並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 227 件 / 227件

新着順 人気順

デマの成立・不成立の検索結果201 - 227 件 / 227件

  • 橋崩落めぐる陰謀論拡散 サイバー攻撃説からワクチン原因説、イスラエルやオバマ氏関与説も

    貨物船に衝突したコンテナ船=26日、米東部メリーランド州ボルティモア/Jim Watson/AFP/Getty Images (CNN) 米東部メリーランド州ボルティモアで貨物船が衝突して橋が崩落した事故をめぐり、直後から「真実」をかたる陰謀論がネット上で拡散している。 貨物船に対するサイバー攻撃、船長を襲った新型コロナワクチンの副反応、イスラエルやオバマ元大統領の関与――。ネット上を飛び交うデマは多岐にわたる。 全ては事実無根だった。捜査当局は早い段階で、衝突が意図的に引き起こされた形跡はないと発表していた。 それでも陰謀論の急激な拡散は止まらず、水中の捜索救助活動が続く間もSNSで何千万回も表示された。わずか数時間の間に、橋の崩落をめぐって事実とはかけ離れた代替現実が創作された。 この現象は、米国で政府やメディアに対する信頼が失墜している現実と、偽情報の共有に報いるネットのゆがんだイン

      橋崩落めぐる陰謀論拡散 サイバー攻撃説からワクチン原因説、イスラエルやオバマ氏関与説も
    • 誤情報に注意 トルコ地震 津波や原発巡り根拠ない書き込み拡散 | NHK

      トルコ南部のシリア国境近くで起きた地震をめぐって、SNS上では「津波が発生した」とか「原子力発電所が爆発した」といった根拠のない書き込みが映像とともに拡散しています。トルコやシリアの当局から津波や原子力発電所の事故の発生は報告されておらず、各国のメディアなどは注意を呼びかけています。 トルコ南部では現地時間の6日午前4時すぎ、日本時間の6日午前10時すぎ、マグニチュード7.8の地震がありました。 地震のあと、ツイッター上では、映像とともに「トルコで津波が発生した」とか「この地震により原子力発電所が爆発した」などという書き込みが相次ぎ、こうした情報が拡散しています。 拡散している映像のなかには、2011年の東日本大震災の津波とみられる映像も含まれています。 こうした情報は日本語のほか、英語など複数の言語で投稿されています。 ただ、これまでトルコやシリアの当局から津波や原子力発電所の事故の発生

        誤情報に注意 トルコ地震 津波や原発巡り根拠ない書き込み拡散 | NHK
      • 厚生年金保険料を年20万円下げ、国民年金保険料をゼロにする改革

        維新の音喜多政調会長と国民民主の玉木代表が社会保険料について討論した。ほとんどはこれまでさんざん議論された問題で、玉木氏の話は国会答弁みたいだったが、国会でタブーになっていた社会保険料に切り込んだのはいいことだ。 チャンネルくららで社会保障制度改革について維新の音喜多さんと議論させていただきました。「玉木さん、奥歯にものがはさまっているような言い方だ」との書き込みもいただきましたが、それは、数日前にX(旧Twitter)で炎上したからではなく、社会保障制度改革の難しさを知ってるがゆえに、いつもの「… pic.twitter.com/glI3nWjNfe — 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 4, 2023 気になったのは、玉木氏の「社会保険料を下げるのは無理だ」という話である。日本は超高齢化が進むのだから、社会保険料が増えることはあっても減

          厚生年金保険料を年20万円下げ、国民年金保険料をゼロにする改革
        • 処理水放出 “安全性の周知徹底は時間が必要” 公明 山口代表 | NHK

          福島第一原発にたまる処理水を夏ごろから海に放出する政府の方針をめぐり、公明党の山口代表は、海水浴シーズンは避けるべきだとしたみずからの発言について、科学的な根拠に基づく安全性の周知徹底を図るには一定の時間が必要という趣旨だと説明しました。 東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄め、夏ごろから海への放出を始めるとした政府の方針について、公明党の山口代表は先に海水浴シーズンの放出開始は避けるべきだという認識を示し、野党の一部から放出が安全でないと認める発言だなどと批判が出ています。 これについて山口氏は記者会見で「科学的な根拠に基づいて客観的に放出が安全だと内外に発信し、浸透を図るためには一定の時間が必要だ。安全性についてではなく周知徹底のための時間が必要だと申し上げている」と説明しました。 その上で「処理水の蓄積は先送りできない課題だ。政府は安全性を説明し、放出開始

