並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 212件

新着順 人気順

ダジャレの検索結果121 - 160 件 / 212件

  • マムシ酒用のマムシ逃げ出す 男性かまれるも命に別状なく捕獲 | NHK

    27日夜、マムシ酒を作るため新潟市の50代の男性が捕まえて持ち帰ったマムシが男性にかみついて逃げました。マムシは28日になって捕獲され男性は血清を打って命に別状はないほか、逃げていた間にかまれた人もいませんでした。 新潟市保健所によりますと、27日午後7時前、新潟市東区に住む50代の男性が新潟県小千谷市内で捕まえたマムシでマムシ酒を作るため容器に入れようとしたところ、マムシが男性にかみついて逃げました。 マムシは体長が40センチほどで、連絡を受けた警察や新潟市の職員が捜索して、28日午前11時前に住宅の庭で捕獲しその後、処分されました。 かまれた男性は搬送先の病院で血清を打ち、命に別状はないということです。 また逃げている間にかまれた人もいないということです。 マムシは北海道から九州まで広く生息していて、新潟市保健所環境衛生課は「もしもマムシを見つけても刺激せず、最寄りの区役所などに連絡し

      マムシ酒用のマムシ逃げ出す 男性かまれるも命に別状なく捕獲 | NHK
    • 早大入試SNS流出、シャッター音鳴らないよう「スマートグラス」細工…片ひじついて考える姿勢で撮影か

      【読売新聞】 早稲田大の入試問題流出事件では、撮影・通信機能を備えた最先端の電子機器「スマートグラス」が悪用された。偽計業務妨害容疑で16日に書類送検された東京都町田市の男子受験生(18)は、撮影した画像をスマートフォンに自動転送す

        早大入試SNS流出、シャッター音鳴らないよう「スマートグラス」細工…片ひじついて考える姿勢で撮影か
      • AIでバイデン大統領に似せた音声作成か 政治コンサルを起訴 | NHK

        ことし1月、アメリカ大統領選挙に向けた予備選挙の直前に、バイデン大統領に似せたAIで作成されたとみられる音声を使って、予備選挙で投票しないよう呼びかける電話が多くの住民にかかってきた問題で、地元の司法当局は54歳の政治コンサルタントを選挙を妨害したなどとして起訴しました。 アメリカ東部ニューハンプシャー州ではことし1月、与党・民主党と野党・共和党の予備選挙が行われる直前に、この選挙で投票しないよう呼びかける電話が住民にかかってきました。 その数は数千件ともされています。 電話の声はバイデン大統領に似せてあり、AIで作成されたものとみられ、地元の司法当局は何者かが予備選挙に介入しようとしたとみて捜査を進めていました。 ニューハンプシャー州の司法当局などは23日、この事件に関わって選挙を妨害したなどとして54歳の政治コンサルタントを起訴したと発表しました。 司法当局の担当者は「今回の対応がAI

          AIでバイデン大統領に似せた音声作成か 政治コンサルを起訴 | NHK
        • 「米原ルートで再検討を」さまよう北陸新幹線延伸、石川県の経済団体トップが緊急提言 小浜ルート難航で|社会|地域のニュース|京都新聞

          「米原ルートで再検討を」さまよう北陸新幹線延伸、石川県の経済団体トップが緊急提言 小浜ルート難航で 2024年5月12日 5:00

            「米原ルートで再検討を」さまよう北陸新幹線延伸、石川県の経済団体トップが緊急提言 小浜ルート難航で|社会|地域のニュース|京都新聞
          • 令和の地下鉄に現れた“ザ・昭和の鉄道風景”にファン騒然!工事中の地下鉄東西線「スタフつくりました」 | 乗りものニュース

            東京メトロ東西線で、一部運休を伴う特別な運行形態のもと、線路切り替え工事が2日間にわたり行われました。そこでファンの度肝を抜いたのが「スタフ閉塞」の実施です。昭和の鉄道の保安システムが令和に現れたのは、なぜだったのでしょうか。 「おい運転士が“スタフ”持ってるぞ」 話題に 2024年5月11日と12日の土日、東京メトロ東西線は南砂町駅改良工事に伴う線路切り替え工事のため、東陽町ー西葛西間で2日間にわたり運休となりました。東西線では歴史上、初めての計画運休を伴う工事です。期間中は周辺路線への迂回が呼びかけられたほか、バスによる代行運転も行われました。 拡大画像 東西線の工事中に運行された西葛西ー葛西間のシャトル列車(乗りものニュース編集部撮影)。 期間中の東西線は、「中野―東陽町」「西葛西ー葛西」「葛西ー西船橋」で折り返し運転を実施。このなかで、鉄道ファンの度肝を抜いたのが、1駅間だけのシャ

