並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 634件

新着順 人気順

チーズケーキの検索結果241 - 280 件 / 634件

  • 桃缶で出来る!桃のムースケーキ♪ フードプロセッサーで簡単に - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 桃缶で簡単にムースケーキを作りました。 桃の風味が気持ち良い甘さのムースと融合して美味しい♪ 上の飾り桃を綺麗に並べられると満足感が増しますね。 今回は15センチの丸型で作りましたが、ガラスのカップやグラスに入れて作ってもいいですね。 材料(底が取れる15センチ丸型) ムース部分 上掛けゼリー 作り方 ムース部分 材料(底が取れる15センチ丸型) ムース部分 桃缶          1缶(425g) 牛乳             100g 生クリーム          200g 砂糖              50g ★湯              50g ★ゼラチン            8g 12センチの丸型スポンジ 1センチ厚さ 上掛けゼリー 〇桃缶のシロップ         大4 〇ゼラチン            2g 材料、型など揃います 作り方 ムース

      桃缶で出来る!桃のムースケーキ♪ フードプロセッサーで簡単に - ふぁそらキッチン
    • 光にゆれる ひとくちピーチパイ🍑 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

      先日の おうちカフェ こんばんは。フルーツ大好きな あやのんです。 今日は1週間分の買物へ行ってきました。 10時開店で、第1弾がいなくなる11時前に到着したのですが、 なんとパスタが全て売り切れ!!安売りのお茶も売り切れ!!! こんな田舎でも、皆さん、買い溜めしているんですね・・・ その反面、やけに距離感が近すぎる御老人も多く(笑) そんなに混んでいないのに、横から割り込まれちゃうと、 ビックリして、私から離れたりして(笑) 違う意味でスリリングな買物でした(笑) 主人がいると、軽い、おうちカフェじゃ物足りないようなので、 土日は、3食、ちゃんとした食事になってしまいます。当たり前? 平日、1人で残り物だらけの おうちカフェを満喫したので、 ご紹介しますねー。 殆どが、こちらの残り物です(笑) seleneselene.hatenadiary.com 先日の おうちカフェ 簡単ひとくちピ

        光にゆれる ひとくちピーチパイ🍑 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
      • 今年のひな祭りはちらし寿司とチョコケーキ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

        今週のお題「雛祭り」 いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨日無事に終えたひな祭り。 無事に…って言うけど、無事じゃ無いことあるんかい。 と言われそうですが、ありますとも! 私が体調悪くなったら、誰がケーキを買いに行ってちらし寿司を作るんだ! 旦那かな。 ケーキとちらし寿司買いに行ってもらおう。 でも私が元気いっぱいだったので、ちらし寿司の材料とケーキを買いに行きます。 早めに買っておければいいけどさ、刺身とケーキは当日よね。 今年、ケーキは予約していませんでした。 ネームプレート必要無いし。 当日買えるでしょ。 ひーちゃんに前日「ケーキか31のアイス、どっちがいい?」と聞くと。 「うーーーーん。うーーーーーん。アイスか…ケーキか…」 めっちゃ悩むやん。 なかなか答えが出ず、私も聞いたこと忘れてしまったぐらいで 「ケーキ。ひな祭

          今年のひな祭りはちらし寿司とチョコケーキ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
        • 今から超強力催眠術をかける。

          福岡市博多区住吉にあるラヴィアンローズ。 さあ、心の準備はよいか? さてさて、本日は今から皆さんに超強力催眠術をかけるぞ。 ひとこと断りを入れておく。 催眠術にかかり、万が一催眠術が解けなくなったとしても、一切のクレームは受け付けない。 あくまでも自己責任ということでお願いしたい。 最初に言っておくが この催眠術は大変危険である。 ひとたびこの催眠術にかかってしまうと、自力で開放することはなかなか困難である。 ちなみに博多にわ子はこの催眠術にかかり、ここ10年ほど解けていない。 それではまいるぞ。 今から一枚ずつ写真をお見せするが、枚数をおうごとに催眠は深くなる。 ご注意あれ。 まずは一枚目。 ブリュレじゃ! 香ばしく焼かれたパリパリの表面と、滑らかな舌触りの下層部分。 目を閉じると口いっぱいの優しい甘みが脳味噌を支配する。 う~ん・・・トレビアン!! そして2枚目。 『ラヴィアンロール抹

          • 『今年のチョコレートケーキは、○○○○革命の味。』洋菓子店のPOPに書かれていた不穏なキャッチコピーに震え上がる人々「鉄分たっぷり摂れそう」

            リンク Wikipedia フランス革命 フランス革命(フランスかくめい、仏: Révolution française, 英: French Revolution)は、18世紀にフランス王国(ブルボン朝)で起きた市民革命。世界史上の代表的な市民革命で、前近代的な社会体制を変革して近代ブルジョア社会を樹立した革命。1787年にブルボン朝の王権に対する貴族の反抗に始まった擾乱は、1789年から全社会層を巻き込む本格的な革命となり、政治体制は絶対王政から立憲王政、そして共和制へと移り変わった。さらに1794年のテルミドール反動ののち退潮へ向かい、17 63

