並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1713件

新着順 人気順

トレードの検索結果321 - 360 件 / 1713件

  • 【スイング】トレード結果「+13,000円」_ヤクルト_20200319 | たも日記

    目標利益率 ヤクルト<2267> : 目標利益率1.0% → 結果2.12% なぜ、この銘柄を仕掛けたのか ヤクルト<2267> : 移動平均線を超えてきて、連日、前日の高値を更新してきたから。 ヤクルト<2267>購入前_20200313 勝因、敗因は何なのか ヤクルト<2267> : 上昇の見込みがかなり高いと感じたので、前場の下落してきた底値でエントリーすることが出来た。ただ、アンジェスの損失額(-11,600)を意識して利確してしまったのは良くなかった。まだ利が伸ばせる銘柄だと思う。 売買の経緯 ヤクルト<2267> : 3月18日(水)のPTSで5920円で指値するも通らず。3月19日(木)に6130円で現物買。6190円で売り指値を出すものの、6260円に変更し約定。 今後の対応策、課題、目標 利確する金額を決定するのに、本銘柄とは関係ない情報(前回トレードの損失額)を考慮して

      【スイング】トレード結果「+13,000円」_ヤクルト_20200319 | たも日記
    • ドル円、低ボラティリティが続く。 6月19日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

      週足 日足 高値107.050、安値106.760、始値106.940、終値106.846で小幅な陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円はドルが続落となり、小幅な値動きが続いていますが、前週は月曜日を除き4営業日連続でのドルの下落となりました。 米国での経済活動の再開、各国中央銀行による金融緩和により市場へキャッシュが溢れ、国家間の関係では昨年執り行われた米中第一合意に沿って中国がアメリカの農産物を買い入れるとしており、ドル買い圧力が高まる形となります。 しかし、一方ではパンデミックにより、市中にキャッシュが溢れ、一見すればインフレが懸念される中で、市中ではむしろデフレによるドル売りも懸念される形となり、ドル円の動きは鈍く、小幅な値動きに終始しています。 ユーロドルにおいてもドル買いが進んでおり、米中における新型コロナウィルスの感染拡大第2波を懸念し、為替の面では相場はリスクオフに向い

        ドル円、低ボラティリティが続く。 6月19日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
      • 【100万円チャレンジ】日経平均7日続伸&3万3000円台回復_20230905【トレード日誌】 | たも日記

        本日の日経平均は、97円高の33,036円で大引けとなりました。 3万3000円台回復!(`・ω・´)

          【100万円チャレンジ】日経平均7日続伸&3万3000円台回復_20230905【トレード日誌】 | たも日記
        • 保険の裏技、知ってますか? 1月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

          はじめに 題名に「保険の裏技、しってますか?」としましたが、実は裏技でもなんでもありません。 賃貸をしている人なら必ず入っている「家財保険」の内容を正しく知って活用しましょうということです。 保険の補償内容を知っていますか? 部屋を賃貸する時、不動産会社から必ず入るよう依頼される家財保険ですが、この補償内容をよく読んでいますか? 私自身、家財保険に関して家が火事になった時に保障される程度の認識で、保険が使える状況であるに関わらず保険を使わない残念な結果が数多くあります。 実はこ「家財保険」は、冷蔵庫、携帯、テレビなど家具が壊れた時でも使用できます。 保険契約によって違いますが、免責額を超えた部分に関して保険で補償されるんです。 家の中で携帯電話が故障した場合 携帯会社の補償がある場合はそちらが優先となりますが、携帯会社の補償がない場合、まず「家財保険」の保険証券を確認し、保険会社に電話して

            保険の裏技、知ってますか? 1月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
          • 中国の株価上昇によるリスクオンに。ドルは反落。 7月6日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

            週足 日足 高値107.766、安値107.249、始値107.419、終値107.276で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日の相場は中国経済の回復傾向に後押しされる形でアジア株が高騰し、その余波が欧米市場に波及する形でのリスクオン相場となったようです。 米経済指標もISMが57.1とパンデミック前の水準を回復しており、経済活動の力強さを感じさせる水準となっています。 相場がリスクオンに向く中で安全通貨であるドルが売られて、ユーロ高の傾向となっており、ドル円もドルの上値が重く、107円後半では反落する動きを見せています。 しかし、円も安全通貨である為、107円前半ではドルの買い戻しの動きも見られるようで107.2付近では強い買い気配が観測されており、ドル円は小幅な値動きとなっています。 中国の影響力 パンデミックにより、世界的に交易が閉ざされており、未だに再開の見通しは立っていませんが

              中国の株価上昇によるリスクオンに。ドルは反落。 7月6日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
            • 全米の78%が「オオタニは移籍すべき」大谷翔平トレード説が再燃…アメリカで今、何が起きているのか?「6連敗で風向きが変わった」(四竈衛)