              令和の地下鉄に現れた“ザ・昭和の鉄道風景”にファン騒然!工事中の地下鉄東西線「スタフつくりました」 | 乗りものニュース
            • 「そごう柏店」解体前に期間限定で内部を公開 千葉 柏 | NHK

              40年余りにわたって地元で親しまれた千葉県柏市の「そごう柏店」が6月から解体されるのを前に期間限定で内部を公開するイベントが18日から行われ、多くの人たちでにぎわいました。 柏駅の東口にある「そごう柏店」は1973年に開店しましたが業績の悪化から2016年に閉店し、市が跡地を取得して6月から解体されることになりました。 これを前に、3日間限定で建物の内部を公開する予約制のイベントが開かれ初日の18日は、およそ1200人が訪れました。 このうち、食品売り場だった1階のフロアでは、昭和時代の縁日をテーマにボールすくいや輪投げなどの屋台が並び親子連れでにぎわっていました。 また、2階のフロアでは、開店当時の店や駅前の様子を収めた写真70点が展示され、地元の人たちが懐かしんでいました。 象徴として人気だった最上階の14階にある「回転展望レストラン」では、柏市の市街地や「手賀沼」、それに都内のビル群

                「そごう柏店」解体前に期間限定で内部を公開 千葉 柏 | NHK
              • 相次ぐなりすまし広告 前澤友作さんがメタを提訴 | NHK

                有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」などとして、アメリカのメタと、メタの日本法人に広告の掲載停止と損害賠償を求める訴えを起こしたことを明らかにしました。 実業家の前澤友作さんは、15日、旧ツイッターのXで「メタ社およびフェイスブックジャパン社それぞれを本日提訴しました」と投稿し、東京地方裁判所に訴えを起こしたことを明らかにしました。 訴状によりますと、前澤さんの名前や画像を無断で使用した投資名目などの偽広告が、去年春ごろからメタが運営するフェイスブックやインスタグラムに大量に掲載されていて、そうした広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権を侵害しているなどと主張し、広告の掲載停止と損害賠償を求めています。 前澤さんによりますと、ことし

                  相次ぐなりすまし広告 前澤友作さんがメタを提訴 | NHK
                • 東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…:東京新聞 TOKYO Web

                  6月20日告示の東京都知事選で、野党側は一時は候補者選びに難航したものの、4月の衆院補選の勝利などを追い風に立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の擁立にこぎ着けた。過去2回の選挙で強さを見せつけてきた小池百合子知事(71)に知名度では引けを取らないが、短い準備期間で「厳しい戦いに変わらない」との声も上がる。(三宅千智、大野暢子)

                    東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…:東京新聞 TOKYO Web
                  • スクウェア・エニックス株が急落、一時ストップ安に 大幅減益を嫌気

                    5月14日の東京株式市場で、ゲーム大手のスクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)の株価が急落した。一時、制限値幅の下限(ストップ安)となる前日終値比1000円(約16%)安の5268円まで下落。午前終値は999円安の5269円だった。同社が13日に発表した2024年3月期連結決算が大幅な減益となったことなどに嫌気がさしたようだ。 24年3月期決算で、本業のもうけを示す営業利益は前期比26.6%減の325億円だった。ゲーム機向けやスマートフォン向けのゲームで構成する「デジタルエンタテインメント事業」の利益が4割近く減ったことが響いた。期中に主力タイトルの一つである「ファイナルファンタジー16」を投入したが、好業績につなげることはできなかった。 また、一部ゲームの開発を取りやめたことによる廃棄損で221億円の特別損失を計上。最終利益は69.7%減の149億円だった。 25年3月期予想で

                      スクウェア・エニックス株が急落、一時ストップ安に 大幅減益を嫌気
                    • バンダイナムコエンターテインメントの元社員、会社のスマホなど約500台を無断売却した疑いで逮捕。社内調査で「約6億円被害」として訴えられていた元社員 - AUTOMATON