            処理水放出 “安全性の周知徹底は時間が必要” 公明 山口代表 | NHK
          • 男性によるDV被害の相談が急増 相談窓口やシェルター整備されず、相談員の無理解も

            女性被害者への支援が一定程度進んできたドメスティックバイオレンス(DV)は近年、男性による被害相談が急増している。窓口の対応時間が短い上、相談員の理解が足りず適切な対応を受けられない例も。専門家は「男は強くなければならないという価値観から相談できない人がおり、相談者数は氷山の一角だ」として、社会の意識刷新が必要だと警鐘を鳴らす。 警察庁によると、警察へのDV相談件数は2022年、8万4496件で、うち男性の相談は3割近い2万2714件に上り、過去最多だった。男性の相談件数はここ10年で約9・6倍になった。 DVやストーカー問題に取り組むNPO法人「女性・人権支援センター ステップ」(横浜市)は数年前に男性被害者からの相談が相次いだことから、22年に男性専用の被害者支援プログラムを設置した。栗原加代美理事長(77)は「たたかれたり、物を投げられたり、罵倒されたり、女性同様の被害に遭っている」

              男性によるDV被害の相談が急増 相談窓口やシェルター整備されず、相談員の無理解も
            • 菅内閣、機密費支出13.3億円 加藤官房長官:時事ドットコム

              菅内閣、機密費支出13.3億円 加藤官房長官 2021年10月01日18時22分 首相官邸 加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、菅内閣が国庫から支出した官房機密費(内閣官房報償費)が、昨年9月の発足から1年間で計13億3000万円に上ったと明らかにした。このうち、官房長官が政策的判断で使用する政策推進費は約11億6000万円を占めた。 政治 コメントをする

                菅内閣、機密費支出13.3億円 加藤官房長官:時事ドットコム
              • 向田邦子さん没後40年「もっと読みたかった」オンライン読書会 | NHKニュース

                脚本家で直木賞作家の向田邦子さんが航空機事故で亡くなって22日でちょうど40年です。向田さんの魅力を語り合う催しがオンラインで開かれ、「作品をもっと読みたかった」という声などが聞かれました。 向田邦子さんは数多くのドラマの脚本やエッセーを手がけ、1980年には雑誌に発表した3本の短編小説が直木賞を受賞しましたが、その翌年、航空機事故に遭い、51歳の若さで亡くなりました。 没後40年に当たる22日、これに合わせた読書会がオンラインで開かれ、およそ20人の参加者が作品の魅力を語り合いました。 エッセーが好きだという20代の女性は、「妥協せずにやりたいことを貫いた姿は現代女性のパイオニアだと感じた」と述べ別の参加者は、「誰にも頼らずに生きるという強い思いを持っていたのではないか」と話しました。 また、これまでも向田さんの作品を読んできたという男性は、「変わることのない人間の本質を的確な表現で表現

