並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 353件

新着順 人気順

ダンボールの検索結果81 - 120 件 / 353件

  • 【猫とはっさく】ダンボール箱が届いた後の一連の流れ - 山にトラロープ

    ダンボールが好きなとら松。 中身よりも箱の方が気になって仕方がないのはお約束。 昨年に引き続き、今年も送られてきましたよ。 スンスンスン 中身公開 おわりに スンスンスン スンスンスン 見慣れない箱に気付き匂いを嗅ぐ、とら松。 じーーーっ 持ち手の小窓から中を覗いています。 ちょいちょいーっ よし、右手を入れてみよう! ガサガサガサ お次は左手。 右手と違い躊躇なく突っ込んでいます。 むむーーん (*ΦωΦ*) ガジガジガジ 手応えアリ! パンチ パンチ! ちぎって食べ・・は、ダメですよ ヽ(;゚д゚)ノ 中身公開 オレンジ色の憎いヤツ? じゃじゃーん! 中身は満杯に詰められたはっさくでした。 ボクも食べられるかな? 残念ながら、とら松は食べられませんよ。 チェッ・・ ふて寝?(*'o'*) おわりに フタは開いているのに、何故か上からは行こうとしないとら松。 そこには何か猫なりの美学があ

      【猫とはっさく】ダンボール箱が届いた後の一連の流れ - 山にトラロープ
    • 猫雑記 ~猫様達のダンボールハーレム~ - 猫と雀と熱帯魚

      猫雑記 ~猫様達のダンボールハーレム~ ヒモ・ハコ ハコ・ハコ・ハコ ハコ迷路 収納ケース ケース攻防 全部イン ハコ封印 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~猫様達のダンボールハーレム~ この記事は2019年9月21日の出来事です。 前回に引き続き引越しの荷造りを開始したわが家です。 www.suzumeneko1.com 箱を組み立て本格的に荷造りに取り掛かります。 ヒモ・ハコ まずはダンボール部屋の荷造りです。 むくが噛み千切って食べてしまうので、ヒモを片付けます。 すずめも手伝ってくれているようです。 ハコ・ハコ・ハコ ダンボール箱を組み立てました。 早速むくが飛び込んできました。 荷物が入れられないので、もう1個組み立てます。 すずめも入ってきました。 しょうがないのでもう1個組み立てます。 部屋の中が箱だらけになってしまいました。 あっちの箱に入ったり出たり、こっちの

        猫雑記 ~猫様達のダンボールハーレム~ - 猫と雀と熱帯魚
      • 猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚

        猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ 祝完成!「ネコロンデル」 「ネコロンデ」みる 風を切って歩くお転婆 安心したのも束の間・・・ 押し合いへし合いせめぎ合い あぁこれは駄目なパターン スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼント「ネコロンデル」が、猫様達に邪魔されてなかなか完成しない我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 祝完成!「ネコロンデル」 ようやく完成にこぎつけました。 ダンボール猫ハウス「ネコロンデル」です。 「アゴ乗せ」が大好きなすずめの為に、アゴを乗せ

          猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚
        • 猫雑記 ~どうしてもダンボール猫鍋で眠りたいすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

          猫雑記 ~どうしてもダンボール猫鍋で眠りたいすずめ~ 寝床を取られた すずめ一旦退却 すずめ的奪還作戦その1 すずめ的奪還作戦その2 奪取成功 平和的解決なのか? スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~どうしてもダンボール猫鍋で眠りたいすずめ~ この記事は2022年1月15日の出来事です。 寝床を取られた すずめのお気に入りダンボール猫鍋にきなこが寝ています。 すずめもダンボール猫鍋で眠りたいようです。 どうやらきなこもお気に入りになったようです。 すずめ一旦退却 すずめは無理矢理奪う事はしません。 お水を飲みながら戦略を立てているようです。 すずめ的奪還作戦その1 「多分きなこは縄張りを奪われたくないから戻ってくるであろう」作戦のようですね。 縄張りのケージを奪われそうなきなこはと言うと・・・。 全く気にしていません。 使ってもいいとお許しが出ました。 でもすずめが使いたいのはダ

            猫雑記 ~どうしてもダンボール猫鍋で眠りたいすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
          • 『この状態で寝てる…!』ダンボールに溺れながら健やかにスヤァしている猫さん「電池切れだね」

            GennaioK @kokorochanmama @p6JBph4w9F3B1Oc 両手を挙げてる姿が、かわいい。段ボール箱に体操の着地をしたよう。でも、その瞬間に力尽きて爆睡してしまったのかなぁ。本当に豪快な寝姿だよ。こんな状態で眠れるなんて、大物の猫ちゃんだぁ。 2021-09-24 12:59:34 どんぐりにゃんこ @p6JBph4w9F3B1Oc @kokorochanmama おそらくいつも通り段ボールの上で寝てたけど、重みで徐々に沈んでいってしまったのだと…… たぶん途中で目が覚めて上がろうとしたりしたと思うのだけど、睡魔に負けて諦めた結果がこちらだと……( ̄▽ ̄;) 2021-09-25 03:09:17