                      ホーム ニュース バンダイナムコエンターテインメントの元社員、会社のスマホなど約500台を無断売却した疑いで逮捕。社内調査で「約6億円被害」として訴えられていた元社員 全記事ニュース

                        バンダイナムコエンターテインメントの元社員、会社のスマホなど約500台を無断売却した疑いで逮捕。社内調査で「約6億円被害」として訴えられていた元社員 - AUTOMATON
                      • 「わかっちゃいるけどやめられない…」江戸川競艇勤務の職員が舟券購入か、書類送検へ 不祥事続きの競艇界に国交省が指導:東京新聞 TOKYO Web

                        「わかっちゃいるけどやめられない…」江戸川競艇勤務の職員が舟券購入か、書類送検へ 不祥事続きの競艇界に国交省が指導 ボートレース江戸川(江戸川競艇場、東京都江戸川区東小松川3)に勤務していた同区の男性(64)が在職中に舟券を買ったとして、警視庁が男性をモーターボート競走法違反(舟券購入の禁止)の疑いで近く書類送検することが、捜査関係者への取材で分かった。最低額(1口100円)での小口購入を繰り返すなどし、利益はほとんどなかったが、2年間で約2万口230万円分を買ったという。 同庁小松川署によると、男性は競艇を実施する一般財団法人「モーターボート競走会」(東京)の江戸川支部職員。競艇に関して規定する同法では、競技の透明性を保つためなどから職員や選手が舟券を購入することを禁止している。

                          「わかっちゃいるけどやめられない…」江戸川競艇勤務の職員が舟券購入か、書類送検へ 不祥事続きの競艇界に国交省が指導:東京新聞 TOKYO Web
                        • インドの首都デリーの気温が52.9度に達し過去最高を記録

                          2024年5月下旬からインドで記録的な熱波が発生し、首都デリーで観測史上最高となる52.9度を記録したことが明らかになりました。 PRESS RELEASE: TEMPERATURE OVER DELHI (PDFファイル)https://internal.imd.gov.in/press_release/20240529_pr_3029.pdf Indian capital swelters as temperature hits all-time high of 52.9 Celsius | Reuters https://www.reuters.com/world/india/india-issues-heat-wave-alert-delhi-posts-record-high-temperature-2024-05-29/ Delhi temperature hits 52.9C

                            インドの首都デリーの気温が52.9度に達し過去最高を記録
                          • 徳島県、県立校のタブレット故障1万台に - 日本経済新聞

                            県立学校に配備したタブレットに故障が多発している問題で、徳島県教育委員会は累計の故障台数が1万41台(13日時点)に達したと公表した。1人1台の体制を目指し、2021年度から県立高校などに配布した1万6500台の中国製端末のうち、6割が故障したことになる。故障

                              徳島県、県立校のタブレット故障1万台に - 日本経済新聞
                            • WindowsのAI機能をローカル実行できる「Copilot+ PC」がAcer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungから一斉に登場

                              MicrosoftがAIをローカルで実行できるPC「Copilot+ PC」を現地時間の2024年5月20日(月)に発表しました。Copilot+ PCの発表に際してMicrosoft製PC「Surface」シリーズのCopilot+ PC対応モデルが発表された他、Acer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・SamsungからCopilot+ PCが登場することも明らかになりました。 Introducing Copilot+ PC - The Official Microsoft Blog https://blogs.microsoft.com/blog/2024/05/20/introducing-copilot-pcs/ Copilot+ PCは40TOPS以上の処理性能を備えたNPUを搭載するPCで、Windowsの各種AI機能をローカルで実行できます。Copilot+ PCの

                                WindowsのAI機能をローカル実行できる「Copilot+ PC」がAcer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungから一斉に登場
                              • 首都圏15駅でみどりの窓口復活 繁忙期にJR川口、蒲田駅など:朝日新聞デジタル

