並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 173件

新着順 人気順

ドライブレコーダーの検索結果41 - 80 件 / 173件

  • あおり運転に対処!前後録画ドライブレコーダーを取り付ける-シモテンのDIY

    公開日 2021年1月27日 最終更新日 2021年2月24日 前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法 シモテンです 自分でやっちまえ!「前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法」を紹介する 最近話題になる「あおり運転」に対して、後方も撮影できる「リアカメラ付き」の前後録画ドライブレコーダーが注目を集めており、かなり一般的になってきた ネットでは、安く買える前後録画ドラレコも多数販売しているが、自分で取り付ける事が出来るのかという不安がある シモテンが今まで使用していたドライブレコーダーの動作が不安定になってきた そこで、万が一の時に作動していないと役に立たないので、この際新しい前後録画のドライブレコーダーを取り付けることにした 分かり易い「動画」もあるので、取り付けに参考にして欲しい 取り付け費用 ドライブレコーダーの取り付け作業工賃はいくらするのか? ネットで安く購入したドライブ

    • ドライブレコーダー - 日々楽しく、自由きままに!

      皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日はShortブログです 先日、仕事で社用車を運転中の出来事です 片側1車線の道路を走行中 対向車線に大型ダンプが現場の待機? 3台路駐していたのを確認しました と同時に一番後ろのダンプが、対向車線にはみ出して発車しようとしていました ハッとしたが、おいらが来たからダンプは止まりました おいらが通過したら発車するのだろう ダンプの横を通過する時、そのダンプの運転手が窓を開けて顔を出したのが見えた そしてすれ違いざま・・・ こちらの車に向かって唾を吐いたんです 💢💢💢 なんやコイツ!💢 止まって文句言ってやろうと思ったが… 車に唾がかかったか?かからなかったか?微妙・・・ それに、後ろに複数の後続車がいたし… ほんまクソ野郎や

        ドライブレコーダー - 日々楽しく、自由きままに!
      • 【飛び出し】ドライブレコーダーでしっかり自己防衛を!今は安くても高性能&高画質 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ

        ドラレコは絶対つけておいたほうがいいと思う。 ドラレコをつけておこう! ドラレコ、つけていますか?わたしは格安のドラレコですがつけています。 www.medaka-koutei.work 車同士の事故も怖いのですが、子どもの飛び出しはもっと怖い。間一髪でギリギリセーフの映像なのですが、閲覧注意で以下の動画をご覧ください。 ドラレコが捉えた子どもの飛び出しの瞬間(ギリギリセーフ) 【ドライブレコーダー】間一髪!小学生飛び出し 自転車の飛び出しにビックリ! 【衝撃映像】車×子供の交通事故が起きるのはこんな時 いやー、怖い! 日頃クルマを運転する人は本当に注意が必要です。飛び出す人の心理は、まず危険予測がまったく出来ていません。なにかに夢中で『クルマが来るかもしれない』ということを一切考えていない。 ぶつかってしまったら?責任を問われることになる。過失の度合いが問題になる。どんなに悪くないと主張

          【飛び出し】ドライブレコーダーでしっかり自己防衛を!今は安くても高性能&高画質 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ
        • LOSKAドライブレコーダー ミラー型 11.88インチ全画面表示 | お得な割引情報お得な割引情報

          ブログへのご訪問&閲覧ありがとうございます。 まだブログ初めて数ヶ月の新米ブロガーな為、手探り状態で作成おります。 自分の実体験を少しでも皆様にお伝えできたら思い書いています。 思ったままに書く事が多いので、乱文駄文、御見苦しい事もあると思いますが お付き合いいただければ幸いです。

            LOSKAドライブレコーダー ミラー型 11.88インチ全画面表示 | お得な割引情報お得な割引情報
          • 激安のドライブレコーダー・・・・なかなかGood♬ - 由季~ たわごとコーヒーショップ♪

            先週 ペイペイフリマで買った ドライブレコーダは、2070円でしたが、ペイペイの1000円クーポン利用で実際1070円で購入★ 新品ですが、出品者が箱から出した状態で出荷とあったもの。メーカーブランドは不明~ 写真① レンズ側 モニター側② なかなかいいつくりのもの。安っぽくはないでした。説明書も日本語のものが付属です。SDカードは、32Gの東芝品を 600円で購入 ←これも激安 さっそく、家の周辺を動画記録し、YouTubeにて公開です。小生のつぶやきのほかに、「ジッ・・・  ジジ・・・」という音声ノイズが少し気になりますが、画像はまったく問題ないです。広角170度も嘘ではないようです。取付上 右の下に車のピラーが入るのはやや残念です<もう少し左に設置場所ずらすと、運転中の視野にはいるため>  これは普通車ならばたぶんピラーが入らない位置にカメラを移動できそうです~ 4月3日 知多半島の