                  向田邦子さん没後40年「もっと読みたかった」オンライン読書会 | NHKニュース
                • 長井秀和氏はなぜか不参加…信濃町で行われた“反創価学会デモ”に結集した600人の正体(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                  デイリー新潮は1月2日、ジャーナリストの藤倉善郎氏による「反ワクチン、統一教会=CIA説を叫ぶデモに長井秀和氏も加わるのか? 彼らの新たな標的は創価学会」というリポートを配信した。その中で紹介された“反創価学会デモ”が、1月15日に行われた。 【写真をみる】圧巻の“600人デモ隊”で埋め尽くされた「公明党本部前」の様子 *** 住宅街で大音量の「音楽フェス」「国民騙すな、創価学会!」 「税金払えよ、宗教法人!」 「おじいちゃんの代からCIA!」 「今すぐ解散、創価学会!」 「今すぐ解散、公明党!」 1月15日、東京・信濃町にある公明党本部前の路上に約600人(主催者発表)が集結し、1時間半にわたって抗議活動が行われた。 公明党本部があるのはJR信濃町駅のすぐ近く、住宅街のど真ん中だが、デモ隊は屋外音楽フェスなどで目にする大型のスピーカーを組み、大音量で音楽を流し、歌い、踊った。 デモを主催

                    長井秀和氏はなぜか不参加…信濃町で行われた“反創価学会デモ”に結集した600人の正体(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                  • 大川隆法氏死去 「幸福の科学」総裁、66歳:時事ドットコム

                    大川隆法氏死去 「幸福の科学」総裁、66歳 2023年03月02日18時13分 幸福の科学総裁の大川隆法氏 新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法(おおかわ・りゅうほう)氏が2日、東京都内の病院で死去したことが分かった。66歳だった。 〔写真特集〕追悼2023 関係者によると、大川氏は2月27日未明に東京都港区の自宅で心停止状態となり、病院に搬送。2日朝に死亡が確認された。 幸福の科学のホームページなどによると、大川氏は1956年に徳島県吉野川市で生まれた。東京大法学部を卒業後、大手総合商社に入社。86年に退社し、幸福の科学を設立した。2009年には、幸福の科学を支持母体とする「幸福実現党」を立ち上げた。 幸福の科学は、映画や出版物などの大規模な広告で知られ、教団によると国内外に700カ所以上の関連施設がある。 社会 おくやみ

                      大川隆法氏死去 「幸福の科学」総裁、66歳:時事ドットコム
                    • 【検証】福島第1原発の処理水、海洋放出にまつわる誤情報

                      【9月6日 AFP】東日本大震災で被災した東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出をめぐり、誤情報や不正確な情報、さらにはデマの波が広がっている。 その一部は、中国国営メディアによって配信されている。中には、怪獣「ゴジラ(Godzilla)」が海に出現するというAI生成画像を含む報道もあった。 先月始まった処理水の海洋放出は、国連(UN)の国際原子力機関(IAEA)や国際的な専門家らによって安全と宣言されている。にもかかわらず、中国は日本産水産物の輸入を全面禁止した。 日本政府は、在北京日本大使館にれんがが投げ込まれるなど、中国国内の日本人や日本企業への嫌がらせが急増しているとして懸念している。 AFPのファクトチェックチームは、処理水放出をきっかけに特に広く拡散した一部の情報について、その真偽を検証した。 ■「太平洋に放射能汚染」 処理水が海に放出されれば、57日以内

                        【検証】福島第1原発の処理水、海洋放出にまつわる誤情報
                      • 「がんを早期発見すれば長生きできる」は間違い…日本人が知らないがん検診の"本当の効果"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                        がん検診にはどんな効果があるのか。元厚生労働省医系技官で医師の木村盛世さんは「がん検診を受けても死亡率が下がるという信頼性の高いエビデンスは存在しない。がん検診は心理的・経済的な負担を増やすだけだ」という――。 【図表】胸部X線検査による肺がん検診の受診者・非受診者の肺がんによる死亡について ※本稿は、木村盛世『わるい医者から命を守る65の知恵』(ビジネス社)の一部を再編集したものです。 ■早期発見しても生存確率が上がるわけではない ---------- Q. がん検診は、外国でも日本のように行われているのですか? A. 企業が使用者責任の名のもとにがん検診を半強制的に行うような国は、日本だけでしょう。 ---------- がんの早期発見、早期治療に関しては、議論の分かれるところです。というのは、早く見つけたからといって生存確率が延びる、という信頼性の高いエビデンス(科学的根拠)は得られ