                                JR東日本の喜勢陽一社長は4日、埼玉県内の川口駅など首都圏15駅について、廃止したみどりの窓口を復活させると発表した。 JR東によると、窓口を復活させるのは、お盆や年度末の定期券購入シーズンなどの繁忙期。窓口を全廃した川口や北朝霞など6駅については臨時窓口を設ける。窓口の数を減らした蒲田、登戸など9駅については、混雑状況に応じて閉鎖した窓口を復活させる。 喜勢社長は「通常の繁忙期に加え、インバウンド客が増えるタイミングなどにも機動的に対応する」と話した。 JR東は2021年、チケットレス化を推進するとして、当時管内440駅にあったみどりの窓口を25年までに140駅に減らす計画を発表。今年4月時点で209駅にまで減らした。一方、半分以下になった窓口では、繁忙期に大行列ができるようになり、利用者から不満の声が上がっていた。 これを受け、喜勢社長は5月、窓口の削減方針をいったん凍結し、当面は現状

                                  首都圏15駅でみどりの窓口復活 繁忙期にJR川口、蒲田駅など:朝日新聞デジタル
                                • 「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞

                                  王将フードサービスは30日、中華チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の主力メニューを6月21日に値上げすると発表した。原材料価格や人件費の上昇などが理由。一連の価格改定は2022年5月以来、4度目となる。看板商品のギョーザ(1人前6個)の店内飲食価格は西日本で297円から319円となり、初めて300円を突破する。 値上げ商品はギョーザや炒飯(チャーハン)、天津飯、焼きそば、酢豚など計13点。値上げ幅(西日本、税別)はギョーザが20円、炒飯や天津飯、焼きそば、鶏の唐揚げ、酢豚、麻婆(マーボー)豆腐などは各50円。「餃子の王将ラーメン」は最大の110円アップとなる。 対象商品はいずれも具材の追加や料理工程の見直しなど改良を加えた。同社は「安全・安心でおいしい料理を楽しんでもらえるよう、商品品質のさらなる向上に努める」としている。 餃子の王将では主力メニューの価格引き上げを昨年10月に実施したが、

                                    「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞
                                  • 北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認:時事ドットコム

                                    北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認 時事通信 外信部2024年05月29日22時58分配信 28~29日、韓国中西部・忠清南道で発見された北朝鮮から飛来した風船(韓国軍提供・時事) 【ソウル時事】韓国軍は29日、北朝鮮が28日夜から汚物やごみなどを付けた風船を大量に飛ばしたと発表した。当局者によると、少なくとも260個がソウルを含む韓国各地で確認され、軍などが回収を進めている。風船にはふんとみられる汚物や紙切れ、ペットボトルなどが入った袋がくくり付けられていたという。 北朝鮮へ体制批判ビラ 韓国脱北者団体、Kポップ動画も 北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長は29日夜に発表した談話で、脱北者団体による北朝鮮への体制批判ビラ散布が韓国では表現の自由として容認されていることを踏まえ、「韓国がわれわれにばらまく汚物の量の何十倍にもして対応する」と表明。「北朝鮮人民の『表現の自由』を奪うことはで

                                      北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認:時事ドットコム
                                    • 「パンの耳」を見かけなくなった意外な理由 品川区の街のパン屋をはしごして見えてきたこととは | AERA dot. (アエラドット)

                                      取材中にもらったパンの耳。小麦の風味や噛みごたえなど、パン耳にも店ごとの個性が光る(以下、写真はすべて大谷百合絵撮影) 「パンの耳でも食べて食いつなぐか……」。値上げ、値上げの物価高のなか、ふと思い出される究極の節約食材。一昔前のパン屋では、袋に詰められ格安で売られるパンの耳をよく見かけたが、最近はあまり見ないような。店が売らなくなったのか? パンの耳、どこ行った? そんな疑問を胸に、街のパン屋を取材すると、店側と客側それぞれの苦しい懐事情が浮かび上がった。 【写真】これで108円!? あまりに巨大なパン耳の袋 大量のパンの耳を売っている店があると聞き、東急目黒線の武蔵小山駅(東京都品川区)から徒歩約8分の「こみねベーカリー」を訪れた。 朝9時の開店と同時に、店先に並ぶパン耳の詰め合わせを求める客が、次々とやってくる。食パンをスライスした際に余る両端の“面”が10枚ほど入った袋と、サンドイ

                                        「パンの耳」を見かけなくなった意外な理由 品川区の街のパン屋をはしごして見えてきたこととは | AERA dot. (アエラドット)
                                      • 農業の人手不足はロボにお任せ…耕作や収穫・害獣対策まで、京都のメーカーが次々開発