              『この状態で寝てる…!』ダンボールに溺れながら健やかにスヤァしている猫さん「電池切れだね」
            • 猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ - 猫と雀と熱帯魚

              猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ 前回のあらすじ 現在のダンボール箱 箱じゃなくても良いのか? ダンボールなら良いのか? 「捨てないで」アピールか? なんか違うと思う 何故か大人気のダンボール箱 なんということでしょう スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ この記事は2022年12月26日の出来事です。 前回のあらすじ 最近のすずめのお気に入りのダンボール箱です。 www.suzumeneko1.com 現在のダンボール箱 噛み千切り職人てんの匠の技が光ります。 どんどん平たくなっていっていますが・・・。 箱じゃなくても良いのか? すずめはあんまり気にしていないようです。 もうお尻は乗ってすらいません。 ダンボールなら良いのか? ちょっとだけでも乗ってたらセーフなんでしょうか。 落ち着いて眠れないと思いますが。 「捨てないで」

                猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ - 猫と雀と熱帯魚
              • 猫雑記 ~これぞ真のダンボール部屋!~ - 猫と雀と熱帯魚

                ぶり様がお越しなさったのか? 猫雑記 ~これぞ真のダンボール部屋!~ 荷造り 探検発見僕の部屋 お手伝い風お邪魔虫 そろそろ見納め おもちゃよりも超楽しい スポンサーリンク スポンサーリンク ぶり様がお越しなさったのか? 昨日11月11日わんわんわんわんの日ですが、見事な「ぶりおこし」の日でした。 台風に匹敵するくらいの風と雷で大荒れのお天気でした。 小学生の頃から「ぶり様がお越しなさる」なのか「ぶりを起こす」なのかずっと悩んでいましたが、「ぶりを起こす」んだと知りました。 hp.otenki.com 今年も美味しいぶりがやってきそうです。 猫雑記 ~これぞ真のダンボール部屋!~ この記事は2019年10月1日の出来事です。 荷造り 転勤のたびに荷物は最小限で持っていくのですが、何故か次の引越しには大量に増えているわが家です。 今回は大型猫様まで1匹増えました。 いよいよ明後日(10月3日

                  猫雑記 ~これぞ真のダンボール部屋!~ - 猫と雀と熱帯魚
                • 猫雑記 ~猫様の為のダンボールDIYプレゼント~ - 猫と雀と熱帯魚

                  猫雑記 ~猫様の為のダンボールDIYプレゼント~ 昨日のプチクイズ 職人てんの逸品 噛み千切りにくい箱 気に入ってくれるかな? 合格点を頂けた! いつもの見慣れた風景が 見慣れない箱発見 カウンターが箱だらけ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~猫様の為のダンボールDIYプレゼント~ この記事は2023年1月3日の出来事です。 昨日のプチクイズ 昨日のブログで、「テレビ画面に映っている男性は誰でしょう?」というプチクイズの正解は・・・。 「クリミナルマインド FBI行動分析課」のアーロン・ホッチナー捜査官でした! ESさん、正解です! さすが海外ドラマフリークのESさんです! そんなESさんの猫様シェイちゃんとジルちゃんが可愛いブログはこちらです。 estrella846.hatenablog.com 職人てんの逸品 噛み千切り職人てんの業が光る逸品です。 てんが作業をする度にバ

                    猫雑記 ~猫様の為のダンボールDIYプレゼント~ - 猫と雀と熱帯魚
                  • kei@bluepoint on Twitter: "拡散希望! 危険物じゃねーよ‼️ このダンボール、大きさといい、着時間といい、私が送ったので間違いなさそうだが、中身は署名だよ。 紙しか入ってない 速報】山上徹也被告の公判前整理手続きが中止 奈良地裁に段ボール箱に入った危険物 警察が既に回収 #SmartNews https://t.co/Wr44B7eM8f"

                    • ダンボール授乳室の件、「何もしてやらない」というブコメはあるのか

                      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230928225904 ↑のブコメで「何もしてやらない」というブコメがあるとかないとか書かれてたので、わかりやすいようにそれらしいコメントをまとめた。古い順になっている。 サイゼリア奢っても、4℃プレゼントしても怒られるので、女性に中途半端なものを贈るくらいなら何もしないほうがいいのかもしれない 完璧でなければ叩かれ炎上するのだから、今回の炎上は施設管理者が「金ないなら、少しでも便利にするより何も無く完全に不便な方がマシ」と判断するインセンティブになったね。おめでとう、ネトフェミの皆様の成果だ 出来ることをやろうで叩かれる→じゃあもう何もやらないで終了、過度な要求する人たちが金出したら?金だけ出さずに口うるさい義実家か 女性に中途半端なものを贈るくらいなら何もしないほうがいい、はそりゃそ

                        ダンボール授乳室の件、「何もしてやらない」というブコメはあるのか
                      • 猫雑記 ~すずめのNEWダンボール箱~ - 猫と雀と熱帯魚

