並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 8008件

新着順 人気順

ダイソーの検索結果281 - 320 件 / 8008件

  • 矢野博丈氏死去 80歳「ダイソー」展開する大創産業の創業者 | NHK

    100円ショップの「ダイソー」を展開する大創産業の創業者、矢野博丈氏が2月12日、心不全のため亡くなりました。80歳でした。 矢野氏は1972年に大創産業の前身となる日用品や雑貨をトラックに積んで移動販売する会社を創業し、すべての商品を100円均一で売る方法で、業績を伸ばしました。 その後、1987年から100円ショップ「ダイソー」を展開し、2001年には台湾に海外1号店をオープンして国内と海外でチェーン展開を進め、店舗数はおよそ5000店舗と業界最大手に成長させました。 2018年には、経営の若返りを図るため、代表権のない会長に退きました。 翌年には会長も退任し、その後は広島大学や母校の中央大学で特別招へい教授として教育に力を注いできたほか、経営者を対象にしたセミナーで講演を行うなどしていました。 会社によりますと、矢野氏は2月12日、心不全のため東広島市で亡くなったということです。80

      矢野博丈氏死去 80歳「ダイソー」展開する大創産業の創業者 | NHK
    • 一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。

      今日は有休だったんだ。 でさ、普段は仕事ばかりで全然お金使わないからさ、「絶対に今日は一万円を使い切る」って決めたんだよ。 そうやって意気込んで渋谷向かっても、全然ろくなお金の使い方できんくてがっかりしたわ。ちなみに ・もちろん一人 ・本・ゲーム・cd的なのは簡単すぎるので禁止。 ・美容院・歯医者みたいな普段使ってるのも禁止。 まずお昼。寿司って決めてたんだ。 でもさ、結局は言ったのが魚べいなんだよ。なんだよ魚べいって。 いや、もちろんびっくりするくらいうまかったんだけどさ。外人ばっかだし、もっと知る人ぞ知るみたいなところ行かねえとせっかくなのにって思って。 お会計は1,500円。もう暗雲立ち込めるスタートだよな。 で次に、ニトリ行ったんだよ。 なんかこの時点で店選びもつまらないんだけど、ちょっと前から食器揃えたいなって思ってたわけですよ。 で、いろいろ選んでたんだけど、ここで致命的なこと

        一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。
      • 手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

        キッチンの改善DIYするよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 今日はねキッチンでずっと 気になっていた部分を改善するよ! 珪藻土のメリットデメリット MS家の壁や天井は全部珪藻土なんだ☆ 珪藻土のメリットやデメリットは これまで話してきたよね♪ 調湿性に優れ梅雨の時期もカラッとしている☆ 消臭も手伝ってくれる♪ 一方で冬は乾燥しすぎることがある… ディスプレイでもメリットとデメリットがあるよ♪ 壁に穴を開けても 自分で補修することができるんだ☆ 穴や小さな面積の補修なら簡単! ただ大きな面積となると難しい… その問題が広がってきたのがキッチンだった… キッチンにダルメシアン MS家の

          手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
        • オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ

          増える一方の推しグッズ。多くのオタクが悩みがちなのが収納問題ではないでしょうか。ダイソーなど100円ショップや無印良品の商品を駆使して、アイテムごとに隠す・見せる収納方法を紹介します。 日々増えていくオタクグッズの収納に困っていませんか? うちわやペンライト、チケットの半券、銀テープといったコンサートやライブ関係のものから、缶バッジ、ブロマイドやトレカ、アクスタ、アクキーといったコレクション性の高いもの、そして雑誌やCD・円盤(DVD・Blu-ray)まで……。もう、例を挙げるとキリがないですよね。「オタク手当」として国から1人2畳くらいの空間を付与されたい! スペースに限りがある中、部屋をすっきり見せるために収納したい、オタク色が出ないように隠したい……など、悩みはさまざま。今回は無印良品や100円ショップ(100均)で手に入る収納グッズや、インテリアショップ「LOWYA(ロウヤ)」など

            オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ
          • 各100均ブランドで販売されている収納グッズを網羅したサイトの情報量がヤバい「100均界のいらすとや」「即座にブクマした」

            常盤クニオ✏️イラストレーター @illustrator920 各100均ブランドで販売されている収納グッズを網羅したサイト!!情報量がえげつないよ!ブランドを横断して探せるのがすごい。 1番すごいのは外寸も内寸も購入した上で全部個人で測ってらっしゃるらしい…この網羅感、100均界のいらすとやと言っても過言ではないのでは…😇 monosizecatalog.com 2021-03-08 18:50:21 リンク モノサイズ 100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ) 100円ショップのダイソー・セリア・キャンドゥで販売している収納用品のサイズや写真、JANコードなどの商品情報を掲載しています。100均収納グッズのカタログサイトとして商品写真やサイズ感、使用イメージの参考に。収納ケースやボックス、引き出し、バスケットなど人気商品を中心にご紹介しています。 12

              各100均ブランドで販売されている収納グッズを網羅したサイトの情報量がヤバい「100均界のいらすとや」「即座にブクマした」
            • 忙しい朝こそ!ホット野菜ジュースにひと味加えて濃厚スープを楽しむ

