並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

セブ島の検索結果1 - 40 件 / 64件

  • 日本もフィリピンも医者の考えは同じ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

    ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 「年中無休、24時間オープン」「急患を断らない」「患者からの贈り物は一切受け取らない」これらのキャッチフレーズは、医療法人徳洲会の理事長の徳田氏が50年ほど前に打ち出したのです。 驚いたことに、日本医師会が猛反発したようです。なぜ、反発したかは理解に苦しみますが、日本医師会にとってマイナス要素ばかりだったのでしょう。 今でも、コロナを理由に急患を断る病院はあるようで、実際私の知人の親戚等はたらいまわしにあっております。 ちなみに、フィリピンの病院ではお金さえあれば急患は断られません。ただ、支払い能力がなければ難しいでしょう。(入院の場合は、デポジットを取られます) また、患者さんからの贈り物はフィリピンの医者達は喜んで

      日本もフィリピンも医者の考えは同じ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
    • 日本のバカ息子は会社滅ぼしフィリピンのバカ息子は国をどうするか : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 保険金の水増し請求問題、顧客の自動車を故意に傷つける行為、街路樹を除草剤によって枯らした等、数々の不正で世間をにぎわしているビッグモーター社。 街路樹の件は、何でも元副社長・兼重宏一氏(創業者の兼重宏行氏の息子)の店舗チェック(環境整備チェック)が恐ろしくて(枯葉が1つ落ちているだけでもマイナス評価になる)、街路樹を取り除こうとしたのがきっかけの模様です。 バカ息子が会社をダメにするこの元副社長・兼重宏一氏は、典型的な二代目で各店舗を訪れた時、店舗の社員達は元副社長の自動車が見えた瞬間に、ダッシュして駆け寄り、大声で挨拶をしなければいけないのです。 また、この元副社長のラインの内容がムゴすぎます・・・ 内容も凄いですが

      • 美人・フィリピーナの多い島は怖いエリア : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 以前、大多数のフィリピン人に「美人の多い島はどこ?」と聞いてまわったことがありました。 多かったのは、ビサヤ諸島のセブ島とドマゲッティ(ネグロス)でした 理由は、スペイン人との混血が多い為。 同じビサヤ諸島でも、ボホール島はほとんどがピュア・フィリピーナなので、それほどでもという意見も多かったです。 あと、ミンダナオ島西部のサンボアンガも人気ですね ここは400年前からスペイン人が布教の最前線として防衛していた地域なので混血率が高いし、イスラム商人や中国から来た華僑も多く、人種のるつぼといったイメージです(しかし、治安面は?) そして、性格の良いフィリピーナが多い地域は、ネグロス島やイロイロ(パナイ島南部)という意見が

          美人・フィリピーナの多い島は怖いエリア : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
        • 日本の無駄な文化はフィリピンには無い? : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

          ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 日本には無駄(意味のない)な文化が数多くあり、それに気づいた若者たちが無駄な文化を継承しなくなりつつあります。 例えば、年賀状、お節料理、法事、ハンコ、サービス残業、無駄な会議、変な上下関係等です。 ちなみに、フィリピンには年賀状、お節料理、ハンコ、サービス残業、無駄な会議はなく、日本の無駄な文化は存在しないのです。 ただ、法事は少し形が違いますがあるにはあります。 フィリピンの法事は、亡くなった親族の誕生日の日に集まって、お祝いをするのです。 やることは、日本でする一回忌や三回忌とそう変わらず、ケーキ等食べ物を用意して故人の話等をするのですが、最初の年だけ祝う場合もあれば、毎年祝う場合もあり、それはその家の財政状況や

            日本の無駄な文化はフィリピンには無い? : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
          • 日本人女性は海外で嫌われだしたが、フィリピン人からは人気 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

            ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 インターネット等の記事で、外国人の間で「日本人女性とは結婚するな」というアドバイスが頻繁に出回っております。 理由は、多くの日本人女性は結婚すると仕事を退職して専業主婦になり、経済的に夫に依存する。それだけではなく、家計を支配し、夫が趣味や飲み会等にお金を使うことを非難するからだそうです。 さらに、家の購入や車の購入等の決断も女性が主導権を握り、夫よりも上位に君臨するのも嫌がられております。 また、いったん夫が仕事を失うと夫の元を去り、慰謝料をむしり取り、夫は二度と子供たちに会えないといったアドバイスもあるのです。 このように、海外では日本人女性が嫌がられているという情報が多くありますが、実はフィリピン人男性(特に貧困

              日本人女性は海外で嫌われだしたが、フィリピン人からは人気 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
            • 日本がフィリピンに追い抜かされる日は遠くない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

              ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 スイスのビジネススクールIMDは世界64カ国について、経済統計と経営者への意識調査を基に経営環境や政策などを評価して「国際競争力ランキング」を発表しており、今年の「世界競争力ランキング」では、日本は64カ国中過去最低の35位でした。 しかも、経営に関する分野で「企業の機敏性」や「ビッグデータなどの活用」につきましては最低の64位でした。 日本の集落、体たらくを象徴するような出来事が昨日起こりました。それは、私が大阪環状線に乗っていた時なのですが、「列車内ドアに異変が感じられました」とアナウンスがあり、電車が駅にとまったままが電車内に閉じ込められたのでした。 駅員が集まって話し合ってますが、時間が10分過ぎ、20分過ぎ、

                日本がフィリピンに追い抜かされる日は遠くない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
              • フィリピン人が嫌がること・嫌がられないための対策 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                フィリピン人は日本人より臭わない以前、フィリピン人は臭いにとても敏感だと記載いたしました。 体臭だけでなく、他人の口の臭いにも敏感なのです。そして、フィリピン人は日本人に比べて口臭はあまりないのです。 ちなみに、フィリピン人が鼻の下を人差し指でこすったら「バホ(臭い)」という意思表示で、かなり嫌がっているサインなので、これをやられないよう対策が必要なのです。 口臭の原因口臭の原因は口やノドから発生するガスです。このガスには口臭ガスとよばれる揮発性硫黄化合物きはつせいりゅうかかごうぶつ(VSC)という成分が含まれています。 具合的に申しますと、口の中にいる500~700種類ほどの細菌の中で、口臭の原因となるのはおもに歯周病菌ししゅうびょうきんなどの嫌気性細菌けんきせいさいきんです。 食事の食べかすや細胞の死がいなどのたんぱく質を細菌が分解することで口臭ガスが発生するのですね。 また、口臭には

                  フィリピン人が嫌がること・嫌がられないための対策 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                • フィリピン人を企業に推薦しない理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 私は人間ウォッチングが好きなので、よくフィリピン人を観察して楽しんでいる事がありました。やはり日本人とは全然違うのです。 基本的に上司に対して服従しているフィリピン人が多いのですが、ほとんどのフィリピン人は自身の失敗は報告しません。そして、その失敗を気付かれれば言い訳のオンパレードです。 逆に、自分の手柄は凄く売りこむのです。たまに、何でも自分の手柄に結びつけるフィリピン人が多いと感じます。 おそらく、自分に超甘いフィリピン人が多いのでしょう。 また、きちんと物事を調べずに回答等をするので間違った情報が飛び交う事が多々ありました。当てにできないフィリピン人が多いので、フィリピン人の情報は精査すべきなのです。 他、ストレ

                    フィリピン人を企業に推薦しない理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                  • 【医者は不要でしょう】日本もフィリピンも病院は誤診だらけ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                    医者はいらないのでは? 昨年夏に、汗疹になりました。しかも、ほぼ全身に発疹が出てかなり痒かったのでした(泣) 病院に行って塗り薬をもらいましたが全く効かず、違う病院に行きましたが、そこで処方された薬も効果なしでした。 今年は、熱が出ないが喉が痛くて声が出ない経験を2度もしました。病院に行っても薬を飲んでも治らないので、色んな病院に行きましたが、治るまで1カ月近くかかりました。 仕事に支障が出るので、医者にいつ治るのか尋ねると、「ウィルスに効く薬はないので、免疫力による」と言われました。それなら、医者は必要?と思いました。 日本の医者もフィリピン人医者も誤診だらけ以前、ある有名なドクターが「私の教授在任中の誤診率は14.2%である」と発表したことがあり、社会全般にも一般の医師の方々にも大きな波紋となったことがありました。 というのも、一般人は誤診率の高いのに驚いたのですが、一般の医師は誤診率

                      【医者は不要でしょう】日本もフィリピンも病院は誤診だらけ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                    • フィリピン人がワクチン接種を嫌がる理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 毎年、雨期になるとフィリピンではデング熱が流行します。 デング熱はウイルスを持った蚊に刺されることで感染するのですが、発熱、頭痛、関節や筋肉痛、下痢、嘔吐、まれに呼吸困難等の症状がみられ、薬がないので厄介な病気なのです。 私もセブ島に滞在している時に、1度かかりました。通常、デング熱に感染すれば1週間ほど入院させられるのですが、その間本当に退屈ですよね。 デング熱に感染しますと、よく食べ・よく飲み・よく眠って免疫力を高めなければならないのですが、セブ島の病院では看護婦さん達がひっきりなしに入って来て全く休めないので、私はデング熱に感染した時は入院を拒否し、自力で治しました。 そんなフィリピン人を脅かす病気に対して、フラ