                        猫雑記 ~すずめのNEWダンボール箱~ 新しいダンボール箱 なんか違うらしい タイフーン娘登場 最近は予測が早い 日頃の行いのせい これぐらいが丁度良い スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~すずめのNEWダンボール箱~ この記事は2023年8月7日の出来事です。 新しいダンボール箱 すずめに新しいダンボール箱を献上しました。 嚙み千切り職人の仕業ですね・・・。 なんか違うらしい せっかく新しいダンボール箱に入っていたのに、すぐ出てきてしまいました。 アゴを乗せるには高すぎるようです。 それではもうひとつの使い方はどうでしょうか。 アゴは乗せられませんが・・・。 タイフーン娘登場 なんだか気に食わないお顔をしていますね・・・。 さらに遠くのケージからは嵐の予感です。 すごく早い時間からケージの中で「ごはん待ち」をしていたきなこがやってきました。 最近は予測が早い 無理やり一緒に入ろ

                          猫雑記 ~すずめのNEWダンボール箱~ - 猫と雀と熱帯魚
                        • 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』が完成!オーバーレイの多様は注意 - イラストレーター W_AKIRAのブログ

                          出典:https://www.huffingtonpost.jp/entry/signs-your-cat-genuinely-bonded-with-you_jp_5f3c957fc5b6d8a9173f7640 ダンボールから猫がひょっこりと覗き込む動物画を完成させましたが、オーバーレイの多様が思わぬ結果を招いたので詳しく紹介しましょう。 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』のラフ 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』をトレース オーバーレイを多用 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』の完成画像 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』のラフ まずは、いつもと同じように、画像からラフをしていきます。 動物画『ダンボールから猫がひょっこり』をトレース 猫の毛並みを自然な感じにしたかったので、猫の顔の輪郭線だけはトレースしませんでした。 オーバーレイを多用 まずは、白黒で明暗をつけてい

                            動物画『ダンボールから猫がひょっこり』が完成!オーバーレイの多様は注意 - イラストレーター W_AKIRAのブログ
                          • 猫とダンボールとの方程式 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                            本日の 長にゃん 大河くん ダンボールIN!!! かーわいぃぃぃぃぃー (*´ω`*) 癒されるぅぅぅぅぅー (*´ω`*) ただ ダンボールに 入ってる だけで この かわいさ! それだけで 人間を 癒してくれる! 他に 二つとない 貴重な 存在 ですよねー、 猫って (*´ω`*) 考えても みてくださいな... ダンボールの中の衣類 あぁ... そろそろ 衣替えの 時期かぁー... ダンボールの中の雑多な小物 お片付け ちゃーんと 出来て えらいねー (*´ω`*) ダンボールの中の食器 ん? お引越し ですかー?? ダンボールの中の食品類 上京した 息子さんに 差し入れ?? ダンボールの中のぬいぐるみ そこはかとない ドナドナ感... 切ない (´・ω・`) ダンボールの中のみかん ..... うん! 普通!! てか、 ラスイチだと 兄弟げんかの 予感w ほらみろ ほらみろー 他の

                              猫とダンボールとの方程式 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                            • 【2023年福袋】絶対食べるやつ満載の実用ダンボール「エスビー食品の福袋」が今年も来た!

                              【2023年福袋】絶対食べるやつ満載の実用ダンボール「エスビー食品の福袋」が今年も来た! 冨樫さや 2022年12月9日 近年、福袋商戦のスタートがどんどん早まっている。年内に予約や抽選を行って購入者が確定してしまうものだけでなく、販売まで始まる福袋が多数。 もう福も縁起も関係ないやん、と言いたくなるが、日を追うごとに高まるボルテージ。昨年に引き続き、エスビー食品の福袋をすでにゲットしたのでご紹介したい。 ・「はらぺこづくし福袋」(税込5400円) 「2023年 エスビー食品の紅白福袋」と名づけられた今年の福袋……というか福箱は2種類。「はらぺこづくし福袋」と「にんにくづくし福袋」、どちらも税込5400円だ。 2022年は税込5400円の「テーマ別福袋4種」と、価格の異なる「バラエティ福袋3種」があったので、シンプルに原点回帰した印象だ。 昨年は にんにく系食品がしこたま入った「にんにくま

                                【2023年福袋】絶対食べるやつ満載の実用ダンボール「エスビー食品の福袋」が今年も来た!
                              • ダンボールで人物の顔を作り出した繊細な作品が話題に→数か月後には娘さんのおもちゃになっていた模様「これこそが芸術の本質である」

                                黒主くん @kuronushi_ 🇯🇵Japanese:23歳¦いつもは社長、たまに絵描き¦妻(@chiii_0321_)と娘と3人暮らし¦Instagram ▶ bit.ly/46lULQI¦TikToK ▶ bit.ly/Kuronushi¦お問い合わせ ▶ form.run/@KoreColor kore-color.jp リンク 株式会社KoreColorグループ 株式会社KoreColorグループ 株式会社Kore Colorグループの公式ホームページです。自社サービス一覧、会社情報、採用情報のほか、代表の黒主厳太(Kuronushi)の各メディア出演情報もこちらからご覧頂けます。 1 user