              エンゼルス大谷翔平は、移籍するのか、それとも残留するのか。 凍結される見込みだった大谷の「トレード」 オールスターが終わり、後半戦が再開したメジャーでは、米東部時間8月1日午後6時に制定されている「トレード期限」を前に、様々な情報や憶測が飛び交い始めた。中でも注目されているのが、今オフFA(フリーエージェント)の最大の目玉となる大谷の行方であることは言うまでもない。 当初の流れでは、大谷のトレードは凍結される見込みだった。今季のエンゼルスは、開幕直後こそ不安定な戦いを続けていたものの、6月中旬までに白星を重ね、一時は貯金を「8」まで増やすなど、ポストシーズン進出の圏内に食い込んできた。 実際、オーナーのアート・モレノ氏が、ニューヨーク・ポスト紙の取材に対し、「あのような選手をどうやって置き換えるか全くわからない。我々は勝ちたいと思っている。私、ファンにとっても彼をラインナップに加えられるの

                全米の78%が「オオタニは移籍すべき」大谷翔平トレード説が再燃…アメリカで今、何が起きているのか?「6連敗で風向きが変わった」(四竈衛)
              • 日銀、植田トレードの終焉か!?ドル円は急落して139円台前半に、日経平均株価は3万2,000円割れの水準に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                日銀の植田総裁就任から続いていた円売り・株買いの「植田トレード」が逆回転し始めたという報道が飛び交っています。今日のドル円相場は1カ月ぶりの安値139円台を付けましtが。日経平均株価も同日、1カ月ぶりに3万2,000円を下回りました。 海外勢を中心に膨らんでいた円売り・株買いポジションも巻き戻しの動きに弾みが付き、急激な円高・株安に転じています。現時点で、日経225マイクロ先物は、33,202円で売建2枚のポジションのままで、この時間、+27,018円の含み益となっています。これまでの下げでは、売りのポジションを持って以降、今晩が一番の下げとなっていますが、売り増しできていないのが残念です。 日経225マイクロ先物のレバレッジは10倍なので少額で投資でき、投資家の端くれである私には、ちょうどいい手頃なポジションサイズです。 今日の日経平均は259円安の31,943円となりました。昨日の米国

                  日銀、植田トレードの終焉か!?ドル円は急落して139円台前半に、日経平均株価は3万2,000円割れの水準に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                • 【トレード日誌】日経平均反発_20240308【30万円チャレンジ】 | たも日記

                  本日の日経平均は、90円高の39,688円で大引けとなりました。 4万0000円がレジスタンスラインになってしまったか…(´・ω・`)

                    【トレード日誌】日経平均反発_20240308【30万円チャレンジ】 | たも日記
                  • 『「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン』へのコメント

                    世の中 「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン

                      『「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン』へのコメント
                    • FOMCにて、イールドカーブコントロールの議論継続で、ドル売り継続か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                      週足 日足 高値107.866、安値106.981、始値107.734、終値107.072で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円はFOMCを控えていることもあり、東京時間では日足、週足のサポートを足がかりに小幅な上昇を見せましたが、上値が重く反落する形となりました。 欧米時間に入ってもFOMCの結果を見極める向きが強く、ドル売り円買いの動きが続き、107円前半でパウエル議長の公演を迎える形となりました。 今回のFOMCではゼロ金利政策の継続が図られるも、イールドカーブコントロールに関しての言及がなく、107.4円までドルが買い戻される動きがありました。 しかし、少なくとも2022年まで利上げをする予定がないこと、イールドカーブコントロールについて協議を継続している事が伝わると米金利が下落し、ドル売りの流れが再開し、107円を割り込む場面もありました。 今週に入り、ドルは2円幅での下落と

                        FOMCにて、イールドカーブコントロールの議論継続で、ドル売り継続か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                      • 【100万円チャレンジ】日経平均反落_20231013【トレード日誌】 | たも日記

                        本日の日経平均は、178円安の32,315円で大引けとなりました。 9割強の銘柄が下げ、ファーストリテイリング <9983>等の値嵩株が相場の下値を支えた形となりました(´ω`)

                          【100万円チャレンジ】日経平均反落_20231013【トレード日誌】 | たも日記
                        • 【100万円チャレンジ】日経平均大幅反発!_20230713【トレード日誌】 | たも日記

                          本日の日経平均は、475円高の32,419円で大引けとなりました。 場中は半導体関連を見ていましたが、寄り天感を出しつつ、反発後は大引けに向けて力強く上昇していました(`•ω•´)

                            【100万円チャレンジ】日経平均大幅反発!_20230713【トレード日誌】 | たも日記
                          • 巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード - プロ野球 : 日刊スポーツ