                          「がんを早期発見すれば長生きできる」は間違い…日本人が知らないがん検診の"本当の効果"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                        • EEZで調査中の海保測量船に韓国公船が中止要求

                          11日午前3時25分ごろ、長崎・五島列島の南西に位置する女島から西方約140キロの東シナ海で、日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海上保安庁の測量船「昭洋」に対し、韓国の海洋警察庁所属船が接近し「ここは韓国の海域だ」として、調査の中止を繰り返し要求した。 海保は日本のEEZ内であることから「要求は受けられない」と現場で要求を拒否。日本政府は外交ルートでも韓国に抗議した。海保によると、韓国公船は同日午後8時現在、周辺の海域での航行を続けている。 海保によると、韓国公船は昭洋に併走しながら「ここは韓国の海域で、海洋の科学的調査を行うためには韓国政府の事前の同意が必要」と、同日午前9時22分まで調査の中止を繰り返した。同11時40分ごろにいったんこの海域を離れたが、午後0時7分からは別の韓国警察庁の所属船が現れ、同4時52分まで同様の中止要求を繰り返した。 昭洋は1月から同海域の

                            EEZで調査中の海保測量船に韓国公船が中止要求
                          • 銀行取り付け騒ぎ、虚偽投稿疑い 福岡、45歳男を逮捕 | | 全国のニュース | 佐賀新聞

                            交流サイト(SNS)に「福岡銀行で取り付け騒ぎが起こる」と虚偽の投稿をし、同行の業務を妨害したとして、福岡県警中央署は17日、偽計業務妨害の疑いで東京都港区白金1丁目、自営業倉岡宏行容疑者(45)を逮捕した。「投稿したことは間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は3月3日午前1時30分ごろ、自宅でSNSに「福岡銀行から14日に取り付け騒ぎが起こることに備え行員に通知があった。うわさでも推測でもない」と投稿し、業務を妨害した疑い。 捜査関係者によると、倉岡容疑者はインターネット配信で生活費を稼いでいた。 福岡銀行が被害届を出し、署が捜査していた。

                              銀行取り付け騒ぎ、虚偽投稿疑い 福岡、45歳男を逮捕 | | 全国のニュース | 佐賀新聞
                            • 中国からの嫌がらせ電話「解決の責任は日本政府にある」共産・小池氏(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                              福島第1原発にたまる処理水の海洋放出後、中国から嫌がらせ電話が相次いでいる問題について、共産党の小池書記局長は28日、「事態を解決する責任は、日本政府にある」との見解を述べた。 処理水放出後に国内で相次いでいる中国からの嫌がらせ電話をめぐり、記者会見で、小池氏は、「近隣諸国の理解を得ることも、日本政府としての大事な責任だ。これまで、きちんと説明する外交努力を怠ってきたと言わざるを得ない」と指摘した。 そのうえで、「今の事態を解決する責任は、日本政府にある」として、「海洋放出を中止し、中国政府と事態の打開に向けた協議を行うべきだ」との考えを示した。 また、風評被害対策について問われると、「処理水の海洋放出を中止するのが、風評被害を防ぐ一番の手だてだ」と述べた。

                                中国からの嫌がらせ電話「解決の責任は日本政府にある」共産・小池氏(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                              • 田崎史郎氏、東京五輪の医療提供体制確保に「開業医の方々は、わりとノンビリやっていらっしゃる…協力していただけるんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                  田崎史郎氏、東京五輪の医療提供体制確保に「開業医の方々は、わりとノンビリやっていらっしゃる…協力していただけるんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                • 宮台真司教授を戒告処分 都立大 - Yahoo!ニュース

                                  東京都公立大学法人は22日までに、他の大学に通う20歳の女子学生に不適切な行動を取ったとして、東京都立大人文社会学部の宮台真司教授(64)を20日付で戒告の懲戒処分にしたことが分かった。週刊誌「フラッシュ」(光文社)が1月、宮台さんが女子学生との交際などを報じていた。