                                  ダンボールで人物の顔を作り出した繊細な作品が話題に→数か月後には娘さんのおもちゃになっていた模様「これこそが芸術の本質である」
                                • さよならダンボールカー - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                  僕のお気に入りのダンボールカー、 通称「生ゾンカー」。 廃車寸前のボロボロでしたが、 ついに廃車になってしまいました。 やっぱり先日派手にひっくり返したのが かなりダメージになってしまいました。 天井のベコベコがどうしようもなくって、 燃えるゴミの日に合わせて ついにお別れしました。 ああ、ずっと気に入って入っていたのに残念です。 ちょうど良いサイズのAmazonの箱はまだないので、 しばらく僕は車が無い状態になっちゃいます。 次の車が来るのを 首を長ーくして待ってます。 当たらないと思うんですが、 パパさんが 日産の「デイズ」という車のキャンペーンで 「にゃっさんデイズ」と銘打って 猫さん用のダンボールカーを 100名にプレゼントというやつに 応募してくれました。 これ、めちゃくちゃカッコいいんです。 ダンボールには「デイズ」という車のデザインが 印刷されていて、本物の車みたいなんです。

                                    さよならダンボールカー - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                  • ダンボールハウスからこんにちは!~ウサギのまるちゃん - 搾りたて生アキロッソ

                                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1ヵ月前に私が作ったまるちゃんのダンボールハウス。 気に入ってくれたようで、いつもここでマッタリ過ごしています。 お昼寝中 ウサギは見た! お目当ては、やっぱりコレ! お昼寝中 ダンボールの中は、そんなに狭くないと思うんですが、なぜか顔を出して寝ていました。入口に暖簾代わりにつけたレースが布団のように見えてしまいます(笑) 実際、中は暖かいんじゃないかと思います。 予想を超えた使い方でしたね(笑) ウサギなりに考えているんだなーと思いました。 www.akirosso.com ウサギは見た! いつも、この位置に座っていることが多いです。もっと普段はゆったりしているんですけどね。 なんだかこちらを見ているような気がします。「家政婦は見た」の市原悦子さんのようですよ。 ほら、やっぱり顔を低くしてこちらを見ている…(笑) まるちゃん、こっち見なくていいから

                                      ダンボールハウスからこんにちは!~ウサギのまるちゃん - 搾りたて生アキロッソ
                                    • 工学部 建築学科の学生が開発した避難所で使えるダンボール製の授乳室「HONEY ROOM」について特許庁の意匠権登録の申請が受理されました | 東北工業大学

                                      工学部 建築学科の学生が開発した避難所で使えるダンボール製の授乳室「HONEY ROOM」について、宮城県発明協会、宮城県産業技術総合センターと本学研究支援センターのサポートを受けながら、学生自身で経済産業省特許庁に意匠権登録の登録出願作業を進めておりましたが、特許庁に申請が受理されました。 本製品はこれまで数多くのメディアで紹介され、商品化もされています。 <関連リンク> ・本学建築学科の学生が「仙台防災未来フォーラム2019」で展示した段ボール製の避難所用授乳室(HONEY ROOM)が国際センターに設置されました

                                        工学部 建築学科の学生が開発した避難所で使えるダンボール製の授乳室「HONEY ROOM」について特許庁の意匠権登録の申請が受理されました | 東北工業大学
                                      • 猫雑記 ~荷造り用ダンボール箱~ - 猫と雀と熱帯魚

                                        猫雑記 ~荷造り用ダンボール箱~ 大量のダンボール箱 ダンボール山制覇 ダンボール部屋へ ヒモ 黒い虫・・・? 許可申請 荷造り開始 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~荷造り用ダンボール箱~ この記事は2019年9月20日の出来事です。 大量のダンボール箱 また転勤が決まったわが家です。 荷造り用のダンボール箱が届きました。 今回は3社相見積の結果、パンダさんが勝利しました。 猫様達が大はしゃぎしています。 ただのダンボール箱でここまで喜んでいただけると嬉しいですね。 ダンボール山制覇 早速むくがダンボール山を制覇しました。 すずめは登りたそうですが、ちょっと怖いようです。 むくが制覇の証に爪とぎを始めました。 むくが鳴いています。 早く運んで欲しいそうです。 ダンボール部屋へ とりあえずダンボール部屋に運びました。 横置きにするとすずめが飛び乗りました。 これなら怖くないよう

                                          猫雑記 ~荷造り用ダンボール箱~ - 猫と雀と熱帯魚
                                        • 猫雑記 ~日向ぼっこルームにダンボール箱を設置してみた我が家~ - 猫と雀と熱帯魚

                                          猫雑記 ~日向ぼっこルームにダンボール箱を設置してみた我が家~ すずめの為に 日向ぼっこの為の部屋 とりあえず入ってみる 点検作業開始 意外と落ち着くらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~日向ぼっこルームにダンボール箱を設置してみた我が家~ この記事は2022年10月13日の出来事です。 すずめの為に すずめにも日向ぼっこルームを楽しんで頂きたいので、すずめの大好きなダンボール箱を設置してみました。 気に入って頂けたようです。 日向ぼっこの為の部屋 ダンボール箱に全く入らないてんからすると、すずめの行動は意味不明なようです。 きなこはちょっと羨ましそうですが・・・日向ぼっこルームでは特にダンボール箱に入りたいとは思わないようです。 強奪しに行きませんでした。 とりあえず入ってみる 代わりに来たのが・・・。 むくです。 すずめを結果的に追い出してしまいました。 点検作業開始