              激安のドライブレコーダー・・・・なかなかGood♬ - 由季~ たわごとコーヒーショップ♪
            • ミラーカムR MRC-2020R ミラー型ドライブレコーダー 前後カメラ+デジタルミラー 右カメラ仕様【生産終了】

              当製品は販売終了となりました。新製品のミラーカム2をご検討ください。 ネオトーキョーから最強のドラレコ「ミラーカムR」登場! リアカメラの撮影映像をデジタルミラーで映し出し、後方視野を大幅に拡大。死角を減らし、より安全な走行を可能にします。荷物や後席乗員も視界のジャマになりません。 さらに前後カメラとも強力な暗視性能を持つソニーIMX307センサーを採用。真っ暗な夜道も肉眼より明るく映し出します。 前後ともフルHD(1920x1080)高解像度で前後車のナンバーもしっかり撮影。GPS装備で速度や走行位置も同時記録、専用アプリで走行経路をマップ上で再生できます。 設置はかんたん、本体を既存室内ミラーに付属のゴムバンドでかぶせ、シガーソケットに挿すだけ。リアカメラはIP67防水仕様で、車内/車外のどちらでも設置可能です。 GREENFUNDINGでの製品発表時に1997万円/900名様のご支援

                ミラーカムR MRC-2020R ミラー型ドライブレコーダー 前後カメラ+デジタルミラー 右カメラ仕様【生産終了】
              • 「ANON アノン」近未来は人間ドライブレコーダー?アマンダ・サイフリッドを脱がせたいだけの映画?

                いや~あおり運転問題…凄いですね💦 今の世の中の車は、ドライブレコーダーがありますかね~。悪い事してもそのカメラに撮られているから証拠が残っちゃう。 凄いですよね、人間にもドライブレコーダー付けれないかな? ‥‥という事で!本日ご紹介するのはそんな人間にドライブレコーダーを想像させる映画 「ANON アノン」 ANON アノン 「ANON アノン」は、地球上の全ての人間の記憶が記録・検閲されるようになった近未来が舞台の近未来SFサスペンス。 監督は、「ガタカ」「TIME タイム」のアンドリュー・ニコル。主演はクライヴ・オーウェン、アマンダ・サイフリッド。 「未体験ゾーンの映画たち2019」上映された作品でもあります。 ちなみに…タイトルのANONとは「匿名」を意味しています。 あらすじ地球上の全ての人間の記憶は記録・検閲され、個人のプライバシーも匿名性も失われた近未来。「秘密」はもはや過

                  「ANON アノン」近未来は人間ドライブレコーダー?アマンダ・サイフリッドを脱がせたいだけの映画?
                • 首掛け型カメラ「FITT360PB」、自転車や散歩のドライブレコーダーになるか

                  街中を徒歩や自転車、バイクで移動していて危険な目に遭った経験のある人は少なくないだろう。他人の自転車や歩行者と接触した、自動車に幅寄せされたといったケースだ。そんなとき、自動車のドライブレコーダーのようにカメラで一部始終を記録しておけば、状況確認の役に立つ。韓国LINKFLOWの「FITT360PB」は、こうしたニーズに応える首掛け型カメラだ。 U字型のきょう体の前部に2個、後部に1個、合計3個のカメラを備えており、各カメラの広角レンズを使ってほぼ全方位の映像を撮影できる。徒歩やサイクリング、ツーリングなどの際に、周囲の状況を常に動画で記録する。写真の撮影も可能だ。 通販サイト「+Style(プラススタイル)」の販売価格は6万3800円(税込み)。実際に首に掛けて歩き、サイクリングもしながら機能や使い勝手を確かめてみた。 「FITT360PB」は首に取り付けて前後左右の動画や写真を撮影でき

                    首掛け型カメラ「FITT360PB」、自転車や散歩のドライブレコーダーになるか
                  • 【生産終了】ミラーカムPro MRC-PRO1G ミラー型ドライブレコーダー 前中後3カメラ+24時間赤外線常時監視 GPS装備

                    当製品は販売終了となりました。新製品のミラーカムPro2をご検討ください。 大好評ミラー型ドラレコ「ミラーカム」のプロ仕様上位機「ミラーカムPro」が登場です。 前後カメラは独立式。さらに室内用にもう1台のカメラを追加。計3カメラ仕様で、通常ミラーや一般のドラレコよりも圧倒的に広い視界を実現しました。 室内カメラは対角線153度の広角仕様。室内だけでなく左右の状況も捉えることができます。3つのカメラで、アオリ車両の追い越しの様子をバッチリ録画。万一運転席で暴力を振るわれても、すべて記録することができます。 先行して行ったクラウドファンディングで2638万円/872名さまの支援を集め、実施期間終了前に完売となりました!多くのメディアさまにも取り上げて頂いております。 独立式フロントカメラ ミラーカムProでは、フロントカメラを本体から完全に独立。リアカメラ同様、フロントガラスの任意の位置に両