              『今年のチョコレートケーキは、○○○○革命の味。』洋菓子店のPOPに書かれていた不穏なキャッチコピーに震え上がる人々「鉄分たっぷり摂れそう」
            • 【雑穀料理】すっきり爽やかな味わい!冷やして美味しいヨーグルト風ケーキの作り方・レシピ【ヴィーガンスイーツ】 - Tempota Blog

              今回紹介するレシピは「冷やして美味しいヨーグルト風ケーキ」です。すっきりした甘みと爽やかな酸味が楽しめます。ココナッツミルクで作った生クリームは、食物アレルギーをお持ちの方にもおすすめです。暑い季節にもぴったりなお手軽スイーツなので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①クラスト生地を作る レシピ②生クリームを作る レシピ③フィリングを作る レシピ④冷蔵庫で冷やす 甘みと酸味が絶妙! 材料と分量 材料と分量(15cm丸型) ◎キウイ 1個 ■生クリーム■ ◎ココナッツミルク 400g(1缶) ◎メープルシロップ 30g ■フィリング■ ◎生クリーム 430g ◎きび砂糖 70~80g ◎アーモンドミルク 100cc ◎ゼラチン 10g ◎レモン汁 大さじ2 ■クラスト生地■ ◎ココナッツオイル 40~50g ◎クラッカー 90g www.tempotablog.work www

                【雑穀料理】すっきり爽やかな味わい!冷やして美味しいヨーグルト風ケーキの作り方・レシピ【ヴィーガンスイーツ】 - Tempota Blog
              • 【ローソン:モフマシュ】新感覚スイーツ!マシュマロ感覚で食べられるケーキを実食レビュー!!

                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンに新感覚スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! モフマシュ -もふもふしたマシュマロケーキ- スポンジ生地の上に、さっぱりとした酸味のあるレモンジュレを乗せ、レモンマシュマロで覆ったマシュマロケーキとのこと!! パッケージは黄色を基調としていて、「触りたくなるもふもふ感!?レモンジュレでさっぱりテイスト」と気になる文言が記載されています!! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは美味しそうな新感覚スイーツだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・もふもふの生地がイイ! ・酸っぱいジュレが爽やか! ・粉が周りに飛んで本当に食べづらかった・・・。 ・酸味が強い・・・。 といった生地の食感や酸味のあるジュレの味わいに対する賛

                  【ローソン:モフマシュ】新感覚スイーツ!マシュマロ感覚で食べられるケーキを実食レビュー!!
                • 【雑穀料理】グルテンフリーの優しいスイーツ!長芋パウンドケーキの作り方・レシピ【玄米粉】 - Tempota Blog

                  今回は、長芋と玄米粉を使ったパウンドケーキのレシピを紹介します。長芋の粘り気が崩れやすい生地をしっかりまとめてくれるので、卵なしでもしっとり食感を楽しむことができます。グルテンフリーの玄米粉は糖質制限中の方にもおすすめの食材です。ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②20分焼いたら完成! 糖質制限中の方にもおすすめです 材料と分量 材料と分量(2~3人分) ◎玄米粉 60g ◎無糖ココア 20g ◎長芋 40g ◎きび砂糖 50g ◎ベーキングパウダー 4g ◎水 30cc ◎塩 ひとつまみ ◎なたね油 20g ◎バニラエッセンス 4~5滴 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①生地を作る まず最初に皮をむいてすりおろした長芋・きび砂糖・塩・なたね油・水・バニラエッセンスをボウルの中に入れて、よく混ぜ合わ

                    【雑穀料理】グルテンフリーの優しいスイーツ!長芋パウンドケーキの作り方・レシピ【玄米粉】 - Tempota Blog
                  • いちごが乗ってる🍓チーズケーキミニタルト - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                    尊敬するsaewataruさん おはようございます。初の予約投稿にドキドキの あやのんです。 昨日の記事でカラオケのことを書いたのですが、 なんと私の妹が評価している歌手と、尊敬するブログの大先輩、 さえわたる(id:saewataru)さんが評価している歌手と全く同じ!という コメントを頂き、とっても嬉しい気持ちと共に、 やっぱり音楽を仕事にしている方は、良い意味で、 視点が(耳かな?感覚かな?)似ている部分があるのだなぁと感じました。 私は毎日、さえわたるさんのブログを読むのが、とても楽しみで、 おこがましいのですが価値観や気になる部分が似ていることが多々あり、 私の中で大切なブロ友さんでもあります。 さえわたるさんの記事の中で、最近のお気に入りは、こちらです ↓ saewataru.hatenablog.com 高校の時、オーケストラ部だった時のさえわたるさん♬ 文章力の高さから、私

                      いちごが乗ってる🍓チーズケーキミニタルト - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                    • かぼちゃたっぷりで濃厚♥「オレオとかぼちゃのチーズケーキ」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。