                                            猫雑記 ~日向ぼっこルームにダンボール箱を設置してみた我が家~ - 猫と雀と熱帯魚
                                          • フェリシモの『あんみつにゃんこクッション』が届き、早速使ってみる猫のみなさん→ダンボールの寝心地も抜群だった「期待を裏切らない」

                                            リンク フェリシモ猫部 和のおもてニャし あんみつにゃんこクッション 完成! みにゃさまこんにちは。 フェリシモ猫部は、「和のおもてニャし あんみつにゃんこクッション」のウェブ販... 1 user 295 フェリシモ「猫部」 @felissimonekobu フェリシモ「猫部」の公式アカウントです。2010年から活動中!基金付きのオリジナル猫グッズの開発や、猫好きのみにゃさまに向けたコンテンツ開発をしています🐾 DMやリプライでの個別のお問合せには対応できかねます🙇‍♂️ 企業さまのお問い合わせ先はこちら⇒https://t.co/uaxjtDuTMO nekobu.com

                                              フェリシモの『あんみつにゃんこクッション』が届き、早速使ってみる猫のみなさん→ダンボールの寝心地も抜群だった「期待を裏切らない」
                                            • なぜ猫はダンボール好き? 世界が認めた「キャットインテリアタワーNECOTA」開発の裏側 | となりのカインズさん

                                              永田誠 カインズ ペットSBUペット用品バイヤー。店舗でマネジャーと店長を経験し,2015年より現職。ペットと人にとって、便利で快適に使用できる商品開発に取り組む。趣味は猫カフェ巡り。

                                                なぜ猫はダンボール好き? 世界が認めた「キャットインテリアタワーNECOTA」開発の裏側 | となりのカインズさん
                                              • うさぎのダンボールハウス|まるちゃんお気に入り! - 搾りたて生アキロッソ

                                                皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 いよいよ北海道も紅葉が始まりました。 TVでは、大雪山の紅葉を伝えるニュースが流れておりました。「まあ、山だからね~。始まるのが早いんだよ。」なんて思っていたけれど、自宅隣にある公園のもみじの上部が、ほんのり色づき始めておりました。平野部にもひたひたと紅葉の波が押し寄せてきていますよー。 日中は暖かいけど、毎朝、寒いですもんね。 まるちゃんも朝のの肌寒さが堪えたのか、先日、朝から様子がおかしかったので、病院に連れて行ったところ、胃腸の調子が悪くなっているということでした。点滴と胃腸の調子が良くなる薬を飲ませて様子を見ることに…。 お陰さまで、翌日には徐々に食べることが出来るようになり元気になりました! 食欲が戻って来たぜ! 夏毛が生えそろったと思ったら、今度は冬毛の換毛期に突入で体力を消耗しすぎているのかな…。そんなふうに思いました。肌寒くなってから

                                                  うさぎのダンボールハウス|まるちゃんお気に入り! - 搾りたて生アキロッソ
                                                • 子供用キッチンをダンボールでDIY【クリスマスプレゼント】 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

                                                  ダンボールで子供用キッチン 材料 手順 コンロにマスキングテープ 蛇口をDIY シンクをDIY 有孔ボードの取り付け 完成 ポイント まとめ ダンボールで子供用キッチン 娘のクリスマスプレゼントに何をしようかと 悩んで悩んで決まりました。 ダンボールでキッチンを作ろうと‼️ 娘は基本あまりおもちゃで遊ばない。 テレビっ子なので なんとかテレビから離したい。 唯一楽しそうに遊ぶのはメルちゃんと お兄ちゃんとままごと。 キッチンがあれば喜ぶだろうなぁー、 と思いまして‼️ おもちゃの子供用のキッチン の特徴といえば ・値段が高い ・重い ・でかい ・もちろん可愛い 何が原因で自分で作ろうと思ったか? というと、 子供はすぐに飽きる ここがかなり重要でした。 高いお金を払って なんとか場所を確保して ルンバにガンガン当たられて すぐに飽きられたら たまったもんじゃないぞ⁉️ と、考えた訳です。

                                                    子供用キッチンをダンボールでDIY【クリスマスプレゼント】 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
                                                  • 『ダンボール暖かい』愛用してる爪とぎのある部分に好奇心を刺激され、やりきってしまった犯猫が逮捕される「匠の技です」