                      【生産終了】ミラーカムPro MRC-PRO1G ミラー型ドライブレコーダー 前中後3カメラ+24時間赤外線常時監視 GPS装備
                    • トラブル時にあれば助かる!!ドライブレコーダーのおすすめ5選 - 会社員Aのお話

                      ドライブ時の事故やトラブル発生時の状況を記録できるのがドライブレコーダーです。近年ではあおり運転の社会問題もあり急速に普及しています。 今回はそんなドライブレコーダーの選びかたからおすすめのドライブレコーダー5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 ドライブレコーダーの必要性 ドライブレコーダーの選び方 撮影可能範囲で選ぶ 画質で選ぶ 駐車監視機能の有無 ドライブレコーダーのおすすめ5選 コムテック ZDR035 ケンウッド DRV-MR450 カロッツェリア VREC-DH300D ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie カーメイト d'Action DC4000R まとめ ドライブレコーダーの必要性 ドライブレコーダーの映像は事故の正確な状況証拠となります。そのため、ドライブレコーダーの映像が警察や保険会社で参考資料として採用されることもあるので事故に巻き込まれてしま

                        トラブル時にあれば助かる!!ドライブレコーダーのおすすめ5選 - 会社員Aのお話
                      • ドライブレコーダーを取り付けてみる その2 - 落ちこぼれ神社

                        皆さんこんばんわ。根性無しでお馴染みの私こと負け犬です。 突然ですが、皆様のお車にはドライブレコーダーはついていますでしょうか? え?『都会暮らしのワイ、車どころか免許すら持ってない』ですって? まぁまぁまぁ、ここでこの記事を見かけたのも何かの縁。 そんな寂しいこと言わずに見ていってくだせぇよ旦那ぁ。 えーっと、どこまで話したっけ?あ、そうそう、ドライブレコーダーがついてるついてないってところまでね。 ドライブレコーダーがあると万が一事故に遭っても微妙に安心ですよね。 もしこちらが被害者側だったら有無を言わさず『この印籠(証拠映像)が目に入らぬかぁ!!』って相手を跪かせることができますよね。 うん?『こちらが加害者側だったらどうなの?』ですって?その時はもう渾身のジャンピング土下座で謝るしかないよね。 自分がやらかした瞬間が自分で設置したドライブレコーダーに記録されるとか全然笑えないよね。

                          ドライブレコーダーを取り付けてみる その2 - 落ちこぼれ神社
                        • ドライブレコーダーは推奨されるのに

                          歩きながら撮影してたら通報されるのはなんでなんだぜ?

                            ドライブレコーダーは推奨されるのに
                          • ドライブレコーダーを購入しようと思った出来事 - 人生ケセラセラでいこう!

                            こんにちは。 今日は、真夏に逆戻りしたような暑さです。。。 昨日は無事に中学校は運動会が行われていたようですが、朝の不安定な天気から一転、カンカン照りの中での運動会は、競技をしている子供たちもですが、観覧している親も大変だっただろうなと思いました。 でも、雨が降るよりはいいですね😊 息子の備忘録シリーズ第2弾の前に、今日はこちらの記事を。 皆さんは、ドライブレコーダーつけていますか? 今、あおり運転とかいろいろ言われていますし、つけている方も増えてきたのではないでしょうか。 今日は、子供の学校の行事で外出していました。 帰りに農道を走っていたのですが、対向車線をトラックが走ってきました。 まあ普通の光景ですが・・・。 すると、何を血迷ったかトラックが対向車線をはみ出してこちらの車線に入ってきたのです😨 ちょろっとはみ出してすぐ戻るならまだわかります。 ん~・・・ちょろっとはみ出してもい

                              ドライブレコーダーを購入しようと思った出来事 - 人生ケセラセラでいこう!
                            • みなさんはドライブレコーダー取り付けていますか? - うちのみかん

                              うちのみかんです。 月日が経つのは早いですね~。 今年の1月に車の半年点検をしたと思ったら… もう半年経ちまして、今日点検してもらいました。 半年点検は1時間弱くらいで終わるので、店内で無料で頂ける 自動販売機のジュースを飲みながら毎回待っています(^^♪ 私は待つのは全然苦痛ではなく、平気な人です。 私を知ってる人は信じられないと思うけど…(^^;) そうなのだぁ~! ここのカーディーラーさんは、自宅からでも歩いて行ける場所でもあり、 のどかな場所にあります🌳 私が行った時は、2人お客さん(たぶん点検)がいまして~ 店内はの~んびりした感じ(^^) 店内を見まわしてみると… こんなドライブレコーダーがありますよ~みたいに 3タイプ店頭に出ていた。 私もここで見て、昨年の1月に取り付けてもらったのですが、 すごく進化していました。 私のとあまりお値段が変わらないのに、前と後ろにカメラが付