                                    宮台真司教授を戒告処分 都立大 - Yahoo!ニュース
                                  • Twitterから離れて2か月経った - (新しい)置き場

                                    旧なんて付けなくてもTwitterはTwitterで通じるだろう。 iPhoneに公式アプリを入れて使っていた。 鳥のアイコンが変わるのが嫌でしつこくアップデートを拒んでいたのだが、ある日強制的に使えなくなってしまった。 その頃にはもう、まったく興味ない人のツイートや、目にするだけでもしんどくなるようなツイートが勝手に侵入してくることが、広告の増加なんかよりも圧倒的に嫌で、嫌で、それに加えて漏れ聞こえてくるイーロンマスクという人の考え方へのささやかな抵抗として、ああそろそろTwitter辞め時かな、なんて思ってはいた。 なので、きっぱりやめた。 とはならないのが私の可愛いところである。 きっぱりなんてやめられるわけないだろう。 フォローは20数名、フォロワーは10数名。リアルの知り合いは一人もいない。 この程度の私でも、日常の酸いも甘いもすべてTwitterと共有し、10年以上過ごしてきて

                                      Twitterから離れて2か月経った - (新しい)置き場
                                    • 「原発で火災」鳩山由紀夫氏の誤情報拡散に長男が「父には撤回を求めました」で大反響…「ここまでくると介護」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                      鳩山由紀夫・元首相の長男、鳩山紀一郎氏が1月4日午後、自身のXに 《こちらのポストにつきまして、父には撤回を求めました》 【画像】鳩山由紀夫氏の投稿と、火災の発生を否定する「コミュニティノート」 と投稿した。「こちらのポスト」とは、由紀夫氏が1月2日に投稿したもの。 《気になるのは志賀原発で、爆発音がして変圧器の配管が破損して3500ℓの油が漏れて火災が起きた。それでも大きな異常なしと言えるのか。被害を過小に言うのは原発を再稼働させたいからだろう》 1月1日に能登半島で起きた地震により、石川県志賀町にある志賀原発で火災が起きたとしている、由紀夫氏のこの投稿にはファクトチェック機能の「コミュニティノート」が付いており 《志賀原発で火災が起きていたというのは誤報です。リンク先の文中にあるように、 「油漏れと変圧器の一部破損によるものを作業員が火災の発生と誤認し、国や関係自治体などに報告したこと

                                        「原発で火災」鳩山由紀夫氏の誤情報拡散に長男が「父には撤回を求めました」で大反響…「ここまでくると介護」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                      • 慰安婦は性奴隷ではないと理詰めで語る米論文の中身 『反日種族主義』の共同執筆者がラムザイヤー論文を徹底解説 | JBpress (ジェイビープレス)

                                        韓国・ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像。慰安婦は性奴隷ではないという主張が増えている(写真:YONHAP NEWS/アフロ) (李宇衍:『反日種族主義』共同執筆者) ※「性奴隷説を否定した米論文にぐうの音も出ない韓国」から読む どの社会においても売春婦の性労働は大変であり、自己に対する社会的評価を大きく傷つけるものである。だからこそ、彼女たちは高い収入を得る。アジア太平洋戦争以前に日本の遊廓で働いていた売春婦も、戦時中の日本軍慰安婦も同じであった。 このような事情は、遊廓や慰安所の業者と結んだ契約にも表れている。ラムザイヤー教授の論文を見れば一目瞭然である。事業主と売春婦または慰安婦の契約を年季奉公として把握し、その契約の構造を説明している。 論文によると契約書の中身は、(1)就職前に売春婦ㆍ軍慰安婦に渡される前借金、(2)女性たちが労働する年数を規定した契約期間(年季)、(3)売