              毎朝、野菜ジュースを朝食代わりに飲んでいる。美味しいし手早く飲めるからだ。 冬の朝は冷蔵庫から出したばかりの野菜ジュースを電子レンジで温めて飲む。 これがスープともジュースとも思える、脳が戸惑う味なのだ。 長年この戸惑いを朝の余裕のなさにかまけて放っていたのだが、今年こそは野菜ジュースのスープとしてのポテンシャルに向き合いたい。料理とはいえないレベルのひと手間を加えるだけで、まごうことなきスープへ昇華する予感がする。 そんな期待感を胸に、2週間さまざまな「ひと味」を加えたホット野菜ジュースを試してみた。 私事で恐縮だが、とにかく朝に弱い。料理なんてもってのほかだ。野菜ジュースを知るまでは朝食抜きがほとんどだった。 そんな自分も今は野菜ジュースのおかげでなんとか朝食生活を続けられており、毎月12本入りを箱買いしてる。 ちなみにホット野菜ジュースを知ったのはDPZライターの地主恵亮さんのこの記

                忙しい朝こそ!ホット野菜ジュースにひと味加えて濃厚スープを楽しむ
              • ダイソー・ワイヤーバスケットがシンデレラフィットな猫

                ダイソー300円商品のワイヤーバスケット 新聞とか、読みかけの雑誌とか、 なんか郵送で届いた冊子とかカタログとか。 こういうのってきれいに片づけてるうちってすごいと思う。 うちでは、それぞれ自分のものは自分で片すことになってるのだけれど、 主にわたしとぱぱちゃんが片付けない。 片付けようという気はあるのよ。 でも自分の部屋に持っていくのも面倒だし、 ついついその辺に転がしがち。 だけど、これがヒメちーの写真の背景に入ると汚いのよ。 ずっと前から何とかしなくっちゃ、と思っていたのだけれど、 片付ける前段階の収納としてワイヤーバスケットを置くことにした。 とりあえずここに入れる。 …あとでまとめて片付ける…はず。 マガジンラックとかでいいかなあ、と思ったのだけれど、 ダイソーでちょうどいいもの見つけちゃった。 そして目ざとくヒメちーに見つけられる。 なんですか、これ。 ねぇやんを入れる檻ですか

                  ダイソー・ワイヤーバスケットがシンデレラフィットな猫
                • ふわふわエッグメーカーで簡単メレンゲ作り - ツレヅレ食ナルモノ

                  卵1個約1分。コツも力も必要なし。簡単メレンゲが出来るグッズが100円で手に入るなんて、もっと早く買えば良かった。 ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 私はキャンドゥで購入しましたが、ダイソーやセリアでも販売されている様子。 カップと黄身分け容器とホイッパーの三点からなるセット。見た目はかなり簡素的ですが、実力はどうなんだろう。 卵を黄身分け容器の上で割って黄身と白身を分けたら、ホイッパーを上下に動かします。最初は細かく、泡立ってきたら大きく。約1分。見事なメレンゲの出来あがり。 まずはこの喜びを噛み締めるため、スフレオムレツに。メレンゲと黄身をサックリ混ぜたらフライパンで焼くだけです。 卵白1個分だけでメレンゲを作るのは、できればやりたくない作業。数が多ければ電動のものを起動しますが、片付けが面倒。手作業はだいぶ疲れる。 でもこのホイッパーがあれば、片付け楽チン、力も時間もか

                    ふわふわエッグメーカーで簡単メレンゲ作り - ツレヅレ食ナルモノ
                  • 新しい防湿庫はトーリ・ハン : Pentax Heaven

                    いろいろ悩んだけれど.... 購入したのは、トーリ・ハンのECシリーズ EC-50-M2。 宅配便で届いたのはこんな大きなダンボール。 中身はなかなか丁寧な梱包。 カメラ機材一式を入れてみるとバッチリ全部が収まった。 湿度調整は、奥にあるダイヤルでセット。 ちょうどMのあたりで湿度計の目盛りは40%かな。 庫内にライトがなかったので ダイソーでLEDランプを購入してつけてみる。 明るくなってなかなかいい感じ。 購入したのはこんなライト。 単4電池3本。 裏に磁石がついているのでそのまま防湿庫の内壁にピタリ。 カビ防止剤も庫内にセット。 落ちないように裏に磁石シートを貼り付けてこれも内壁にセット。 付属してた小物入れ。 この防湿庫 まだ使い始めて日は浅いけれど トーリ・ハンのモデルにしたのはやっぱり正解。 これまで使っていたハクバの防湿庫は 戸を開け閉めして一度湿度が上がるとなかなか下がらな