                            巨人吉川光夫投手(31)、宇佐見真吾捕手(26)と日本ハム藤岡貴裕投手(29)、鍵谷陽平投手(28)の2対2のトレードが成立したことが26日、分かった。29日のレギュラーシーズン再開を前に、中継ぎ投手の補強を目指した巨人と、捕手、投手の選手層の厚みを求めた日本ハムの思惑が一致した。 セ・リーグ首位の巨人は、5年ぶりのリーグ優勝へ、中継ぎ強化が急務になっている。先発投手の防御率はリーグ2位だが、救援陣は同4位の3・83。新外国人としてダイヤモンドバックス傘下3A所属のルビー・デラロサ投手(30)を獲得したが、さらなる戦力アップへ右腕の鍵谷、左腕の藤岡が加入する意味は大きい。 鍵谷は今季18試合に登板し、0勝0敗、防御率5・94。2軍では8試合で防御率0・00と安定した成績を残す。北海道出身の地元選手として活躍してきたが、求められた環境でブルペンを支える存在を目指していく。11年ドラフトで3球

                              巨人吉川光夫と宇佐見、日本ハム藤岡鍵谷がトレード - プロ野球 : 日刊スポーツ
                            • 「ちょいちょい間違える嫁ちゃんは今日も通常営業です」第二話 更新しました | オフィス☆トレード

                              チョリーッス!家事にFXに何でもこなすマルチ漫画家w(ギャラガじゃないよ)コスギですw 「ちょいちょい間違える嫁ちゃんは今日も通常営業です」第二話 更新しました。 時事的ネタもふんだんに取り入れる勇気(笑) ていうか、初めて描いた煉獄さんがコレ↑だなんて…(漫画の神様ごめんなさい) 2020年【11月第2週目の副業・FX収支】結果報告 さて、11月9日(月)~11月14日(土)の副業・FX収支結果は… 安定マイペースの呼吸!(笑) 今週のトレード戦績 5勝1敗 今週の副業・FX収支合計は… +85,371円 でした。 有難いことに、今週も漫画イラストのお仕事をいただきました。感謝×2です♪(*´ω`*人 為替取引と違って、人に喜んでいただけるお仕事って幸せ充実感がハンパないですね♪(お仕事お待ちしてま~すw) ていうか、米ビットコイン(BTC)超急騰で退場寸前ですw 一時、172万円超えの

                                「ちょいちょい間違える嫁ちゃんは今日も通常営業です」第二話 更新しました | オフィス☆トレード
                              • 米、世界の供給網から中国を排除か? 5月6日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                週足 日足 高値106.612、安値105.981、始値106.481、終値106.082で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は米雇用が前月比2,000万人超減、トランプ大統領による中国が前年に締結した米中合意を守らないかもしれないという発言、新型コロナウィルスを巡る米中対立の激化などにより、クロス円の下落により円高傾向となりました。 EU内ではフランスはアメリカに同調していますが、ドイツは中国側に付いており、米中対立を巡りEU間で意見が割れている事もリスク回避の円買いに繋がっている可能性がありそうですね。 昨日のダウもアメリカの経済再開期待により、寄付きではプラス圏での推移となりましたが、米中対立の鮮明化による雇用不安の為か、200ドル安で引けています。 アメリカを中心とした世界の供給網の再構築という話も出ており、政治を巡る混乱は続きそうですね。 FRBも経済が回復傾向にあっても、

                                  米、世界の供給網から中国を排除か? 5月6日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                • 自分は凡才と感じたら裁量トレードはやめてシステムトレードをやろう! - 経済的自由への道blog

                                  自分は凡才と感じたら裁量トレードはやめてシステムトレードをやろう 裁量トレードとは? システムトレードとは? 裁量トレードのメリット・デメリット メリット デメリット システムトレードのメリット・デメリット メリット デメリット 結局なにが良いの? 裁量トレードで勝てる人 裁量トレードで負けてる人 ちょっと余談 (参考)FXシステムトレードの例 リピート系 システム選択型 システムトレードに関するおすすめ書籍 自分は凡才と感じたら裁量トレードはやめてシステムトレードをやろう 今日は裁量トレードとシステムトレードについて書いていきます。 まずは裁量トレードとシステムトレードの概念について。 裁量トレードとは? 簡単に言うと「売買を自分で判断し行うトレード」です。 株やFXなどで、そろそろ下がってきたから反転して上昇するだろう もうこの辺りが高値の限界だろうから売ろう いや、今は勢いがあるから

                                    自分は凡才と感じたら裁量トレードはやめてシステムトレードをやろう! - 経済的自由への道blog
                                  • 【トレード日誌】ノートレードの金曜と半導体関連物色の月曜_20210219-0222 | たも日記