                      オレオとかぼちゃのベイクドチーズケーキ つくっていきます 用意するもの(18cm丸型1台分) 型について つくりかた 下準備 さいごに オレオとかぼちゃのベイクドチーズケーキ ケーキの中でチーズケーキがいちばん好きでよく作るのですが、 この時期は「オレオとかぼちゃのベイクドチーズケーキ」をつくります。 ちょうど北海道はかぼちゃの美味しい時期ですし♥ いろいろ改良しつつ、しばらくこのレシピに落ち着いています。 分量が覚えやすくて気に入っているレシピです。 湯せんで焼きますので、しっとりどっしりした濃厚なケーキになります。 細かいところにこだわらなくてもほぼ失敗なくできるのがチーズケーキのいいところ。 焼き時間はすこしかかりますが、ワンボウルで混ぜていくだけのとても簡単ケーキです。 ぜひつくってみてください♪ つくっていきます 用意するもの(18cm丸型1台分) オレオ      9枚~10枚

                        かぼちゃたっぷりで濃厚♥「オレオとかぼちゃのチーズケーキ」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。
                      • 【ゆずで風邪予防!】お取り寄せ出来る美味しいゆずスイーツをご紹介!!

                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! この寒い季節で風邪予防したい方々にオススメ!お取り寄せ出来るゆずスイーツをご購入していきます!!! そもそも何でゆずは風邪予防に効果があるの!? 北川村「モネの庭」手づくり工房の柚子シフォンケーキ ゆず蜜ロールケーキ 四国銘菓一六タルト 大分県銘菓 ゆず一番 ゆずフィナンシェ 美味しいゆずスイーツまとめ ※筆者オススメ外出自粛中に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! コンビニスイーツレビューまとめ ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※現在発売中のローソン”ウチカフェスイーツ”は以下になります!是非読んでみて下さい!! ※ファミリーマートで現在販売されているスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧くだ

                          【ゆずで風邪予防!】お取り寄せ出来る美味しいゆずスイーツをご紹介!!
                        • ベーカリーあとり シフォンケーキ ロールパン いちご大福 ラスク : Eternal Rose (エターナルローズ)

                          ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                            ベーカリーあとり シフォンケーキ ロールパン いちご大福 ラスク : Eternal Rose (エターナルローズ)
                          • 名探偵コナン【エッグチョコはバーボン】緋色の不在証明は上映延長、緋色の弾丸4/16公開 : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                            久しぶりにエッグチョコを買ってみたのですが、残念な事に持っているフィギュアが入ってました。 安室透さんは、喫茶ポアロでバイトしてますが、公安警察であり、黒の組織ではコードネーム:バーボンです。安室さんのカッコ良いセリフは、メインキャラだった映画、ゼロの執行人で登場しています。 ・ゼロの執行人でのセリフ 「僕には命にかえても守らなくてはならないものがあるからさ」 は男でも惚れてしまいそうなコメントです。 チョコを開封するとこんな感じ。 中のカプセルを開封すると出たのは安室さん(黒の組織に潜入している)でした。 最初の写真のように2体目という事です。 今回で5体目ですが、4種類です。 コロナの影響で延期されていた映画 「名探偵コナン 緋色の弾丸」 ・2021年4月16日(金)公開 早く観に行きたいなぁと思っています。 今回は、赤井ファミリーが絡むので謎な家族構成が判明すると期待してます。 いつ

                              名探偵コナン【エッグチョコはバーボン】緋色の不在証明は上映延長、緋色の弾丸4/16公開 : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                            • イギリスのブレグジットをケーキにたとえた小話がなるほどそれでもわからない|ほりまさたけ

                              イギリスではボリス・ジョンソン氏が首相に内定したというニュースが入っていますが、焦点となっているのはブレグジット = イギリスの EU 離脱です。 複雑極まるその議論の流れについて、ケーキにたとえた話がコラムニストによって投稿されていたのがとても面白く、それでも読んでいて意味がわかりませんでしたのでご紹介したいと思います。 EU離脱派:オムレツがほしい EU残留派:いいだろう。でも卵はない 離脱派:あるとも。そこにある(ケーキを指差す) 残留派:ケーキの中じゃないか 離脱派:だからケーキの中から出してくれ 残留派:その件については1975年に投票してケーキに入れることにしたじゃないか(イギリスのEU加盟の国民投票のこと) 離脱派:ああ、でもそのケーキには飾りのアイシングがついてる。だれも最初にそう言わなかったじゃないか。 残留派:アイシングはいいものだ 離脱派:そして干しブドウまで。私は干

                                イギリスのブレグジットをケーキにたとえた小話がなるほどそれでもわからない|ほりまさたけ
                              • 期間限定チロルチョコ買おうかな〜と思って値段見たら1個47円して怖い→「10円で買ってたのに…」

                                はちまる @hachi_mal 怖い話しますね。今日コンビニ行ったらチロルチョコの期間限定ロイヤルミルクティー味があってうまそ〜買おうかな〜と思って値段見たら47円でした。1個47円でした。 2022-12-11 21:08:47

                                  期間限定チロルチョコ買おうかな〜と思って値段見たら1個47円して怖い→「10円で買ってたのに…」
                                • 簡単にできる!スペアミントのチョコミントアイス【レシピ】 - Let's Herbs Life!