                                        【読売新聞】 京都市のロボットメーカーが、農業の省力化に向け、耕作や収穫ができる様々な「農業ロボット」の開発を進めている。担当社員1人だけで米を栽培する試みも続けており、農業分野が抱える高齢化や後継者不足などの課題解決を目指している

                                          農業の人手不足はロボにお任せ…耕作や収穫・害獣対策まで、京都のメーカーが次々開発
                                        • 世界で最も高価な羽根、440万円で落札 NZ

                                          (CNN) はるか昔に絶滅したニュージーランドの鳥の羽根が史上最高額となる4万6521ニュージーランドドル(約440万円)で落札された。オークションを行った競売会社が明らかにした。 競売会社ウェッブズ・オークション・ハウス(本社・オークランド)によれば、ホオダレムクドリが最後に公式に目撃されたのは20世紀初頭で、その羽根は以前、最高8400ニュージーランドドルで取引されたこともあった。 今回の落札予想価格は最高3000ニュージーランドドル。20日に行われた競売では予想価格を上回り、これまで落札された中で最も高額な羽根となった。ウェッブズ・オークション・ハウスが明らかにした。 ウェッブズ・オークション・ハウスの装飾美術の責任者リア・モリス氏は声明で、「この希少なホオダレムクドリの羽根はニュージーランドの自然史の美しい一例であり、我々の生態系の脆弱(ぜいじゃく)さを思い起こさせる」と述べた。

                                            世界で最も高価な羽根、440万円で落札 NZ
                                          • 使い道不明?でもすぐ欠品に…鳩サブレーが描ける〝鳩型定規〟が人気

                                            すでに数千個販売 クスッと笑える 考案は社長 鎌倉を代表する有名なお菓子の「鳩サブレー」。そのサブレを販売している豊島屋が昨年12月に「鳩型定規」を発売しました。一時欠品となったほど人気商品になっていますが、「一体何を描くの?」と困惑の声も…。豊島屋に取材しました。 すでに数千個が販売 昨年12月に鳩サブレーでおなじみの「豊島屋」(鎌倉市)がハトが描ける「鳩型定規 」の販売を始めました。 この定規は真鍮(しんちゅう)製。ハトの形をしていて、鶴岡八幡宮や鳥居といった鎌倉の名所や、鳩サブレーの形を描くことができます。 本店のグッズコーナーのみで税込み1000円で発売されましたが、SNSなどで話題になり、すぐに完売。4月中旬から再販され、すでに数千個が売れているそうです。 SNS上でも、「ほしい」という声とともに、「使い道に困るが欲しい…」「これでいつでも安心して鳩がかけちゃう」「鳩サブレー描く

                                              使い道不明?でもすぐ欠品に…鳩サブレーが描ける〝鳩型定規〟が人気
                                            • 鹿児島県警 巡査長を懲戒免職に 内部文書など漏えいの罪で起訴 | NHK

                                              鹿児島県警察本部の巡査長が、刑事事件の当事者の個人情報が記された内部文書などを第三者に漏らした罪で起訴されました。県警は、流出した個人情報が合わせて95の事件で、被害者など304人分に上ったと公表し、巡査長を懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職となったのは、鹿児島県の曽於警察署地域課の巡査長、藤井光樹被告(49)です。 巡査長は、鹿児島県警察本部の公安課に所属していた去年6月から、ことし3月にかけて、刑事事件の当事者の個人情報が記された「告訴・告発事件処理簿一覧表」と呼ばれる内部文書などを第三者に漏らしたとして、地方公務員法違反の疑いで4月に逮捕され、5月20日に起訴されました。 去年10月、ネットメディアの記事で、この内部文書の一部が個人情報を黒塗りにした状態で掲載されたことで、漏えいが発覚しました。 県警によりますと、巡査長が内部文書を提供した第三者は、福岡市の60代の会社役員で、巡査

                                                鹿児島県警 巡査長を懲戒免職に 内部文書など漏えいの罪で起訴 | NHK
                                              • 「官製」マッチングアプリ 都が開発中、独身・収入の証明義務づけ:朝日新聞デジタル

