                                          • 自宅をサクッとスマートホーム化し生活を便利で豊かにする「SwitchBot」オススメの製品4選、スマホや指紋で鍵を開閉できるスマートロックや毎朝自動で朝日を取り込むスマートカーテンなど

                                            カギやカーテンの開閉、エアコンや照明の操作といった日常のささいな手間を減らして生活の質を向上させるために役立つのが、自宅やオフィスを手軽にスマートホーム化するガジェットを取りそろえる「SwitchBot」シリーズです。2023年7月9日(日)から、Amazonプライムデーに合わせてSwitchBotシリーズをまとめてお得にゲットできる大規模セールが開催されるので、スマートフォンや指紋で簡単に鍵を開閉できる「SwitchBot ドアロックセット」やスマートホームハブと温湿度計が一体化した「SwitchBot ハブ2」など、SwitchBotがオススメする製品4つをピックアップしました。 Amazon.co.jp: SwitchBot: キャンペーン情報 https://switchbot.vip/44kWUeD ・目次 ◆1:家電や照明のリモコンをスマートフォン1台に集約&SwitchBot

                                              自宅をサクッとスマートホーム化し生活を便利で豊かにする「SwitchBot」オススメの製品4選、スマホや指紋で鍵を開閉できるスマートロックや毎朝自動で朝日を取り込むスマートカーテンなど
                                            • スマートロックで鍵を持ち運ばなくても生活ができる? - こはおじさんの色々日記

                                              なるべく物を持って歩きたくない僕は前から 気になっているものがあります。スマートロックです。 【安心の正規販売代理店】キュリオロック + Qrio Hub セット Q-SL2 | キュリオ キュリオキー qrio lock key q-k1 スマートキー スマートホーム スマート家電 スマートロック 鍵 子供 玄関 ロック オートロック 防犯 簡易 ドア 後付け グッズ gps iot 家電 楽天で購入 こちらの商品はキュリオロックという商品です。 前からスマートロックには興味があったのですが本当に便利なのでしょうか? そしてセキュリティはどうなんでしょうか? キュリオロックの特徴 キュリオロックの性能 ハンズフリー オートロック キュリオロックで生活は? キュリオロックのメリット・デメリット メリットはこんな感じ そしてデメリット 最後に・・・ キュリオロックの特徴 賃貸とかでも大丈夫、

                                                スマートロックで鍵を持ち運ばなくても生活ができる? - こはおじさんの色々日記
                                              • 【締め出されないために】Qrioで自宅をスマートロックにするなら、キーボックスも一緒に買うべき - ラーメン、それは人類が到達した光

                                                こんにちは。 今回はQrioについてです。 家の鍵がオートロックになって、スマホで開場できるようになると思いの外快適になります! リンク 家をスマートロックにしたら想像以上に快適になった 先述の通り、Qrioはスマートフォンで鍵を開け閉めできるようになるスマートロックです。 それだけだとあまり恩恵を感じないかもですが、個人的に良いなと思ったのは、以下の二点でした。 オートロックになるので、「あれ、鍵かけたっけな...?」みたいな不安から解放される スマホで鍵が開けらるので、家の前で鍵をカバンやポケットから探す必要がなくなる(ハンズフリー解除機能は上手く反応しないことも多いです。) 他にもスマホアプリ経由で合鍵を渡せたり、誰が鍵を開けたか確認できたりもします。 取り付けは付属の両面テープで行うので、工事等は不要で簡単です。 正直、これだけだと2万円もかける意味を感じないかもしれませんが、「鍵

                                                  【締め出されないために】Qrioで自宅をスマートロックにするなら、キーボックスも一緒に買うべき - ラーメン、それは人類が到達した光
                                                • SwitchBot スマートロックでキーレス生活(ただし持ち歩いてはいる) - 最終防衛ライン3

                                                  ボタン一つで鍵の開け閉め SwitchBot Hub mini (スマートリモコン)+スマートロック+キーパッドタッチ スイッチボット(SwitchBot)Amazon 日々の「鍵を取り出してドアに挿し開けて仕舞う」という一連の動作を省きたくて SwitchBot スマートロックを導入しました。かれこれ2か月くらい自宅の鍵を使っていません。用心のため、鍵は常に持ち歩いていますが。 鍵の開け閉めは指紋認証パッドで行っています。ワンタッチでスムーズですが、かかる時間は鍵を使う場合とほぼ同じか、むしろ遅いくらいです。それでも鍵を取り出してからの一連の動作がなくなったのが本当に快適です。 ドアの建付けが悪い、というか部屋の密閉性が高いのも理由のひとつ。外からはドアを押さえつけながら、内からは引きながら施錠・開錠する必要があり、両手が忙しい。スマートロックならボタン一つで鍵を開け閉めできるので、ドア

                                                    SwitchBot スマートロックでキーレス生活(ただし持ち歩いてはいる) - 最終防衛ライン3
                                                  • 家の鍵を「指紋」で開けられる! スマートロックが超進化を遂げていた - 価格.comマガジン

