並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ダーウィンの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 書評 「ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?~進化の仕組みを基礎から学ぶ~ (光文社新書) 作者:河田 雅圭光文社Amazon 本書は進化生物学者河田雅圭による進化の一般向けの解説書になる.河田は新進気鋭の学者であった1990年に「はじめての進化論」を書いている.当時は行動生態学が日本に導入された直後であり,新しい学問を世に知らしめようという意欲にあふれ,かつコンパクトにまとまった良い入門書だった.そして東北大学を定年退官して執筆時間がとれるようになり,その後の30年以上の学問の進展を踏まえ,改めて一般向けの進化の解説書を書いたということになる.ダーウィンの議論の今日的当否を問うような印象の題名だが,それは本書の極く一部の内容で,基本的にはいくつかの誤解が生じやすいトピックを扱いつつ進化とは何かを解説する書物になっている. 第1章 進化とは何か 1.1 そもそも進化とはなんだろうか? 第1章第

      書評 「ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    • うめざわしゅん先生による漫画『ダーウィン事変』がTVアニメ化! - アニメ大好き館

      講談社の月刊コミック誌「アフタヌーン」にて連載中の、うめざわしゅんに よる漫画作品『ダーウィン事変』がTVアニメ化することが決まりました。 『ダーウィン事変』は、人とチンパンジーの間に生まれた「ヒューマンジー」チャーリーが、「テロ」「炎上」「差別」など、ヒトが抱える問題に向き合うさまを描いた漫画。 シリーズ累計発行部数160万部を突破し、「マンガ大賞2022」大賞、「第25回文化庁メディア芸術祭」マンガ部門優秀賞、「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック2022」第2位、フランス第50回アングレーム国際漫画祭にて実施された「BDGest‘Arts」アジアセクションと、各漫画賞を総なめし、日本のみならず海外でも高い人気を誇る作品。 作者は、アニメ化はないと思っていたと驚きの声を上げているが、「ヤバいアニメになると思います」とコメントしている。 ポリコレ、平等、何かと難しい時代だからこそ、

        うめざわしゅん先生による漫画『ダーウィン事変』がTVアニメ化! - アニメ大好き館
      • ダーウィンの進化論が“何となく分かった”気になれる(?)シューティング『ダーウィン4078』

          ダーウィンの進化論が“何となく分かった”気になれる(?)シューティング『ダーウィン4078』
        1