                                  こんばんは、レンセンカです。 今夜はスペアミントでチョコミントアイスを作ってみようと思います。 チョコミントアイスはペパーミントの記事でも作ったのですが、溶けかけの写真でした。 www.letsherbslife.work 今回はそのリベンジです! 今回使用するハーブはスペアミント。 バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。 お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。 今回は爽やかなミントと甘いチョコが好相性な、チョコミントアイスをご紹介します。 材料 作り方 おわりに 関連項目 材料 スペアミント...50枚くらい 牛乳...100cc 卵黄...2個 チョコ...1枚 食紅(青)...1杯(大さじ1程度の水で溶かしておく) (A)生クリーム...100cc (A)グラニュー糖...40g 作り方 牛乳をレンジ600wで1分加熱し

                                    簡単にできる!スペアミントのチョコミントアイス【レシピ】 - Let's Herbs Life!
                                  • たくさんチョコが入ってるんだろうな〜と景気の良いものを買ったら中身が完全にギャグで驚いた「え?」「食べたい」

                                    夜空色🌕🌖🌗🌘🌑🌒🌓🌔🌕 @Himmel85Blau @lovesteamin 隣人Opaに頂いて、大事に食べたいから1個だけ食べる!と開けた時の衝撃が凄かったです🤣 その場にいた全員で「え?😳」ってなりました🤣 齧れ、、ますかね?w pic.twitter.com/IjjhRitlVf 2023-01-31 00:14:45

                                      たくさんチョコが入ってるんだろうな〜と景気の良いものを買ったら中身が完全にギャグで驚いた「え?」「食べたい」
                                    • 娘のバースデイケーキ - 必要十分な暮らし

                                      こんにちは。 この前のお休みにデコレーションケーキを作りました。 今回は娘のバースデイケーキです。 私は当日お休みをもらっていたので 娘に先週『誕生日ケーキどうする?ホールケーキ作るか買ってくるかどっちがいい?』 と聞いたところ、『作って!』とのことだったので作ることに。 前回と作り方はほぼ同じなのですが、今回は一日で土台からデコレーションまで一気に作りました。 前回の記事 aquarelax.hatenablog.com 前回と違うのは砂糖の量。 スポンジケーキの砂糖を前回70gだったのを今回は砂糖30g、ラカント30gにしてみました。 そして国産のさくらんぼが出てたので今回はさくらんぼといちごとキウイフルーツでデコレーション。 スポンジを焼いて、ホイップを泡立てて、フルーツを切るところまでやり、その後は部活がお休みだった娘に作ってもらいました。 今回もホイップクリームは2パックで用意し

                                        娘のバースデイケーキ - 必要十分な暮らし
                                      • 「チョコレート効果」長期低迷⇒躍進の意外な裏側

                                        72%、86%、95%――。 明治の「チョコレート効果」がヒットしている。一包み5グラムの小さな板チョコ入りのパッケージにはカカオ分が数字で記され、「美と健康を考えた、高カカオポリフェノール」「低GI」といった、一般の甘くておいしいチョコとは異なるキーワードが目立つ。 全国のスーパーやコンビニの棚で、すっかりおなじみとなったこのチョコレートは、1998年に発売され、今や、年間200億円を超える「高カカオチョコレート(カカオ分の高いチョコ)市場」の約60%を占めるトップセラーだ(インテージSRI 高カカオチョコレート市場 2020年4月~2021年3月累計ブランド別販売金額)。 ここ数年でメジャーになったので、なんとなく新しいもののようだが、実はデビュー24年。ブレイクするまで、苦節17年。長い不遇の時代を乗り越えてきた。 「チョコレート効果」は、健康を意識してチョコを食べるという新しいスタ

                                          「チョコレート効果」長期低迷⇒躍進の意外な裏側
                                        • きらきら透明なほうじ茶ゼリーと二層仕立てでつくる「くまのほうじ茶のプリン」のレシピ♡ - 北海道のだいどころ。

                                          ほうじ茶味のスイーツ ほうじ茶ゼリーからつくります ゼラチンでつくったお茶のゼリーは濁るんです 用意するもの つくっていきます つぎにほうじ茶プリンをつくります 用意するもの 下準備 つくっていきます デコレーションをしていきます さいごに ほうじ茶味のスイーツ 巷ではタピオカが流行っているようですが。。。まだ飲んだ(食べた?)ことがありません。 個人的にはほうじ茶味のスイーツのほうが気になります。 差し入れにスイーツをつくる機会がありましたのでほうじ茶のプリンをつくってみることにしました。 今回はほうじ茶プリンとほうじ茶ゼリーの二層仕立てにしてみようと思います。 今回出来る量は小さめの130mlのカップで8個分くらいです。 ほうじ茶ゼリーはすこし余るかもしれません。 市販のゼラチンやアガーの小分けの袋に入った量に合わせた、つくりやすい分量でつくっていますので、ご自分で調節なさってみてくだ