                        フィリピン人がワクチン接種を嫌がる理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                      • フィリピンでは美人でないと差別されます : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                        美人しか隣に乗せないフィリピン人フィリピンで生活している時ですが、ジプニーでの移動中、あるフィリピーナが運転手横に乗ろうとした時に、運転手が「駄目だ、後ろに乗れ」 っと言ってました。 たまたま私は運転手の後ろにいたので「何故駄目なの?」と尋ねると、「可愛くないから」っという答えが返ってきました。 その後、可愛いフィリピーナが運転手の横に乗ってきた時に 運転手が「駄目だ」 と言わなかったのは、言うまでもありません。 美人でなければ相手にされないといった感じで、フィリピン人は見た目で区別する事が多く感じます。あるレストランでも、あまり可愛くないフィリピーナ達が店員に「Excuse me」と呼びかけても、無視して去っていくウェイターをわりと見かけているのは気のせいでしょうか また、閉店間際にお店に行っても普通は「もう終わり」と言われて相手にしてもらえませんが、美人フィリピーナが閉店後のフードコー

                          フィリピンでは美人でないと差別されます : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                        • フィリピンで病院に行くのが難しい理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                          フィリピンの病院システムフィリピンの病院に行った時、たらいまわしされて困った方が多いかと思います。 フィリピンと日本では、病院のシステムが違う為、なかなかスムーズに行かないのです。 フィリピンの総合病院は、医師が個人開業する形式(オープンシステム)をとっています。このオープンシステムとは、医師たちが病院内に診察用のクリニックを独立開業して、病院内の検査施設や入院部屋を共有して使用するシステムです。 医者達が総合病院内、または近辺にクリニックを構え、クリニックと検査室は別棟にあることが多く、同じ建物内にあっても各種検査室が異なる階にあったりするため、慣れるまでは病院内で迷子になることがあるのです。 加えて、病院内が分業なので、料金の支払い(会計)も別々です。(診察はクリニックで支払い、薬は薬局で支払い、検査や入院代は病院の会計で支払う等) 私が働いていたセブ・ドクターズ・ホスピタルやチョンワ

                            フィリピンで病院に行くのが難しい理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                          • フィリピンで経験した台風の恐ろしさ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                            ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 台風で町が壊れた台風7号が近畿地方に上陸しそうですが、私は台風にはトラウマがあります。 それは、2021年12月にフィリピン・セブ島ですさまじい台風に遭遇した時の悪夢があるからです。 当時、コロナ禍で出入国に厳重だったこともあり、嫁と娘をセブ島まで向かいに行き、ホテルで合流した矢先に、大型台風がセブ島を直撃したのでした。 ホテルでは、停電・ネットが普通・エレーベーターが動かない等のトラブルが発生しました。 翌日、外に出るとあまりの被害に声が出なかったでした・・・ 建物の多くは、崩れており、電柱もなぎ倒されており、停電やインターネットも不通になっており、日本行きの航空便の予約ができなかったのでした。(航空会社や旅行会社は

                              フィリピンで経験した台風の恐ろしさ : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                            • 日本の会社と外資系企業の比較・日系企業のダメな部分 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                              日本の会社はストレス地獄 私は、アメリカやフィリピン、インドで働きました。感じたのは、日本とは違ってサービス残業、無駄な会議、お客様は神様という精神はなく、また日本人のようにぎすぎすしていなくて、足の引っ張り合いもないので、ストレスはほとんどなかったです。(海外でも日本人が多ければストレスは多い) これは、海外で海外や海外の企業で働いている人の共通認識だと感じます。 日本の会社の嫌な部分海外で働いた方が思う、日本の会社で嫌な部分を下記記載致します。 ・サービス残業や付き合い残業 ・無駄な会議や報告が多く、時間の無駄 ・女性差別が当たり前(お茶を入れさせる、コピーを取らせる等)で女性が働きにくい ・部署同士が協力せず、むしろ足を引っ張り合う ・有給を取りにくい ・日本の会社は給料が低いし、経済がどんどん悪くなっており、将来が暗い ・面倒な上下関係 ・仕事中の喫煙(上司に誘われて一緒に喫煙所へ

                                日本の会社と外資系企業の比較・日系企業のダメな部分 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                              • フィリピンの日給が日本の時給で、日本の日給がアメリカの時給 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピンの最低賃金フィリピンの最低賃金ですが、マニラが約1,708円(610ペソ、1ペソ=2.8円で算出)です。 時給ではなく、日給です。ちなみに、セブ市や地方は当然もっと安いです。 おまけに、フィリピンの会社は6か月で解雇(試雇期間で解雇)し、正社員になかなかさせてくれません。 海外で働くフィリピン人こういったことから、多くのフィリピン人は海外に職を求めて出稼ぎに行くのです。 看護師の多いフィリピンは、多くはアメリカやドイツを目指し、または中東のホテルマン、日本で介護職や工場、香港等で家政婦等で働き、稼いだ給料から本国に仕送りをしているのです。 ちなみん、人口の約1割のフィリピン人が海外で働き、2021年は約4兆円

