並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

チーズケーキの検索結果1 - 36 件 / 36件

  • ニューオータニ・ガーデンサイドブッフェとローズガーデン

    ホテルニューオータニ、「レッドローズガーデン」。 「花より団子」を地で行くわたし、ねぇやんですが、 ニューオータニから、 「今年もバラがきれいに咲きました」とのお知らせが。 ホテルニューオータニ公式ホームページより ニューオータニには「レッドローズガーデン」と名付けられた、 赤いバラだけで彩られた庭園がある。 毎年この時期には見てるのだけれど、 去年、暑くって行かなかったのよねー。 よし。行くか。 そしてガーデンラウンジでブッフェもしてこよう。 そういう訳で行ってきました、ニューオータニ。 わー。たくさん咲いてる。 もしかして今がちょうど満開? いい時期に来ちゃったかも。 都会の無機質な景色の中、ここだけ異世界。 当然ですが、草花は勝手には咲かない。 日々のお手入れあってこそ、美しく咲く。 そのお手入れと言うのはやはり人の手。 ニューオータニの庭園は四季折々の美しさを保つため、 多くの庭師

      ニューオータニ・ガーデンサイドブッフェとローズガーデン
    • セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生食感チーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生食感チーズケーキだよ こちら 裏 今日こそは って感じですね ふくすけ いい姿勢です それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

        セブンイレブン 増量キャンペーン とろ生食感チーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
      • 「バングラデシュのお菓子はどれも白い」のはなぜ!?違いがわかりにくいのでお店で食べてみた

        先日、X(Twitter)でバングラデシュ料理店で提供しているという「白いお菓子」について話題になった。 全部見た目が白く、何が違うのかがわからない(店舗にて撮影) お店の壁に掲げられている思われる張り紙には、6種類のお菓子が名前と写真付きで掲載されている。 …のだが、驚いたのは6種類すべてのお菓子の見た目が「真っ白」なこと。各商品の特徴などが書かれておらず、味については分からない。違いといえば固形かそうでないか、という形状くらいだ。 このお菓子の画像に対し、Xユーザーもやや困惑気味な様子で 「驚きの白さ」 「全部白い…甘いのかな。説明がほしい」 「全部白いことだけ分かりました」 「味の想像もまったくつかなくてすごい」 といったコメントが相次いでいた。 調べてみると、前述の「白いお菓子」の張り紙を掲げていたお店は東京・大久保にある「サルシーナハラルフーズ」だそう。お店の公式アカウント(@S

          「バングラデシュのお菓子はどれも白い」のはなぜ!?違いがわかりにくいのでお店で食べてみた
        • 引き籠りとよくばりな夫婦 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

          本日の投稿... まずはオチから 【よくばりフェス終了でチ~ン】 引用元:サーティワンアイスクリーム 公式サイト さて現在、ネットショップ「TKworld」 OPEN中なのですが OPEN前となる期間... ブログを休止していた時期に時間を巻き戻します 【セコセコと開店準備】 ショップ開店準備の為、部屋籠りしていた 5月某日のこと... イラスト盛ってます GWは特にどこへも出歩かず、その後も 大事なミッション =作業に没頭に没頭--(´-ω-`)*(´-ω-`)-- まぁ元々引き籠りのポテンシャルを持つTKなので 何一つ苦にはならず むしろこういうの大好きなんですが。。 そんな私たち引き籠り夫婦のもとに カラフルな情報が飛び込んでくる 【よくばりフェス】 引用元:サーティワンアイスクリーム 公式サイト(キャンペーン開催当時) ☆サーティワンアイスクリーム☆ ★夢のようなキャンペーン★ ※

            引き籠りとよくばりな夫婦 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
          • ヤマザキ春のパンまつり・結果報告2024 - たぬちゃんの怠惰な日常

            こんばんは。 絶賛喉鼻風邪中の主婦です。 数日、咳に悩まされつつ寝ています。 (どこかで見たような文言(*゚∀゚)) 喘息持ちにはちょっとの咳も不安ですねー。 痰も窒息しそうで怖い。 大学の先輩が在学中に喘息発作で亡くなったんですよ。 ちょうど裏のマンションに住んでいたし、仲良くし始めてたんですよね。 なので、喘息のコントロールは大事だなと思ってます。 でも、風邪で咳がきついときは、ついもうだめかもしれんと思います。 今回は症状が軽いので心配しないでください(・∀・) でもまあ、いつアッチに行くかは神のみぞ知る…。誰でもね。 冥界といえば冥王ハデス様に会えるのか…(*´ω`*) あ、古代ギリシャ人じゃないから無理かな…。閻魔様か…あんま萌えない。 さてさて、ヤマザキ春のパンまつりの成果をご報告します。 ででん。 ( ・´ー・`)どやぁ。 7枚でした〜✨ 山パン皿タワーにしたかったけど、数が