                                            きらきら透明なほうじ茶ゼリーと二層仕立てでつくる「くまのほうじ茶のプリン」のレシピ♡ - 北海道のだいどころ。
                                          • 【ローソン×ゴディバ】プチ贅沢に「ショコラドーム ヴァニーユ」を買ってみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                            こんにちは、えりゐです♪ 昨日、アメブロの記事を投稿したところ 早速たくさんの方に来ていただいたようでありがとうございました! 無理のない範囲で続けて行きたいと思ってるので今後とも宜しくお願いします(*^^*) サブブログはこちら↓↓ さて! 昨日は祝日でしたね~ 娘はなぜか 「健康感謝の日」 って建国記念日と勤労感謝の日と なぜか健康がゴッチャになっておりましたが(笑) でも健康感謝の日って深イイ~じゃないか!! 話を戻して。。。 ローソンに行ったら美味しそうなスイーツが目にとまった。 しかし、 1つ 450円( ꒪⌓꒪) 即カゴin出来ないお値段。。。 食べたいけど高い… どうしよう… とりあえず店内を周りながら考える… 1周して戻ってみたら5個位あったのがラス1になってる(゚ロ゚;) って事でお買い上げ~(T▽T)ノ ↑完全にラス1に弱い人間。 あのたった1~2分で5個→1個って…

                                              【ローソン×ゴディバ】プチ贅沢に「ショコラドーム ヴァニーユ」を買ってみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                            • 【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ

                                              オシャレな佇まいと店内の「ブーランジェリーパティスリーエイジ」 「ブーランジェリーパティスリーエイジ」は、「パサージュF」というこちらの建物の1階にあります。 入り口には、小さな看板がありこちらが目印に。 建物を奥に進んでいくと、見えてくる白い扉。 こちらですね! 入り口からオシャレな佇まいで、ここだけ海外にいるみたいな感じでしょうか。 普段から人気のお店みたいですが、この日も人が多くコロナの影響もあって店内に入れるのは二組まで。 店内もいけてますね! また、並んでいる後ろにも次々と行列が。 この日は昼過ぎに行ったんですが、少しでも遅くなると売り切れるそうですね。 そして、前の方が出たのでボクらも中へ。 こじんまりとした暗めの店内でこちらのショーケースの中にはパンとケーキが。 ショーケースの上やレジ横にもパンがありますが、種類でいったらそんなに多くありません。 それで人気があるならば、そり

                                                【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ
                                              • 2/24(月) CHEESE  GARDEN  季節の御用邸 チーズケーキ 苺だよ - ふくすけ岬村出張所

                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 季節の御用邸 チーズケーキ 苺だよ 箱 中身 ミルキーのいちご味みたいに クルミーで 美味しいですね 酸味は ほぼないです。 ふくすけ くれるのかな~って 不安そうですね まわりの紙に ついた やつ 食べます? さて まずは 積立NISA&個別です 今のところ それなり 次 米国 こちらも 定期買い付け以外は 最近注文を 出してないです。 英国勢が 弱いかな って感じですね。 まだまだ コロナウイルス騒動が 治まるまで わからんね。 現金化している人も 多いみたいだけどぉ 金は 順調に 伸びているみたいだけど 悩むね 分散がいいのか 個別株一本やりで 行くのがいいのか~ そういう時は こちらでも 見て~ ほりほり、スタート pic.twitter.com/9B8kQp0gCS— ふくすけ&さんきゅう (@apRHWhbrVXNpT1T) 2

                                                  2/24(月) CHEESE  GARDEN  季節の御用邸 チーズケーキ 苺だよ - ふくすけ岬村出張所
                                                • 大阪の洋菓子屋さんが販売している、卒塔婆とドクロが乗ったお盆のケーキ『野ざらし』が話題に「ダイレクトお墓ケーキ」「名前も見た目も好き」

                                                  菓子工房シュクルリ @Sucreries_info 営業時間11:00〜19:00 火水曜定休。イートインはあるっちゃある。特注ケーキは希望日の2週間前までに。お店の様子や商品のお知らせなど発信。時々子供の事も。不定期でネットショップ開けますsucreries-webshop.stores.jp sucreries.net

                                                    大阪の洋菓子屋さんが販売している、卒塔婆とドクロが乗ったお盆のケーキ『野ざらし』が話題に「ダイレクトお墓ケーキ」「名前も見た目も好き」
                                                  • モロゾフのチーズケーキとプリンを食べて茶碗蒸しを語る - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 旦那がモロゾフのチーズケーキとプリンを買ってきてくれました。 モロゾフのプリン大好きな私。 堅めのプリン大好き💕 モロゾフのプリンと聞くと、ガラスの器入りのプリンを想像しますが。 チーズケーキとプリン。 プリンをお皿にドーン! ヤッホーイ。 4人分ぐらいじゃない? ま、私ほどのプリンの使い手からしたら一人で余裕ですけど。 カロリー怖いので1人分を大きいスプーンですくって別皿に取り分けます。 美味しい。 やっぱモロゾフのプリンは美味しい! …?あれ? 誰か私のプリン食べた? 一瞬で皿から無くなったんですけど。 怖〜。 怪奇現象。 一口しか食べてないので改めてお皿に入れて… 美味しい〜。 結局1人で半分くらい食べちゃったよ。 卵液を蒸したものって、無限に食べれそうで怖い。 茶碗蒸しもそう。 具が

                                                      モロゾフのチーズケーキとプリンを食べて茶碗蒸しを語る - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                    • キャラメルパンプキンチーズケーキ - さっさっさっと今日のおやつ

