並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ドムドムの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 約30年ぶりに『ファーストキッチン』に訪問して「個性が無い」と思った自分の思考の浅はかさに情けなくなった話

    約30年ぶりに『ファーストキッチン』に訪問して「個性が無い」と思った自分の思考の浅はかさに情けなくなった話 耕平 2024年5月18日 創業46年の中堅バーガーチェーンの『ファーストキッチン』。2015年にはアメリカのファーストフード店「ウェンディーズ」とのコラボ店舗『ウェンディーズ・ファーストキッチン』を展開しているらしい……。 「らしい……」というのも、実は私(耕平)の生活圏内の中には、このファーストキッチンが全く目にする事はない。思えば30年前以上前に私の地元に存在したが、無くなってからというものアラフィフになる歳まで、訪れる機会が全くなかった。 そんなわけで今回、30年以上も足を運んでいなかったファーストキッチンに訪問。他のバーガーチェーンとの差別化されるメニューを探したところ、自分の浅はかさに情けなくなってきた……。 ・ほぼ「初めてのファーストキッチン」 前述した通り、私がファー

      約30年ぶりに『ファーストキッチン』に訪問して「個性が無い」と思った自分の思考の浅はかさに情けなくなった話
    • ドムドムの新メニュー『甘みそ エビフライバーガー』が、もはやバーガーではなく定食化している件

      » ドムドムの新メニュー『甘みそ エビフライバーガー』が、もはやバーガーではなく定食化している件 特集 俺たちの “尖り系バーガーチェーン” ドムドムバーガーから、衝撃の新メニューが販売された。その名も『甘みそ エビフライバーガー』。 「甘味噌ソースがかかったエビフライバーガーなのか?」と思いきや、なんと大ぶりのエビフライが3本入っているという。 普通1本だろ…‥それを3本とは、相変わらずのイカれ具合だ。だが、これぞ我らのドムドム! ということで、さっそく販売日当日に店舗に足を運んだら、バーガーを逸脱したビジュアルに、ただ圧倒される結果となった……。 ・圧倒的なエビフライ 私が足を運んだ店舗は、千葉県にある「ドムドムバーガー マルエツ東習志野店」。 以前、期間限定メニューだった『丸ごと!! カニバーガー』を食レポした時にも、訪問した店舗だ。店頭には、デカデカとタペストリーが飾られている。

        ドムドムの新メニュー『甘みそ エビフライバーガー』が、もはやバーガーではなく定食化している件
      • 野村一裕バーガーキング社長の経歴や年齢に大学と職歴は!賛否両論のアプローチと課題は!

        野村一裕(のむら・かずひろ)株式会社ビーケージャパンホールディングス代表取締役社長です。 「バーガーキング」1993年に日本に上陸したものの、2001年に経営不振で撤退を余儀なくされた。 2007年に再進出を果たすも経営が軌道に乗らず、現在は香港の投資ファンドが設立した「ビーケージャパン」が事業を引き継いでいる。 店舗を合わせて全国に226店舗(※2024年5月31日)時点となります。 店舗数は3年半で倍増し売り上げは4年連続で増加していて今年は300億円を突破する見込みだ。 2023年に就任した野村一裕社長の「賛否両論のアプローチ、過去の教訓を活かしつつ、価格競争に参戦しないという独自の方針でした。、 何が消費者にとって魅力的かを再考し、その結果「高品質でユニークな商品」を提供するという路線を打ち出し、差別化を図りました。 この戦略が消費者に支持され、バーガーキングの急成長の一助となって

          野村一裕バーガーキング社長の経歴や年齢に大学と職歴は!賛否両論のアプローチと課題は!
        • 落ち着こう。でっかいエビが3本入った「エビフライバーガー」エビ合計長約48cm

          ドムドムバーガーは「甘みそ エビフライバーガー」を5月25日から期間限定で発売します。単品790円、セット1220円。 ビッグサイズのエビフライを3本挟んだ「エビフライバーガー」 見た目も味も大胆なもりもりバーガー。バンズからはみ出る超ビッグサイズのエビフライを3本と、八丁味噌ソースをあわせています。濃厚なコクと旨味を凝縮した甘めのソースが、サクサクぷりぷりのエビフライ、千切りキャベツ、バンズと相性抜群とのこと。 「エビフライをもりもり挟んでいますのでちょっと食べにくいかもしれませんが、一口頬張ればお口の中が幸せに♪♪♪」なんだとか。 なお、ポスタービジュアルには“エビフライの長さ=約16cm、3本だと約48cm”といった趣旨の記載がありますが、エビは重なって挟まれるため、幅が48cmになるわけではないはず。「48cm分のエビがギュッと詰まっている」と捉えるといいのでしょう。 近くにドムド

            落ち着こう。でっかいエビが3本入った「エビフライバーガー」エビ合計長約48cm
          • ドムドムハンバーガー マルエツ東習志野店  - 元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

            営業時間 10:00〜20:00(L.O.19:40) 定休日 なし 274-0071 船橋市習志野5-2-1 マルエツ東習志野店内 公式サイト https://domdomhamburger.com/ さて、金曜の夜から、 長男が泊まっております。 午前中は京成バラ園ガーデンセンターで、 実母への母の日のプレゼントを購入しました。 今年は黄色とピンクのミニバラを二鉢購入。 さて、実家にバラを届けて、 初祖孫の誕生を報告した後、 長男が義娘に頼まれていた、 ベビー用品を購入する為、 東習志野のサンドラックに立ち寄りました。 先日、ゾウのツイートで、 気になっていたドムドムバーガー。 ドムドム 🍔 pic.twitter.com/ixrwDjPwDK— ぞう@ (@zou059) 2024年5月6日 長男に食べたいか?と聞けば、 食べたことがないので、 是非食べてみたいそうです。 自宅で留

              ドムドムハンバーガー マルエツ東習志野店  - 元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
            • ゆで太郎 新木場江東店 その二十一 - 元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

              営業時間 5:00〜21:00 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-12-10 公式サイト https://yudetaro.jp さてさて、通算7回目の、 江東区の事業所に6時半前に出勤する、 極秘特命ミッションの月曜日。 土曜日恒例の眉二郎、 ドムドムった日曜日、 舞茸天を食べた月曜日と、 ランチのダイエットマイルールを、 三日間連続で破ってしまったので、 今日こそは絶対に、 「原則蕎麦・天ぷら✖️・大盛100円以下」 を、遵守致しましょう。 てな訳でPCX150でミッション終了後、 53日=7週4日=1ヶ月22日ぶりに、 ゆで太郎新木場江東店に行ってみました。 今更二郎ではありますが、 直営店=信越食品の、 「新登場・春のおすすめ」をいただきます。 天ぷら✖️、ご飯✖️となりますと、 残る選択肢は一つだけデス。 辛味ネギわかめそば(680円)+大盛(100円)。 ん⁉️

                ゆで太郎 新木場江東店 その二十一 - 元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
              1