              ヤマザキ春のパンまつり・結果報告2024 - たぬちゃんの怠惰な日常
            • トップバリュ ライトミールブロック レビュー カロリーメイトもどきで安いけど悪くない - 格安ガジェットブログ

              皆さんはカロリーメイトを食べたことがあるでしょうか。すぐに食べられるので、忙しい社会人にとって、これほどありがたい食料はないと思います。 ただ流石にカロリーメイトはブランド力が高くて値段も結構します。そんな中で似たような安いものは無いかなと探したところ、イオンで安いものを発見しました。 今回の記事ではイオンのプライベートブランドから販売されているカロリーメイトもどき、ライトミールブロックについてレビューしていきます。 ライトミールブロックの価格について ライトミールブロックの味について チョコ味 チーズ味 フルーツ味 メープル味 トリプルベリー味 まとめ ライトミールブロックの価格について ライトミールブロックの価格は、実はものによって変わります。チョコレート味でも2種類あって、写真のパッケのものだと98円(税抜き)ですが、色々種類の多いバージョンのパッケージだと128円(税抜き)します。

                トップバリュ ライトミールブロック レビュー カロリーメイトもどきで安いけど悪くない - 格安ガジェットブログ
              • モテ期到来❤︎(*´∇`*)❤︎ - ハピチわブログ

                こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 ここ最近立て続けに色々な方からIDコールや言及記事を書いていただいてます。 ぴんくももりん (id:pmomorin)さん 岡山県 湯原温泉 砂湯 - のんびりももりんの気なが1日ぶろぐ 面倒くさがりって言ってるけど、きっと面倒くさがりじゃないはず!ってお褒めいただいてます(*´∇`*) フフフ、、うまく騙せているようですね( ̄∀ ̄)ニヤリ さかな (id:setsuyakufuansyougai)さん 最近の購入品紹介 - 一念発起!不安障害だけど貯蓄します★ 私がおすすめしたものを使っていただいてます(о´∀`о)嬉しい! おすすめした甲斐がある〜♪ うどん (id:noodlenodu)さん 【日記】5/13から5/19 - うどん家の日常 読者登録して下さいました。嬉しいです🎶ありがとうござい

                  モテ期到来❤︎(*´∇`*)❤︎ - ハピチわブログ
                • 冷やしアイス(食べるほう)始めました★2024 - たぬちゃんの怠惰な日常

                  この間まで寒いなあと思っていましたが、たまに暑い日も出てきました。 となると、アイスの季節開始ですねッ!( ー`дー´)キリッ 普段はあまりアイスを買いません。 夏以外で買うのは雪見だいふくくらいですね。 今日購入したのはこちら。 ドールスウィーティオ パインアップルアイスバー(ロッテ) ビスケットサンド(森永) パピコ キウイ(グリコ) パイナップルアイスは、果汁100%。 何に対して100%か分かりませんが、砂糖や水あめも使われています。 これは息子に買ってみました。 わたしは後述するパピコを買いましたが、夫のも買わないといじけるやろなあと思い、買ってあげました。 ガリガリ君やガツンとみかんが好きみたいですが、いつもと違うものを試してみようと。 夫はマルセイバターサンドが好きなので、アイスクリームを挟んでいるタイプのビスケットサンドを買ってみました。 長く一緒にいますが、2番目に好きな

                    冷やしアイス(食べるほう)始めました★2024 - たぬちゃんの怠惰な日常
                  • 【独自】パン祭り突然中止で被害200万円も…「頑張って作ってくれたのに…」業者が涙 主催社は破産(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                    外はカリカリ、中はしっとり、もちもちの焼き立てメロンパン。 千葉・浦安市で人気のパン屋さんの看板商品だ。 今、このパンをめぐって騒動が起きている。 23日から開催する予定だったパンの祭典「パンタスティック!!」。 その中止が初日の23日、突然、発表されたのだ。 千葉・浦安市の「LITTLE BY LITTLE」は、メロンパンを200個納品。 番組からの問い合わせで、初めて中止を知ったという。 LITTLE BY LITTLE・代表 中里昂平さん「まさか中止になってたというのは知らなかったです」 「パンタスティック!!」は、全国からパンやスイーツなどを集め、各地の商業施設などで開催されてきた。 今回は、4月の静岡から始まり、17日から広島、23日から調布、6月には福岡で開催予定だった。 LITTLE BY LITTLE・代表 中里昂平さん「(被害額は)未入金も含めて200万円ですかね」 突然

                      【独自】パン祭り突然中止で被害200万円も…「頑張って作ってくれたのに…」業者が涙 主催社は破産(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                    • 埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。