                                    先週金曜2月19日はノートレードだったこともあり、トレード日誌をアップしてませんでした(´・ω・`) 2月22日は半導体関連を見ていましたが、素直に東京エレクトロン<8035>にエントリーすべきでしたね(´ω`) 事前調査 2月19日は、以下の銘柄に注目してました(´ω`) MonotaRO<3064>は、6840円の高値更新にそろそろ期待です。 MonotaRO<3064> 米系、作業場向け間接資材をネット通販。中小企業に低価格と品揃えが強み。 2月22日は、以下の銘柄に注目してました(´ω`) スクリン<7735>は、直近高値9500円の更新に期待です。 MonotaRO<3064>は、6840円の高値更新に期待です。 スクリン<7735> 半導体・液晶製造装置が主力。ウエハ洗浄装置で世界首位。画像処理機器も。 トレード結果と反省 2月19日は米国市場の下落を受けて、全体的にGDで相場

                                      【トレード日誌】ノートレードの金曜と半導体関連物色の月曜_20210219-0222 | たも日記
                                    • ブログ名を変更しました。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                      はじめに ドル円のトレードに拘ったブログを書いてきましたが、本日より、ユーロドル・ユーロ円・ドル円の3つにトレード通貨を増やし、FXトレードの公開及び取引内容に関してのブログを書いていきます。 当面のトレード資金は50万円とし、無理なトレードはせず、毎月、確実に残高を増やすようにしていきたいと考えています。 ユーロ円トレード 赤ライン132.684を更新すればロング、青ライン134.115が上値目処と考えています。 青ラインを更新すれば追加のロングと考えています。 ユーロドルトレード 週足ベースでダブルトップのネックラインを更新したのでショートを入れています。 チャートの形として上値が重く下がるかと考えています。 ドル円トレード ドル円に関しては尚、上昇傾向が続いており、赤ライン114.728、青ライン115.614を更新したタイミングがロングのタイミングとして良さそうですね。

                                        ブログ名を変更しました。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                      • 【トレード日誌】年末ラリーに暗雲!?_20201221 | たも日記

                                        本日の日経平均は、48円安の26,714円で大引けとなりました。 そして、現在、日経先物がきつめに下げています。 年末ラリーに暗雲が… 今夜の米国市場に注目です(・`ω・´) 【日本市場メモ】日経平均株価:26,714円(-0.18%)マザーズ指数:1,176(-0.84%) 【米国市場メモ】ダウ平均株価(DJI):US$30,179(-0.41%)ナスダック総合指数(IXIC):12,755(-0.07%)

                                          【トレード日誌】年末ラリーに暗雲!?_20201221 | たも日記
                                        • コロナのワクチン、早期承認の可能性高まる。相場はリスクオン。 8月25日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                          週足 日足 高値105.989、安値105.680、始値105.735、終値105.964で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は1日を通して小幅な値動きに終始する形となりました。 米国で新形コロナウィルスの感染から立ち直った患者の血しょうを活用した治療薬が米FDAによるファストトラックに加えられること、英アストラゼネカが開発するコロナのワクチンも早期に承認する見通しという事が伝わると米経済が回復するとの見込みからドルに買いが入る形となりました。 しかし、27日のFRBパウエル議長の講演で、追加の経済政策で経済回復に弾みが出るとの目論みからもポジション調整する向きがあり、ドルの上値を抑える形となっているようです。 今日もレンジでの値動きとなりそうですね。 新型コロナウィルスと新しい経済 英アストラゼネカなど、欧米でも新型コロナウィルスのワクチン開発が進んでいますが、共産主義体制を

                                            コロナのワクチン、早期承認の可能性高まる。相場はリスクオン。 8月25日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                          • 巨人・沢村拓一とロッテ・香月一也のトレードが発表…両球団の思惑が一致(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                            巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、両球団から発表された。パ・リーグ優勝に向けてリリーフの層を厚くしたいロッテと、パンチ力のある左打者の層を厚くしたい巨人の思惑が一致した。 【順位表】巨人とロッテ、ここまでの成績 沢村は今季、開幕1軍入りして13登板で防御率6・08。7月26日に出場選手登録を抹消されて2軍に合流した。その後、制球が定まらない姿を見た中大の先輩でもある阿部慎之助2軍監督の判断で、自分を見つめ直す意味も込めて3軍に降格。大学生との試合に4登板無失点で、9月1日から2軍に再昇格していた。 沢村は1年目の11年は11勝11敗、200イニング、防御率2・03で新人王を獲得した。抑えに転向した15年は60登板で7勝3敗36セーブ、防御率1・32、翌16年は63登板で6勝4敗37セーブ、防御率2・66で最多セーブのタイトルを獲得