                                  フィリピンの日給が日本の時給で、日本の日給がアメリカの時給 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                • フィリピン人のように海外で挑戦すると人生が変わる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピン人の約1割は海外で就労多くのフィリピン人、人口の10%以上のフィリピン人は、海外で働いております。 フィリピン人が1番多く住んでいる国はアメリカで、何と350万人ほどのフィリピン人がアメリカに住んでおります。 ちなみに、在米日本人はたった40万人ほどなのです。 そして、次にフィリピン人が多く住んでいるのはサウジアラビアで約100万人。続いて、カナダ、アラブ首長国連邦、マレーシアと来て、やっと日本が入ります。 日本在住フィリピン人は、30万人ほどで、アメリカ在住の10分の一以下なのです。 アメリカで働くフィリピン人は鼻高々で、日本で働くフィリピン人は肩身が狭いようです。 給料が5倍ほど違うのに、日本では奴隷のよ

                                    フィリピン人のように海外で挑戦すると人生が変わる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                  • 貸金融業者がフィリピーナを狙う理由と対策 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                    ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 以前、フィリピン人女性を対象に無登録で貸金業を営み、高金利で金を貸し付けたと事件がありました。 高い利子で貸付けた金融業者の4人は、日本人の夫を持つ首都圏のフィリピン人女性を対象に(約300人に)最大で法定の約14倍の高金利で貸し付け、約3200万円の違法な利息を受け取っていたようです。 貸金業者は、フィリピン人向けフリーペーパーに広告を掲載し、応募者と面接した上で、確実に返済を得られるよう日本人配偶者で仕事を持つフィリピン人女性を選んで融資していたとのことです。 「フィリピン人女性は仕送りに追われているが、正規の業者からは借りられず、夫にも相談できない」と供述していたようです・・・ また、事件の数年後同様の事件が起こ

                                      貸金融業者がフィリピーナを狙う理由と対策 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                    • 日本はクレーム処理能力が低いから理不尽なクレームが多い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 「高速バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」、こんなクレームがあるバス会社に寄せられました。 運転手さんは、ご自身の休憩時間を利用し、食事をしていただけなのに「休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明してほしい」と憤慨しております。 以前も、「救急車の隊員さんがコンビニで買い物をしている」と、クレームがあったという記事を拝見しました。 日本の会社は、クレーム処理能力は低すぎます。クレームが入ったからといって、何でもかんでも受け入れる必要はないし、理不尽なクレームをいちいちおろす必要なないでしょう。 おそらく、クレームを受けた人はすぐに上にあげ、自分の手から責任を放したいのでしょう。これは、本

                                        日本はクレーム処理能力が低いから理不尽なクレームが多い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                      • 【嫌われ者】韓国人が日本やフィリピンにやって来る理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 DJ SODAがまた日本に来た日本の音楽フェス出演時のセクハラ被害を告白した韓国の人気女性DJでインフルエンサーのDJ SODA(35)がX(旧ツイッター)を更新し、再来日したことを報告したそうです。 「日本に来てくれてありがとー 楽しんでいってねー」と歓迎コメントが多数寄せらた一方、「今度は何しに来たんだよ」「よっぽど儲かったんだな」「売名成功か」といったコメントがインターネット上にありました。 韓国人の訪日理由韓国人は、なぜあれだけ日本の悪口を言ったり、日本が嫌いなのに、日本に来るのでしょう。ちなみに、2023年1月~6月の訪日外国人数は1千70万人を超えており、そのうち韓国人は何と312万以上なのです。 韓国人は

                                          【嫌われ者】韓国人が日本やフィリピンにやって来る理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                        • 日本にないフィリピンのビジネスとは : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                          ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 日本にあってフィリピンにない職業日本にあってフィリピンにない職業の1つは、転職エージェントだと思います。 理由は、フィリピンのほとんどの企業は人にお金をかけないことと、多くの従業員は6か月で首を切られるから、わざわざ良い人材を選ばなくて良いからです。 フィリピンにあって日本にない職業他、フィリピンに少ないものは本屋と図書館です。 理由は、多くのフィリピン人は本を読まないからです。また、日本人のように借りた物は返却しないので、フィリピンでは貸出しなしにしなければならないでしょうね。 あと、介護施設もほぼ見たことがありません。フィリピンは、年配者を家族で世話をするのが当然のことなので、日本のように介護施設で面倒を見てもらう

