並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

デザイナーの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    ジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。 突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。 『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND』...先生が描かれた漫画は、国境を越え世界中で読まれ、愛されてきました。 また、先生が生み出された魅力あふれるキャラクターたちと、その圧倒的なデザインセンスは、数多くの漫画家・クリエイターに大きな影響を与えてきました。 先生の偉大なご功績を讃え、感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 週刊少年ジャンプ編集部 Vジャンプ編集部 ジャンプSQ.編集部 最強ジャンプ編集部 少年ジャンプ+編集部 株式会社バード・スタジオ/株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーと、先生と親交の深かった方々からコメントを頂戴しました。 ◆ ファン、関係者の皆さまへ 突然のご報告になりますが、

    • 一条ゆかり先生、『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんに笑われながら頭から酒をかけられていた

      ミスターK💙💛 @arapanman 夕刊に一条ゆかりさんの記事が。70年代前半少女マンガは少年マンガより格下に見られ、「少女マンガなんて、目の中に星描いときゃいいんだろう」と揶揄されたり、酒場で酔った少年誌の男性編集者に笑われながら頭から酒をかけられたことも。悔しくて「お前らより、もっとすごいのを描いてやる」と発奮。 pic.twitter.com/ZTvd9cfg89 2023-07-11 09:26:03 ミスターK💙💛 @arapanman デビューの頃は少女漫画が好きではなかった。曰く「だってその頃は、半分以上の描き手が男性。男に都合のよい、男に助けられるヒロインが多かったですから」。手塚先生のように男性にも優れた少女漫画開拓者はいたが、男性が子どもから女に移る微妙な時期の少女の心を理解するのは難しいと感じていた。 2023-07-11 10:45:47

        一条ゆかり先生、『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんに笑われながら頭から酒をかけられていた
      • プログラミング言語で書かれた謎の広告→「分かる人」が見ると……? 粋なアイデアが「おしゃれ」と話題 東急に制作背景を聞いた

        東急グループのデジタル技術による街づくりプロジェクト、「URBAN HACKS」の電車内広告が「面白い!」「おしゃれな広告」と話題です。CSSの記述に見える文字列をよく見てみると……? 「分かる人には分かる」広告が話題 話題になっているのは、Webページの装飾を設定するためのプログラミング言語「CSS」風の文字列が黒い背景に並んでいる電車内広告。「エンジニア デザイナー募集」の記載もあるため求人広告とは分かりますが、コード部分の意味は一見しただけでは分かりません。 CSS部分をよく見ると…… しかしよくよくコードを読んでみると、「skill: 100%;」「org-style: flat;」「work-space: unset;」など、実は職場環境を紹介する文になっているのです! 「フラットな社風で働く場所は自由、スキルを100%生かせる仕事です」といった感じかな……? 別バージョンでは「

          プログラミング言語で書かれた謎の広告→「分かる人」が見ると……? 粋なアイデアが「おしゃれ」と話題 東急に制作背景を聞いた
        • アップルでまた1人デザイナーが退社-伝説のチームほぼ消滅

          2019年にアップルを去ったジョニー・アイブ氏(左)とティム・クック最高経営責任者(CEO)(右) Photographer: David Paul Morris/Bloomberg アップルを代表する製品のデザインをかつて手がけたジョニー・アイブ氏。同氏が率いた伝説的なデザインチームは、アップル脱出をほぼ完了した。 非公開の情報であることを理由に匿名で話した複数の関係者によれば、今では数少ないアイブ氏の元同僚、ダンカン・カー氏が近く退社する意向をアップルに通知した。1999年入社のカー氏は、数世代にわたるスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」の開発に欠かせない人材だった。 アップルの広報担当者はコメントを控えた。 カー氏の退社によって、かつてアイブ氏が率いた20数人のチームはほぼ完全に消失する。2019年にアイブ氏がアップルを去った後、トップデザイ

            アップルでまた1人デザイナーが退社-伝説のチームほぼ消滅
          • 円谷プロに所属するデザイナーが「ウルトラマンのアイデアを送らないで」と注意喚起。いったい何が問題か?「公式に迷惑をかけないで」

