並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 173件

新着順 人気順

ドライブレコーダーの検索結果121 - 160 件 / 173件

  • 首にかけるだけのドライブレコーダー!360°全方位を録画する「FITT360PB」 | bouncy

    安全な運転のために車にドライブレコーダーを設置する人が増えてきているという。しかし、自転車やバイクではどうだろうか? やはり、いざというときに自分を守りたい。身に付けるドライブレコーダー「FITT360PB」が活躍するかもしれない。 首にかけるだけで360°全方位を録画 「FITT360PB」は、首にかけるだけのネックバンド型ドライブレコーダー。 両手が自由に使えるので、自転車以外にも、キックボード、バイクなど、あらゆる二輪車で使えそうだ。 しかも、左右それぞれのフロントカメラとリアカメラの3チャンネルで360°全方向を撮影できるという優れもの。 万が一事故に遭った時にも、全方向の詳しい状況が記録される。 録画した映像はスマホにケーブル接続するだけで簡単に確認できる。 アプリ連携でさらに使いやすく 本体重量は約240gと軽量で、人間工学を考慮した曲線デザインを採用しているので、長時間の使用

      首にかけるだけのドライブレコーダー!360°全方位を録画する「FITT360PB」 | bouncy
    • モバイルバッテリーを使ったドライブレコーダーへの駐車監視機能の追加方法 | LIFE with NX

      LIFE with NXからのお知らせ① タイヤ空気圧表示ユニットの在庫が少量ですがあります。商品・購入の詳細はこちらをご覧ください。 LIFE with NXからのお知らせ② ウェルカムモーションユニット通常版の在庫がごくわずかですがあります。 商品・購入の詳細はこちらをご覧ください。 ドライブレコーダーを使って駐車監視するために必要な内容をまとめてみました。 Googleから検索で来られる方が非常に多いので、記事内容をアップデートしました(2019年9月14日)。

        モバイルバッテリーを使ったドライブレコーダーへの駐車監視機能の追加方法 | LIFE with NX
      • ダッシュボードにドライブレコーダーは違法?取付時の注意点

        一般的にドライブレコーダーは、フロントガラスへの取り付けが推奨されていますが、「ダッシュボードへの取り付けも可能?」、「違法になる?」など気になっている方も多いのではないでしょうか。今回はドライブレコーダーをダッシュボードへ取り付けした場合の違法性や注意点についてご紹介します。 おすすめ関連記事 >ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキング10選!前後や360度撮影も! ドライブレコーダーをダッシュボードへ取り付けても違法ではないドライブレコーダーをダッシュボードへ取り付けする場合は、国土交通省が発表している「道路運送車両法に基づく保安基準」に適合させることで、ダッシュボードへの取り付けが可能になります。 適合しない場合は、違法となってしまうので取り付けには十分注意が必要です。保安基準については後程詳しく解説します。 またドライブレコーダーの大手メーカーである「コムテック(COMTEC)」

          ダッシュボードにドライブレコーダーは違法?取付時の注意点
        • 妻のタント ドライブレコーダー取り付け - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

          2019年11月13日 妻のタント ドライブレコーダー取り付け カテゴリ:妻の愛車 おはようございます 今回の「おかまを掘られた(当て逃げされた)」事件を受けて 妻の愛車(ダイハツ タント)にも「ドライブレコーダー」を 取り付けようと思い「日産」に取り付ける予定で注文していた 「ドライブレコーダー」が、タイミングよく届いてたので 11月10日(日曜日)に「松のや」で「朝ご飯」を食べて 「キムラヤ」へ寄って、帰宅してから取り付けました 中身を確認すると・・・こんな感じで 「取扱説明書」を適当に見ながら まず「フロント」の位置を決めて「吸盤」で固定して 「フロント」の「ドライブレコーダー」を取り付けて (わたくしのに比べて画面が大きい) 次は「リア」の「ドライブレコーダー」を取り付けて 最後に微調整をして、全ての取り付けが完了しました 取り付け時間は、およそ10分くらい掛かりましたが これで、

            妻のタント ドライブレコーダー取り付け - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
          • スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例