                                                    爪とぎのことは大変気に入っているそうですが「動く…!」と気づいてうずうずしちゃったようです。この様子は、開発元にも届きました。

                                                      『ダンボール暖かい』愛用してる爪とぎのある部分に好奇心を刺激され、やりきってしまった犯猫が逮捕される「匠の技です」
                                                    • 猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                      猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ キッチンマットのダンボール箱 細長いダンボール箱 羨望のまなざし なんだか美味しそう 先輩猫様の心知らず 引っ込み思案な猫様すずめ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ この記事は2023年11月6日の出来事です。 キッチンマットのダンボール箱 足裏が寒くなって来たので、キッチンマットを新調した我が家です。 www.suzumeneko1.com 細長いダンボール箱 キッチンマットで爪を研いだ後、早速きなこがダンボール箱を占領しました。 気に入って頂けるでしょうか。 てんは冷めた目で見ています。 羨望のまなざし すずめが羨ましそうなお顔で見ています。 きなこは小さいのでまだまだ余裕があると思いますよ。 なんだか美味しそう 焼き型に入った食パンみたいです。 きなことチョコレートのマーブルパンですね。 どうやら気に入

                                                        猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                      • 引っ越し後にいらない大量のダンボール! どうやって処分する?回収してもらう方法は?|引越し見積もり・比較【SUUMO】

                                                        新居に荷物を運び入れると引越しもいよいよ後半戦。荷ほどきという最後の一山を越えれば、ようやく引越しもひと段落します。 片付いた部屋を見回してみると新居の新鮮さが清々しく感じられることかと思いますが、唯一引越しの名残を感じさせるのが空になった大量のダンボールの存在。これが処分できれば部屋が格段にスッキリして、初めて引越しが完了した実感が出てくるんですよね。 引越しに必要になるダンボールの数は、おおむね「1人当たり20箱」と言われています。もちろん個人差があるので人によってその数は前後しますが、ある程度の目安がこの数字のようです。 引越しに使うダンボールはそれなりに大きいですし、つぶしたものを広げて重ねておいても枚数があるのでかなりスペースを取りますよね。「日常生活で再利用するかもしれない」と何枚かキープしておく人もいらっしゃるかと思いますが、「全部残しておく」という人はなかなか少ないと思いま

                                                          引っ越し後にいらない大量のダンボール! どうやって処分する?回収してもらう方法は?|引越し見積もり・比較【SUUMO】
                                                        • DIY 簡単手作りダンボールパズル 作成・完成 - つくりびとな日々を

                                                          こんにちは。 すてでぃです。 先日、いつもブログを楽しく読ませていただいているブロガーさんのまあなんとかなる子さん(id:ma_naru)が、ご自分で描いた絵のパズルをダンボールで作成していました。 絵がとても素敵なんです。 他にも、切り取った紙を重ねて表現するシャドーボックスやイースターエッグ、こいのぼり箸袋など、おうちで作成できるものもご紹介しています。 是非、読んでみてください‼︎ 今回、まあなんとかなる子さんの"ダンボールパズル"がすごくナイスアイデアだなと思い、私も作成してみることにしました。 ちなみにそのパズルにチャレンジしていただく方は、うちの次男坊(2歳)になります(笑) ◆ 材料 今回の材料はうちにあったもので作成できました。 ① ラミネートフィルム×2枚 ② 印刷した絵×2つ(4ピース用と6ピース用) ③ ダンボール×数枚 ※ ①のラミネートフィルムは、100円ショップ

                                                            DIY 簡単手作りダンボールパズル 作成・完成 - つくりびとな日々を
                                                          • 手間ひまかけたダンボールを進呈(トコジラミ対策) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                            【4/23追記】 今さら感はあるのですがブログ村に参加しましたー よかったらポチッしてねー ↓ ↓ ↓ (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 朝っぱらから にゃんこをおひざに ゲームしてても 誰にも文句言われない! お休みサイコー\(^o^)/ さて。 前回の記事 【もふもふプッシュ(危険対策)】猫の室内飼い注意点 にいただいた コメントを二つご紹介! ↓ ↓ ↓ 【もふもふプッシュ(危険対策)】猫の室内飼い注意点 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿[癒やされました♡][素敵です♡][面白かった!(*´∇`*)][応援してます!|・`ω・)][お疲れ様です☆][負けないで!(*•̀ᴗ•́*] 菜箸を喉に刺して動物病院に駆け込んだブログ見たことありますね。我が家でも噛み千切り魔のてんがいますし、ティッシュ出し魔のきなこがいます。心配性すぎる位が丁度良いと思います。今回の地震で実感しました!2

                                                              手間ひまかけたダンボールを進呈(トコジラミ対策) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                            • ダンボールが好きです - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                              「ダンボールがずいぶんたくさんあるのね~」 えぇ、ハナさん。 すべてあなたが喜んでる姿を見たいがために、捨てられないのです。 ちょっと多すぎるか。 「嬉しいけど。」 「アタチはお気に入りが1個あれば十分よ?」 なぜか自分の身体より小さい箱を好むことが多い。 「ちょっと狭いかしら?」 「う~ん・・・」 猫さん、巨大キャットウォークも気に入ってくださったようで、下僕は嬉しいです。 穴の大きさが十分で、メタポ気味のハナさんもくぐりぬけられてよかった。 階段 ステアーズ 棚 シェルフ 収納 ストレージ 猫 家具 壁面収納 収納棚 リビング収納 ベッド横 木製 おしゃれ シンプル ナチュラル ねこ ネコ テレワーク 在宅 楽天で購入