                      新しい防湿庫はトーリ・ハン : Pentax Heaven
                    • おうちカクテルはベランダで! 【エビスマイスター】令和のお歳暮は ビールが オススメでしょΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                      12月3日(木)⛅ ここは【Barベランダ】🍸 日々の疲れを癒す為、疲れた大人が ひっそりとグラスを傾ける場所(●´ω`●)🍸 さて、今日のオーダーは……【エビスマイスター】 🍸エビスマイスター🍸 100年かけてたどりついた、極上のエビス。ふくよかな香りと研ぎ澄まされたコク。 エビスの最高峰の一杯です。 Barベランダでは、 ご近所の迷惑にならないように ひっそりとグラスを傾け英気を養う🍺(●´ω`●)✨🌈 そんな場所です(●´ω`●)🥂~✨ 今日はドンヨリだ(*´ω`*)☁ そして寒い((((;゚Д゚)))) こんな日が、これからどんどん 増えていくのでしょうね(*´ω`*)✨ そんな日は、これよ🍺✨✨ 一日の終わりに アゲアゲビール様とジャイアンとコーン🌽 ジャイアン と コーン🌽 うふふふふ(●´ω`●) 某・楽天で買うなら(*´ω`*)👇 【楽天市場】ナッツ 

                        おうちカクテルはベランダで! 【エビスマイスター】令和のお歳暮は ビールが オススメでしょΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                      • キャンプでメスティン「鰯の味噌飯」を作ろう!#009 - 格安^^キャンプへGO~!

                        ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「鰯の味噌飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「鰯の味噌飯」を作ろう! メスティン 鰯の味噌飯【食材】 メスティン 鰯の味噌飯【作り方】 米に浸水させよう! 具材をのせよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせば「鰯の味噌煮飯」完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しな

                          キャンプでメスティン「鰯の味噌飯」を作ろう!#009 - 格安^^キャンプへGO~!
                        • 汚れが染みた古代のパソコンが100均のマイクロファイバータオルとメラミンスポンジで驚きの白さに「それよりパソコンのほうに驚いた」

                          リンク 【公式】DAISO(ダイソー)オンラインショップ ふんわりプリントタオル(マイクロファイバー、マルチボーダー)-1超细 | 【公式】DAISO(ダイソー)オンラインショップ ふんわりプリントタオル(マイクロファイバー、マルチボーダー)-1超细: ふんわりマイクロファイバープリントで、高い吸水性と早い速乾性があります。

                            汚れが染みた古代のパソコンが100均のマイクロファイバータオルとメラミンスポンジで驚きの白さに「それよりパソコンのほうに驚いた」
                          • 走れ僕らのダイソー プチ電車♪ だけど高架の先が途切れてる!? 誰もが大惨事を覚悟したその時 奇跡が!!

                            リンク Wikipedia プチ電車シリーズ プチ電車は、レックが製造し、大創産業で販売している廉価の鉄道玩具である。ここでは、LEC USAの「USA Train Series」、旧製品の「スーパーエクスプレス」、トイザらスのファストレーンブランド「つないでかんたん!」シリーズについても記載する。 「灰色のプラスチック製のレールの上を、単3乾電池1本で走る3両編成の列車」が製品の基本構成である。 旧製品の「スーパーエクスプレス」は、完全オリジナルの「フリーデザイン」であったが全廃され、後継品である「プチ電車」は、各鉄道会社から商品化許諾を得て実車を 1 user

                              走れ僕らのダイソー プチ電車♪ だけど高架の先が途切れてる!? 誰もが大惨事を覚悟したその時 奇跡が!!
                            • キャンプでメスティン「豚骨醤油炊込み飯」を作ろう!#010 - 格安^^キャンプへGO~!

                              メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazonで購入 楽天市場で購入 by カエレバ ダイソー メスティン 最近は、100均でもアウトドアグッズが充実してきて、ダイソーのメスティンでも問題なく美味しいご飯が炊けるので、まずは手軽に試したい方にはコ

                                キャンプでメスティン「豚骨醤油炊込み飯」を作ろう!#010 - 格安^^キャンプへGO~!
                              • 【しめ飾り】羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方・ダイソーのしめ飾り

                                この記事は羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方と、その梅の花と竹の葉を付けたダイソーのしめ飾りの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ しめ飾りはもう飾られましたか? しめ飾りはクリスマスの終わった12月28日ぐらいまでに飾るのがよいとされています。 私はダイソーで買ったしめ飾りに、羊毛フェルトの紅梅と竹の葉を付けました(*´꒳`*) 少し手間をかけるだけで素敵なしめ飾りに変身します。 羊毛フェルトで作る紅梅と笹の葉は、表裏からニードル針を刺すだけでなく側面からも刺します。 ポイントを押さえて簡単キレイに作りましょう~(*^-^*)!

                                  【しめ飾り】羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方・ダイソーのしめ飾り
                                • なんでも鑑定団の鑑定額発表だけやりたい

                                  様々なお宝が鑑定されていくわけだが、なんといっても注目は鑑定額が発表される場面である。 わからない人は「なんでも鑑定団 値段」の画像検索結果を見てもらえればと思う。 いち、じゅう、ひゃく……と、徐々に鑑定額が明らかになっていきドキドキ感が増していく。 数百万円と高額な結果だったときは、おっ!と思わず声を出してしまうほどだ。 このドキドキ体験を味わうには、このような項目が実現出来ればいいだろう。 ・数字が何桁もランダムで表示されていて、徐々にいくらか分かる ・桁ごとの数字がわかると同時に、いち、じゅう、ひゃく……と高い声で桁が読み上げられる これを今回は作っていこう。 鑑定額発表装置を作る 電子工作で数字を表示をしたいとき、様々な方法がある。 液晶ディスプレイに表示したり、電光掲示板を使うという手もある(電光掲示板は当サイトでもライター斎藤公輔さんが本格的に作っている → 極めろ!電光掲示板