                                みなさんはドライブレコーダー取り付けていますか? - うちのみかん
                              • あおり運転の厳罰化が法令施行間近。被害予防から対策、推奨ドライブレコーダー紹介まで【完全版】➕恐怖体験談付 - 50代の生き方

                                記憶に新しいあおり運転の数々 あおり運転が厳罰化されることが閣議で決定し、法令施行間近 【私の恐怖体験談】1時間以上あおり運転を繰り返す、あおる側のクルマの後部座席の視点から見た地獄絵図 ゴルフ場を出てから延々1時間以上、あおり運転を繰り返すクルマの後部座席から見た地獄絵図。身の危険を感じ、冷や汗をかきながら固まっていた私 常磐高速道でも ひたすら他車を繰り返しあおり続ける彼、後部座席から見た地獄絵図 後日、彼の正体が判明する。やっぱりというか。。 【予防】煽り運転の被害に遭わない、または、被害に遭う確率がグッと減るポイント 《一般道路編》 《高速道路編》 【身を守る対策】不幸にもターゲットにされて自車の前に割り込まれて停車させられ、相手が降りて威嚇してきた場合のポイント ドライブレコーダーに最低必要な機能とは? ドライブレコーダーに求めるその他の機能とは? 『私の推奨するドライブレコーダ

                                  あおり運転の厳罰化が法令施行間近。被害予防から対策、推奨ドライブレコーダー紹介まで【完全版】➕恐怖体験談付 - 50代の生き方
                                • 軽トラックにドラレコ(ドライブレコーダー)は必要だ! - 星みるみち

                                  (追記記事あり) ついにドラレコ(ドライブレコーダー)を買いました。 そして、今回、取り付けるのは乗用車ではなく、軽トラックです。 軽トラック・・? ・・なぜ、軽トラックにドラレコが必要なの? ということですが、私は軽トラックこそ、ドラレコが必要だと思っています。 では、早速レビューしますね。 なぜ、軽トラにドラレコが必要なの? ミラー型ドライブレコーダーってどんなの? PORMIDO(ポルミド)社製のスマートドライブミラー やっぱり、壊れた!が微妙? まとめ なぜ、軽トラにドラレコが必要なの? 今や車にはドラレコは必需品ではないかと思っております。 というのは、あの悲惨な煽り運転事件ですね。 テレビのニュースを見て、まだ、記憶に残っている方、いらっしゃると思います。 クルマにも社会があって、運転する限り、気を使わなければと思いますが・・・ そこで、ドラレコがあれば、随分助かるというか・・

                                    軽トラックにドラレコ(ドライブレコーダー)は必要だ! - 星みるみち
                                  • あおり運転をされたら、すぐにやるべき3つ対策とドライブレコーダーの選び方 - 嵐な毎日、でもゆるふわ平凡に

                                    あおり運転をされたら、すぐにやるべき3つの対策 あおり運転をされたら、すぐにやるべき3つの対策 あおり運転 あおり運転をされたらやるべきこと その1 あおり運転をされたらやるべきこと その2 あおり運転をされたらやるべきこと その3 おまけ ドライブレーダーの選び方 まとめ あおり運転 ニュースでよくみかける『あおり運転』 私自身も何度もされた事があります。 煽ってくる車って、大抵、いきなり煽りだすのではなく、近づいてくる時から挙動が普通とは異なることが多いと思います。 ある意味ご丁寧に、前にいる1台づつを煽っていきます(笑) よく、煽られる方も悪いみたいな意見もみますが、いかなる理由があろうと悪いのは煽る側です。 前の車が法令違反をして我慢ならないのであれば通報すればいいだけ。 謎の正義で煽る人も、煽っていい理由にはなりません。 あおり運転ですが、日ごろからここで遭遇したらどうするという

                                      あおり運転をされたら、すぐにやるべき3つ対策とドライブレコーダーの選び方 - 嵐な毎日、でもゆるふわ平凡に
                                    • ドライブレコーダー設置のススメ - おんなふたりで家を買った話

                                      ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)の売れ行きが急上昇しているとのこと。 先日WBSで見ましたが、設置率はまだこんなにも低い。これには驚きを通り越してさすがに引いております…。 news.yahoo.co.jp 東名の死亡事故や常磐道の暴行事件も大きく報道されていますし、今年中に設置率5割越えしてくれたらいいんですが。 街中を走っていてもドラレコつけてる車がまだ少ないんですよねー。 というわけで、今回はドラレコの値段は新幹線片道分くらいだよ!よく車に乗る人は早めに買ってつけようね!という記事です。 ETC装着率は高速道路利用者の9割と高いのになんでなんだろーなー。 ↓9割ソース www.mlit.go.jp 今日は特に長いので目次作りました。 ドラレコ購入前に注意すべきこと なぜ私がこの機種を選んだのか? DIYして実際に取り付けた画像 Micro SDだけでなくスマホ連動もできます 今使