                      美味しそうでしょう?😋埼玉県のオーガニック食品を探していて見つけたカフェのスイーツです。屋敷森に守られた農家の庭で営まれる自然食品&カフェのお店を紹介します。 さいたま市見沼区の自然食品とフェアトレードのお店「かぎろひ」とcafe&gallery 「温々」。農家さんの入口に立つこの看板が目印です。 看板を頼りにたどり着いた場所には大きな森が待っていました。住宅地迫るところなのに「〇〇の軽井沢」と冗談に話すほど避暑地のような雰囲気があり、これからの時間に期待が膨らみます。 この建物が自然食品を扱う昔ながらの食材とフェアトレードのお店・かぎろひです。「想いのある食べ物と品々をつくる人と手にする人を幸せに」をテーマにしたお店です。 木をふんだんに使った店内には、無肥料自然栽培のお米や野菜・小麦に米粉・調味料などをはじめ、たくさんの品物が並んでいました。フェアトレードにも力を入れているようです。

                        埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。
                      • ネットの飽きやすい人を惹きつけるコンテンツ作り解体新書(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

                        読みたくなるコンテンツにするための原則 1 ケンカを売る私は2019年、長文のFacebook広告コピーについてCopyhackersに書いたブログ記事が、その年のマーケティング記事トップ45に入ったというメッセージをLinkedInで受け取った。 サラ、こんにちは! このたび、2019年のデジタルマーケティング記事トップ45という記事を公開しました。 あなたのブログ記事、「画像は不要: Facebook広告では長い広告文でも効く(Forget the Images: Long Copy for Facebook Ads Works)」がランクインしました。おめでとうございます。 あなたのブログを取り上げた記事はこちらです。 ニコラス 私はこれを読んで、まず次のように思った: ありがたい、どのようにして選ばれたのかはわからないが、自分の記事がランクインしたことをソーシャルメディアで自慢して

                          ネットの飽きやすい人を惹きつけるコンテンツ作り解体新書(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
                        • お菓子祭り!夏に向けて塩やミント系が増えてまいりましたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                          おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは最近のお菓子祭りとは違い、少し種類が多くなってきたと言った感じの印象です。 またフレーバーの種類に関しても夏をイメージするかのような南国系の商品やミントや塩を使っての商品などが増えてきたという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは

                            お菓子祭り!夏に向けて塩やミント系が増えてまいりましたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                          • ホテルニューオータニ大阪 フォーシーズンズ🍈 新アフタヌーンティーセット ~メロン・マンゴー~ - erieriのまいにち

                            ホテルニューオータニ大阪のアフタヌーンティーに行ってきました♡ 個人的には、4年前のパティスリーSATSUKI以来のニューオータニです! erixeri.hatenablog.com アフタヌーンティーは18階のスカイラウンジ フォーシーズンズでいただきます。 窓からは大阪城が見えました✌🏻 今回いただいたのは、新アフタヌーンティーセット ~メロン・マンゴー~。 税サ込9200円と、大阪のアフタヌーンティーの中ではかなりお高めです💦(私のアフタヌーンティー最高額を更新しました 笑) 紅茶は1種類を1ポット。 私たちはマンダリンアールグレイとアップルガーデンを選びました。 特にアップルガーデンがおいしかったです♪ アフタヌーンティースタンドがやってきました😍 ニューオータニらしいスイーツがずらり✨ なかなかのボリュームです! ・スーパーメロンショートケーキ ・マンゴーショートケーキ ・

                              ホテルニューオータニ大阪 フォーシーズンズ🍈 新アフタヌーンティーセット ~メロン・マンゴー~ - erieriのまいにち
                            • 『天城山登山 ~賀茂郡東伊豆町~』

                              登山&キャンプを満喫する春の伊豆遠征 4月中旬、伊豆まで遠征にいってきました 今回の目的は天城山登山と今年初めてのキャンプ 初日はまず最初に天城山に登ってから軽く観光をした後にキャンプ場へと向かう予定です 天城高原ハイカー専用駐車場には5時半に到着 平日の早朝ということもあり、停まっている車は少なめ 移動時間が長かったので少しお疲れモードだけど この日は予定がいろいろ立て込んでいるため、準備をしたら早速近くにある登山口へ向かいました スタートはここから 今回の山行では『シャクナゲコース』を周回して『万二郎岳』から『万三郎岳』を目指していきます ところで、天城山という山は無く、伊豆半島最高峰の万三郎岳、万二郎岳、遠笠山などの山々を総称して天城山(天城連山)と呼ぶみたい しっかりと案内板をチェックして6時前に出発です! 天候に恵まれて朝から快晴 最初はこのような林道を進んでいきました スタート