                                          慰安婦は性奴隷ではないと理詰めで語る米論文の中身 『反日種族主義』の共同執筆者がラムザイヤー論文を徹底解説 | JBpress (ジェイビープレス)
                                        • 菅首相と同じ後手…吉村知事の卑劣な手口を“8割おじさん”西浦教授が「チープ」と批判!「ガラスの天井」誤用でも恥ずかしい展開 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                          菅首相と同じ後手…吉村知事の卑劣な手口を“8割おじさん”西浦教授が「チープ」と批判!「ガラスの天井」誤用でも恥ずかしい展開 本日13日、政府は大阪・兵庫・京都の関西3府県と、さらに愛知・岐阜、福岡、栃木を加えた計7府県を緊急事態宣言の対象区域に追加する。菅首相は東京都の小池百合子都知事を当てこするために、大阪は飲食店への時短営業の成果が出ていると繰り返し述べ、7日の会見でも大阪への再発出について「現時点においてはそうした状況にはない」と発言。この対応に批判が集まったことでようやく発令の運びとなったが、大阪の新規感染者数のみならず重症患者や死亡者数の多さを考えればあまりに遅きに失した判断で、後手後手だという批判は免れない。 しかし、後手後手だったのは菅首相だけではなく、大阪の吉村洋文知事も同罪だ。 実際、12月からの大阪の新規感染者数は高止まりの状況で、さらには重症率や死亡者数は最悪のレベル

                                            菅首相と同じ後手…吉村知事の卑劣な手口を“8割おじさん”西浦教授が「チープ」と批判!「ガラスの天井」誤用でも恥ずかしい展開 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                          • 立憲・原口、コミュニティノートに激怒 参考人招致を検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            立憲・原口、コミュニティノートに激怒 参考人招致を検討 1 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:02:40.48 ID:06jMFY180●.net コミュニティノートをはじめとするSNSの仕組みについて参考人招致を提案する事を検討。検閲の禁止、言論の自由との関係で。2023/11/10https://t.co/1OWlzPX8Db pic.twitter.com/tH9VuVJJTl— 原口 一博 (@kharaguchi) November 10, 2023 5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/10(金) 20:04:10.14 ID:avqCFbof0 流石言論弾圧党 6: ( ^ν^)(庭) [ニダ] 2023/11/10(金) 20:04:18.13 ID:gpke1VRw0 腹が立ちましたか? 8: 名無しさん@涙目です。

                                              立憲・原口、コミュニティノートに激怒 参考人招致を検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • 外国人特集番組は何故欧米人ばかり取り上げるのか?疑問に思うなら番組に聞け!

                                              コロナ禍でとん挫してしまいましたが、2019年の訪日外国人観光客数は3,000万人を突破。最初は国でさえ、2000万人超えればいいんじゃないと考えていたのですが、予想以上の増加ぶりに対策が追いついていないほどでした。 故郷の沿線が関空の近くだったので、JRの関空快速や南海の空港急行に乗る機会がよくありました。その時の車内は無国籍料理の寄せ鍋状態。日本語が全く聞こえないことも多々ありました。 それによる軋轢もあるにはありますが、外国人観光客の増加は個人的には良い傾向だと思います。 マイナス要素ばかりのコロナ禍ですが、実は日本にとってプラスに働いていることも。 コロナによるロックダウンはまだ記憶に新しいですが、それによってブームが再燃したのが漫画やアニメ。 『週刊少年ジャンプ』などを発行している集英社は、海外での日本サブカル人気を受け2019年から外国人向け漫画アプリを展開しています1。『少年

                                                外国人特集番組は何故欧米人ばかり取り上げるのか?疑問に思うなら番組に聞け!
                                              • 中国 「ジェノサイドはない」と会見で3回強調(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                中国外務省の報道官が記者会見で、新疆ウイグル自治区での弾圧を非難するアメリカに対して「中国にジェノサイドは存在しない」と3回繰り返しました。 中国外務省報道官:「大切なことは3回繰り返さなければならない。中国にジェノサイドは存在しない。中国にジェノサイドは存在しない。中国にジェノサイドは存在しない。以上」 中国外務省の報道官はポンペオ前国務長官を取り上げ、「ポンペオらが新疆のデマをまき散らし、汚名を着せたことを中国は絶対に受け入れない」と反発しました。 ただ、バイデン政権もトランプ前政権と同様に中国政府によるウイグル族ら少数民族への弾圧を「ジェノサイド」=大量虐殺と認定し、警戒を続けています。