                                            日本にないフィリピンのビジネスとは : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                          • セブ島はやばい・もう行かない?治安や観光・食べ物の注意点も

                                            東南アジア屈指のビーチリゾートであるセブ島は、新婚旅行で選ぶ人も多い人気の観光地。 ビーチリゾートのためきれいな海や砂浜のイメージが強いですが、なかには「街が汚い」「治安が悪い」などの気になる意見もあるようです。 また、セブ島への旅行を考えているのであれば、観光の注意点やご飯、物価などの費用や直行便の有無についても知っておきたいですよね。 そこで今回は、セブ島はやばいという評判や注意点についてまとめました。

                                              セブ島はやばい・もう行かない?治安や観光・食べ物の注意点も
                                            • 旅行会社が教えないフィリピン事情・治安以外の恐い面 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                              ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 旅行会社が伝えないフィリピン情報 フィリピンに来られる日本人の方達は、旅行会社や留学代理店等斡旋会社からは 負の情報はほとんど教えてもらっていないように思います。 旅費や物価が安い、ビーチがきれい、フィリピン人達はフレンドリーで親日家だ、女遊びも充実している等、プラスの要素ばかり言われるはずです。 だから、旅行会社等が教えない不の情報を今回は掲載致します。 セブ島は雨の日が多い例えば、セブ島に来られる方には「きれいなビーチがたくさんありますよ」とのうたい文句を散々聞かされたかと思います。 しかし、フィリピンは年間降水量が世界で18位で雨が非常に多いのですが、こんなデータは言わないでしょう。言ってしまったら、ビーチどころ

                                                旅行会社が教えないフィリピン事情・治安以外の恐い面 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                              • アメリカやフィリピンで入国拒否される理由とブラックリストの解除方法 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 日本人がはハワイで入国拒否に日本のインフルエンサーが米国(ハワイ)に入国しようとしたところ、不法就労と勘違いされ入国拒否されたという話がネットで話題となっています。(別室で長く尋問された上、入国が認められず、日本に戻らざるを得なくなりました) アメリカはもともと入国審査が厳しい国ですが、近年入国を拒否されたり、別室で長い審査を受けるケースが増えているようです。 アメリカの入国審査は厳しい私も10年以上も前ですが、サンフランシスコの空港で別室に連れていかれたことがありました。理由は、アメリカには留学で行くので、I-20(Certificate of Eligibility)というフォームが必要だったのですが、そのフォーム

                                                  アメリカやフィリピンで入国拒否される理由とブラックリストの解除方法 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                • フィリピンの運転事情は想像以上 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 運転しにくい県 あるネット記事で、運転マナーを悪い方から並べると 京都>大阪≧兵庫=和歌山=奈良ですとありました。(近畿内で) 理由で、路側帯がほとんど無い狭い道路を車・原付・自転車がひしめきあって走っております。また、路上駐車が多く、左車線がつぶれていることが多い。 加えて、運転マナーも悪いとありました。 フィリピンの交通マナー私もおおかた同意見です。京都の運転マナーの悪さの要因の一つに、京都人の意地悪さ、他人の配慮の欠如があると思います。 京都人の性格の悪さは有名なのですが、それが運転マナーに表れており、車線変更する人を入れてあげたり、レストラン等の駐車場から一般道路に入ろうとする自動車を入れてあげる配慮がないのだ

                                                    フィリピンの運転事情は想像以上 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                  • フィリピンはクレーマーにとって居心地が悪い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                    ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 「お客様の希望を尊重する」という日本ならではの文化が、時に「クレーマーにも丁寧に対応すべき」と解釈されてしまい、接客業に従事する人を疲弊させています。 そして、いつのまにか日本はクレーマーを増殖させ、いたるところでコンビニ・百貨店・スーパー等の店員を恐怖に陥れるようになったのです。 しかし、そんな日本の飲食店が以前こんな張り紙をしていると噂になっていました。 人手不足で、少ない従業員での営業のため、入店規制をさせていただく場合がございます。お時間に余裕のないお客様はほかの飲食店をご利用くださいませ。誠に申し訳ございません。 なお、接客業をしてくれる数少ない人財を傷つけるお客様のご入店はお断りいたします。 この飲食店が賛

                                                      フィリピンはクレーマーにとって居心地が悪い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                    • 日本の年金とフィリピンから日本に戻った2つの理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 私はフィリピンから日本に戻る直接のきっかけとなったのは、フィリピンで働いていた会社が倒産したからです。 しかし、フィリピンの会社が倒産にならなくても、いづれ日本に戻らないといけないと感じていたのでした。 理由は、下記の2つです。 1.娘が生まれたので、日本で教育を受けさせたい。 2.定年後に加給年金をもらうには、厚生本で年金に20年加入しないといけません。私は、18年加入期間があるので、あと2年日本で働く必要がある。(加給年金とは、厚生年金の被保険者が65歳に到達した時点で、被保険者が扶養する子供や配偶者がいる場合に支給される年金のことです。 「年金における家族手当」と呼ばれており、扶養家族がいる場合は通常の老齢厚生年