                                              巨人・沢村拓一とロッテ・香月一也のトレードが発表…両球団の思惑が一致(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                            • 週利40%達成!!10,000ドルチャレンジは好調な滑り出し。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                              10,000ドルチャレンジ結果 10,000ドルチャレンジ! (単位:ドル) 目標   10,000 開始残高  3,000.00(2020/12/14開始) 本日残高  4259.28 月初残高  3,000.00 月間利益 1259.28 週初残高  3,000.00 週間利益 1259.28 前日残高 3735.93 当日利益 523.35 金曜日の取引は、20日を前にした金曜日ということで実質5・10日ということもあったので、6つほどロングポジションを持ち越しており、仲値に向けての上昇を確認及び日銀の黒田総裁が直近の円高傾向を確認し、為替動向を注視するとの口先介入を行ったことを確認し、103.4付近まで上昇するのを確認し、東京時間の間にポジションを処理しました。 金曜日の高値が105.6付近まで上昇したことを考えると結果論ですが、もう少しポジション処理を待っても良かったのですが、前

                                                週利40%達成!!10,000ドルチャレンジは好調な滑り出し。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                              • イラン軍部、ウクライナ航空機の撃墜認める。 1月10日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                週足 日足 高値109.682、安値109.428、始値109.502、終値109.468で小幅な陰線での引けとなりました。 金曜日は今年初の5・10日という事もあり、東京市場では中値に向けてドル買い需要が期待されましたが、109.6に観測される強い売りを前に上昇し切れず、小幅な値動きに終始する形となりました。 欧州時間では、米中の第一合意の調印に向けて中国の副首相が米国入りする事が分かっており、相場はリスクオンへ向いている為、ドルは徐々に上昇し、109.6に観測された強い売りをこなしながら109.68の日通し高値を付けましたが、米雇用統計が市場予想を下回り、109.5まで反落する形となりました。 ニューヨーク時間が始まるとドルは109.6前後までの上昇を見せましたが、日本時間0:45に予定された米政府が発表するイラン制裁を前に上値が重い動きとなりました。 ムニューシン米財務長官 「イラン

                                                  イラン軍部、ウクライナ航空機の撃墜認める。 1月10日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                • 【トレード日誌】なんとかしなければ…_20210706-0707 | たも日記

                                                  7月6日はノートレードでしたが、7月7日はエントリーするも利益0。 最近、薄利過ぎる(薄利どころか利益0)なので、やり方を変えないといけないと思ってます。 現在は銘柄を絞って、エントリーポイントもかなり絞っていますが、利益がうまく乗らないと薄利or利益0。 扱える銘柄が増えれば、エントリーのチャンスも増えると思うので、 売買代金ランキング(東証一部)見て、上位の銘柄でトレードしてみようと思います。

                                                    【トレード日誌】なんとかしなければ…_20210706-0707 | たも日記
                                                  • ロシアとサウジの協調減産によるドル高か。 4月2日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                    週足 日足 高値108.088、安値107.015、始値107.157、終値107.857で陽線での引けとなりました。 昨日の日経平均は新型コロナウィルスの感染拡大による景気悪化懸念による前日のダウの大幅安だったこと、国内での新型コロナウィルスの感染拡大懸念による経済の下押しとなるとの思惑もあり、前日比246円安での引けとなりました。 欧州株式市場では米失業者保険申請数の急増により、序盤ではマイナス圏での取引となるも、原油の上昇によるエネルギー関連株の上昇で終盤ではプラスでの引けとなっています。 トランプ大統領がロシアとサウジアラビアが1,000万バーレル/日の減産で合意するとの見方を示したことによる動きのようですね。 ニューヨーク市場でもエネルギー関連株の上昇により、一時的に500ドル超での推移となりましたが、サウジアラビアの高官が『トランプ大統領の日量1,000万バーレルの減産は大げさ

                                                      ロシアとサウジの協調減産によるドル高か。 4月2日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                    • 米、経済活動の早期再開期待による株高か。 4月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                      週足 日足 高値108.075、安値107.293、始値107.908、終値107.504で陰線での引けとなりました。 金曜日の相場は、日経平均が大幅に上昇し、前日比607円高となりました。 欧米での新型コロナウィルスの感染拡大の収束期待と米ギリアドの抗ウィルス薬「レムデジビル」が新型コロナウィルスに劇的に効いたというニュースもあり、ダウ先物が大幅に上昇し、日経平均も上昇する形となったようです。 日本国内でも緊急事態宣言を全国に波及させる流れとなり、日本でも欧米に続き、新型コロナウィルスの感染拡大が収まる方向へ進むとの期待感から日経平均への買いが入ったようですね。 実体経済の悪化による下落と考えていましたが、それ以上に米経済活動の再開への期待感が高かったようです。 トランプ大統領より、29の州でもうすぐ経済活動が再開出来るだろうとの見通しが示され、ダウは704ドルの大幅高での引けとなりまし