                                『天城山登山 ~賀茂郡東伊豆町~』
                              • 北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                ちょっと前に、近所の普段は行かない激安スーパーで北海道フェアを開催していたので、初日の午前中に行ってきました! 購入品1 北海道メロン蒸しパン、ヤマザキのメロンクリームサンド かっぱえびせんのバター醤油味 などなど 購入品2 三方六×3つ(姉の大好物)、SAPPORO CLASSIC Luxeのチーズケーキ、ラクレットチーズなどなど こちらはセイコーマートの商品 セイコーマートのメロンソフトはウエルシアで取り扱いがある店舗もありますよ〜 とうきびソフト、メロンソフト りんごバー、ぶどうバー 小樽の野島製菓のコハク団子 醤油の風味が抜群で、大豆を感じる深いみたらし味 タレがめっちゃ美味でございます〜 北日本フード スーパー極上キムチ 北海道で一番売れているキムチ! 昨年グルメな叔母の家でも出してくれました。 魚介のお出汁がガッツリと効いたキムチです。 姉の近所にあるロピアには置いてあるそうで

                                  北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                • 【北海道カヌレ】外カリッと中もちっと食感で焦しバターが香る

                                  この度は当サイトをお選びいただき誠にありがとうございます。 じゃが美 今回は、楽天市場でカヌレランキング1位を獲得している焦バター香る【北海道カヌレ】を紹介します。 北海道産の素材を使用し、二段階熟成にこだわった外カリッ中もちっな食感で大人気です。 ぜひご一読ください。 それでは、さっそく見てみましょう。 北海道お土産ギフト岡田商店 北海道カヌレ 北海道お土産ギフト岡田商店の北海道カヌレは、北海道産の素材をたっぷり使用した焦バター香る深みのある食感が特徴のカヌレです。 一口ほおばると、外側はカリッと香ばしく、中身はもちっとやさしい食感。 そして口の中に広がる芳醇な焦バターの香り。 旨さを引き上げる3つのこだわり。 こだわり1つ目は北海道産へのこだわり 牛乳、バター、卵、小麦粉、砂糖は全て選び抜かれた北海道産 こだわり2つ目は二段階熟成製法 二段階に分けて記事をしっかりと熟成 こだわり3つ目

                                  • 亀屋万年堂とキリがコラボ!冷やして食べる「夏の大福」6月限定販売!#Kiriクリームチーズ#亀屋万年堂 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                    おつかれさまです。 今日は、6月限定販売の亀屋万年堂とKiriクリームチーズがコラボした大福を紹介します! 手包みブルーベリーチーズ大福 いまが旬のブルーベリーとキリ クリームチーズを贅沢に使用した大福。 見た目は黒豆大福だけど、 表面にゴロッと見えるのは、 新鮮な大粒のブルーベリー! はじけるような食感がたまりません! 食べるとまるでブルーベリーチーズケーキのような味わい! 中に入っているのは、Kiriのフランス産クリームチーズを使用した濃厚なチーズあん。 その中に、果肉入りのブルーベリージャム。 機械を使うとブルーベリーが潰れてしまうので、ひとつひとつ職人が手包みしているんです! 外側は、ふわふわの羽二重餅。 これが感動のやわらかさ!!! 冷やして食べても大福らしさが損なわれないように、やわらかな羽二重餅を使用しているそうです。 常温で食べてもおいしいのですが、食べる1時間前に冷蔵庫で

                                      亀屋万年堂とキリがコラボ!冷やして食べる「夏の大福」6月限定販売!#Kiriクリームチーズ#亀屋万年堂 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                    • ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                      ランキング参加中旅行 ザ・リッツ・カールトン日光 アフタヌーンティー アフタヌーンティー・情報 茶葉 アフタヌーンティー・メニュー Lakehouse(レークハウス) Lakehouse(レークハウス)・情報 ディナーコース 18000円コース 日本料理byザ・リッツ・カールトン日光  朝食 日本料理byザ・リッツ・カールトン日光・情報 朝食 朝食メニュー ブレックファスト 洋朝食 メニュー ブレックファスト 和朝食 メニュー 最後に ザ・リッツ・カールトン日光 今回のブログでは、ザ・リッツ・カールトン日光のグルメ編になります。 「ザ・リッツ・カールトン日光」ホテル内・お部屋などの様子についてはこちら↓ www.lepommier.work アフタヌーンティー ザ・リッツ・カールトン日光でのアフタヌーンティーは、 チェックアウトをしたロビーラウンジでいただきました。 ロビーラウンジは、木を

                                        ザ・リッツ・カールトン日光グルメ!アフタヌーンティー・朝食・Lakehouse(レークハウス)【Marriott Bonvoyアメックスカード・栃木日光】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                      • 『【角上魚類】種類が多く、質も満足「鮮魚専門チェーン店」で“引越し1周年記念パーティー”食材探し』