            タクシーの運転に危険を感じることが多くなったこと、警察から不当に違反切符を切られたことから、街乗りのスクーターにもドラレコをつけることにした。物色していたところ、Apemanという安価なアクションカメラが見つかり、取り付けパーツも充実している。このアクションカメラをバイク用ドライブレコーダー(ドラレコ)に転用することにした。 取り付けは簡単、防水ケースも多少加工をして街乗り用のスクーター(バーグマン200)に早速取り付けてみた。 ● ドラレコ(ドライブレコーダー)をスクーターにとりつけたくなった2つの理由 ● アクションカメラをドラレコに流用する ● 格安で優れモノの中華アクションカメラを発見 ApemanとSZ-S5 ● アクションカメラをスクーターに取り付ける ● アクションカメラの防水ケースを活用する ● ドラレコ(ドライブレコーダー)をスクーターにとりつけたくなった2つの理由 最近

              スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例
            • ≪お試しレビュー≫ コムテック ドライブレコーダー ZDR035 - kojack-ferrariのクルマ道

              商品概要 使ってみたら… 評価 商品概要 株式会社コムテックより発売されているドライブレコーダーZDR035は、自動車用前後2カメラ型ドライブレコーダーです。 ◎特徴 ・前後とも200万画素の2カメラにより走行時、駐車監視中も前方/後方を録画。 前方/後方の録画映像は本体の液晶画面、パソコンで確認が可能です。 ・フロントカメラ、リヤカメラともにSTARVIS搭載で、ノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。 ・前後とも対角168°の超広角レンズを採用。 今まで見えなかった車両前方左右の広い範囲を記録します。 ・HDR機能を搭載。 白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録します。 ・後方から接近する車両を検知しブザーでお知らせします。 また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。 リンク 付属品:シガープラグコード(4m)、

                ≪お試しレビュー≫ コムテック ドライブレコーダー ZDR035 - kojack-ferrariのクルマ道
              • 青い事故。高松市で高校の教頭が起こした死亡事故のドライブレコーダー映像が公開される。 | 1000mg

                沖縄でミラミラ大作戦。パトカーからめっちゃ逃げるミラジーノの動画が話題に。 自分も思うが元警官の吉川さんも追尾や配備の警察の対応が悪いと...)青い事故。高松市で高校の教頭が起こした死亡事故のドライブレコーダー映像が公開される。 トヨタとホンダは欠陥車だらけだお?)阪神高速で撮影されたカワイイ車に乗ったDQNのあおり運転。殴られて通報済み。 また大阪や・・・)2年半で事故14件。香川県の魔の交差点を撮影した防犯カメラの映像。なぜ「止まれ」で止まらないの。 事故にならなかっただけの一時停止不履行も頻繁にあるんだろうな...)奇跡。マンション9階の窓から落下したのに自力で立ち上がる女がロシアで撮影される。 速報しましま)これはどっちが悪い?新宿で幅寄せバスとトラブルになった自転車の車載。 バス低能運転手が懲戒処分だろwww バスと自転車は対等と考え...)ほとんど当たられ屋。割り込み直後にUタ

                  青い事故。高松市で高校の教頭が起こした死亡事故のドライブレコーダー映像が公開される。 | 1000mg
                • ドライブレコーダーからIoT機器市場に参入、JVCケンウッドの強みとは

                  ドライブレコーダーからIoT機器市場に参入、JVCケンウッドの強みとは:製造業IoT(1/2 ページ) IoTとエッジAIの技術イベント「Qualcomm Thundercomm IoT Tech Forum 2019」で、JVCケンウッド メディア事業部 技術本部 開発部 部長の前田修一郎氏が登壇。同社がシェアを拡大させているドライブレコーダーのカメラ技術や、その技術を基にしたIoT機器市場への参入について紹介した。 クアルコムと、同社とサンダーソフトの合弁会社Thundercommは2019年7月31日、東京都内でIoT(モノのインターネット)とエッジAI(人工知能)の技術イベント「Qualcomm Thundercomm IoT Tech Forum 2019」を開催。同イベントのユーザー講演として、JVCケンウッド メディア事業部 技術本部 開発部 部長の前田修一郎氏が登壇し、同社

                    ドライブレコーダーからIoT機器市場に参入、JVCケンウッドの強みとは
                  • 360度ドライブレコーダーおすすめランキング13選 |あおり運転対策に

                    360度ドライブレコーダーおすすめランキング13選 |あおり運転対策に 昨今よくニュースになる「あおり運転」。そんな危険行為から自分の身を守るため最近注目を集めているのが「ドライブレコーダー」です。今回は、前後左右の運転状況と車内の様子を総合的に記録する「360度タイプ」全13製品をランキング形式でご紹介します!