                                                                ダンボールが好きです - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                              • 猫雑記 ~すごく頑丈そうなダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                猫雑記 ~すごく頑丈そうなダンボール箱と猫様達~ きっと噛み千切れない すずめ大好き猫様むく 心優しき猫様むく あっさりした性格 どうしても入りたいけれど スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~すごく頑丈そうなダンボール箱と猫様達~ この記事は2023年8月28日の出来事です。 きっと噛み千切れない 詰め替え用のバスマジックリンをまとめ買いしたら、かなり頑丈そうなダンボール箱に入って届きました。 すずめが入りたそうに見ています。 このダンボール箱でしたら、噛み千切り職人の餌食にはならないような気がします。 すずめ大好き猫様むく むくがやって来ました。 きなこにお願いしています。 心優しき猫様むく 先輩猫様達できなこを説得しています。 きなこは譲る気は無いようです。 そしてむくも無理強いする気は無いようです。 あっさりした性格 飼い主に丸投げされました。 どうやらむくは諦めたようです

                                                                  猫雑記 ~すごく頑丈そうなダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                • 猫雑記 ~こういう事もあろうかと・・・新ダンボール猫鍋献上~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                  猫雑記 ~こういう事もあろうかと・・・新ダンボール猫鍋献上~ すずめ6歳のお誕生日 どうしてこうなる 新ダンボール猫鍋献上 心優しき猫様むく てんはむくには敵わない 噛み千切り職人の休日 末っ子気質爆発 お誕生日特別企画 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~こういう事もあろうかと・・・新ダンボール猫鍋献上~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com どうしてこうなる 結局フエルト猫鍋にすずめの入る余地はありません。 楽しんでくれているようで何よりですが・・・。 新ダンボール猫鍋献上 すずめはちょっと寂しそうです。 保険として購入したダンボール猫鍋を置いてみました。 入ってくれるでしょう

                                                                    猫雑記 ~こういう事もあろうかと・・・新ダンボール猫鍋献上~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                  • 「自宅で暇なので…」猫用のダンボール戦車を作る人が続出している : らばQ

                                                                    「自宅で暇なので…」猫用のダンボール戦車を作る人が続出している 自宅隔離によって暇を持て余した猫の飼い主たちの間で、ダンボール製の戦闘車両を作るのがひそかに流行っているのだとか。 猫のダンボール戦車をご覧ください。 People Are So Bored During Quarantine 1. 米軍の主力戦車、M1エイブラムス。 2. 「午後を費やして作ったけど後悔はない!」 3. 2匹乗り戦車。 4. 眼光鋭い乗組員。 5. コンパクトサイズ。 6. ダクトテープで強度はバッチリ。 7. 入るのが大変そう。 8. 顔を出すには、ちょっぴり高い。 9. 開閉式のフタ。 10. 寝心地が良さそう。 他にも猫戦車を作る人が大量にいるとのことです。 関連記事「猫はどこでも眠れる気がする…」→それを証明したのがこちら「さすが獣医、猫という生き物をよく知っている…」動物病院の看板に書かれたメッセー

                                                                      「自宅で暇なので…」猫用のダンボール戦車を作る人が続出している : らばQ
                                                                    • ワンマイルのダンボール *追記あり - のの日和♪

                                                                      シンプルでキュートなスタイルが好みの 最近の私のワンマイルコーデは、 ダンボールニット♫ てへへ。 ワンマイルコーデという言葉を あさひさん(id:asahi11071005)のブログで 知ったので、 早速 使ってみたかったのです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、ワンマイルコーデとは…? 自宅から1マイル(約1.6kmくらい)の範囲の、つまりはご近所へちょっくら行ってきま〜す👣にちょうどいい、外出できる部屋着のこと。 ダンボールニットは、 ダンボールのような構造のニット生地のこと。 柔らかくストレッチ性があるのに ハリ感と適度な光沢もあるので きれいめゆるカジュアルとしても、いけます。 まさに、ワンマイルにうってつけ! 上の写真のような くすみカラーがお気に入り♡ 生地がヨレッとならないし 手触りがさらさらで 一枚でも結構あったかいし 洗濯機でジャブジャブ洗えるから 使い勝手がよくて、 気づい

                                                                        ワンマイルのダンボール *追記あり - のの日和♪
                                                                      • 京都市ダンボール回収する気なさすぎて死ね

                                                                        近隣を回る民間業者には半ギレで断られ、役所は「車を持ってる友達に頼んでここまで持ってきて(平日昼間に)」と言い、自治会の回収は2ヶ月に一度、朝8時で徒歩10分の距離。同じマンションの人や近所の知り合いをあたっても芳しい答えはなく、あきらめて濡らしてちぎって燃えるゴミに出している人がほとんどらしい。令和の政令指定都市で。 いや、去年の秋から隔週の各戸回収を(ようやく!!)始めてくれたのでそれはいいんだけど、まあ回収忘れがひどい。というか、まず一度では回収してくれない。 然るべき窓口に電話すると、マンション前の車が邪魔で見えにくいのかもしれませんという。確かにそうっぽいんだけど、管理会社が近隣業者に貸している駐車スペースなのでどうしようもない。なるべく見えやすそうな場所に置いておくのみ。 それでも今までは、一度窓口に電話すれば翌日じゅうに持っていってくれていた。だが今回ついに、出した翌々日に出