                                        「光陰矢の如し」… 引越しして㊗️1周年! 今宵、記念パーティーの食材探しで当店へ 角上魚類(川口店) 新潟県寺泊の「魚のアメ横」と呼ばれる通りに 本店を構え、関東を中心に22店舗を展開する 『目標:日本一』の巨大鮮魚店 【鮮魚…種類が豊富、価格も安く】 (三枚おろし、刺身なども無料で対応) 【天然岩かき…これも😋そうだね】 【刺身盛り合わせ…見た目の鮮度も👍】 【惣菜…今日は“見る👀”だけで】 【西京漬…明日の食材候補😄】 ※ 今宵…手巻きパーティ (貝類盛り合わせも購入しちゃいました) 食べて、食べて、食べて …… デザート🍰…別腹‼️ 【琥珀…チーズケーキが“お気に入り⁉️”】 『引越し1周年』今後とも 『kiyo1115一家 with 琥珀』 温かくお見守り頂ければ幸いです  m(_ _)m 人気ブログランキングに参加しています。 皆さまのご支援宜しくお願い申し上げます。

                                          『【角上魚類】種類が多く、質も満足「鮮魚専門チェーン店」で“引越し1周年記念パーティー”食材探し』
                                        • cafe sugar(海老江)🍰 2種いちごたっぷりショートケーキ/台湾パインと宮崎マンゴーのタルト/他 - erieriのまいにち

                                          フロリダ旅行記事の途中ですが、いつも通りスイーツ記事などちょくちょく挟んでいきたいと思います💡笑 今回伺ったのは、海老江に1月にオープンし、最近イートインがスタートしたcafe sugar♡ 福島区で人気のケーキ屋さんの2号店です! ドリンクはメロンジュース(税込510円)とオレンジジュース(税込500円)を注文。 メロンジュースは完熟メロン100%、メニューには載っていない今だけのドリンクです😆 綺麗に盛り付けられたケーキが到着しました💕 2種いちごたっぷりショートケーキ(税込713円)。 ビジュアルがめちゃくちゃ可愛いです😍 お味はこれぞショートケーキな正統派、色合いの異なる2種のいちごが使用されていました。 チーズケーキ(税込490円)。 想像以上にとっても濃厚! 滑らかな食感で、周りのザクザクの生地とよく合います✨ 2色メロンたっぷりショートケーキ(税込713円)。 赤肉と

                                            cafe sugar(海老江)🍰 2種いちごたっぷりショートケーキ/台湾パインと宮崎マンゴーのタルト/他 - erieriのまいにち
                                          • 人気のカフェEONイエンに行ってみました - petit_novaraのブログ

                                            人気のカフェ イエン EON Coffee Roasters(イエンコーヒーロースターズ)へ行ってきました。 我が家のすぐ近くなんですが、お店はいつも若い人たちでいっぱい。意を決してドアを開けてみる。 入口で注文とお支払いをするシステム、初めてでも店主の方がタブレットも使って丁寧に説明をしてくださるので安心。 珈琲は店内で焙煎、珈琲の種類(浅煎り、深煎り)を選びます。 私は浅煎りインドネシア産、フィルターのアイスコーヒー。 フルーティーな香りをより楽しめる口の狭いグラスで提供されましたが、爽やかなアイスコーヒーで美味しい。 おじさんはブレンドの深煎り、フィルターのホット。 グラスのポットから白い陶器のカップに注いでいただきます、いろいろ新鮮。 ケーキは三種類から選べましたが、カッサータ?(聞き慣れぬ単語で戸惑うが、丁寧に教えてくださったので)迷わず選択。 生クリームやリコッタチーズにナッツ

                                              人気のカフェEONイエンに行ってみました - petit_novaraのブログ
                                            • 丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア

                                              みなさま、こんばんわぁあです 今日は、ついこないだまで使ってた 最後の毛布を洗おうかと思ってたのに 思ってたより天気が曇ってましたねー 残念、またの機会です 掃除はちゃんとしましたよ 夜ごはんも作ってます でも、なんか眠くて眠くて 何回もウトウトしてしまった… 休みの日って、ほんとイイ 2月某日 気になっていたお店へ 金曜日と土曜日しか開いていないので なかなか都合が合わない 高いハードルをやっと飛び越えました 京都・二条城近くの 「Saibakes」さん サイベイクスさんです 歩いてしか入れない、細い路地の奥にあり 小さな額縁にしか店名がありませんので 初めての方は少々迷うかもしれません ガラリと引き戸を開けると こじんまりとした古民家の1部屋 上がり框があり、靴を脱いであがります こちらは 旬の果物や有機素材で作る焼き菓子のお店です お店の方は とっても気さくで明るい素敵な方で お菓子