                                    なんでも鑑定団の鑑定額発表だけやりたい
                                  • ダイソーで買えるコレが排水溝の “あのストレス” を解決! | ROOMIE(ルーミー)

                                    ※本記事は2022年12月3日の記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by kanro 水回りには数えきれない課題がありますよね。たとえば、排水溝。 できるだけ清潔に保ちたいと思いつつも、頻繁に掃除するのは気が引ける場所ですよね。 そんな場所には、ダイソーのアイテムを組み合わせて使うのがおすすめです。 見た目と流れやすさのいいとこどり ダイソー 左:「排水口髪ゴミ取りスポンジ」 右:「ゴミを見せない目隠し洗面ゴミガード」 各110円(税込) それが「ゴミを見せない目隠し洗面ゴミガード」に「排水口髪ゴミ取りスポンジ」を組み合わせて使う方法。 どちらもダイソーで110円ととってもお手頃です。 スポンジは、髪の毛や細かいゴミもしっかりキャッチしてくれます。 そのまま排水口に置くだけでもOKですが、ゴミが丸見えになってしまうのが気になるところ。 また、目が細

                                      ダイソーで買えるコレが排水溝の “あのストレス” を解決! | ROOMIE(ルーミー)
                                    • 日本オワた、中国の名創優品(メイソウ)の大躍進を前に敗北

                                      私は南米コロンビア・メデジンにおいていつも行っているショッピングセンターを歩いていた。 すると日本語のメイソウというロゴのお店を発見した。しかも人が入っておりガヤガヤ感がパない。 コロンビアにおいて日本のブランドはトヨタやホンダやヤマハなど車・バイク以外で見る機会はほとんどなく、まさか日本の小売がコロンビアに進出してるなんてことはないだろうと目を疑った。 と同時にメイソウ?なんか聞いたことあるな。それもそのはずメイソウ(正式名称:名創優品)はユニクロ、無印、ダイソーをパクった中国企業として数年前からネット界隈で悪名を轟かせていたからだ。 メイソウが登場した2013年当初は怪しい日本語の商品がたくさんあり若干馬鹿にされている感があった。 やはり日本語があやしい。#メイソウ#MINISO pic.twitter.com/xmyamLf03S — ののわ (@nonowa_keizai) May

                                        日本オワた、中国の名創優品(メイソウ)の大躍進を前に敗北
                                      • どうする❔ どうする❔ どうする家康❕ 皿うどんのスープは飲み干していいものかΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                        1月16日(月)☁ 今日も【ひっそりキャンプ】です⛺ ベランダにて、皿うどんを食す🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナが怖くて出かけたくない💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 はい✨ ザ・リッチ🍺と、皿うどん~(●´ω`●)✨ まずは乾杯✨ 曇天からの~(●´ω`●)🍻~✨ みなさま、お疲れさまでした~(●´ω`●)🍺✨ ごくり✨ うまい✨

                                          どうする❔ どうする❔ どうする家康❕ 皿うどんのスープは飲み干していいものかΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                        • 期せずして在宅環境が整っていた - 最終防衛ライン3

                                          新型コロナこと COVID-19禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はテレワーク中ですが、それ以前から書き物中心の仕事が溜まっており、それらをやっつけていたので、やることはあんまり変わっていません。 22日に政府の専門家会議から「人との接触を8割減らす、10のポイント」が示されましたが、引きこもり気味なのでもとからやっていることが多いなと。食料品以外は以前から通販が基本です。テレワークや部屋の中での運動なども推奨されていますが、1月頃から引きこもりつつ、なぜか健康になっています。 接触8割減へ「10のポイント」 専門家会議が示す 新型コロナ | NHKニュース https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000624038.pdf モバイルディスプレイ ノートPCのサブディスプレイは欲しいけども、大きなディスプレイを置くスペースを確保するのが面倒なの

                                            期せずして在宅環境が整っていた - 最終防衛ライン3
                                          • 「ダイソー」直営全店にPayPay導入 10月1日から

                                            100円ショップ「ダイソー」(DAISO)を展開する大創産業は9月24日、全国のダイソー直営店(一部店舗を除く)に10月1日から、モバイル決済「PayPay」を一斉に導入すると発表した。 ダイソーは今年5月から一部店舗にPayPayを導入していたが、10月1日から直営のほぼ全店舗に拡大する。一部、導入が遅れる店舗もあるが、順次、全店で対応するという。 ダイソーの直営店は全国に約2400店舗あるという。フランチャイズ店舗にも順次、PayPayを導入していく計画だ。 同社は、10月1日の消費税率引き上げ・軽減税率制度スタートなどを受け、店舗のキャッシュレス化を加速するとしている。 関連記事 100均「ダイソー」がPayPay導入 100円ショップ「ダイソー」がPayPayに対応。ダイソーがモバイル決済を導入するのは初。 国の「キャッシュレスでポイント還元」公式サイト、対象店舗を表示するデジタル

                                              「ダイソー」直営全店にPayPay導入 10月1日から
                                            • ダイソーはこういう設計意図が謎な商品があるからやめられない→意外と使えそう?アイデアが続々で業者さんも参戦