                                        ドライブレコーダー設置のススメ - おんなふたりで家を買った話
                                      • ちゃっぴ on Twitter: "#小樽交通事故 ドライブレコーダー 正面衝突されました。 生きてますが体中痛いです。 助けてくれたお兄さんありがとう https://t.co/KIGIY7UIyU"

                                        #小樽交通事故 ドライブレコーダー 正面衝突されました。 生きてますが体中痛いです。 助けてくれたお兄さんありがとう https://t.co/KIGIY7UIyU

                                          ちゃっぴ on Twitter: "#小樽交通事故 ドライブレコーダー 正面衝突されました。 生きてますが体中痛いです。 助けてくれたお兄さんありがとう https://t.co/KIGIY7UIyU"
                                        • ドライブレコーダーが欲しいですが装着率は30%程度 - Alexの一人暮らし

                                          ドライブレコーダーが欲しいですが装着率は30%程度 会社でドライブレコーダーの話になりました。聞いてみると、私の周りでは10%ぐらいの装着率です。 調査会社の調べでは装着率が30%なので、私の周りは平均より少ない数字となっています。 ドライブレコーダーが欲しいですが装着率は30%程度 何かの時の保険 ドライブレコーダーの追い風 ドライブレコーダーのデメリット まとめ 何かの時の保険 ニュースを見ていますと、タクシーでのトラブルや事件、交通事故の時の証拠になり、かなり有用なものが、ドライブレコーダーです 最近のドライブレコーダーは、360度録画機能や音声も録画でき、車外・車内まで確実に録画出来ますね。 私の車は、中古車を購入したので、その時に装着するか迷いましたが、長く乗るか分からないので、躊躇して装着を諦めました。あとは、転勤時に購入したので、その時は結構なお金が必要だったので、少しでも安

                                            ドライブレコーダーが欲しいですが装着率は30%程度 - Alexの一人暮らし
                                          • 整備士が教える!ドライブレコーダーの正しい取り付け方|Seibii

                                            事故にあってしまった場合に、自分の身を守るドライブレコーダー。 少しでも費用を抑えるために、自分で取り付けを行いたいという方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、ドライブレコーダーの正しい取り付け方から、よくある失敗事例、プロに任せた場合の料金比較などを紹介します。 ドライブレコーダーの取り付けを検討している方は、ぜひ参考にしてください! ドライブレコーダーを取り付けるメリット 法人・個人問わず、ドライブレコーダーの取り付けをされる方が大変増えています。自分の身を守る為にも、今や必須のアイテムと言えるでしょう。 ドライブレコーダーを装備するメリットは、一言で言えば「事実の記録」です。 煽り運転の証拠 事故が発生した際の証拠 自分の運転の分析・記録 (法人の場合)従業員の運行状況の把握 こんなケースで客観性のある証拠として利用できます。 ドライブレコーダーの選び方 ドライブレコーダー

                                              整備士が教える!ドライブレコーダーの正しい取り付け方|Seibii
                                            • 煽り運転とは? 罰則は? 一発免停? 自身を守るにはドライブレコーダーを使って証拠提出・通報?  - 大変だけど6人家族の幸せ ~小さな幸せ探し~

                                              車社会の現在、煽り運転の危険が横行してします。 自分が気を付けていても、相手のとらえ方だけで煽り運転となってしまいます。 身を守るためにも、考えてみましょう。 長い連休があると、出掛けたり何かと車の運転が多くなります。 車に乗る機会が増えると、目につく危ない運転、煽り運転。 こういう時だからこそ、安全運転でいきましょう! 社会問題の煽り運転 ロードレイジ 煽り運転とは? 煽り運転時の心理状況 煽り運転に罰則は? 取締りの強化 累積関係なく最長180日間の免許停止処分に 煽られた時の対処は? まとめ 身を守るためにドライブレコーダー 社会問題の煽り運転 煽り運転は、社会問題になっています。 現在では常磐道の煽り運転・暴行の問題が有名ですね。 近年では、2017年6月に東名高速で、煽り運転の末に路上に停車させ、そこに車両が追突し死亡という大変痛ましい事故もありました。 この東名高速道路で起きた

                                                煽り運転とは? 罰則は? 一発免停? 自身を守るにはドライブレコーダーを使って証拠提出・通報?  - 大変だけど6人家族の幸せ ~小さな幸せ探し~
                                              • 私が自動車にドライブレコーダーを前後に2台設置している理由につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                                                おはようございます。 私は3年ほど前に新車で軽自動車を購入致しました。 新しい車だけあって、他の車と接近時や車線をはみ出す等すると 警告音を鳴らすなど、いろいろ安全機能がありますね。 しかし、私が車を購入するときに一番こだわったのは、 ドライブレコーダー設置でした。 昔から、私は運転時に煽られやすい傾向がありました。 単純に制限速度+10kmくらいでしか走行しない 慎重な性格が原因であるためだと思っております。 暗黙の了承で+20kmくらい出さないと 私の経験上、煽られやすいですね。 信号交差点で右折するときも、 少しでもいけるタイミングあれば即座に右折しないと 後ろの車からクラクションで煽られますね。 まれに降りてきて文句を言ってくる人もおりますが、 そういった時は「あほのふり」をして 相手にしておりませんね。 ※相手にする時間がもったいない そういった経緯から新車購入時にはドライブレコ