                                                        日本の年金とフィリピンから日本に戻った2つの理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                      • 日本人学生がフィリピン化する原因 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 OECD(経済協力開発機構)の生徒の学習到達度調査(PISA)は、義務教育修了段階の15歳児を対象に、 2000年から3年ごとに、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野で実施(2018年調査は読解 力が中心分野)しております。世界の学力調査結果 日本は、どんどん読解力が下がってきており、15位まで順位を下げました。(前回は8位) 読解力低下については、日本人が本を読まなくなったのが原因の1つと言われております。(読書を月に数回する生徒の点数はOECD全体で平均より45点高い) 「読書を全くしない生徒の割合を見ると、PISAの結果がトップだった中国(北京、上海、江蘇、浙江の4地域が対象)が3・3%であるのに対

                                                          日本人学生がフィリピン化する原因 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                        • フィリピン人ができないスポーツとできない理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                          ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピン人はラグビーに全く興味がない2019年にラグビーのワールドカップで日本代表チームは準々決勝まで行き、今年のワールドカップ・フランス大会は、さらなる飛躍を期待されております。 前回大会の2019年の時、私はフィリピン・セブ島に滞在しておりましたが、フィリピンでは一切ラグビーの話題がなかったし、ほとんどのフィリピン人はラグビーに興味を持っておらず、誰一人としてラグビーの話題に触れませんでした。(ワールドカップ・サッカーの時もそうでした) また、フィリピン人がラグビーをやっている姿を見たことはなく、ラグビーという競技は全く根付いておりません。(いちおうフィリピン代表は存在しているようで、2013年に日本代表と試合を

                                                            フィリピン人ができないスポーツとできない理由 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                          • 中国人が持ち込んだ厄介なウィルス等病原菌や南京虫 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                            中国人団体客でいっぱい中国人の団体が大阪の観光地(難波やその近辺)に大量にいます。 インバウンドを期待しているショップのオーナー達は、嬉しいでしょうが、一般人は迷惑と思っているでしょう。 マナーがない、モラルがないだけではなく、彼らは色んなものを持ち込みます。 中国人が日本で梅毒を拡散例えば、梅毒。下記、ある医療ジャーナリストのコメントです。「日本では若い女性を中心に梅毒が広まっており、今年の上半期だけでも感染者は7448人と昨年を上回る勢いです。このペースを加速させる恐れがあるのが中国からの観光客。実は中国国内の梅毒患者数は48万人を超え、人口比を勘案しても日本の4倍以上なんです。中国人にとって歌舞伎町は人気があり、金払いのいい上客として受け入れる店もあるので、今後が心配です」 中国は多くのウィルスの発祥地中国人と言えば、新型コロナウィルスだけでなく、2003年にSARS(重症急性呼吸器

                                                              中国人が持ち込んだ厄介なウィルス等病原菌や南京虫 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                            • 松屋フーズは外国人客(インバウンド)を取り組む気はあるのか : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                              松屋の調味料ボトルの英文表記 牛めし・定食チェーン大手「松屋」(株式会社松屋フーズホールデングス)にある調味料の英文表記がSNSで話題になっています。 というのも、松屋の3種類の調味料ボトル(甘口、バーベキュー、ポン酢)の英文表記が、いずれも「Yakuniku Sauce」になっているのです。 これでは、日本語がわからない人には区別ができません。「外国人客へのトラップ」と、SNSで話題になっているようですね。 多くのレストランはインバウンドに頼っている実は、海外で、ポン酢はあまり馴染みがなく、英語でもPonzu sauce になります。ただ、Ponzu sauce is made of soy sauce with citrus juice.と説明文をいれてあげると、外国人に理解されると思います。 松屋は確か多数の外国人を雇用(技能実習生や留学生のアルバイト)していると思います。なぜ、外国

                                                              • 語学学校が言うほどセブ島フィリピーナは英語力はない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 よく、セブ島の語学学校関係者が「フィリピン人は英語力がある」「中でもセブのフィリピン人先生は英語力がある」と言っておりますが、私はそうは思えません。 私は、ニューヨークで留学した経験もあり、TOEICは900点オーバーですが、私がマネージャーをしていた英語学校では、TOEICが900点を超えている先生は少なかったです。 また、かつてセブ島留学で1番講師の質が良いと言われていたCPILSも、ニューヨーク留学を終えた後では、間違いがよく目につきました・・・ 加えて、セブ島の講師たちはビサヤ語訛りがあるので、タガログ語圏のフィリピン人に比べて発音もダメと気づきました。 実際、フィリピンの世界での英語力はどれぐらいなのでしょう