                                                    スマートロックは“閉め出し”が不安…… 近年、定番化しつつあるセキュリティーグッズのひとつが、スマートロック。スマートフォン(スマホ)でドアの施錠、解錠ができるアイテムですね。

                                                      家の鍵を「指紋」で開けられる! スマートロックが超進化を遂げていた - 価格.comマガジン
                                                    • [みんなのケータイ]スマートロックとNFCタグで帰宅時のユーウツを解錠ならぬ解消

                                                        [みんなのケータイ]スマートロックとNFCタグで帰宅時のユーウツを解錠ならぬ解消
                                                      • Suicaがオフィス、ホテル、マンションの鍵に--「Suicaスマートロック」2021年冬開始へ

                                                        JR東日本メカトロニクスとアートは8月30日、交通系ICカードを入退室の鍵として利用できる「Suicaスマートロック」サービスを発表した。2021年冬に提供を開始する。 Suicaスマートロックは、JR東日本の「Suica 認証情報提供サービス」を活用し、「Suica」や「モバイル Suica」など、交通系ICカードのID番号で入退室認証をする、JR東日本公認のサービス。手持ちの交通系ICカードを、スマートロックのカギとして利用できる。 本サービスは、アートが提供するクラウド対応の入退室管理システム「ALLIGATE(アリゲイト)」のサービスと、JR東日本メカトロニクスが提供する各種IDを連携するシステム「ID-PORT(アイディ・ポート)」を接続することで実現した。 手持ちのSuicaを利用し、ユーザー自身がオンラインでSuica情報を登録するため、管理側でのカード発行が不要になり、管理

                                                          Suicaがオフィス、ホテル、マンションの鍵に--「Suicaスマートロック」2021年冬開始へ
                                                        • 後付けスマートロック『SADIOT LOCK』二世帯住宅版レビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                          注文住宅は、予算との戦いです。 我が家もまた、その戦いの中で 太陽光発電や無垢の床など、 いろいろな装備を諦めました。 その中のひとつに、スマートドアがあります。 スマートコントロールキー、 あるいはスマートロックとも呼ばれ、 専用のカードや、あるいは車の鍵のように タッチレスでピッと鍵が開くシステム。 最近では、スマホがその鍵となっている タイプが主流となりつつあります。 玄関から離れるとロックされ…… 近づくと勝手に開錠するのが最新式 高級マンションなどでは通常装備に なっていることもありますが、 基本的には贅沢な部類のオプション装備です。 私たち夫婦もまた、これに憧れつつ、 結局は鍵を挿し込んでガチャッと開ける、 ごく普通の玄関ドアとしました。 防犯のため、ツーロックとしました しかし今は、後付けのスマートロックが いろいろと発売されておりまして、 この度『SADIOT LOCK』よ

                                                            後付けスマートロック『SADIOT LOCK』二世帯住宅版レビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                          • ソニーが提供するスマートロックで自宅玄関をオートロック化【MANOMA】

                                                            自宅玄関をオートロック化できる。両手に荷物があっても近づくだけで自動解除するロック スマートロックなら【MANOMA】 ソニーが提供する自宅玄関をオートロック化! あなたの家のドア環境に合わせた設計だから安心。 スマートロックとは、鍵が自由になる生活 「スマホアプリなどを使ってカギの開け閉めができるシステム」です。 スマホに専用のアプリをダウンロードすることで、スマホそのものがカギの役割を果たします。 スマートロック【MANOMA・マノマ】の特徴 使い方が簡単!簡単取り付け!合鍵作成/シェア 日本の住環境に合わせ、さまざまなドアロックに対応した形を追求。カギ交換や穴あけの必要もなく、賃貸住宅でも取り付けられるので安心。 とても便利!合鍵を発行して家族や知人に手軽に共有。Qrio Lockなら、あらゆる生活スタイルに合わせた使い方が可能。 対応するサムターンのタイプをチェック▶【MANOMA

                                                              ソニーが提供するスマートロックで自宅玄関をオートロック化【MANOMA】
                                                            • ドコモ、Visaタッチ決済対応のスマートリング「EVERING」。スマートロックにも対応

                                                                ドコモ、Visaタッチ決済対応のスマートリング「EVERING」。スマートロックにも対応
                                                              • 民泊スマートロックの決定版「リンキー」

                                                                このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

                                                                  民泊スマートロックの決定版「リンキー」
                                                                • 「家の鍵ってサービス終了するんだ」 スマートロック「Qrio」対応に波紋...家電ライターはどう見たのか

                                                                  「家の鍵が『サービス終了』って状況に理解がついていかない」――。スマートフォンで鍵の開閉を行うスマートロック製品「Qrio(キュリオ)Smart Lock(Q-SL1)」のサービス終了が、SNSで波紋を広げている。 「買い切り型商品のためサービスの維持が難しくなってきております」 スマートロック「Q-SL1」は、2015年8月にソニーグループ子会社のQrio(東京都渋谷区)から発売された。 玄関ドアにデバイスを取り付け、スマートフォンに対応するアプリをインストールして利用する。スマートフォンと連動して鍵の開閉を行うことができる。アプリを通じて、外から自宅のカギの状態を確認したり、家族や友人に合鍵を共有したりすることも可能だ。18年には後継機種「Q-SL2」が登場している。 Qrioは公式サイトで23年5月8日、10月末にQ-SL1のサービスを終了すると発表した。 「2015年の発売開始以降