                                                丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア
                                              • 今更ながら、WiiUでWiiの「Wii Sports Resort」を手に入れたのに、大失敗でした - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                いつものながらの「今更ながら」シリーズです。 最近の我が家でゲームと言えば、「ピクミン3」です。 8歳児ゆうゆうが、中毒しています。 寝ても覚めても、ピクミンの攻略を会話の中に、入れて来ます。 母も父も、ヘキヘキです。 すべての事を、ピクミンの話に当て込みます。 物事をすべて「チーズケーキに喩える」と、長澤まさみとさんま師匠の掛け合い面白すぎますからね。 そんなもんすべての物事を、チーズケーキに喩えられへんからね。 8歳児ゆうゆうは、夢の中でもピクミンの話です。 困ったものです。 父がいろいろと用意したゲームディスクの中、少し必死になってやってくれるのは、「ピクミン3」を除けば、「スプラトゥーン」くらいですね。 その間だけは、確かに手慣れてゲームに集中して遊んでいます。 父は、食事作りの担務中です。 その内、「ピクミン3」も飽きます。 最近、「ピクミン2」もやりたいと言っています。 ピクミ

                                                  今更ながら、WiiUでWiiの「Wii Sports Resort」を手に入れたのに、大失敗でした - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                • 自己を知る - ぼったくりに負けない

                                                  遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、ダニエル・ゴールマン氏の著書 土屋京子氏 訳 「フォーカス」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、PartⅡより取りました。 私が読んでて印象に残った箇所は、【「自制」のコツ】という部分ですね。 一文を紹介しますと 【自己管理のカギを握っているのは、実行注意だ。これは集中を一つの対象に向けてそれ以外を捨象する能力で、たとえば冷蔵庫にチーズケーキ・ブラウニー・アイスクリームがあるのを見つけたときにダイエットのことを考えてあきらめられるかどうか、ということだ。こうした小さな選択が意志力の根幹であり、自己抑制の本質なのである】 と、あります。 この小さな選択をどうするかで、将来に影響を及ぼす重大な選択をどう扱うかまで、ある程度傾向が読めるとも書かれてます。 小さな選択も大きな選択も意志力

                                                  • 馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店 人気のイクラとユッケの土鍋コース(飲み放題付) を堪能 | 居酒屋巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                    更新日:2024/05/21 📍 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目14-10柳橋フードマーケット6F 『馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店』 はじめに 名駅と国際センターの間にある馬刺し肉寿司が有名な 馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店に行ってきました。今回は大人気のイクラとユッケの土鍋コース全9品(120分飲み放題付)を堪能しました🔥 前菜(海鮮珍味) つぶ貝のわさび漬け、ホタルイカ、梅水晶の豪華3点セット。前菜とは思えないクオリティです。ホタルイカの濃厚さがとにかくやみつきで、これだけでお酒が進みます🍻 塩ユッケサラダ チョレギサラダのような味わいで、ごま油とユッケが相性抜群です🥗 馬刺10種盛り 上ロース、ランプ、タン、タテガミ、生カルビ、リブロース、ヒレ、中トロから10種選べる豪華セット。半冷凍で提供してくださり、鮮度にこだわった匠のお造りです。肉質でコクと旨味を楽しめる

                                                      馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店 人気のイクラとユッケの土鍋コース(飲み放題付) を堪能 | 居酒屋巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                    • 我が家のスィーツ物語 嫁手作りのチーズケーキ ブルーベリーソースかけ の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                      休日にいろんな写真を撮って、その1週間のブログ記事にすることが多いです。 そんな暮らしです。 ランチも晩酌タイムも、いろいろとブログのネタになります。 家族でどこかに行ったとかの記事は少ない我が家ですが、それも個性です。 8歳児ゆうゆうも、いろいろと週末に行事ごとが重なっています。 無理をしない程度に、本人がやりたいと言う気持ちを維持できるように、親として努めています。 とは言え、家での時間の過ごし方も、いろいろと楽しんでいます。 先日の記事にしたWii fit plusで、簡単なゲームをいろいろと3人順番にやったりと、ささやかな事ですが、娘は大はしゃぎでしたね。 テンション高くて、驚きました。 そのテンション、プールでのテンションに近いでしょう。 いろいろな事をやらせていますが、嫁との料理の時間も楽しんでいます。 パン作りに、ビザ作り、それに菓子やケーキ作りです。 先日作った嫁手作りのチ

                                                        我が家のスィーツ物語 嫁手作りのチーズケーキ ブルーベリーソースかけ の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                      • 幻の花、開花! - 水景の雑記帳