                                              笹松しいたけ @s_sasamatsu 小説家/旅行記/レビュー記事 Skebはエッセイのお題だと嬉しいです→ skeb.jp/@s_sasamatsu お問い合わせはこちら→ onl.bz/GjM46rz 家電/ガジェットのレビュー、小説、何でも書きます。お問い合わせください。 pixiv.net/users/441371

                                                ダイソーはこういう設計意図が謎な商品があるからやめられない→意外と使えそう?アイデアが続々で業者さんも参戦
                                              • 【業務スーパー】のパスタソースはピーマンが必須! 大盛ナポリタン、食べたらスーパーマンΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                11月30日(木)🌞 今日も【ひっそりキャンプ】です⛺ ベランダにて【業務スーパー】の【大盛ナポリタン】を食す🔥 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものを食べたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 【おうちのベランダ】で、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 【ひっ

                                                  【業務スーパー】のパスタソースはピーマンが必須! 大盛ナポリタン、食べたらスーパーマンΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                • 『づがれだっぁぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                  今日、無事に整形外科に行き、 ミニストップ、ダイソー、眼鏡屋と 予定した場所、全て行ってきたのですが、 もう、とにかく疲れた! まず最初に足なんですがね。 骨折もヒビもなく、 レントゲン見たけど、綺麗やった。 ほら、公言している通り、 わし、骨好きやん♪ 自分の足の骨に見とれてたよねぇ(*´ω`*)♪ 『本来なら、打撲をしたなどして、 それで皮下出血をし、それが下に降りてきて、 このように腫れるんだけど、 この通り、どこも外傷がないし、 あなた自身、けがをした覚えがないと言うし、 どうしてこうなったのか分かりません。 とりあえず、痛み止めと炎症止め出しておきます。 それで治ったらもう来なくていいけど、 もし治らなければまた来月来てください』 と言われたんよ。 SLEのせいかな? 来月、現担当医のところに行かないので、 どうしていいのか分からん。 整形外科が終り眼鏡屋に行ってきたけど、 私は

                                                    『づがれだっぁぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                  • 塩こん部長の塩昆布、梅味と鮭味・パスタアレンジも。

                                                    塩こん部長でおなじみの塩こんぶ塩こん部長でおなじみの塩こんぶに、 鮭味と梅味がでた。 これはえりゐさんのブログで知ったのだけれど、 【ダイソー】子供のおかわりが止まらない!早速リピ買いした「塩こんぶ(梅・鮭)」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ 今朝、息子が盛大にヤクルトを床にこぼした。何回も拭いてるのにどこかずっとペタペタしている…(-公-;)さて!100均で買ってきた『朝ごはんのお供』のご紹介~ダイソー購入品何度か書いてると思うけど、ごはんのルールのひとつとしてふりかけは朝ごはんの時だけOKにしてます 娘ちゃんと息子君のおかわりが止まらない、と聞いて、 もう、口の中が塩こんぶ。 ダイソーにあるとのことだったんだけれど、 うちから一番近いダイソーにはなくって、 探しちゃったー! 『塩こん部長の塩こんぶ』、実食。梅と鮭があるんだけど、鮭からねー。

                                                      塩こん部長の塩昆布、梅味と鮭味・パスタアレンジも。
                                                    • おもちゃを楽しむヒメちーとファミマのクリームほおばるキャラメルショコラを楽しむわたし

                                                      羽の付いたおもちゃで遊ぶ猫最近ヒメちーの出番が少ないとのことで… 今日は、おもちゃで遊ぶヒメちー。 ぶれっぶれですな。 ヒメちーが遊んでいるのは、ダイソーで買った、羽の付いたおもちゃ。 いつになく、キリッ なかなか取れないので本気を出すことにしたようです。 ちょびっと隠れるのは猫の本気モード。 ぶれっぶれ~~~ 楽しんでいただけたようで何よりです。 猫って羽の付いたおもちゃ、好きよね? 窓の外を飛ぶ鳥にも反応するし… ベランダに鳥が来た時は大騒ぎだし。

                                                        おもちゃを楽しむヒメちーとファミマのクリームほおばるキャラメルショコラを楽しむわたし
                                                      • 使えるかな?100均Shopのニッケル水素電池 : Pentax Heaven

                                                        100円ShopのSeriaで見つけたニッケル水素電池。 本当に使えるのかなって半信半疑で購入。 名前は「VOLCANO NZ」....なんかかっこいい名前。 愛用のコンデジCanonのPowerShot SX160ISにセットしてみた。 電源を入れると.... きちんと起動。 撮影もバッチリできてしまう。 わぁ.... これまでエネループを使ってたんだけど 安価な100円充電池でも十分使えそうじゃん? ただ、このSeriaの100円充電池は1.2vで容量が1300mAh.。 1900mAhのエネループと比べて容量が少なめなので 電池の持ち具合がちょっと気がかりだったけど 1週間ほど使ってみてもそう電池の減りが早いとは感じない。 恐るべし....100円Shop! エネループの予備として十分使えそう♪ 今度はダイソーのニッケル水素電池♪ 買ってみようかな (* ̄∇ ̄*)