                                                                    「家の鍵ってサービス終了するんだ」 スマートロック「Qrio」対応に波紋...家電ライターはどう見たのか
                                                                  • 「スマートロック」おすすめ5選 賃貸でも工事不要で設置できる便利なアイテム【2022年最新版】

                                                                    スマートロック選び:ドアの鍵に対応しているか スマートロック選びで失敗しないためには、使用したいドアや鍵の形状に対応しているか確認することが重要です。例えば一般的なドアの鍵には、サムターンと呼ばれるツマミがあります。スマートロックは、そのサムターンをモーターの力で回すことで、鍵の開閉を行います。 ツマミの形は半円形、楕円形、しずく型など種類もサイズもさまざまなため、取り付け位置も異なります。ドア鍵に対応していない製品を使用するとうまく反応しなかったり故障の原因にも繋がるため、製品サイトなどで取り付け可能なドアや鍵(サムターン)の種類を確認するようにしましょう。 鍵を共有しやすいか スマートロックの多くは、スマートフォンの利用を前提にしています。中には、アプリで誰が鍵を開閉できるかなど、権限の設定と共有ができ、スマホを合鍵のように設定することもできます。

                                                                      「スマートロック」おすすめ5選 賃貸でも工事不要で設置できる便利なアイテム【2022年最新版】
                                                                    • 賃貸住宅でも〝スマートロック〟が一般的になれば良いのに… - 不動産×行政書書士Blog

                                                                      おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 本日は、(株)レオパレス21のスマートロック導入について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年9月15日(金)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー レオパレス21、スマートロック設置戸数が15万戸突破 (株)レオパレス21は14日、管理物件へのスマートロックの設置戸数が、業界最大水準となる15万戸を突破したと発表した。 同社は2022年6月より、管理物件へのスマートロック導入を開始。23年9月においては、新規入居の84.9%がスマートロック設置物件への入居となっている。 入居者は鍵の受け取りのために店舗に立ち寄る必要がなくなるほか、内見時は、ワンタイム

                                                                        賃貸住宅でも〝スマートロック〟が一般的になれば良いのに… - 不動産×行政書書士Blog
                                                                      • 「Suicaスマートロック」12月スタート。オフィスもホテルもSuicaで解錠

                                                                          「Suicaスマートロック」12月スタート。オフィスもホテルもSuicaで解錠
                                                                        • カギが要らずに指紋でタッチ解錠、自転車用のスマートロック - 家電 Watch

                                                                            カギが要らずに指紋でタッチ解錠、自転車用のスマートロック - 家電 Watch
                                                                          • スマートロックを暗証番号や指紋認証で解錠できる「SwitchBotキーパッド/タッチ」

                                                                              スマートロックを暗証番号や指紋認証で解錠できる「SwitchBotキーパッド/タッチ」
                                                                            • 【レビュー】スマートロック「セサミ3」でできること・使い心地を解説します!

                                                                              スマホで施錠・解錠できるスマートロック「SESAME 3(セサミ3)」を買いました。 1台6,380円とコスパが高く、今お使いの玄関ドアに後付けできる人気モデルです。 ▼こんな感じで、スマホを家の鍵にできます。

                                                                                【レビュー】スマートロック「セサミ3」でできること・使い心地を解説します!
                                                                              • オートロックマンションにおけるスマートロック導入方法について

                                                                                QrioLockやセサミのようなスマートロックを使うと, 物理的な鍵を持ち歩かなくてもスマホのみで入退室できる生活が手に入るので便利だ. 鍵を持ち歩かないことで, 施錠解錠の手間が軽減されるだけでなく, 物理鍵の紛失のリスクも最小化される. しかし, 導入先マンションでスマートロックが素直に使えないケースが存在する. 典型的には物理鍵解錠のオートロック付きマンションに住んでる場合だ. またそもそもスマートロックを導入する時点でスマートロック自体の機能不全(物理故障, 電池切れ)やスマホ不所持時の締め出しに対する対策も必要である. 最近オートロックのマンションに引っ越しをして, 上記のような問題を考える機会があったので, スマートロックを一般的なオートロック付きマンションで導入する際の問題点と対策と効果について備忘として増田に記録を残そうと思う. スマートロック導入の問題点マンションオートロ

                                                                                  オートロックマンションにおけるスマートロック導入方法について
                                                                                • スマートロック旧機種「Qrio Smart Lock」がサービス終了、ユーザーの反応は真っ二つ?【やじうまWatch】

                                                                                    スマートロック旧機種「Qrio Smart Lock」がサービス終了、ユーザーの反応は真っ二つ?【やじうまWatch】