                      360度ドライブレコーダーおすすめランキング13選 |あおり運転対策に
                    • [みんなのケータイ]パイオニアのドライブレコーダー「NP1」がクラウド対応&音声ナビでとてもイイ

                        [みんなのケータイ]パイオニアのドライブレコーダー「NP1」がクラウド対応&音声ナビでとてもイイ
                      • 電子機器出荷額、ドライブレコーダーなどがテレビ初逆転 - 日本経済新聞

                        電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した2022年の民生用電子機器の国内出荷額で、ドライブレコーダーなどの「カーAVC機器」がテレビなどの「映像機器」を上回った。両者の逆転は、統計のある00年以降初めて。「家電の王様」とされたテレビの退潮だけでなく、エンターテインメントの多様化を映し出している。22年のカーAVC機器の出荷額は前年比2%減の5925億円だった。8%減の5840億円だっ

                          電子機器出荷額、ドライブレコーダーなどがテレビ初逆転 - 日本経済新聞
                        • 過失割合で有利に立つ!ドライブレコーダーを装着するメリット|さかっとらいふ

                          皆さん、愛車にドライブレコーダーは装着していますでしょうか? 会社の駐車場に車を止めた際に、パッと他の車のフロント部分を見てみると、ドライブレコーダーを装着している車は思ったより少ない印象です。 自分はルールに従って安全運転をしているのにも関わらず、不用心なドライバーによってある日突然事故に巻き込まれる事があります。 そんな時に、あなたをサポートしてくれるのがドライブレコーダーです。 過失割合で有利に立つ!ドライブレコーダーを装着するメリット 車同士の事故はいつ起こるかわかりません。 事故が起きた時、相手側に明らかな過失がある場合に、相手が素直に自分の過失を認めたらいいですが、言いがかりをつけて自分の過失を認めない人も中にはいます。 そんな時、目撃者がいればいいですが、目撃者がいない場合はどちらに過失があるか自分で証明しなくてはなりません。 過失割合とは? 過失割合とは、事故が発生した時に

                          • 改めてドライブレコーダーを作ってみた - Gunosy Tech Blog

                            こんにちは。最近Gen1のAirpodsの充電が続かなくなり困っている、広告技術部でエンジニア/マネージャをやっているサンドバーグです。 ミーティング中は片耳ずつ充電しながら話していますが、そろそろ有線か新しいAirpodsに変えようと思います。 そんな話はさておき、こちらの記事は Gunosy Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 昨日の記事は 田口さんの iOSエンジニアがサーバーサイドもやってみた話 でした。 Gunosyのサーバーサイド背景も端的にまとまっていて、iOSエンジニアのフレッシュな視点で書かれている記事なので、まだ読まれてない方は是非読んでみてください。 こちらの記事内容は過去に書いた ドライブレコーダを作り始めて見た Pt. 1 - Gunosy Tech Blog から数年が立っていたので、また一から作ったみた話になります。 始めに パー

                              改めてドライブレコーダーを作ってみた - Gunosy Tech Blog
                            • iOS版「カーナビタイム」のドライブレコーダー機能が前後録画に対応

                                iOS版「カーナビタイム」のドライブレコーダー機能が前後録画に対応
                              • 報道ステーション+土日ステ on X: "【能登地震】次々倒壊する家屋に津波…ドラレコが記録 珠洲市でデイサービスの送迎車のドライブレコーダーが記録した映像には、次々と倒壊する家屋や、津波に飲み込まれる車の様子が。乗っていた人は全員避難 運転していた女性… https://t.co/BEmiiRXYlt"

                                • ユピテル、リアデュアルカメラを備えた全方面3カメラドライブレコーダー「Y-3000」「Z-300」

                                    ユピテル、リアデュアルカメラを備えた全方面3カメラドライブレコーダー「Y-3000」「Z-300」
                                  • ドライブレコーダー CA-DR03D/CA-DR03TD/CA-DR03HTD | Panasonic

                                    ストラーダと連携することで、録画した映像の再生はもちろん、画面の切り替えやファイル操作も、ナビの大画面で簡単に行うことができます。速度などの運転時の情報も確認できるので、安全運転のチェックもできます。