                                                      秋!やっときた秋! 残暑が厳しくてお菓子作る気力もなく。 ずっとパピコかじってましたが、 今日はキャラメルをきかせたパンプキンチーズケーキ。 作りましたよー! 毎年やるわりには適当な配合だったのを きちんとレシピにしました。 キャラメルチーズケーキよりもさっぱり カボチャチーズケーキよりもこくあり! チーズの爽やかさをのこしつつ。 18cm丸型 ―――――――――――――――――――― クリームチーズ   200g 水飴(はちみつ)     大1.5 卵                             2つ 薄力粉                     15g コーンスターチ      15g ≪キャラメルクリーム≫ グラニュー糖       100~130g 生クリーム           200cc ≪カボチャペースト 150g≫ かぼちゃ                 

                                                        キャラメルパンプキンチーズケーキ - さっさっさっと今日のおやつ
                                                      • 【ローソン:まぜたべいちごミルクプリン】新感覚ミルクプリン!早速実食レビュー!!

                                                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにて新感覚ミルクプリンが発売されましたのでレビューをしていきます!! アンド栄光 まぜたべいちごミルクプリン コク深いミルクプリンに北海道産生クリームを使ったとろりとしたクリームを重ね、フレッシュで甘酸っぱい味わいの苺ソースを重ねた3層仕立てのカップデザート。まぜて自分好みの味わいにしてもおすすめとのこと! パッケージは赤いフタの上に商品名などが記載されたシールが貼られています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは気になるミルクプリンだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・甘酸っぱい苺のソースに濃厚なクリーム!そしてコク深いミルクプリンの味わい! といったその味わいに対するコメントを見つけました。 (コメントをあまり

                                                          【ローソン:まぜたべいちごミルクプリン】新感覚ミルクプリン!早速実食レビュー!!
                                                        • 【ローソン:ぷにぷにん】新食感スイーツ!早速実食レビュー!!

                                                          どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて新感覚スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! ぷにぷにん ぷにぷにしたマシュマロサンド もちもち食感の生地で、ぷにぷに食感のマシュマロクリームとチョコクリーム、板チョコをサンド。マシュマロクリームのしゅわっとした食感とパリパリ食感の板チョコが楽しいマシュマロサンドとのこと! パッケージは可愛らしい肉球のイラストや「おもわずさわりたくなる!?ぷにぷに&パリッとチョコ!」などの記載がされています! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは可愛らしい!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・マシュマロクリームのフワフワでしゅわっと感やモチモチで弾力のある生地、パリッとしたチョコが良いアクセント! ・全体的に程

                                                            【ローソン:ぷにぷにん】新食感スイーツ!早速実食レビュー!!
                                                          • 休日は読書の秋♪食欲の秋♪スポーツで感動の秋♪なかなか充実。 - 時巡るブログ

                                                            こんばんは! 珊瑚です。 今日はすっかり秋らしくなりましたね。 過ごしやすい一日でよかったです。 昨日の日記で~す。 昨日は久しぶりの外出で美容室に行って髪を切ったり、本屋さん行ったり、おいしいチーズレストラン でお食事したりでした。 読書の秋♪美容室で本を2冊読む 美容室は90分くらいで終わったのだけど、髪を切ってる間や娘を待ってる間に本を読んでたら2冊も読み終わりました。(どちらも持参した本です。) 「キラーストレス」から心と体を守る! マインドフルネス&コーピング実践CDブック 明日あたり感想を載せますね! 北北西に曇と往け 1巻 (ハルタコミックス) これは娘に「おもしろいから読んでみて~」とおすすめされた本です。 10日くらい前に渡されたものの、え、漫画?って気乗りせず後回しにしてました。 読んでみると面白かったです。 アイスランド島で旅しながら探偵してる17歳の男の子の話で、こ

                                                              休日は読書の秋♪食欲の秋♪スポーツで感動の秋♪なかなか充実。 - 時巡るブログ
                                                            • 「キャロットケーキ🥕」の簡単レシピ~from CANADA - 北海道のだいどころ。

                                                              海外レシピでつくる「にんじんケーキ」🥕 つくっていきます 用意するもの(直径18cmの丸型) 下準備 つくりかた さいごに 海外レシピでつくる「にんじんケーキ」🥕 海外に住む妹から「にんじんケーキ」のレシピを教えてもらいました。 カナダの料理研究家の方のレシピだそう。 でも海外のレシピなだけあって、さすがに型が大きなサイズのレシピなんです(・・;)。 日本にふつうに売っている18cmの丸型で作れるように、材料を調整して作ってみることに。 型の大きさに合わせて計算すると、レーズン42gとか、にんじん210gとか量るのが面倒そう。。。 という数字になったので、ざっくり数字を丸めて量りやすい分量に手直し♥ なので教えてもらった本来のレシピとは少々違ってしまっているのですが。。。 とってもおいしくできたのでご紹介させていただきます。 春のにんじんは甘くてとっても美味しいので、ぜひつくってみてく

                                                                「キャロットケーキ🥕」の簡単レシピ~from CANADA - 北海道のだいどころ。
                                                              • 【ファミマ:ロールちゃん(白ももジャム&ヨーグルトクリーム)】ロールちゃんシリーズの新作!早速実食レビュー!!