                                                東京都が独自のマッチングアプリ開発を進めている。少子化を背景に、「婚活」促進に取り組む自治体は多いが、都によると、アプリ開発は珍しいという。信頼性を高めるため、都は独身であることや収入の証明まで義務づける。ハードルの高い「官製アプリ」は必要か。(中村英一郎) マッチングアプリは、オンライン上で… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

                                                  「官製」マッチングアプリ 都が開発中、独身・収入の証明義務づけ:朝日新聞デジタル
                                                • 富山 黒部「トロッコ電車」今季の全線開通を断念と発表 | NHK

                                                  これについて黒部峡谷鉄道と親会社の関西電力は27日、富山県黒部市で記者会見を開き、雪どけ後の調査で「鐘釣橋」の上部の斜面にある岩を取り除く必要があり、復旧工事に想定より時間がかかることが分かったとして、今シーズンの全線開通を断念すると発表しました。 来シーズンについては工事の進捗(しんちょく)を踏まえて公表するとしています。 宇奈月駅と途中の猫又駅の間は通常どおり運行しています。 黒部峡谷鉄道の青島郁男総務部長は「全線開通が大幅に遅れ多大なご不便をおかけすることになり誠に申し訳ない。安全安心な運行ができるよう全力を挙げて取り組みたい」と話しています。

                                                    富山 黒部「トロッコ電車」今季の全線開通を断念と発表 | NHK
                                                  • 私立大学101法人「経営困難」 全国18%、再編・統合加速も - 日本経済新聞

                                                    私立大を運営する全国567の学校法人のうち、101法人が債務超過などによって経営困難な状況にあり、うち16法人が自力での再生が極めて難しい状態であることが19日、分かった。少子化で私大の経営は一層厳しくなることが予想され、学生の募集停止のほか、再編・統合を選ぶ大学の増加は避けられない。日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)が2022年度の法人の決算を収集し、教育に関する収支や債務の状況など

                                                      私立大学101法人「経営困難」 全国18%、再編・統合加速も - 日本経済新聞
                                                    • 千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショートver.公開! 『野球SF傑作選』より | VG+ (バゴプラ)

                                                      『野球SF傑作選』よりコラムのショートver.を公開! 現代野球SF短編の傑作を集めた齋藤隼飛編『野球SF傑作選 ベストナイン2024』が2024年5月27日に発売された。新井素子「阪神が、勝ってしまった」、小松左京「星野球」といった野球SFの名作から、溝渕久美子「サクリファイス」、関元聡「月はさまよう銀の小石」といった新鋭による傑作まで、“今読んで面白い”野球SFが9編収録されている。 野球SF傑作選 ベストナイン2024 (Kaguya Books) 社会評論社 ¥1,650 (2024/06/09 16:21:49時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 『野球SF傑作選』の魅力はそれだけではない。高山羽根子によるエッセイ「永遠の球技」や磯上竜也による作品解説など、小説以外のコンテンツも充実している。 今回は、本書に収録され、高い評価を受けている千葉集のコラム「わたしの海外野球S

                                                        千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショートver.公開! 『野球SF傑作選』より | VG+ (バゴプラ)
                                                      • ニデック転身、電気自動車からAIへ 永守重信氏「1兆円企業買収も」 角田康祐 - 日本経済新聞

                                                        ニデックの株価が復調の気配を見せている。電気自動車(EV)向け部品の不振を受けて低迷していたが、足元の株価は7300円近辺と3月につけた年初来安値(5400円)から3割強上昇した。産業機器用モーターなどEV向け以外が業績を支え、AI(人工知能)半導体関連の新規事業も期待を集めている。「中国の企業は低価格ばかり要求する。競合もみんな赤字だ」。4月下旬、東京都内で開いた決算説明会で、永守重信・代表

                                                          ニデック転身、電気自動車からAIへ 永守重信氏「1兆円企業買収も」 角田康祐 - 日本経済新聞
                                                        • 「高すぎる」アメリカ物価、消費者心理に影 バイデン大統領再選に逆風 - 日本経済新聞

                                                          【ワシントン=高見浩輔】高インフレで悪化した米国の消費者心理が十分に改善せず、再選を目指すバイデン米大統領の逆風になっている。物価上昇率が鈍化しても、2022年以降に高騰したモノやサービスの値段が下がるわけではない。11月の大統領選まであと半年の間に人々が「高値」に慣れるかどうかが焦点だ。消費者物価指数(CPI)は2022年6月に前年同月比の上昇率が9.1%と40年ぶりの水準に達した後、直近の