                                                          使えるかな?100均Shopのニッケル水素電池 : Pentax Heaven
                                                        • 配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                          嫁氏のワークスペースの悩み みなさんこんにちは。 家具コンシェルジュでインテリアライターの嫁氏です。 最近仕事が忙しく、英語の学び直し&ドイツ語も本格的に始めて、ブログがなかなか書けない… でも勉強はとても楽しい。 いつの間にかワークスペースが進化したっす! iPad用のスタンドを置いて、仕事や勉強で使いやすくしたよ。 あと、配線はデスク下の棚上の見えないところに移動させてスッキリ。 でもパソコン近くの配線が惜しい… あ、やっぱりそうだよね。 この配線はスマホなどをつなぐLighting端子とMacbook用の端子。 普段はパソコン台の下に収まっているけど… 抜き差ししているうちにぴよーんと飛び出て… そしていつの間にか、コードが落ちている…不思議だ… いやいや、不思議じゃなくて管理の仕方が悪いだけ だから今回は100均の便利アイテムにちょっと手を加え、ごちゃつく配線問題を解決しよう。 特

                                                            配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                          • 100均ダイソーのシリコンマットはパン作りで大活躍。打ち粉いらずでレンジもOK - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                            絵を描いて頂きました ベア「何この美しい絵は!」 ポニ「ま、まさか嫁氏?!」 そう! 前回うちでパンサークルのオフ会を した話をしたでしょ? その時来られた絵描きの月来子さんが 泊まってくださってね。 お礼にとその場描いてくださったんだ。 嫁氏は月来子さんの絵のファンだから めっちゃくちゃ嬉しい。 ↓以前も絵を頂きました。 ポニ「月来子さん、サークル部長、がっちゃんと サークルの人はパンや料理、植物の知識すごかった」 そうなんだ。 しかも研究熱心なオタク集団。 (オタクは当サイトでは褒め言葉) パンのこね方のDVDまで見たよ! 実践でもみんな上手いから色々勉強になった。 そんなすごい人たちがいいね!って 言った道具を3回に渡り紹介。 今回はパンの「こね編」。 登場するのはシリコンマット。 このマット100均ダイソーだけど かなり使えるんだ。 こね台に悩む パンやお菓子作りをする時には いろ

                                                              100均ダイソーのシリコンマットはパン作りで大活躍。打ち粉いらずでレンジもOK - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                            • 100均ダイソーのキャベツピーラーの実力に驚く。千切りでキャベツの味が変化 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                              唐揚げの日 ベア「今日はあの日っす!」 ポニ「そうだ!あの日!」 え?え?何の日? ベア「唐揚げの日じゃないっすか!」 ポニ「MS家恒例月1回の松のやの唐揚げの日!」 ああ! ワクワクさん(夫氏)がクーポンで15個入り 1000円→650円を買ってくるお祭りの日! ってことは… キャベツがいる! ベア「あのー…姐さん… 姐さんはキャベツ切らない方が…」」 何で? ポニ「へたっぴだから!」 わかってるよ! でもねもう違う! お店みたいなキャベツを用意できる! あれさえあれば! 千切りはできません 嫁氏は料理が好きだが得意ではない。 最近色々ハマってやってはいるけど まだまだ全然だ。 苦手なのが野菜を細かく切ること。 特にキャベツの千切り。 普段は料理に一切文句言わない ワクワクさんから申し立てが。 「ワクワクさんはキャベツは好きだよ… でも生の太めのキャベツは苦手…」 嫁氏が塩の量を間違えよ

                                                                100均ダイソーのキャベツピーラーの実力に驚く。千切りでキャベツの味が変化 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                              • 100円ショップ「ダイソー」大創産業の創業者・矢野博丈さん死去、ネガティブともとれる謙虚な経営意識が凄い : 哲学ニュースnwk

                                                                2024年02月19日18:26 100円ショップ「ダイソー」大創産業の創業者・矢野博丈さん死去、ネガティブともとれる謙虚な経営意識が凄い Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/08(月) 12:24:27.21 ID:gW1q9TY/0.net【訃報】100円ショップ「ダイソー」大創産業の創業者・矢野博丈さん死去 80歳https://t.co/VfXKmcbP7z 大創産業は19日、創業者の矢野博丈氏が12日に心不全のため死去したと発表した。80歳。 pic.twitter.com/yVpjTDpWRA— ライブドアニュース (@livedoornews) February 19, 2024 商売についての発言。 ・お客様はよう分からん。 ・6年ぐらい前まで「ダイソーはつぶれる」という確信を持っていました。そもそもダイソーなんて底の浅い商売ですか

                                                                  100円ショップ「ダイソー」大創産業の創業者・矢野博丈さん死去、ネガティブともとれる謙虚な経営意識が凄い : 哲学ニュースnwk
                                                                • スマホ失った「ファーウェイ」の新たな戦い方、日本人消費者の声取り入れヒット産む