                                                  私が自動車にドライブレコーダーを前後に2台設置している理由につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                                                • 車にちょっとお高い御守り(ドライブレコーダー)をつけました - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                  前々から車に取り付けたいと思っていたドライブレコーダーを、この度やっと付けました。 どんなタイプのモノを付けたらいいのかわからなかったので、夫と一緒にカー用品店へ行って店員さんに話を聞いたのですが、やはり高いモノは日本製でカメラの画素数が高く高画質だったり色々な機能がついていたり。 わが家には車が2台あるので両方に付けようと思っていたので、お高いモノは予算オーバーです(^^;; そこで、ある程度は妥協して比較的お安いタイプのドライブレコーダーを取り付けることにしました。 ドライブレコーダーは、万が一事故に遭ったり何かトラブルが起きたりした時の御守りとしての意味もあったので、そこまでハイスペックじゃなくてもいいかな〜と考えました。 ドライブレコーダーが必要となるような事故に遭わないのが何より。 そんな訳で、たまたまお安くなっていたこちらのドライブレコーダーを取り付けました。 【コムテック】G

                                                    車にちょっとお高い御守り(ドライブレコーダー)をつけました - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                  • ダッシュボードに置くだけで使える「7.84インチ前後撮影置くだけドライブレコーダー」がサンコーから

                                                      ダッシュボードに置くだけで使える「7.84インチ前後撮影置くだけドライブレコーダー」がサンコーから
                                                    • 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証

                                                      ドライブレコーダーを自分で車に取り付けるのは、電源の確保や配線の煩わしさといった理由から、なかなか骨が折れる作業である。とはいっても、わざわざ高いお金を払って専門店に取り付けを依頼するほど車を乗り回すわけではない──そんな境遇にある人もいるだろう。 カー用品ブランドのMAXWINを運営する昌騰が発売した「MF-BDVR003C」は、そんな人々のニーズに合う“配線不要”の小型ドライブレコーダーだ。 本体は手のひらサイズ、重さは約88gでありながら、満充電で最大約7時間の連続録画が可能な2000mAhバッテリーを内蔵しており、車両のフロントウィンドウなどに取り付けた専用マウントに装着すると、自動で電源が入って録画を開始される。広角120度のレンズでフルHDの録画に対応しており、マウントから取り外すと自動で電源がオフになる。 さらにWi-Fi機能も搭載しており、スマートフォンの専用アプリ「MUF

                                                        貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証
                                                      • LEDライトも内蔵した自転車用ドライブレコーダーがサンコーから、価格は4,980円

                                                          LEDライトも内蔵した自転車用ドライブレコーダーがサンコーから、価格は4,980円
                                                        • 68_moss-moss_09 on X: "昨日起きた首都高速のタクシー事故、隣を走行してたためドライブレコーダーに事件時の映像残ってました。 何かのお力になればと思いポストします。 https://t.co/myUOWVQFKg"

                                                          • FD2シビックタイプR信号無視事故で全損 ドライブレコーダー衝撃の映像

                                                            保険会社の信じられない対応に驚きと怒り FD2シビックタイプR信号無視 全損事故ドライブレコーダー衝撃の映像 ■シビックタイプR・S2000・ インテグラタイプR  高価買取とお探し依頼専門店  https://hondacars-nozaki.com/kanteidan/ ■ホンダファンコミュニティご参加はこちらから  https://band.us/n/a8a75cn354B37  ホンダ関係のPCやアイパッドからは  閲覧制限が入っていて入会出来ません。 ■ホンダシビックタイプRコミュニティ  https://band.us/n/a1a055RbNbqcB ■ホンダS660コミュニティ  https://band.us/n/a7ab5cR4N8q1p ■ホンダS2000コミュニティ  https://band.us/n/a5a35bRaNeq28 ■ホームページ シ

                                                              FD2シビックタイプR信号無視事故で全損 ドライブレコーダー衝撃の映像
                                                            • ケンウッド初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダー“ミラレコ”、その性能を実走で体験してみた[Sponsored]