                                                        我が家で栽培中の「幻のフルーツ」の花が咲きました! 一体、何の花か、お分かりになりますか? 正解は・・・ ハスカップ!! 北海道の中でも、道央地方にしか生息しない「幻のフルーツ」です。 最近では、北海道の銘菓でもハスカップを使ったお菓子が増えています。 Morimoto 「ハスカップジュエリー」 お土産品として超有名(ただ、お値段も超高級) 北海道を代表する数少ない果樹として、 他にも様々なものにハスカップをモチーフにしたものが作られています。 JR北海道 特急スーパー北斗(函館〜札幌間運行) 前面はハスカップの実がモチーフ 日本ハムファイターズ 「伊藤大海投手コラボ!ハスカップチーズケーキ」 今は、まだ花が咲いたばかりですが、 果実は、こんな感じの見た目です。 ハスカップの果実 (厚真町HPより) だいたい、小指の爪くらいのサイズの小さな果実。 味は、生で食べると「酸っぱい」、加熱調理す

                                                          幻の花、開花! - 水景の雑記帳
                                                        • K君のチーズケーキ - 迂闊にも程がある

                                                          朝から小雨。 午後、長女とランチへ。 長女のお誕生日祝い(昨日)と母の日のプレゼントのお礼も兼ねて、毎年この時期は在阪の長女とはランチしている(夫は仕事)。 この辺りでは老舗でおいしいと評判のイタリアンへ。 (道中の車からの話の続きで話が途切れずお料理の写真撮るの忘れている) 日曜日のお昼時にしてはお客さんは少なくて、しまいには私たち2人だけになって思わず声のボリュームも落ちていく。 孫に渡したい物があったので長女宅にちょっとのつもりでお邪魔する。 孫はお昼寝中(笑)。 10代の頃ってナンボでも寝られたなぁ、うん。 よしよし。 長女の夫君(以下K君)もいらして私と長女のまだ続く会話を穏やかな表情で聞いている。ふと、キッチンのカウンターに置いてあるガラス瓶に目が行く。 レモンスライスと氷砂糖(後で聞いたらハチミツも)が入っている。 聞くとK君が作っているのだそう。 「ケーキとかも作ってくれる

                                                            K君のチーズケーキ - 迂闊にも程がある
                                                          • 朝一番のお届け物 - 保護猫との暮らし

                                                            今朝、ゴミ出しのためドアを開けようと、ドアノブにお届け物。 誰も来なかったよね。ピンポン鳴らさず掛けておいてもらったみたいです。 牛乳プリンいちごソースがけ✖️3個。 チーズケーキ✖️4個 伊達巻一本(食べかけ) クッキー詰め合わせ いつも手作りの野菜、ご飯やおかず、お菓子やパン、ケーキなどなどいただきます。 この年齢になると人が作ったご飯やおかずをお裾分けで食べることがないので嬉しいです。 私とは違う味付けが新鮮! 週の始めに元気をもらいました。 朝からゲロゲロして、すぐにご飯くれ!!って また食べて満足したようです。

                                                              朝一番のお届け物 - 保護猫との暮らし
                                                            • とろけてクリーミーなレモンのバスクチーズケーキの作り方|HidaMari Cooking - life-insight’s blog

                                                                とろけてクリーミーなレモンのバスクチーズケーキの作り方|HidaMari Cooking - life-insight’s blog
                                                              • 【27日目】貢茶でタピオカを頼まないという選択🧋【ダイエット】

                                                                朝食ルイボスティー、サプリメント(鉄、ビタミン群)昼食生春巻き6個、どら焼き半分間食ビーレジェンドのプロテイン、レアチーズケーキ夕食ぶりの照り焼き、ナムル、かぶの葉と卵の炒め物、つけもの体重66.35kg(前日比 +0.65kg トータル -0.85kg)ひとこと昨日のドカ食いが響いて今朝の体重はドカンと増えてしまいました。ということで今日は摂生……の予定でしたが、どら焼きやらチーズケーキやら食べているのは何ごとでしょう(他人事)。一応カロリーオーバーにはなっていませんが、もうちょっと栄養バランスを考えて食事していかないとなあと反省しました。でも、タピオカのお店でタピオカ頼んでないのは偉くね?(ぉぃ)

                                                                  【27日目】貢茶でタピオカを頼まないという選択🧋【ダイエット】
                                                                • コンビニおにぎりにそっくり!話題のおむすびケーキ - アラフィフ まあみんの日常

                                                                  テレビで見かけたおむすびケーキ。 見た目はコンビニのおにぎりそっくりです。 仙台では24時間営業の無人のスイーツショップで販売していると聞き、気になったので行ってみました。 おにぎりそっくり!おむすびケーキ 24スイーツショップで購入 お取り寄せ まとめ おにぎりそっくり!おむすびケーキ おむすびケーキは、見た目もサイズもコンビニおにぎりそのものです。 外のセロファンもおにぎりと同じですね。 くるっと剥がして片手で食べられるケーキです。 冷凍で販売しているので、解凍して食べるようですが、食べる時に冷凍庫から出してすぐでもアイスケーキみたいで美味しかったですよ。 外の海苔のように巻かれているのはクレープ生地。 チーズの方は分かりやすいですね。 黒い方は見た目が本当に海苔っぽくて、面白いです。 私は半解凍で食べたので、シャリっとした食感で甘さ控えめな感じが好きでした。 解凍するとクリーム感が出