                                    • パイオニア、カロッツェリア「楽ナビ」連動前後2カメラドライブレコーダー「VREC-DS810DC」

                                        パイオニア、カロッツェリア「楽ナビ」連動前後2カメラドライブレコーダー「VREC-DS810DC」
                                      • パイオニア、緊急通報機能付き「ドライブレコーダー+」発表会レポート 1980円/月からサブスク提供

                                          パイオニア、緊急通報機能付き「ドライブレコーダー+」発表会レポート 1980円/月からサブスク提供
                                        • バイク用ドライブレコーダーおすすめ8選|万が一の事故に備える【前後撮影が安心】 | マイナビおすすめナビ

                                          万が一の際に役立つドライブレコーダー。車だけでなくミツバサンコーワやデイトナといったメーカーからバイク用も発売されています。ヘルメットに取り付けるモデルや車体の前後に付ける商品、360度カメラなどもあります。 そこでこの記事では、バイク用ドライブレコーダーの選び方とおすすめ商品を紹介します。アクションカメラにもなる商品やスマホ連動できるモデルもピックアップ。 後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。

                                            バイク用ドライブレコーダーおすすめ8選|万が一の事故に備える【前後撮影が安心】 | マイナビおすすめナビ
                                          • 死角も見えるルームミラー。ドライブレコーダーとしても万能です

                                            死角も見えるルームミラー。ドライブレコーダーとしても万能です2023.10.03 18:0078,039 Yohei Arai とくにキャンプ好きのSUV乗りならばわかると思いますが、キャンプグッズをラゲッジの天井付近まで目いっぱい積み込んで、さあ出発!となったときに気づく「ルームミラーが見えない問題」。 ルームミラーに映るのはうず高く積まれたキャンプグッズだけ…ドアミラーを見ればある程度後方の状況はわかりますが、やっぱり真後ろが見えない状況はかなり不安。これを解決するのがデジタルルームミラーです。 うれしい機能が満載のデジタルルームミラーデジタルルームミラーとは、通常のルームミラーのように鏡で後方を確認するのではなく、リア(車両後方)に取り付けたカメラの映像をルームミラー位置のディスプレイで確認するアイテム。リアカメラの映像を映すので、ラゲッジが満載でもリアシートに大勢の人が乗っていても

                                              死角も見えるルームミラー。ドライブレコーダーとしても万能です
                                            • khb報道部 on Twitter: "青葉区の東北大学理学部のキャンパス近くで熊1頭が目撃されました。ドライブレコーダーの映像には右側から熊1頭が道路を横切る姿が写っています。 https://t.co/9AwtwLLDS8 https://t.co/txEbfMiD4Z"

                                              青葉区の東北大学理学部のキャンパス近くで熊1頭が目撃されました。ドライブレコーダーの映像には右側から熊1頭が道路を横切る姿が写っています。 https://t.co/9AwtwLLDS8 https://t.co/txEbfMiD4Z

                                                khb報道部 on Twitter: "青葉区の東北大学理学部のキャンパス近くで熊1頭が目撃されました。ドライブレコーダーの映像には右側から熊1頭が道路を横切る姿が写っています。 https://t.co/9AwtwLLDS8 https://t.co/txEbfMiD4Z"
                                              • ケンウッド、デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM3700」 コンパクトカーや軽自動車に最適な10型IPS液晶採用

                                                  ケンウッド、デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM3700」 コンパクトカーや軽自動車に最適な10型IPS液晶採用
                                                • ドライブレコーダー ZDR035 | COMTEC 株式会社コムテック

                                                  200万画素、前後2カメラにより走行時、駐車監視中も前方/後方を録画。 前方/後方の録画映像は本体の液晶画面、パソコンで確認が可能です。 ※取付する際は、フロントカメラとリヤカメラを付属のカメラケーブルで接続する必要があります。

                                                  • ミラー型ドライブレコーダー その使い心地と実際の長所 短所 - mi-yanの釣りと色々日記

                                                    こんばんは!! mi-yanです。 本日は、車にミラー型ドラレコを取り付けたので 実際の使い心地と長所 短所を記事にしていきたいと 思います。 煽り運転とかは、あまり気にはならないですが 万一、事故をした時の証拠 そして、駐車中の監視モード 私の車はセキュリティがついていますが万一ということも そして、何より後方視界の確保 ステージアを購入してから約3年 www.mi-yan00618.net 特に後方死角の部分がずっと気になっていました。 購入したのは、下記のミラー型ドラレコです。 クーポンも使えてお値打ちでした。 ヒューズボックスから電源をとります。 このエーモンのヒューズ電源はAmazonが一番安いと思います。 そこから購入しました。 プラグロック型なので 走行中の振動で抜ける心配もありません。 検電テスターでACC オンの時の電源を探ります。 慣れてしまえば非常に簡単です。 シガー