                                                                  「今、ちょうどMate 50シリーズの発表会をしていますよ。5Gには対応できなかったけど、衛星通信と接続できます」 9月6日に中国通信機器メーカーファーウェイ・ジャパンのオフィスを訪ねると、端末部門の日本・韓国地域トップを務める楊涛(ヤンタオ)氏が、スマートフォンを取り出し発表会の生配信を見せてくれた。 その日、ファーウェイはハイエンド端末Mateシリーズの新製品を2年ぶりに発表した。だが、米国の輸出規制によってアンドロイドOSやグーグルのアプリストアを搭載できないことから、同製品は日本では発売予定がない。 当日のガジェット界の話題は、アップルが7日(現地時間)に発表するiPhone 14一色に染まっていた。 ファーウェイは2020年6月のP40シリーズ以来、日本でスマートフォンをリリースできていない。企業の「顔」ともいえる商品を失ってから、楊氏は「日本のお客様にとっての製品の価値を、より

                                                                    スマホ失った「ファーウェイ」の新たな戦い方、日本人消費者の声取り入れヒット産む
                                                                  • 【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ!【11月・川釣り】 鯉 ともソーシャルディスタンスΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                    【鯉釣りブログ】11月26日(木)🌞 うり坊(49)とまさる君(39)は、近くの川に 【鯉釣り】へ出かけました✨✨ この日はとても天気が良くて 風も穏やか🌈🌞 絶好の【鯉釣り】日和でした(●´ω`●)✨ こんな日に 釣れないわけがない😀✨🐟🎣 今日のガソリンの 本キリンさんです🦒✨ 最近のMYブームです🍺✨ 本当にうまい 第三のビール(●´ω`●)✨🍺 ま・ま・眩しい✨✨✨ ゴクゴクゴクーーーーー🍺 (●´ω`●)✨ 釣り場を設営後 続々仕掛けを投入です🐟🎣✨ 前回よりも 釣れるといいな(●´ω`●)✨ urimasaru.hatenablog.com 今日の装備🎣✨ うり坊はいぶし銀の一刀流🎣 リール竿で練りエサのお団子🍡✨ まさるは欲ばりな三刀流🎣 リール竿で練りエサのお団子🍡 おーっとそこへー🐟 まさるの黒い竿、 ブラックサーズデイ🤑に あたりが

                                                                      【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ!【11月・川釣り】 鯉 ともソーシャルディスタンスΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                    • 『PUI PUI モルカー』監督、「心が無になった」ことも!? コマ撮りアニメ秘話

                                                                      Homeananニュース『PUI PUI モルカー』監督…Entame 『PUI PUI モルカー』監督、「心が無になった」ことも!? コマ撮りアニメ秘話 もしもモルモットが車だったら…。そんな自由な発想から、誕生したストップモーションアニメ『PUI PUI モルカー』。今年の1~3月、日本のみならず台湾など世界をも魅了しましたが、この素敵な作品を作ったのが、見里朝希監督。編集部からのラブコールに応えていただき、貴重なインタビューが実現しました! 車でもあり生き物でもある。だからモルカーはおもしろい。 幼い頃に「カートゥーンネットワーク」を通じて海外のアニメーションに触れ、美大で2D(作画)のアニメを制作。その後ストップモーションアニメに魅了され、大学院の修了制作のアニメ作品が、さまざまな映画賞で高評価を受けました。それがきっかけで『PUI PUI モルカー』の制作につながったという監督の

                                                                        『PUI PUI モルカー』監督、「心が無になった」ことも!? コマ撮りアニメ秘話
                                                                      • 釣りやキャンプの必須アイテム! 【ダイソー】から【スキットル】が爆誕Σ(゚Д゚) 300円(税抜き)で気分はハリウッドスター🥃✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                        12月6日(火)⛅ 【ダイソー】パトロールにて 【スキットル】を購入(*'ω'*)⛺🔥 早く【鯉釣り】に持って出かけたい✨🐗🐵🐟🎣🌈 今日の戦利品です👇✨ 【ダイソー】スキットル✨ 330円(税込み)✨ 店内で発見👀✨ 即座に買い物カゴへゲット👍✨ これは良きものを見つけました( *´艸`)🥃✨ わくわく🥃✨ わくわく🎣✨ スキットルとは(*'ω'*)✨ 主にウィスキーやジン・ウォッカやブランデーなどを入れる、 金属製(ガラス製やプラスチック製もあり)の水筒の事です(*'ω'*)✨ 映画などで、アメリカンな感じのアル中が、雄大な自然の中やら山小屋やら、 はたまたシティーやらでクイッと一口あおるアレです(*'ω'*)🥃✨ (偏見かしら( *´艸`)) フラスクボトル・ヒップフラスコとも呼ばれるそうな🥃✨ (さけペディア、調べ) 大きな開口部がないので、内部の洗浄が

                                                                          釣りやキャンプの必須アイテム! 【ダイソー】から【スキットル】が爆誕Σ(゚Д゚) 300円(税抜き)で気分はハリウッドスター🥃✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                        • 【100均検証】ベタベタになったマットブラック(つや消し黒)のヘルメットを100円の「クエン酸ウェットシート」で拭いたら奇跡が起きた!