                                                                    コンビニおにぎりにそっくり!話題のおむすびケーキ - アラフィフ まあみんの日常
                                                                  • 母の日は男のチーズケーキとカーネーション|うちらぶ

                                                                    母の日、父親には自分の母に感謝する前にやることがある。 自分の子供達とその母親に母の日を満喫してもらうこと というわけで今日は助手(次女)とバスクチーズケーキを作ります。 長女には手巻き寿司の具を買って来てもらう。 ついでにカーネーションを買って来てもらえば完璧! この記事には広告が含まれています(Amazonアソシエイトに参加)男のチーズケーキ作りさっそく長女が買い物に行っている間に、スイーツを作りを始める。 レシピはこれです。 まずは、準備から レシピではグラニュー糖ですがこれは上白糖(残りが少なかったので・・・)薄力粉をふるいにかける。 次女がたまごを割って溶いてくれました。 全部フードプロセッサーに入れて 次女がまぜまぜ! フードプロセッサーから型に濾しながら入れられる気がしなかったので、ボールに濾して入れました。 洗い物が増えますが出来ないものは出来ない!私、不器用ですから! こ

                                                                      母の日は男のチーズケーキとカーネーション|うちらぶ
                                                                    • おいしかったパンベスト4!菓子パン~食パンまで - つむらの自腹です

                                                                      2024おいしかったパンベスト4【リピ買い】 今回はおいしかったパンベスト4をまとめました。 目次 2024おいしかったパンベスト4【リピ買い】 4位 3位 2位 1位 おすすめパン【ベスト4】まとめ 4位 ヤマザキランチパックむちゃうまプリン www.tsumuradesu.com ランチパックむちゃうまプリンのレビュー - つむらの自腹です ヤマザキパン製造。 「ヤマザキランチパックむちゃうまプリン」。 最近の値上げでちょっと高いですが、プリンの風味がよかったパンです。 ちいかわとのコラボ商品です。 プリンの味が良かったですね~!! 3位 パスコ北海道クリームチーズケーキ www.tsumuradesu.com パスコ北海道クリームチーズケーキの口コミ - つむらの自腹です 敷島パンから販売されているチーズケーキ。 チーズの味がかなり良かったです。 かなり探し回っているのですが、どこに

                                                                        おいしかったパンベスト4!菓子パン~食パンまで - つむらの自腹です
                                                                      • フライパンで肉とモチモチの皮を焼く。北京ダックじゃなくて「フライパン北京チキン」【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                        ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 スペアリブから味つけ海苔、チーズケーキまでフライパンで焼いて作ってきた私。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は手間がかかりそうですが自作して食べてみたい中華料理、北京ダックにフライパン1つでチャレンジ! と思ったのですが、アヒルを買ってきて、それを丸焼きにするのはあまりにハードルが高い……。 そこで、ハードルをぐんと下げさせていただき、スーパーで売っている鶏肉をフライパンでカリッと焼いて、同じくフライパンで焼いた小麦粉の皮で包んで、北京ダックのつもりで食べようと思います。 名づけて「フライパン北京チキン」でいかがでしょうか。 せめて、具を包む皮は手作りでいきましょう。薄力粉と強力粉を混ぜて使うレシピもありますが、ここでは作りやすいように薄力粉だけで。生地の小さなかたまりをくっつけてから伸ばし、焼い

                                                                          フライパンで肉とモチモチの皮を焼く。北京ダックじゃなくて「フライパン北京チキン」【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                        • 2024年6月9日(日)   お弁当🎵 : Cook Channel 841

                                                                          こんにちは✋ 空がグレー色の関西です☁ 南九州が、ようやく(?) やっと(?)、梅雨入りしましたね。 近畿地方の平年の梅雨入りは6月6日。 だけど、今年はまだのようです。 そう言えば、北海道って、梅雨が無いんですね。 カラッとした暑さなんでしょうか? この数年前から、北海道でも猛暑日があり、エアコンが必要になってきていますね。 ふと思ったのが室外機。 真冬になると積雪がすごくて、室外機が雪に埋もれてしまう。 室外機って傷まないの? 稼働しないから大丈夫かな。 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 東海地方在住者に聞いた、絶対うまい大阪土産ランキングというのを見つけた(笑) 1位 551蓬莱の豚まん 2位 堂島ロール 3位 フルーツ大福 (同位)りくろーおじさんの店の 焼きたてチーズケーキ 5位 お好み焼きせんべい 6位 長崎堂のカステラ 7位 わらび餅 (同位)面白い恋人

                                                                            2024年6月9日(日)   お弁当🎵 : Cook Channel 841
                                                                          1