                                                                          京都市ダンボール回収する気なさすぎて死ね
                                                                        • 寒い朝にはダンボール - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                                                          おはようございます♬ 昨日も今朝も、なんだか朝が寒いです。 ここしばらくぽかぽか陽気だったので 急に寒くなった感じがしますねぇ。 こんな寒い朝にはダンボールが1番です。 イカ耳ですが、怒ってはいません。 あちこちから聞こえる音に注意を払っています。 うん。今朝も異常はないですね。 これで安心してダンボールが楽しめますね。 ダンボールというものは なぜこんなにも気持ちが良いんでしょうか。 程よい硬さですし、 じっとしているとあったかくなってきます。 紙の匂いも良いですね。 ぼーっとしてきました。 この瞬間がまた気持ち良いんです。 皆さんは子供の頃 家族が大きめの家電を買ってきたりしたら それが入っていたダンボールでお家を作ったり ダンボールの中に入って遊んだりしませんでしたか? ダンボールの中に入ると なんだか気持ち良くて安心したりしませんでしたか? ついうとうとしちゃったり、 気がついたら

                                                                            寒い朝にはダンボール - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                                                          • 猫雑記 ~届いた宅配便のダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                            猫雑記 ~届いた宅配便のダンボール箱と猫様達~ いつもの宅配便 何の匂い・・・? 中身には興味ない ごはんなのに興味ない 武者返し付きダンボール よく脛に引っかかる スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~届いた宅配便のダンボール箱と猫様達~ この記事は2023年10月16日の出来事です。 いつもの宅配便 今日は宅配便が届く日でした。 すずめがお知らせしてくれています。 何の匂い・・・? 荷物を片づけましょう。 猫様達が案の定、寄って来ました。 むくが来るのは珍しいです。 開けて欲しそうにこっちを見ていますが・・・。 大したものではないですよ。 中身には興味ない 荷物を開封しました。 ただのてんとすずめの療法食のカリカリごはんです。 どうやらむくはナイロン袋の匂いに反応していたようです。 ごはんなのに興味ない たしかにこの療法食の袋は、むくの好みのちょっと固めでパリパリ音がする頑丈な

                                                                              猫雑記 ~届いた宅配便のダンボール箱と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                            • 猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                              猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ 宅配便のダンボール箱 空気入り緩衝材 ネスレピュリナ「カーミングケア」 お邪魔虫てん お邪魔虫てん2 折り畳みきなこ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ この記事は2024年2月26日の出来事です。 宅配便のダンボール箱 先日動物病院でサンプルを頂いたサプリメントの本商品が届きました。 ダンボール箱に早速きなこが入りました。 空気入り緩衝材 中に入っていた緩衝材はむくが検品しています。 どうでしょうか・・・。 多分あまり好きじゃなかったようです。 ネスレピュリナ「カーミングケア」 猫様と落ち着かせるサプリメント「カーミングケア」は、ネスレピュリナの商品です。 ダンボール箱が可愛いです。 むくの為にと思い購入しましたが、もう大丈夫そうなので効果があったとしても変化はあまり感じなさそ

                                                                                猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                              • ダイソーの『コンパスカッター』でダンボール加工して猫さんに好評なおもちゃが作れる!「神がかってる情報ありがとう」

                                                                                jiji @jiji_hiro 便利なんだけど刃の素材が弱すぎてすぐに切れなくなるんだよね・・・ ちゃんと硬質素材使うとコスト的に100円は無理そうだけど twitter.com/1027kg/status/… 2020-07-02 13:07:17

                                                                                  ダイソーの『コンパスカッター』でダンボール加工して猫さんに好評なおもちゃが作れる!「神がかってる情報ありがとう」
                                                                                • DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 完成 - つくりびとな日々を

                                                                                  こんにちは。 すてでぃです。 今回はダンボールで作成した『ビー玉迷路』が完成したのでご紹介したいと思います。 はじめに 完成品 迷路内容 ビー玉迷路(穴なし版) ビー玉迷路(幼児版) ビー玉迷路(幼児・穴なし版) 子供達の感想 おわりに はじめに 前回は、作成手順をご紹介しました。 DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 作成 - つくりびとな日々を 作成した迷路の内容ですが、迷路が進むにつれてレベルが上がっていくというものを作成しました。 完成品 子供とワイワイ作る予定でしたが、結局私1人で完成させたものがこちらです。 なんか見てるだけでもワクワクしちゃいますね。 この迷路の中に7つの難易度が異なったコースがありますので、ご紹介していこうと思います。 迷路内容 写真左:写真左下からスタートして、右上のゴールまで落とし穴は18個あります。 写真右:【レベル1 ノーマルコース】最初は通

                                                                                    DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 完成 - つくりびとな日々を