                                                                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにてあの大人気スイーツの新作が発売されましたので早速レビューしていきます!!! ロールちゃん(白ももジャム&ヨーグルトクリーム) ファミリーの大人気ロールちゃんシリーズの新味!爽やかな風味のヨーグルトクリームと白ももの果肉入りジャムが、しっとりとしたスポンジ生地で包まれているとのこと! パッケージはピンク色を基調としており、可愛らしいロールちゃんや商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは気になる!美味しそう!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・生地がふわふわ!ヨーグルトクリームはしゅわっとしている! ・爽やかで甘酸っぱいヨーグルトクリームと白モモジャム! といった全体的な食感や爽やかな味わいに対

                                                                  【ファミマ:ロールちゃん(白ももジャム&ヨーグルトクリーム)】ロールちゃんシリーズの新作!早速実食レビュー!!
                                                                • 【ファミマ:クリームシフォン マリトッツォ風】ジョブチューンで取り上げられた!流行りのスイーツを早速実食レビュー!!

                                                                  クリームシフォン マリトッツォ風 オレンジ風味のシフォン生地にホイップクリームをサンドした、話題のマリトッツォをイメージしたシフォンケーキとのこと! パッケージは透明で中身が見えている状態。裏を見るとフルーツなどの様々な食べ方が出来ると記載されています。 こちらTBS系の番組「ジョブチューン」にて取り上げられことで話題のスイーツ! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「マリトッツォって今流行りのスイーツだよね!これは食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ※マリトッツォ・・・・・ふんわりした食感のブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子。 ※2021年12月28日にて再販売されました!この機会に是非ご購入してみて下さい! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ふんわりとしたシフォン生地にふわふわのクリームがイイ! ・甘い味わいが楽しめる! ・甘さ

                                                                    【ファミマ:クリームシフォン マリトッツォ風】ジョブチューンで取り上げられた!流行りのスイーツを早速実食レビュー!!
                                                                  • [すみっコぐらし]のバースデーケーキを作りました! - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                    二女の誕生日、ココスでお祝いをしたと昨日の記事に書きました。 www.bellbelona39.com でも本人の希望で、バースデーケーキは手作りして家でもお祝いしました^ ^ 『すみっコぐらし』のケーキがイイ!と言われたので、キャラデコケーキを作りました。 ▼ 去年はたまごっちのキャラクターを作ったな〜^ ^ www.bellbelona39.com 私はいつもチョコレートでキャラクターの絵を作っているのですが、今は100均にもチョコペンがたくさん売られているのですっかり便利になりましたね〜 これはダイソーですが、チョコペンの色もカラフルに揃っていました。 というわけで、キャラチョコ用にこれらの材料を用意しました。 デザインは、家にあったすみっコぐらしのドリルの表紙を使うことにしました。 細かい部分は少しはしょって写し描き〜w クッキングシートに描いた絵の裏側に、溶かしたチョコレートでな

                                                                      [すみっコぐらし]のバースデーケーキを作りました! - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                                    • レンジ2分で完成♪ マグカップや空き瓶で作る、絶品「本格ガトーショコラ」の作り方

                                                                      ケーキが食べたい!! でも、買いに行くのはちょっと……。そんなときにぴったりなのが、レンチン2分でできちゃう「本格ガトーショコラ」です。 え、ガトーショコラが電子レンジで作れるの!? そうなんです。通常はオーブンが必要なケーキだけど、少量ならレンジでもOK! おうちにある材料と、マグカップやジャムの空き瓶(ジャー)があればすぐに作れる、オリジナルレシピをご紹介します☆ 【材料】(1人分) ビターチョコレート…50g 無塩バター…20g 砂糖…15g(約大さじ1+1/2) 卵…1コ(Sサイズ/50g) 薄力粉…15g(約大さじ2) 用意するもの: マグカップまたはジャーは、450mlぐらいの容量のもの1つ 【作り方】 1. マグカップ、またはジャーに砕いたチョコとバターを入れて、600Wのレンジで45秒ほどチョコが溶けるまで加熱。溶けていなかったら、さらに20秒ほど加熱。スプーンでなめらかに

                                                                        レンジ2分で完成♪ マグカップや空き瓶で作る、絶品「本格ガトーショコラ」の作り方
                                                                      • 【バレンタインデー2021】娘曰く「東京のオシャレなとこ」で売ってそうなものが完成しました(笑) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                        2月14日はバレンタインデーでしたね(*^^*) 息子は幼稚園のお友達にチョコをもらって大喜び↑↑ もうすぐにでもお返ししたいそうです(笑) 手紙も渡すそうです(笑) 来月ホワイトデーがある事を教えてるんだけど とにかく早く何かあげたいらしい(笑) よっぽど嬉しかったのね(*^^*) ↑渡すのはやっぱりホワイトデーにしますよー そんな2021年のバレンタイン記録です! 購入してたこれを作りました▼ 「なんとかの一つ覚え」で去年と全く同じ商品を買った(^0^;) これ、簡単で子供たちが大好きなんだって! 湯煎したチョコにマシュマロとモルトパフを入れて混ぜる。 混ぜたら型に入れて冷蔵庫で冷やして切るだけ。 作り方は去年もう少し詳しく書いてます▼ 付属のラッピングで包めば完成よ。 これ見て娘が 「これさ~、東京のあのオシャレなとこで売ってそうだよね~」 どこよ… 「ほら、あそこ…(考)」 「原宿