                                                      ミラー型ドライブレコーダー その使い心地と実際の長所 短所 - mi-yanの釣りと色々日記
                                                    • コムテック ZDR-015 前後2カメラ フルHD200万画素 駐車監視で安心 ドライブレコーダー【取り付け編】

                                                      今回は不幸にも2回目の 当て逃げ被害に遭い 今後の対策として駐車監視型ドラレコ コムテック ZDR-015 の 取り付けを行いました 前後2カメラ 駐車監視等の 機能がかなり良いドラレコだと思います 取り付け方紹介させてもらってます。 ㈱コムテックのHPはコチラ http://www.e-comtec.co.jp/recorder/ 【ライフガレージ過去の関連動画】 ナビ取り外しの動画はコチラ https://youtu.be/Gs9Ky7bTyb4 Aピラー取り外しの動画はコチラ https://youtu.be/z_ARz1ldBGg ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 【今回取り付けたドライブレコーダー】 コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015 ¥ 24,574 https://amzn.to/2TLxfa5 【取り付けに使用した専用

                                                        コムテック ZDR-015 前後2カメラ フルHD200万画素 駐車監視で安心 ドライブレコーダー【取り付け編】
                                                      • 慶洋エンジニアリング、「ミラー交換型2カメラドライブレコーダー」 前後小型カメラで視界を遮らず装着可能

                                                          慶洋エンジニアリング、「ミラー交換型2カメラドライブレコーダー」 前後小型カメラで視界を遮らず装着可能
                                                        • 警察署に出頭 ドライブレコーダーの動画を提供 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                          2019年11月14日 警察署に出頭 ドライブレコーダーの動画を提供 カテゴリ:カテゴリ未分類 おはようございます 昨日も少しづつ仕事をしていると(首が完治するまで仕方ない) 15:30頃に「岡山中央警察署」から電話が掛かって来ました もちろん「おかまを掘られた~(当て逃げ)」事件の件ですが どうやらですね~・・・昨日からやっと「事故処理」が始まり 「交通課」の「O様」が、今回の事件を引き継がれたらしくて 「ドライブレコーダー」の「映像」と、お話を聞かせて下さい との事だったので「おまち整形」にて「リハビリ」をしてから 7:00頃に「岡山中央警察署」へ行きました *11月8日(金曜日)に「派出所」に届け出たのに 11月13日(水曜日)に捜査が始まるなんて・・・ そして受付で名前を告げて「O様」に連絡して頂くと 直ぐに出て来られたので(ここで緊張はMAXです) 慌てて拶を交わしてから「タブレ

                                                            警察署に出頭 ドライブレコーダーの動画を提供 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                          • ケンウッド、同社初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM4700」

                                                              ケンウッド、同社初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM4700」
                                                            • 【悲報】みなさんドライブレコーダー大丈夫ですか? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

                                                              こんにちは、チャバティ64です。 昨日、制限速度80kmの国道バイパス追い越し車線を走っていると、猛スピードで近づいてくる黒いクラウンをミラー越しに確認できました。 前も詰まっていて、走行車線側にも車がいます。 そういう方は後ろについたらあれしかありませんね。 えぇ、あおり運転です。 今時どうかと思ったのですが、こちらとしては善処のしようがありません。 取り急ぎ、安全運転に努めました。 少し走行車線側が空いたので寄ろうと思ったら、後ろの車両はウインカーも出さずに左に移動。 そして二台前の車一台分のすき間に滑り込み。 当然、前の車は驚き急ブレーキ。 その後ろにいたボクも急ブレーキです。 ホントに困ったもんですね。 でも、それだけでは終わりません。 もう一台後ろから猛追してきました。 シルバーのプリウスです。 ボクのすぐ後ろで、ぜんぜんエコカーではない無謀な左右の蛇行を繰り広げています。 ホン

                                                                【悲報】みなさんドライブレコーダー大丈夫ですか? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
                                                              • 【独自】ワゴン車はみだし当て逃げ 修理代30万円・全治1週間のケガに被害者怒り…ドライブレコーダーが捉えていたはみだした理由|FNNプライムオンライン