                                                        米、経済活動の早期再開期待による株高か。 4月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                      • 【100万円チャレンジ】日経平均4日続落&日銀緩和維持_20230922【トレード日誌】 | たも日記

                                                        本日の日経平均は、168円安の32,402円で大引けとなりました。 後場は、日銀の金融政策決定会合で金融緩和策維持を決定したので、上昇となりました(´ω`

                                                          【100万円チャレンジ】日経平均4日続落&日銀緩和維持_20230922【トレード日誌】 | たも日記
                                                        • 日本、新型コロナウィルスの1日の感染者500人超え。 4月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                          週足 日足 高値109.096、安値108.499、始値108.709、終値108.785で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日の相場は日経平均が4日続伸し、前日比400円高での引けとなりました。 欧米での新型コロナウィルスの感染拡大がピークを迎えつつあり、増加ペースが鈍化したとの見方があったこと、政府の緊急事態宣言を受けて悪材料の出尽くし感から海外勢の先物の買い戻しの動きがあったようですね。 日本政府の緊急経済対策が一定の評価となったようですが、緊急事態宣言により企業活動に悪影響を与えるとの懸念も強く、高値圏では戻り売りが出る場面もあったようですね。 欧米時間に入っても上昇傾向は続き、ダウも700ドルの大幅高での引けとなっています。 国民皆保険を唱えるサンダース氏が大統領選挙から撤退し、経済の下押しリスクが後退したとの見方もあるようですね。 株価が上昇基調となる中で、為替の動きは鈍く、

                                                            日本、新型コロナウィルスの1日の感染者500人超え。 4月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                          • 「今日ダメなら、おまえはトレードかクビだ」野村克也がそうボヤいた本当の理由 野村流「人を育てる3つのプロセス」

                                                            リーダーの器以上に、組織は大きくならない チームは監督の力量以上には伸びないし、監督の器より大きくなることはない。これは組織論の原則であり、自分自身にも言い聞かせてきたことである。 つまり、組織が強くなれるかどうかは、リーダーの力量にかかっているということだ。 ならば、リーダーと呼ばれる人間は、どんなときも自分がレベルアップしていくことを目指す義務がある。 わたしも、「現状の指導方法でいいのか」「もっとよいやり方があるのではないか」と自分自身に問いかけ、グラウンドの外でも自分を磨いてきた。選手以上に自分を厳しく律し、「進歩しよう、向上しよう」という姿勢を周囲に見せる必要があるからだ。 では、器とはなにか。 人望、信頼、度量、貫禄、威厳といった人格的要素はもちろんのこと、表現力に優れ、的確な言葉を使えることも重要なポイントだ。野球に関する知識と理論、さらに戦略、戦術に長けていることは当然だが

                                                              「今日ダメなら、おまえはトレードかクビだ」野村克也がそうボヤいた本当の理由 野村流「人を育てる3つのプロセス」
                                                            • FRBの政策により、ドル安継続か?? コロナワクチンの動向にも要注目。 9月7日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                              週足 日足 高値106.378、安値106.124、始値106.233、終値106.219で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は北米市場がレーバーデーにより、休場ということもあって小幅な値動きに終始しました。 東京市場では前週末の上昇を受けた為か、小幅な上昇から入りましたが、上値は限定的となり、下値を試す動きもありましたが、106円を割り込むような動きもなく、始値付近での引けとなっています。 EUとイギリスのFTA交渉は行き詰まりを見せており、10月15日までに結論が出なければ、英ジョンソン首相より交渉破棄との言葉も出ており、こちらも今後の動向次第では為替に多大な影響を与える為、ヘッドラインには注意が必要です。 FRBは労働市場の回復を見ても、経済が回復しているとの判断はしておらず、今後、長期にわたるゼロ金利政策を維持する方針を示し、インフレに関してもトータルで2%達成すれば良

                                                                FRBの政策により、ドル安継続か?? コロナワクチンの動向にも要注目。 9月7日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                              • 【トレード日誌】日経平均続落&本日も40,000円台を維持_20240306【30万円チャレンジ】 | たも日記

                                                                本日の日経平均は、6円安の40,090円で大引けとなりました。 本日も、なんとか4万0000円台を維持(((´ω`)))

                                                                  【トレード日誌】日経平均続落&本日も40,000円台を維持_20240306【30万円チャレンジ】 | たも日記
                                                                • 【トレード日誌】シマノありがとう!_20210112 | たも日記