                                                                ケンウッド初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダー“ミラレコ”、その性能を実走で体験してみた[Sponsored]
                                                              • 大榑川堤@岐阜県海津市の桜並木のドライブレコーダー動画をYouTubeに公開した - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                今シーズン4度目の花見エントリーである。 明らかにやり過ぎだが、少し言い訳すると実家2回、現住所2回ということでそれなりの必然性があったつもり。 実家近辺では先週の時点でほぼ満開だったから、今週はもう遅いだろうと思っていたが… www.watto.nagoya 週末に寒い日が何日かあったせいか、散り始めではあったがまだ十分鑑賞に堪える咲き具合だった。サクラ吹雪状態だったから、むしろ風情が増したとさえ言えよう。 実家から車で数十分の距離にある大榑川堤に行ってみた。ここは花の盛りにはトンネル状態になるのだ。 ドライブレコーダー動画を保存して、アップローダー代わりにYouTubeに公開した。 残念ながら私のドライブレコーダーの解像度では、フロントガラスに降り注ぐサクラの花びらを捉えることはできなかった。それでもトンネル状態になっている区画は確認できると思う。 youtu.be 同じサクラ並木のド

                                                                  大榑川堤@岐阜県海津市の桜並木のドライブレコーダー動画をYouTubeに公開した - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                • TOYOTA 86 最新のドライブレコーダーをコクピットロフトで取り付けてもらった! KENWOOD ナビ連携型 前後撮影対応 DRV-MN940 - ねこのおしごと

                                                                  ドラレコって必要なの? なんかさー最近物騒じゃない? 高速道路で進路妨害とか停車して 殴りかかるとか何なの? あれさー、ドライブレコーダーの 記録が無かったらどーなってたんだろうね? ナンバーを記録して警察に言っても きっと相手にしてもらえないんじゃない? さらにさー、ドラレコの映像があっても 警察なんて何もしてくれないでしょ? 猫月さん思うんだよね。 ほら運転してるとたまに交通違反してる 車とか見かけない? 黄色信号なのに無理に交差点に 突っ込んで進む人とか! スピード違反してる車とか! テールランプとか球切れしてる 車とか! じゃーこれらをドライブレコーダーで 録画したのを警察署に持って行ったら その人らを逮捕してくれるんですか! って話じゃん! 今回の事件もネットで話題になったから しかたなく調査した系でしょ! むぅーかぁーつぅーくぅー! なんかねぇー法律では私人逮捕ってのが あって

                                                                    TOYOTA 86 最新のドライブレコーダーをコクピットロフトで取り付けてもらった! KENWOOD ナビ連携型 前後撮影対応 DRV-MN940 - ねこのおしごと
                                                                  • 【イギリス ドラレコ】いざという時の証拠に!イギリスでもドライブレコーダー! - TOM夫婦の世界の窓

                                                                    どうも!TOM夫婦の旦那です。 車を買って半年弱ほど経ち、イギリスでの運転にもある程度慣れてきました。 ただ日本と勝手の異なることも多く、いつトラブルに巻き込まれるか分かりません。 安全運転はしていますが、いつどんな被害に巻き込まれるか分かりません。 そんな時のために証拠を残しておくのはけっこう大事ですよね。私は車にドライブレコーダーを設置しました。 1. イギリスのドラレコ事情 2. Dash Camの見るポイント 2-1. 画質 2-2. 後方カメラ 2-3. GPS 2-4. Wi-Fi機能 2-5. MicroSDカードの対応容量 2-6. その他 3. 私が購入したDash Cam 4. 店頭で売っているメジャー製品 5. 最後に 1. イギリスのドラレコ事情 最近、日本ではかなりドライブレコーダーが普及しているように思えます。それに対してイギリスはどうでしょう。 正直、日本に比

                                                                      【イギリス ドラレコ】いざという時の証拠に!イギリスでもドライブレコーダー! - TOM夫婦の世界の窓
                                                                    • 今更ですが〝ドライブレコーダー〟設置 - 不動産×行政書書士Blog

                                                                      おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、今まで縁がないと思っていた〝ドライブレコーダー〟を自家用車(家族3台分)に取り付けた事について書かせて頂きます。 運転免許を取得して、もうすぐ30年を迎えようとしています。 これまで人身など、取り返しがつかない様な大きな事故は起こした事がありません。 ただ、数年に1回くらい、自損で車を傷めてしまったり、少し他人の車に当たって、傷を付けてしまったり、小規模の事故はありました。 そのうち何度かは、自動車保険を利用して、修理代に充てる事もありました。 幸いにも、今まで大事故は経験していませんが、自分の息子が昨年運転免許を取得した事で、交通事故に対しての不安が多少なりとも大きくなりました。 これから先、自動運転機能や自動で事故を回避する自動車が普及して行くかも分かりませんが、少なくとも数年は、

                                                                        今更ですが〝ドライブレコーダー〟設置 - 不動産×行政書書士Blog
                                                                      • ゲオで買った「ルームミラー型ドライブレコーダー(3278円)」を使ってみた / 約1万5000円のドラレコとの違いとは?