                                                            「高すぎる」アメリカ物価、消費者心理に影 バイデン大統領再選に逆風 - 日本経済新聞
                                                          • 松本城 インスタフォロワー数が全国1位に【ベスト10も紹介】 | NHK

                                                            長野県松本市の松本城のインスタグラムのフォロワー数が、熊本市の熊本城を抜いて全国の主要な城の公式アカウントの中で初めてトップに立ちました。 記事後半では、全国の城郭のインスタフォロワー数ベスト10も紹介しています。どこの城が入っているでしょうか? 目次 松本城が初のトップに!その要因は?

                                                              松本城 インスタフォロワー数が全国1位に【ベスト10も紹介】 | NHK
                                                            • 10日夜からGPS障害の恐れ…太陽活動が活発化、北海道でオーロラ見られる可能性も

                                                              【読売新聞】 太陽活動が非常に活発化している影響で、10日夜から数日間、全地球測位システム(GPS)や航空機の通信などに障害が起こる恐れがあるとして、国立研究開発法人「情報通信研究機構」が注意を呼びかけている。太陽表面には巨大な黒点

                                                                10日夜からGPS障害の恐れ…太陽活動が活発化、北海道でオーロラ見られる可能性も
                                                              • 「iOS 18」、生成AIでカスタム絵文字を作成可能に - こぼねみ

                                                                Appleが来月のWWDCで発表する「iOS 18」では、生成AIを使ってカスタム絵文字を作成できるようになることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 iOS 18のイメージGurman氏は自身のニュースレター「Power On」の最新版で、「iOS 18」の目立つ機能のひとつは絵文字に生成AIを導入することとしています。Appleはユーザーのテキスト内容に基づいてその場でカスタム絵文字を作成できるソフトウェアを開発しています。 絵文字はこれまであらかじめ用意されいたものからユーザーが選択して用いてきました。Appleは定期的にiOSのアップデートでiPhoneに新しい絵文字を追加しています。直近では3月にリリースされたiOS 17.4にはiPhoneに新しい絵文字が追加されました。この新機能によって、ユーザーは用意された絵文字を超えて、新しい絵文字が使えるよう

                                                                  「iOS 18」、生成AIでカスタム絵文字を作成可能に - こぼねみ
                                                                • 「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し

                                                                  川崎市の複合施設で38年間にわたって汚水が付近の川に垂れ流されていたことが分かりました。 川崎市によりますと今年3月、市内を流れる五反田川で「白い水が流れている」と近隣住民から連絡がありました。 市が調べたところ、多摩区のコミュニティーセンターなどが入る複合施設で38年にわたってトイレなどの汚水が雨水管を通ってそのまま川に流出していたことが分かりました。 さらに、その後の調査で他にも4カ所の施設でも垂れ流しが見つかりました。 市によりますと、当時の資料は保存期間が過ぎて廃棄されていて原因の究明は困難だということです。 また、汚水の流出による水質の悪化は確認されていないということです。 市は改修工事を急ぐとともに、「近隣住民の皆様に深くおわび申し上げます」としています。 ▶“謎の魚”相次いで釣りあげられる 自然界にいないはずが…幼魚約1000匹を勝手に放流 ▶「水のう」で家を守る 汚水の逆流

                                                                    「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し
                                                                  • 太宰治の自筆原稿、都内の古書店で見つかる 三鷹市が購入へ:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      太宰治の自筆原稿、都内の古書店で見つかる 三鷹市が購入へ:朝日新聞デジタル
                                                                    • 大阪メトロ、夢洲延伸区間で運賃加算 国交相が認可 - 日本経済新聞

                                                                      大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は17日、中央線で延伸を予定するコスモスクエア―夢洲(ゆめしま)間の加算運賃の上限設定が国土交通相に認可されたと発表した。同区間を利用する際、大人の基本運賃は90円、通勤定期は1カ月分で3370円、通学定期は1520円の上乗せとなる。延

                                                                        大阪メトロ、夢洲延伸区間で運賃加算 国交相が認可 - 日本経済新聞
                                                                      • ジョイフル本田、ECサイトでクレカ番号、セキュリティコードなど約4000件漏えいか 個人情報約2万件も