                                                                  語学学校が言うほどセブ島フィリピーナは英語力はない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                • フライトキャンセルやオーバーブッキングが多いフィリピンの航空会社 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 マニラ国際空港のターミナル3で、今年になってもう3回以上停電になっております。 ターミナル3には、セブパシフィック航空(国内線・国際線)が多く離陸・着陸しておりますが、その停電を受けて、4月2日の停電では78便が欠航し、1万4,000ひともの人に影響を及ぼしました。 セブパシフィック航空は、アナウンスが遅く、無責任な回答や案内が売りなので、複数のチェックインカウンター前の長蛇の列や、荷物を持った乗客たちがフライトの発着情報の画面の周りに群がり、右往左往していたのでした。 セブパシフィック航空は、他にもオーバーブッキングや予約をしたのに入っていないことやフライトキャンセル(返金しない)等も特技としている為、我慢強いフィリ

                                                                    フライトキャンセルやオーバーブッキングが多いフィリピンの航空会社 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                  • 日本にはないアメリカやフィリピンの家族の意識 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                    今回の出産にあたってアメリカを感じた一面。男の産休。 ボスに妻の妊娠を伝えた瞬間、心から祝福され、 MG「産休はどれくらい欲しいの?」 俺、ちょい遠慮気味に「1週間くらい取れるの?」 MG「は?お前バカか!12週間以内なら好きなだけいいぞ!」 という事で丸っと1ヶ月産休頂きました。 日本と海外の子育てや家族の意識の違い日本では、男性は出産ではなかなか休めないかと思います。 フィリピン・セブ島では、平日のお昼でも小さな赤ちゃんを連れた夫婦をよく見かけます。おそらく、会社を休んで育休をとって、子育てをしているのでしょうね。 私も、出産から2週間休みをとって毎日子供の世話をしました。また、セブ島にいる時は仕事が終われば買い物をして帰り、夕食後は私が子供を連れて再度買い物に行ったりしました。 そして、子供が寝るまで一緒に過ごし(おむつを代えたり、一緒にテレビを見たり、歌を歌ったり等)子供との時間が

                                                                      日本にはないアメリカやフィリピンの家族の意識 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                    • 日大アメフト部問題がフィリピンの学校で起こったら? : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 日大アメフト部無期限停止処分日大のアメリカンフットボール部の部員が、寮で乾燥大麻と覚醒剤を所持し、逮捕された事件なのですが、同部は無期限活動停止処分となるようです。 私は、長年フィリピンやアメリカで生活していたので、このような処分、連帯責任について「なんで?」と感じます。 日本の連帯責任は違和感おそらく、アメリカやフィリピンのチームなら本人が処分されて終わりでしょうね。 また、アメリカ人やフィリピン人は、なぜ周りも処分されなければならないのか理解に苦しむでしょう。 高校野球でもそうですね。 数人の部員が飲酒や喫煙等で出場辞退になりますが、とばっちりを受けた部員は災難です・・・ また、教師にも責任が行きますが日本の教師や

                                                                        日大アメフト部問題がフィリピンの学校で起こったら? : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                      • フィリピン人が意外な理由で日本企業で就職できない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 WHOの発表によりますと、フィリピン人男性の喫煙率は40.8%と、男性の喫煙率が高い韓国とほぼ同じ割合となっております。(日本人男性は33.7%)フィリピン人は喫煙者が多い 実は、日本企業は喫煙者を採用しない企業がどんどん増えてきており、フィリピン人男性(喫煙者)が面接で不合格とされていたのです。 喫煙者を採用しない企業を下記掲載致します。 長崎大学、大分大学、星野リゾート、ひまわり生命保険、ロート製薬株式会社、帝国データバンク、ジャパネットグループ、エムエスシー、テルモ株式会社、ソーゴー印刷株式会社、日本経営システム研究所、セントラルスポーツ、ファイザー、ローム株式会社、株式会社ウィルワン、エムテックスマツムラ株式会

                                                                          フィリピン人が意外な理由で日本企業で就職できない : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                        • 12月のフィリピンは泥棒が激増する時期なので要注意 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                          フィリピンでは、クリスマス前には泥棒が激増します。クリスマスはフィリピンでは壮大なイベントなので、それに備えてお金を作ろうとするからです・・・ 私はセブ島で2回スリにあってますが、2回とも12月なのです。 初めてスリに遭ったのは2009年12月。11時頃タクシーから降りて Fuente Osmena(セブの中心地です)を歩いている時に、 3人の子供が「マネー、マネー」とスリよってきたのでした。 無視してると、しばらくしてからスリ集団はさっと離れて行ったのです。念の為、かばんの中の財布をチェックすると“財布がない” “何という早業”  捕まえるのは無理と思いながら、一応走っておいかけたが、 逃げられたのでした。 そして、次は今年の12月。場所も同じくFuente Osmena付近。ジプニーでの帰宅途中だったのですが、私が乗った後から5人~6人の中年の軍団が私の周りを取り囲むように座ったのです