                                                                          » 【100均検証】ベタベタになったマットブラック(つや消し黒)のヘルメットを100円の「クエン酸ウェットシート」で拭いたら奇跡が起きた! 特集 【100均検証】ベタベタになったマットブラック(つや消し黒)のヘルメットを100円の「クエン酸ウェットシート」で拭いたら奇跡が起きた! GO羽鳥 2021年5月7日 映画『マッドマックス』が大好きなもんで、バイク用のヘルメットはマットブラック(つや消し黒)と決めている。だが、時が経つにつれ、メットの表面はベッタベッタ。ネットで調べてみると、どうも「加水分解」という反応によるものらしいのだが、詳しくないので割愛したい。 ともかくこの記事で言いたいのは、なんの狙いもなく、ただただ「キレイになればいいな」くらいのノリで、そのへんにあった100円の『クエン酸ウェットシート』でメットをフキフキしたらスゴイことになった……という話である。 まずは、どんな感じ

                                                                            【100均検証】ベタベタになったマットブラック(つや消し黒)のヘルメットを100円の「クエン酸ウェットシート」で拭いたら奇跡が起きた!
                                                                          • 「イトーヨーカドー」はなぜ大量閉店に追い込まれたのか “撤退できぬ病”の可能性

                                                                            「イトーヨーカドー」の大量閉店が話題になっている。 かつては総合スーパーの代名詞というほど隆盛を極めた同店が、なぜここまで追い詰められてしまったのか。既に多くの専門家やメディアが分析をしているが、その中でよく言われているのは、「2階以上がもうからない」ということだ。食料品はそれなりに売れているのだが、粗利率の高い衣料品や日用雑貨などが苦戦しているのだ。 これは近所にイトーヨーカドーがある人はよく分かるだろう。夕方になると食料品フロアは混雑しているのだが、2~3階に上がると売場はガランとしていることがよくある。 今や衣料品を買おうと思ったら、ユニクロ、ジーユー、ワークマン、H&M、しまむら、西松屋などニーズに合わせた選択肢が山ほどある。日用雑貨もしかりで、ダイソーなど100円ショップからウエルシアのようなスーパー的なドラッグストア、カインズのようなホームセンターまで多種多様な店舗があふれてい

                                                                              「イトーヨーカドー」はなぜ大量閉店に追い込まれたのか “撤退できぬ病”の可能性
                                                                            • 目玉焼きトースト(パンとミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                              目玉焼きをのせたトーストパンを パンとミニチュア(レジン)で作った。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ホットドックを作った記事 家庭用の一斤食パン型。 パン生地には炊いた玄米を混ぜてある。 丸めて食パン型に生地を入れる。 発酵→焼成。山形食パンを焼いてみた。 *目玉焼きトーストを作る* ミニチュアづくりを意識したトッピング ①パンにバターを塗って シュレッドチーズを散らして焼成。 ②レタスをのせる。 ③軽く火を通したベーコンをのせる。 ④目玉焼きをのせる。 目玉焼きが目立ちすぎているけど、どうにも出来ず 家庭用の食パン型が小さいのが、その原因 ⑤出来上がり レタスをのせたかったので、 トッピングを終えてからの焼成は 止めておいた。その代わり、 ①の工程でシュレッドチーズをのせて 焼成をした。あっさりして美味しい 目玉焼きトーストになった。 *ミニチュアづくり*

                                                                                目玉焼きトースト(パンとミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                              • 無印そっくり?「メイソウ」米国で上場の衝撃度

                                                                                「無印良品とユニクロとダイソーを足して3で割った中国ブランド」と揶揄されることもある名創優品(メイソウ、MINISO)が10月15日、ニューヨーク証券取引所に上場、初値は公募価格の20ドルを上回り、24.4ドルをつけた。 かつて、公式サイトで「無印良品、ユニクロ、ワトソンズから『世界で一番怖い競争相手』と称される」と自称していたメイソウは、2013年の創業から7年で、店舗網を80以上の国と地域、約4200店舗に拡大している。 店舗数ではユニクロ(2196店舗、2019年8月期)と無印(1033店舗、2020年2月期時点)を足した数を上回っている。堂々と既存ブランドを模倣し、中国の消費者からも「パクリ」企業と皮肉られてきたメイソウは、なぜ短期間でここまで急成長できたのか。 意味不明な日本語にもやもやする在中日本人 メイソウ1号店が中国・広州市に出現したのは2013年秋。以降、全国に猛烈な勢い

                                                                                  無印そっくり?「メイソウ」米国で上場の衝撃度
                                                                                • サボテンを飼い始めた(育て始めた) [個人的な食レポ Part1] - AIBO blog by DAIKI

                                                                                  各地で大雨による被害がでています。 被害に合われた方、避難している方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。 猛暑に悩まされ熱中症で死者も出た夏が終われば、 大雨で死者が出ています。 9月になれば台風が猛威をふるい、 明らかに異常気象と言わざるを得ない状況が続いています。 また大気汚染は世界的に拡大し、 肺がんや呼吸器疾患などで年間約700万人が死亡しており、 世界人口の約90%が汚染された大気の下で暮らし、 健康被害のリスクがあると言われています。(世界保健機構WHO発表) この現状、もっと真剣に考えないといけない。 そんな危機感を覚える、アイボパパです。 index サボテン(ノトカクタス属) 夏のお菓子(冷やしカントリーマアム) サボテン(ノトカクタス属) いきなりですが、新しい私のパートナーを紹介します! サボテンの、「ノトちゃ

                                                                                    サボテンを飼い始めた(育て始めた) [個人的な食レポ Part1] - AIBO blog by DAIKI