                                                                  複数銘柄を持ち越しましたが、GDがちらほら…(´・ω・`) そんな中、持ち越していたシマノ<7309>は、やってくれました!(`・ω・´) 【日本市場メモ(本日分)】日経平均株価:28,164円(+0.09%)マザーズ指数:1,228(-0.61%) 【米国市場メモ(昨晩分)】ダウ平均株価(DJI):US$31,098(+0.18%)ナスダック総合指数(IXIC):13,201(+1.03%) 事前調査 SHIFT<3697>は、決算そんなに悪くないのに大幅続落だったので、反発狙いでエントリー予定としました。 ベネフィット・ワン<2412>、レジスタンスラインとなっていた3140円あたりを上抜いてきたので、エントリー予定としました。 SHIFT<3697> ソフトウエアのテスト事業が主力。ソフトの品質保証や関連コンサルも。組織力に強み。ベネフィット・ワン<2412> パソナG系の福利厚生代

                                                                    【トレード日誌】シマノありがとう!_20210112 | たも日記
                                                                  • 【トレード日誌】トリケミカル研究所&セルソースが予想通りの動き〜(´ω` )だが…_20210316-0319 | たも日記

                                                                    しかしながら、エントリーしたのはトリケミカル研究所<4369>のみ… セルソース<4880>は、寄り付き後も、しばらく安値を掘っていく形になったので、恐怖心からか見切ってしまいました。。しかし、寄り付きの急落後、急騰に転じたのはセルソース<4880>。。。試し玉でもエントリーすべきだった(´・ω・`) トレード結果と反省 3月16日 毎度、東京エレクトロン<8035>に、42520円空売りエントリーし、42420円で益出し、残りは同値撤退逆指値を設定し、結局刈り取られて利益0。 トリケミカル研究所<4369>には、急落が落ち着き3420円でエントリーし、持ち越し。 セルソース<4880>にエントリーしなかったことを後悔。。 3月17日 東京エレクトロン<8035>に、42070円空売りエントリーし、42040-42050円で益出し、残りは同値撤退逆指値を設定し、同値撤退。 3月18日 東京

                                                                      【トレード日誌】トリケミカル研究所&セルソースが予想通りの動き〜(´ω` )だが…_20210316-0319 | たも日記
                                                                    • 6月取引結果、プラス7.5%達成‼︎ ADP雇用統計の好結果により、ドル高再燃か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                      週足 日足 高値111.114、安値110.409、始値110.465、終値111.058で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間から欧州時間にかけて下値を試す動きが続きましたが、110円半ばではドルの下値は硬く、反発する形が続きました。 9:15前には、当日発表予定のADP雇用統計を前に110円を再度割り込む動きを見せましたが、ADP雇用統計で予想の60万人を上回る結果となり、ドル買いが加速しました。 ロンドンフィキシングに絡むユーロ売りドル買いの動きも手伝い6月24日以来の111円を回復する動きとなりました。 前月の売買結果及び今後の売買方針 前月の取引は118,175→127,087でプラス8,972という結果となりました。 前月の取引は月初に最大マイナス30,000円と大きく含み損を発生させることから始まり、月末近くでも同様に30,000円近くの含み損を発生させる状況も

                                                                        6月取引結果、プラス7.5%達成‼︎ ADP雇用統計の好結果により、ドル高再燃か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                      • 大規模な経済刺激策で、ダウ1,000ドル超の大幅反発 3月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                        週足 日足 高値107.855、安値105.819、始値105.884、終値107.685で大幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は前日のダウの大幅な下げにも関わらず、日銀のETF買いに支えられながら日経平均が小幅反発をした事を受けてか、ドル高が進行しています。 欧州時間に入っても、ムニューシン米財務長官が「8,500億ドル規模の大規模な経済刺激策を検討している」ことが伝わるとダウ先物がプラスに転じてドル買いが進行しています。 ニューヨーク時間に入ると、ダウは一時的な20,000ドルを割り込む場面がありましたが、米政府の財政支援を好感視した買いが入り、ダウは1,000ドル超の大幅高となっています。 昨日の数値を見て、株安は続くと考えていますが、ダウの反発力は強いですね。 ドル円に関しても、はっきりとした対策を発表出来ない日本に対して、どんどん経済対策を行う米ドルの需要が高まっている

                                                                          大規模な経済刺激策で、ダウ1,000ドル超の大幅反発 3月17日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                        • イールドカーブコントロールの議論による円高か? 6月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                          週足 日足 高値109.684、安値108.226、始値109.542、終値108.418で大陰線での引けとなりました。 新型コロナウィルスの世界的な感染拡大において、経済活動の停滞、失業など米経済への影響は大きく、米経済は、はっきりと停滞期に入ったとされています。 その為、FRBでは現在のFF金利目標の引き下げが検討されており、今週の9-10に開催されるFOMCではイールドカーブコントロールが議論されるとも言われており、長期金利の反落からドル売りの継続という流れとなりました。 今回のFOMCでイールドカーブコントロールが議論され、国債金利の上限目標の設定によるFRBの国債買入が行われることとなれば、日米金利差の縮小による円高傾向となる可能性が高まります。 しかし、FRB内でも堅調に回復する株価を鑑みて、無理にイールドカーブコントロールをする必要はないとの議論もされており、FOMCの趨勢を