                                                  中国 「ジェノサイドはない」と会見で3回強調(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                • 【独自】広島県議辞職へ 「起訴相当」3人目、大規模買収事件(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                  2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、河井克行元法相から現金を受け取り、公選法違反(被買収)の容疑で東京第6検察審査会(検審)から「起訴相当」と議決された広島県議の高山博州氏(68)=尾道市=が辞職する意向を固めたことが6日、分かった。7日にも中本隆志議長に辞職願を出す。事件による辞職は現職県議では初めてで、地方議員では検審の議決後で3人目となる。 【一覧表】河井夫妻事件での被買収政治家に対する検察審査会の議決 複数の関係者によると、高山氏は1月28日に公表された議決で、検審が起訴すべきだとして「起訴相当」としたのを受け、辞職の意向を周辺に伝えたという。 高山氏は当選6回で、副議長などを歴任した。現在は県議会最大会派の自民議連に所属する。公選法違反(買収)の罪で克行氏を実刑とした昨年6月の東京地裁判決で、30万円を受け取ったと認定されていた。 検審は議決で、10万円以上を

                                                    【独自】広島県議辞職へ 「起訴相当」3人目、大規模買収事件(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                  • 『志位和夫 on Twitter: "「ロシアはもともと共産主義」? とんでもありません。 旧ソ連が崩壊して31年。崩壊した体制は、もともと社会主義とは縁もゆかりもない覇権主義と専制主義の体制でした。 日本共産党はソ連を「社会主義と無縁」と厳しく批判。ソ連解体の時「もろ手をあげ歓迎」という声明を出した。これが事実です。"』へのコメント

                                                    名前だけで結びつけられる日本共産党だが長年、中国、ソ連、ロシアを非難している。露の戦争賛成の最極右は自由民主党だが党名はまず報道では出ない。世界は党名ほど単純ではないが、大衆は噓でも単純さを好むよね

                                                      『志位和夫 on Twitter: "「ロシアはもともと共産主義」? とんでもありません。 旧ソ連が崩壊して31年。崩壊した体制は、もともと社会主義とは縁もゆかりもない覇権主義と専制主義の体制でした。 日本共産党はソ連を「社会主義と無縁」と厳しく批判。ソ連解体の時「もろ手をあげ歓迎」という声明を出した。これが事実です。"』へのコメント
                                                    • 「裏の仕事もあるのですね…」福島原発の処理水めぐる韓国報道に、外務省が「事実無根」と強く批判

                                                      福島第一原発の処理水をめぐり、韓国のインターネットメディアが「日本政府がIAEAに政治献金をした」なとど事実無根の報道をしたとして、外務省が強く批判しました。

                                                        「裏の仕事もあるのですね…」福島原発の処理水めぐる韓国報道に、外務省が「事実無根」と強く批判
                                                      • 大炎上した岸田首相「共生社会」メッセージ 石平氏「第二の河野談話になりかねない」

                                                        岸田文雄首相が「共生社会と人権」をテーマにしたシンポジウムに寄せたビデオメッセージに、SNS上でさまざまな意見が寄せられている。日本人が、外国人やマイノリティーを差別していると言及しているため、「『第二の河野談話』になりかねない」などと批判する声が噴出する一方、「首相は『日本人全員が差別している』とは言っていない」と指摘する声もある。 議論になっているのは、法務省などが主催する「共生社会と人権に関するシンポジウム」の開催にあたってのビデオメッセージ(首相官邸ホームページ、5日更新)だ。 岸田首相は以下のように語っている。 《残念ながら、我が国においては、雇用や入居などの場面やインターネット上において、外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティの人々などが不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくありません》 《近年、外国にルーツを有する人々が、特定の民族や国籍等に属していること

                                                          大炎上した岸田首相「共生社会」メッセージ 石平氏「第二の河野談話になりかねない」