                                                                        ホームセンターを展開するジョイフル本田(茨城県土浦市)は5月16日、同社が運営する「THE GLOBE・OLD FRIEND オンラインショップ」が第三者による不正アクセスを受けたと発表した。クレジットカード情報3958件、個人情報2万132件が漏えいした可能性があるという。 漏えいした可能性があるのは、2021年3月17日から24年1月18日に同ECサイトでクレジットカード決済をした顧客のクレジットカード情報の他、12年10月27日から24年1月22日に同ECサイトで会員登録または購入をした顧客の個人情報、21年3月17日から24年1月22日に同ECサイトでログイン/会員登録をした顧客のログインIDとパスワードという。 そのうち、クレジットカード情報はカード名義人名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、カード会員メールアドレス。個人情報は氏名、住所、電話番号、メールアドレ

                                                                          ジョイフル本田、ECサイトでクレカ番号、セキュリティコードなど約4000件漏えいか 個人情報約2万件も
                                                                        • タリーズ、ECサイトを一時停止 不正アクセスで障害 - 日本経済新聞

                                                                          タリーズコーヒージャパン(東京・新宿)は30日、同社の電子商取引(EC)サイトに第三者による不正アクセスがあったと発表した。この影響でシステム障害が発生し、ECサイトを一時停止している。会員の個人情報が流出した可能性があり、調査している。直営ECサイトの「タリーズオンラインストア」でシステム障害が起き、現在、会員登録やコーヒー豆などの商品を購入できない状況になっている。タリーズによると、同サイ

                                                                            タリーズ、ECサイトを一時停止 不正アクセスで障害 - 日本経済新聞
                                                                          • カナダ森林火災、オイルサンド産地に迫る

                                                                            カナダ・アルバータ州フォートマクマレーに迫る森林火災。Kosar提供(2024年5月14日撮影)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT / KOSAR 【5月16日 AFP】カナダ西部で森林火災が広がっており、15日にはオイルサンド(油砂)由来の原油の主要産地であるアルバータ(Alberta)州フォートマクマレー(Fort McMurray)の近郊まで迫った。ただ州当局は、風の勢いが収まるため被災は免れると予想している。 火災は現在、フォートマクマレーから4.5キロの地点まで迫っており、前夜からの森林消失面積はほぼ2万1000ヘクタールに及んだ。一部住民は14日にすでに避難している。 州当局の報道官は記者会見で、気温と風速の低下に伴いフォートマクマレーは延焼を免れ、火の勢いも衰えるだろうとの見通しを示した。 州政府のマイク・エリス(Mike Ellis)公共安全・緊急サービス相はた

                                                                              カナダ森林火災、オイルサンド産地に迫る
                                                                            • 南海電鉄、子供への手当1万円超に 若手もベースアップ最大5100円 - 日本経済新聞

                                                                              南海電気鉄道は22日、子供への家族手当を従来の1人1600円から、1万1500円へと大幅に引き上げると発表した。子育て世帯への家族手当は実質的に増額となる。20〜30歳代を中心に基本給を引き上げるベースアップ(ベア)も最大5100円行う。物価上昇が続く中、待遇改善で人材引き留めを図る。配偶者への手当5600円を廃止した一方で子供への手当を増やした。子供が1人以上いれば実質

                                                                                南海電鉄、子供への手当1万円超に 若手もベースアップ最大5100円 - 日本経済新聞
                                                                              • マンション価格上昇率、東京・大阪が世界首位 4月民間調査 - 日本経済新聞

                                                                                不動産サービスの日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した「国際不動産価格賃料指数」の4月調査によると、東京と大阪のマンション価格の前回調査(2023年10月)に対する上昇率がそれぞれ1.5%となり、世界主要15都市の中で首位となった。そろって首位となるのは10年の調査開始以来で初。国際的な割安感と円安を受けて海外マネーが流入したり、株価が歴史的な高値圏にある日本の富裕層の購入が進んだりした。

                                                                                  マンション価格上昇率、東京・大阪が世界首位 4月民間調査 - 日本経済新聞
                                                                                • 「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(全文) | デイリー新潮

                                                                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                                    「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(全文) | デイリー新潮