                                                                            イールドカーブコントロールの議論による円高か? 6月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                          • 【トレード日誌】確定申告の疲れが残っていたので軽めに…_20210315 | たも日記

                                                                            土日に確定申告を頑張ったので、本日のトレードは10時前には切り上げて軽めにしました(´ω`) それにしても、作業した上にお金を払わないといけない確定申告は、疲れが倍増な気がします(´・ω・`) サラリーマン大家の時の確定申告は、住民税が還付されることがほとんどだったのでモチベーションも上がりますが、今年は区分マンション売却に伴い納付することになるのは目に見えていたので、モチベーションが低下していました。 毎年2月中には確定申告を終えていたと思いますが、今年は3月14日に完了です。(コロナの影響で期限が一ヶ月延長されていたとはいえ、流石に通常期限内には終えたい気持ちがありました。) 国税も地方税のようにpaypayで支払えたら、ペイペイジャンボで楽しそうですが、まだ納付できないみたいです。ただ、納付可能にする方針みたいですね。 30万円以下の国税 スマホアプリで納付可能に 政府・与党 …確定

                                                                              【トレード日誌】確定申告の疲れが残っていたので軽めに…_20210315 | たも日記
                                                                            • 【トレード日誌】再生可能エネルギー銘柄_ウエストHDで損失補填(´・ω・`)_20210714 | たも日記

                                                                              今日のデイトレは、ガチャガチャトレードになってしまい良くなかったです(´・ω・`) 精神安定のため、含み益となっているウエストHD<1407>の一部を売却し損失補填!(`•ω•´) 補填。。。(´・ω・`) トレード結果と反省 ●7月14日 レーザーテック<6920> 9:22空売りエントリーし、12:31に損切り。。。 →損切り遅い →損切り逆指値を設定する前に反転し、設定しようとした逆指値を超えてしまったため、損切りするかを考え(これが×)、損切りを保留してしまった。 10:15空売りエントリーし、10:50に同値撤退。 11:03空売りエントリーし、11:11に益出し、11:16に同値撤退。 東京エレクトロン<8035> 12:47空売りエントリーし、14:27に損切り。 →無理矢理トレード ウエストHD<1407> 保有していた一部を14:24売却。 気になる銘柄(ストップ高や25

                                                                                【トレード日誌】再生可能エネルギー銘柄_ウエストHDで損失補填(´・ω・`)_20210714 | たも日記
                                                                              • 中国の報復により米中関係の悪化。相場への影響は軽微か? 8月10日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                                週足 日足 高値106.194、安値105.700、始値105.853、終値105.952で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京市場が休みの中、午前中から欧州時間にかけて下値を試す動きとなりましたが、下値は硬く、105.7付近では反発し、米長期金利が上昇したこともあってか、106円を回復する動きを見せました。 しかし、前週末に行われた米政府による中国制裁への対抗として、米国人11名に対して制裁することが伝わると米中関係の悪化懸念より、ドルは反落し、日通し安値を付ける場面もありました。 しかし、15日には米中第一合意に関して、閣僚級の会合が持たれること、新型コロナウィルスの感染拡大に対する補助に関しての大統領令にトランプ大統領が署名したことで、相場に安心感が広がり、ドルの買い戻しで陽線での引けとなりました。 今日もドルの上値が重い動きが続きそうですね。 昨日の売買結果及び今日

                                                                                  中国の報復により米中関係の悪化。相場への影響は軽微か? 8月10日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                                • 中国企業、米市場での上場廃止か? 5月21日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                                  週足 日足 高値107.841、安値107.459、始値107.459、終値107.595で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は米中関係の悪化懸念の為か、トレンドとしては上昇傾向にありながらも上値が重く、反落する形となっています。 東京時間から欧州時間にかけては経済活動再開によるリスクオンで、ドル売り、円売りの傾向が強くドル円は小幅に上昇し107.8まで上昇し、ユーロも1.10を更新する場面がありました。 しかし、ニューヨーク時間に入ると、経済指標の悪化及び米中関係の悪化懸念からドルと円の買い戻しが入る形で反落しての引けとなりました。 特にユーロの巻き戻しは酷く、1時間で50pips反落する場面もあり、より上値の重さが意識されたのではないかと考えています。 108円へのトライの失敗が続いており、ドルの上値は相当に重くなっているものと考えています。 今日は下値を試す動きも見られる

                                                                                    中国企業、米市場での上場廃止か? 5月21日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