                                                                        » ゲオで買った「ルームミラー型ドライブレコーダー(3278円)」を使ってみた / 約1万5000円のドラレコとの違いとは? 特集 レンタルDVDやゲーム販売でおなじみのGEO(ゲオ)で「ドラレコ」を買った。もちろんゲームのタイトルではなく、ドライブレコーダーのことだ。ゲオは日用品や家電雑貨なども取り扱っていることで知られているが、まさかドラレコを買う日がやってくるとは…… 私が購入したのは3278円の「ルームミラー型ドライブレコーダー」。うちの近所のゲオはなぜかドラレコの種類が豊富で、シンプルなものから3カメラ搭載(前方・後方・車内)のものまで色々揃っていた。今回は取り付けの楽なタイプを選んでみたが……果たしてその実力とは!? ・ゲオで買ったドラレコ あおり運転や事故の証拠を記録するドライブレコーダー。いざという時のために設置している方は多いだろう。今回ゲットした「ルームミラー型ドライブ

                                                                          ゲオで買った「ルームミラー型ドライブレコーダー(3278円)」を使ってみた / 約1万5000円のドラレコとの違いとは?
                                                                        • 【工賃節約術】初心者でも簡単だった♪ドライブレコーダーの取付方法 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

                                                                          お立ち寄りありがとうございます! こう見えて実は、免許証はゴールドなのが自慢の赤兎馬おじさんです。 マイカーにドライブレコーダーを付けたいけど、費用をなるべく抑える方法は? 家電量販店で安く買ったドラレコがあるけど、自分で取り付けられるの? ドライブレコーダーを付けたいけど、素人でもできるのかい? ショップに依頼すると、持込みで1万円程必要になる様ですが、それを自分で やってしまえば当然、工賃が不要になるわけでして、ドラレコ取付経験値0 だったおっさんが、ひとりで取り付けることができました。 思っていたより、ずっと簡単に短時間でできましたよ。(*´Д`) 目次 取付概要 用意したもの 所要時間 取付手順 上手に取り付けるコツ 最後に 取付概要 用意したもの ドライブレコーダーと付属品一式(シガーソケット接続型) 結束バンド(別名インシュロック、必要に応じて小型の物を数本) 黒いビニールテー

                                                                            【工賃節約術】初心者でも簡単だった♪ドライブレコーダーの取付方法 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
                                                                          • GoogleがPixelを車載ドライブレコーダーにする計画が明らかに

                                                                            Googleの「緊急情報サービス」アプリの解析により、GoogleがPixelを車載カメラやドライブレコーダーとして使えるようにする計画があることがわかりました。 Google will soon let Pixel phones double as dashcams https://9to5google.com/2023/05/16/pixel-dashcam-personal-safety-update/ ニュースサイト・9to5Googleによると、これはPlayストアに配信された「緊急情報サービス」アプリを逆コンパイルして、将来の機能を示唆するコードを確認して把握したものだとのこと。あくまで、コードとして確認されたもので、将来的な実装が約束されているわけではありません。また、誤配信だったらしく、当該バージョンはすでに取り下げられています。 緊急情報サービス - Google Pla

                                                                              GoogleがPixelを車載ドライブレコーダーにする計画が明らかに
                                                                            • [本日の一品]Ankerらしさ満載のドライブレコーダー「Anker Roav DashCam C1」

                                                                                [本日の一品]Ankerらしさ満載のドライブレコーダー「Anker Roav DashCam C1」
                                                                              • もしもの時にも安心!バイクドライブレコーダー「デイトナ MiVueM760D」レビュー - 早期退職カモブログ

                                                                                こんにちは、ハルサンです。今日も自由気ままな記事をまとめました。 交通事故発生時に客観的な証拠が残せるドライブレコーダーは、大変心強いものです。 今までの経験の中、事故の証言は都合よくねじ曲げられてしまうことも少なからずありました。 特にバイクの場合はライダーのダメージが大きく、すぐ現場から病院へと運ばれてしまい、本人不在のまま都合よく処理されてしまう可能性も大いにあります。 交通事故は自分が気を付けていても、ある日突然やってくることもある! harusan4586.com harusan4586.com バイク購入後、いち早く取り付けしたかったのですが、最近のバイク人気もあって取り付け予約がなかなか取れませんでした。 今回、デイトナのバイクドライブレコーダー「デイトナ MiVueM760D」をようやく取り付けたので早速、レビューをご紹介します。 この商品に決めた理由 取り付け位置(ハーレ

                                                                                  もしもの時にも安心!バイクドライブレコーダー「デイトナ MiVueM760D」レビュー - 早期退職カモブログ
                                                                                • あおり運転から身を守る ドライブレコーダーの選び方 - 日本経済新聞

                                                                                  ドライブレコーダーがあれば、運転中の状況を常に記録できる。事故やハプニングの瞬間の映像を残せるのはもちろん、あおり運転対策として、前方だけでなく後方にも取り付けるのが流行しつつある。製品の選び方を紹介しよう。

                                                                                    あおり運転から身を守る ドライブレコーダーの選び方 - 日本経済新聞