            後藤正行 @aws49T8EvYnPX7U 再度お願いします、俺宛てにオリジナルのウルトラマンのデザインやストーリーのアイデアなどは送ってこないで下さい。 後々のトラブルになりかねません。 宜しくお願いします。 2023-07-17 17:50:45 後藤正行 @aws49T8EvYnPX7U 円谷プロダクションでウルトラマンや怪獣SSSS.GRIDMANのデザインなどをしています。時々猫のイチさんも登場します。 大変申し訳ないのですが、オリジナルのウルトラマンやストーリーなどのツイートは後々のトラブルになる可能性がありますので、遠慮して頂くと助かります。

              円谷プロに所属するデザイナーが「ウルトラマンのアイデアを送らないで」と注意喚起。いったい何が問題か?「公式に迷惑をかけないで」
            • 「19」元メンバー・326、脱退の真相を明かす。小児がん研究の支援を続ける“現在の姿”とは #ニュースその後 | 女子SPA!

              イラストライター、キャラクターデザイナーとして活躍する326こと、ナカムラミツルさん(@nakamura326)。岡平健治さんと岩瀬敬吾さんによるフォークデュオ“19(ジューク)”のメンバーとして、ビジュアルプロデュースや作詞を手がけていたことでも知られています。 現在は、ボードゲーム制作などを中心に活動する一方、難病で苦しむ子どもたちや、最愛のわが子を亡くした遺族を自主的に支援。 国内200以上の病院が参加して小児がんの臨床研究を続けるNPO法人 日本小児がん研究グループ(JCCG)の応援団を務め、難病により天国へ旅立った子どもたち“天使ちゃん”のイラストを遺族に無償で贈るなど、悲しみを抱える人たちに寄り添う活動にも尽力しています。 ライフワークの背景にある思いとは。かつて、一世を風靡した“19”の脱退秘話と共に聞きました。 2023年2月で、45歳となった326さん。高校卒業後は福岡の

                「19」元メンバー・326、脱退の真相を明かす。小児がん研究の支援を続ける“現在の姿”とは #ニュースその後 | 女子SPA!
              • 「日本のデザインを変える」tacto板倉の目指す未来。|tacto Inc.

                tactoは「日本のデザインを変える」という創業者の考えから設立した、デザインファームです。 tacto共同創業者でデザイナーの板倉隼はアメリカでデザインを学び、約10年現地でデザイナーとして活動したのち、「日本のデジタルデザインがダサい」という危機感から帰国を決意。 そこにはどのような想いがあるのでしょうか。 板倉の過去と今、そしてtactoで目指す未来について聞いた、約1万字のロングインタビューです。 tacto株式会社 Co-Founder / Creative Director 板倉 隼 20年間、アメリカのシアトルで生活。アメリカではシアトルに本社を持つ、Deloitte DigitalのCreative Directorとして、様々なビッグクライアントのデジタルトランスフォーメーションを手掛けた。日本のデザインを変えるべく、2017年に帰国。2020年に共同代表の中島と共にta

                  「日本のデザインを変える」tacto板倉の目指す未来。|tacto Inc.
                • cog | design studio

                  デザインスタジオ「cog (コグ)」の website です。

                    cog | design studio
                  • 情報設計で共通言語を作りデザインにも活かす。カラーミーショップデザイナーてっちゃんの紹介|カラーミーショップ デザイン

                    こんにちは!GMOペパボ EC事業部 デザインチームでプロダクトデザイナーをしています、tecchanです。最近は長男の子育てに奮闘しつつ、第二子が生まれるので育休を取得予定です。 生まれてくる子供の名前の画数についてスプレッドシートで分析したりしています。 業務では主に、カラーミーショップの管理画面の情報設計とUIデザインを行っています。また、ショッピングカート周りの改善も行っています。 これらと並行して、デザインシステムの推進役と、カラーミーショップのドメインモデルの策定、という大きなミッションにも取り組んでいます。 カラーミーショップにおけるデザインシステムの推進GMOペパボでは現在、Inhouseというデザインシステムの開発を進めています。 Pepabo Design : Inhouseとは デザインシステムとは、ブランドがタッチポイントを活用した体験設計を効率的におこなうために、

                      情報設計で共通言語を作りデザインにも活かす。カラーミーショップデザイナーてっちゃんの紹介|カラーミーショップ デザイン
                    1