                                                                反対車線からセンターラインを越えてワゴン車が突っ込む 見通しのよい直線道路を道なりに走っていると、突然、センターラインを越えて反対車線からグレーのワゴン車がぶつかってきた。 後方に設置されたカメラには事故後もワゴン車は止まらず、そのまま走り去っていく様子が記録されていた。当て逃げの瞬間だ。 ドライブレコーダーが捉えた事故の一部始終 当時の状況について、被害にあった男性はこう証言する。 被害に遭った男性: ぶつかる直前、右側の車線に急に車線変更した白い軽の自動車がいた。その車を避けるためにグレーの車が中央線を割って出てきてしまったと… 改めてドライブレコーダーの映像を確認する。グレーのワゴン車がぶつかってくる直前、横から出てきた黒い車を避けようと白い軽自動車が反対側に膨らんでいるのが分かる。 この軽自動車との接触を避けるため、ワゴン車はセンターラインを越えてきたとみられる。 破損した車体の修

                                                                  【独自】ワゴン車はみだし当て逃げ 修理代30万円・全治1週間のケガに被害者怒り…ドライブレコーダーが捉えていたはみだした理由|FNNプライムオンライン
                                                                • 【2024年版】整備士のおすすめドライブレコーダー|Seibii

                                                                    【2024年版】整備士のおすすめドライブレコーダー|Seibii
                                                                  • ベントレーとタクシーが交差点で正面衝突…ドライブレコーダーが捉えた事故の瞬間

                                                                    東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間を捉えたドライブレコーダー映像です。 画面右側から現れた黒いタクシー。 右折しようと交差点に入った次の瞬間、直進してきた白い乗用車と衝突しました。 ぶつかった乗用車は、新車価格が2,000万円以上する高級外車・ベントレーでした。 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/

                                                                      ベントレーとタクシーが交差点で正面衝突…ドライブレコーダーが捉えた事故の瞬間
                                                                    • できる!ドライブレコーダー 個人情報漏えい対策入門編 - ラック・セキュリティごった煮ブログ

                                                                      オンライン会議でよく「画面映ってますか?」と聞かれることがありますが、だいたい問題なく映っています。でも確認せずに自信満々で進める人に限って映っていません。心の声を認識するだけではなく反抗する時代になったのでしょうか。 お久しぶりです、もんじろうです。 この時代「新しいアイデアを出せ」と雲をつかむような事を言われる時がありますが、当たり前な事を何度か繰り返していると結構斬新なアイデアになったりします。 管理する側になって早〇年。技術的には全く濃い内容ではありませんが、最近身近で起こった出来事に、当たり前な「でしょうね」とつぶやきたくなる事を重ねていった話を書こうと思います。 ※ 以降は調査を推奨しているわけではありません。あくまでもコーヒーブレイク的なフィクション話として眺めてください 先日、車を買い替えました 本当は新車が欲しかったのですがお金がないので程度の良い中古車での購入です。 車

                                                                        できる!ドライブレコーダー 個人情報漏えい対策入門編 - ラック・セキュリティごった煮ブログ
                                                                      • 通信ドライブレコーダー | Pioneer

                                                                        「ドライブレコーダー+」をご利用中のお客様へ販売および通信サービス終了のお知らせ 通信機能付きドライブレコーダー「ドライブレコーダー+」の販売ならびに通信サービスの提供は終了しております。 ■対象となる製品、通信サービス 「ドライブレコーダー+」 TMX-DM04-CS、TMX-DM04-CS-FRC向けの通信サービス ■販売・通信サービス終了のスケジュール 販売終了日:2021年10月14日(木) 通信サービス終了日:2023年1月10日(火) サポート窓口受付終了:2023年1月31日(火) ■ドライブレコーダーとして継続利用されるお客様へ 通信サービス終了に伴い、起動時に『サービスの契約期間外の為、一部機能がご利用になれません』の音声メッセージが流れます。 この音声メッセージ機能をOffする設定はございません。 音量をご調整の上、ご利用ください。 取扱説明書 (PDF 6652 KB

                                                                          通信ドライブレコーダー | Pioneer
                                                                        • ユピテル、スマホで録画・再生ができる前後2カメラドライブレコーダー