                                                                            12月のフィリピンは泥棒が激増する時期なので要注意 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                          • フィリピンでは事件ばかりだったが楽しめた : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                            ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピン生活が懐かしい理由フィリピンに約10年滞在していたので、「フィリピンはもういいや」と思っていましたが、なぜか最近フィリピン生活が懐かしく、そしてフィリピンに戻りたいなと思うことさえありました。 フィリピンの生活は、波乱万丈で事件だらけだったのですが、それが懐かしいです。 カモテス島に旅行例えば、10年以上前ですが、10人近いフィリピン人達と2泊でのセブの秘境・カモテス諸島へ旅をした時ですが、ちょっとした事件がいくつか起こりました。(カモテスアイランド旅行の記事は先日記載) カモテス周遊中にジプニーがパンクして、途中で島内観光が中止になりそうになっのが発端で、その後珍ハプニングが起こりました。 カモテス島で事件

                                                                              フィリピンでは事件ばかりだったが楽しめた : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                            • フィリピン人や外国人が嫌な臭いは韓国人 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                              臭いに敏感以前フィリピン・セブ島で生活している時に、健康の為に玉ねぎをよく食べ、体臭を感じるようになり、フィリピン人達から臭いを指摘されたと記事に記載致しました。 実はフィリピン人は、日本人以上に汗の臭いや体臭に敏感なのです。中には、朝・昼・晩と1日3回シャワーを浴びるフィリピン人もいるのです。 だから、以前の職場では臭いのする日本人患者を避ける看護師達を何人か見たのでした・・・ 私も実は、嫁から指摘され、娘の前では良い体臭でいたいと思ったものでした。 体臭がきつい韓国人なぜ体臭のことを気にしたのかといいますと、韓国人が体臭がきついので、フィリピン人からよく悪口を言われており、それを日常的に目の当たりにしたのでした。 韓国人を避けているフィリピン人は、たまに私を韓国人と勘違いし、ジプニー(ジープを改造した乗り合いバス)に乗っている時に、満員なのに私のまわりだけ隙間ができ、フィリピン人ドライ

                                                                                フィリピン人や外国人が嫌な臭いは韓国人 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                              • フィリピン人からの体臭の指摘を受けたので対策を講じた : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                                フィリピン人は臭いに敏感私は今まであまり体臭のことで悩んだりはしなかったのですが、フィリピン・セブ島で勤務していた時、野菜をがっつりとる為(玉ねぎを特に摂取した)、フィリピン人達から玉ねぎの臭いを指摘されたことがありました。 実はフィリピン人は臭いに敏感なのです。そして、フィリピンは年中夏なので、汗とともに臭いが漂いやすく、フィリピン人達はずけずけ言うので、ひじょうに傷つくのです・・・ 脇や口などを自分で匂ってみたのですが(測定器は使ってません)、自分ではあまり感じられません。 しかし、フィリピン人は体臭や臭いに敏感な為、あまり臭うフィリピン人はいません。そのため、私が目立っているかもしれません。 フィリピン人のジェスチャーで鼻の下を人差し指でこすったら「臭い」という意味あいなのですが、何回かこれをされたのです。(彼らは私がその意味を知らないと思ってるのでしょう) 臭いの原因かなりショック

                                                                                  フィリピン人からの体臭の指摘を受けたので対策を講じた : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                                                • フィリピン居住のポイントは日本人と韓国人を避けること : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                                                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピンの約10か所のエリアに住んだフィリピン・セブ島ではどのような地区がお勧めなのか? また、どういったことを判断基準にすればいいのでしょうか? 私は過去セブ島とマニラで、10か所近くに住みました。 マカティ(マニラ)、ダウンタンエリア(セブ)、オスメニアサークル付近、ラバンゴン、キャピタル付近、アヤラ付近、マボロ、バナワ等に住みました。 フィリピンで居住するエリア選定様々な場所で住んでいる中で、私の中でもあるポイントが出てまいりました。 ・治安の悪い地域やダウンタウンは外す ・日本人の多い地域は外す(アヤラ、ITパーク、マボロ、ASフォルチュナ等) ・渋滞が多い地域は外す(アヤラ、ITパーク、マボロ、ASフォルチ

                                                                                    フィリピン居住のポイントは日本人と韓国人を避けること : ヒロのフィリピン・セブ島体験記