                                                                          【バレンタインデー2021】娘曰く「東京のオシャレなとこ」で売ってそうなものが完成しました(笑) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                        • クレープメーカーとデコペン(チョコペン)になる容器~100円ショップのお菓子作り便利グッズ - 知らなかった!日記

                                                                          【キャン★ドゥ】のクレープメーカー レンジで作るから子ども一人でもできる! 大きさは小さめ 材料と作り方 意外と難しい 【セリア】のチョコレートペンになるシリコン容器 チョコを入れ、そのままレンジで溶かせる優れもの~湯せん不要! ひとくちチョコでOK!~チョコを刻まなくても大丈夫! 溶けた状態で洗おう! アイシングにもつかえる!おうちカフェに! 今回は100円ショップのお菓子作り便利グッズをふたつ紹介します。 【キャン★ドゥ】のクレープメーカー レンジで作るから子ども一人でもできる! これまでクレープは外で買って食べるものと思っていたんですが…ある日、生クリームが大量に余って、ふとホットケーキミックスで簡単に生地を作ることができないかな?と思いついてネット検索し、フライパンで簡単にクレープを作ってみました。 それから、甘いもの大好き息子もクレープ生地作りにはまったのですが、破れたり分厚いも

                                                                            クレープメーカーとデコペン(チョコペン)になる容器~100円ショップのお菓子作り便利グッズ - 知らなかった!日記
                                                                          • 果実園リーベル!横浜ランドマークプラザでフルーツたっぷりなズコットをテイクアウト〜みつばち〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                            どうも!Netflixでワンピース、ホールケーキアイランド編を見出した小生です🧁 シャーロット・リンリンことビッグマムの幼少期やべぇ…マザー・カルメル良いやつでは?🥮 セムラとクロカンブッシュなるケーキが食べたくなりました✨ さて、この日はですね、みなとみらいまで散歩をしたのでケーキを買いました😂 果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店 外観はこんな感じで、ランドマークタワー併設のランドマークプラザの上の方にあります✨ ↑アバウト(笑) 店内飲食もできますが、今回はズコットをテイクアウトしました🥡 ガンダム好きな方、ズゴックじゃないですからね! このズゴック下さいって言っても青いアイアン・ネイルが付いてるやつ出てきちゃいますからね! ↑安心してください!絶対出てこないです!笑 ベリーのズコット 3種のキウイとマンゴーのタルト ↑いや待っておまんズコットちゃうやん!😂 いやねこ

                                                                              果実園リーベル!横浜ランドマークプラザでフルーツたっぷりなズコットをテイクアウト〜みつばち〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                            • https://www.komatsuzakiaya.com/entry/2020/01/31/150533

                                                                                https://www.komatsuzakiaya.com/entry/2020/01/31/150533
                                                                              • 【コストコ】キャラメルフラン買いました - 必要十分な暮らし

                                                                                おはようございます。 先日コストコから届くメールにキャラメルフランが発売されたというお知らせがありました。 キャラメルフランというのはコストコの店舗で作られている巨大なプリンです。 以前購入して家族全員気に入ったので早速購入してきました。 期間限定なので、ある時に買わないといつ終売になるかわからないので、善は急げです。 キャラメルフラン 1398円 蓋も入れた容器の直径は約30㎝。 なので持った感じもずっしりとしています。 蓋を取ってみました。 本体の直径も約24㎝もあります。 表面にカラメルがかかってつやがすごい。 夢のようなプリンですね。 生地はみっちりとした感覚で固いので、包丁を入れると簡単に切り分けられます。 厚みは約3㎝。 スプーンを入れてもかなりの弾力。 めっちゃ濃厚です。 そしてかなり甘いです。 カラメルはほろ苦くってこれがまたおいしい。 むしろこのプリンはカラメルを楽しむた

                                                                                  【コストコ】キャラメルフラン買いました - 必要十分な暮らし
                                                                                • 実食レビュー【ローソン:白いスフレチーズケーキ】しゅわっと口どけが良いチーズケーキ!

                                                                                  白いスフレチーズケーキ 北海道産チーズを使用した、夏にぴったりの爽やかな味わいのチーズケーキ。別立てしたメレンゲをチーズ生地と合わせ低温でじっくり焼き上げたとのこと!ふわっと軽く、しゅわっとした口どけが特徴のチーズケーキです! パッケージは曇っており中身がうっすらと見えます。そんなパッケージに商品名や商品などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはどんなチーズケーキなのか!」と思い早速購入致しました! ※2023年10月3日に再発売されました!この機会に是非食べてみてください!(値段が税込214円に変更されています。尚且つパッケージが変更されている場合がございますので、ご購入の際はご注意ください。) ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・メレンゲみたいで口どけがイイ! ・甘さ控えめの美味しいチーズケーキの味! ・大きさが小ぶ

                                                                                    実食レビュー【ローソン:白いスフレチーズケーキ】しゅわっと口どけが良いチーズケーキ!