                                                                            ユピテル、スマホで録画・再生ができる前後2カメラドライブレコーダー
                                                                          • 使っていないスマホをドライブレコーダーに!無料オススメアプリ4選 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル

                                                                            交通事故が起きたときの記録を残すため、誤って警察に取り締まられてしまったときの証明、あおり運転や当たり屋などのトラブル対策など、万が一に備えて搭載しておきたいのが「ドライブレコーダー」です。 でも、しっかり記録できる画質のいい製品をつけようと思うと、価格は1万円以上してしまいます。これに取り付け工賃がかかったりすることを考えると、躊躇してしまいますよね。 そこで今注目されているのが「スマホドライブレコーダーアプリ」。スマホにアプリをダウンロードすれば、あっという間にドライブレコーダーになってしまいます。無料アプリもたくさんあるし、使っていないスマホを活用すれば、導入費用は無料です! そのうえ難しい配線をする必要もないから、誰でも簡単にドラレコを搭載することができてしまいます。もちろん取り外しも簡単にできるから、クルマを買い替える際の付け替えも非常に簡単です。 スマホをクルマにセットするには

                                                                              使っていないスマホをドライブレコーダーに!無料オススメアプリ4選 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル
                                                                            • 【ドライブレコーダー】joyhouseのH26が安くておすすめ。前後撮影・SDカード付・簡単取付と機能満載 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                              更新日:2024/05/19 はじめに ドライブレコーダーを自分で取り付ける際、どの製品を選べば良いか迷うことが多いと思います。そんな方におすすめなのが、joyhouseのH26です。今回はこの製品について実際に使ってみたので詳しくレビューします✨ 製品概要 より詳細を知りたい方はこちらの楽天市場をご覧ください。 型番: H26 前カメラ寸法: 89x54x38mm(付属品含まず) 前カメラ質量: 約73.5g リアカメラ寸法: 23.5x23.5x23.5mm(付属品含まず) リアカメラ質量: 約27g おすすめポイント 広角&前後2カメラ (引用:楽天市場) H26は170度の広角レンズと前後2カメラを搭載しており、ほぼ全方位の録画が可能です📸 ループ録画 ループ録画機能により、録画・録音された記録が上書きされるため、SDカードの容量がいっぱいになる心配がないのもGoodですね👍

                                                                              • ドライブレコーダー映像で渋滞把握 NTTデータなど実証 - 日本経済新聞

                                                                                NTTデータとゼンリン、アルプスアルパインは11日、ドライブレコーダーで撮影した映像から交通渋滞の状況を把握できるサービスの実証実験を始めると発表した。スマートフォンのアプリで道路の混雑が分かるため、利用者が渋滞を避けやすくなる。 観光客が多い沖縄県で4月に実証実験を始め、効果や課題を検証する。レンタカーにドライブレコーダーを搭載し、位置情報付きの映像を設定に応じてシステムに自動でアップロードする。アプリ上の地図で特定の場所を選択すると、その付近を映した映像を見ることができる。 まず2000台に搭載する予定。混雑していることが分かれば経路や出発時間、目的地を変更できるため、効率的な移動が可能になる。将来は全国に広げ、防災やインフラ管理などへの応用も検討する。 渋滞情報はカーナビやスマホでも確認できるが、車がどの程度流れているかや、車線別の動きまでは分からなかった。運転者が映像を見てルートを

                                                                                  ドライブレコーダー映像で渋滞把握 NTTデータなど実証 - 日本経済新聞
                                                                                • バイク用ドライブレコーダー取り付け! ❶ - 勉強もバイクも好きだ!

                                                                                  バイク用ドライブレコーダーを購入しました。 Kaedear  KDR-D711 単に バイク用ドライブレコーダーと言っても、安いのから高いのまで「ビンからキリ」あります。 Kaedear (カエディア) バイク用 ドライブレコーダー バイク ドラレコ 防水 IP67 前後カメラ sony IMX323 1080P録画 200万画素 常時録画 駐車監視 衝撃 Gセンサー 150° 広角 WiFi 専用アプリ オートバイ マイク リモコン (KDR-D711) Kaedear Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト 実はコレを買う前に、5000円くらいの安いヤツを買ったのですが。説明書がなんと「中国語」!? 翻訳アプリで解読して、付けてみようとは思ったのだけど、やっぱり説明が雑過ぎてあきらめました。

                                                                                    バイク用ドライブレコーダー取り付け! ❶ - 勉強もバイクも好きだ!