並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 240件

新着順 人気順

ドラクエウォークの検索結果121 - 160 件 / 240件

  • 【ローソン】ドラクエウォークのコラボ装飾店舗へ行ってきました!スライムグッズ爆買い〜♡ - すきなものだけの簡素な暮らし

    前々から一度は行ってみたいと思っていた、ドラクエとコラボしたローソン。 北海道には無かったのですが、期間限定でドラクエウォークとのコラボ装飾店舗が札幌にも出来たので行ってきました。 行ったのは、 ローソン 札幌北1条西一丁目店です。 (コラボ装飾店舗実施期間:2020年10月27日10:00 ~ 11月30日20:00) DQウォークのスラミチを始め、モンスター達が外観にいてカワイイ〜(*^^*) 中に入ると、ドドーンとドラクエグッズがお出迎え! 子供達とキャッキャ言いながら、スライムグッズを色々と買ってしまいました。 今月は私の誕生日があるので、もう自分へのプレゼントとして爆買い(笑) 買ったモノはジャーン!こちらです^ ^ 少しずつ紹介していきたいと思います。 まずは、スライムの缶に入ったクッキー(サブレ) スライム(青)は普通の青色とメタリックブルーの2種類で中にはバター風味のサブレ

      【ローソン】ドラクエウォークのコラボ装飾店舗へ行ってきました!スライムグッズ爆買い〜♡ - すきなものだけの簡素な暮らし
    • 【DQウォーク】ドラクエウォークがなかったら多分体壊してた。 - DQフリ ドラクエファンサイト

      皆さんご存知の通り、昨今はよんどころない事情により気軽にほいほいお出かけできない状況です。 万全にして出かけたとしてもある一定のリスクは伴うでしょう。 散歩するくらいならいいかもしれませんが。 ということで家での時間が必然的に増えるわけです。 めちゃくちゃ増えました。元来インドアではあるので、家での趣味もそれなりにあり、退屈で死にそうということにはなっていないのでいいのですが、問題が一つあります。 運動、しない。 別に元々も運動していないんですけど、今まで日常生活の中でしていた体を動かす行為が一切合切なくなりました。 駅まで歩くという行為はもちろんのこと、電車で突っ立ってるだけでも運動になるんだな、と痛感しております。 そのままではさすがにまずいので、歩く頻度を意図的に増やそうとします。ゴミ出しするときにわざわざぐるっと遠回りしてみたりとか、時間を決めて夕方には20分散歩をすることにすると

        【DQウォーク】ドラクエウォークがなかったら多分体壊してた。 - DQフリ ドラクエファンサイト
      • コロプラ株価が大幅安 「ドラクエウォーク」セルラン順位が下がる

        2019年10月16日の株式市場で、コロプラ(東証1部)が大幅下落。前日比116円安(-7.8%)の1372円で取引を終えました。前週末から3営業日連続の下落となっています。 10月15日付セールスランキングで、ドラクエウォークはiOS向けで4位に後退。Android向けは2位だった(アプリ調査会社App Annieの10月15日付iOSセールスランキング) コロプラが共同開発したスマホアプリゲーム「ドラゴンクエストウォーク」は、9月のリリース以来アプリストアのセールスランキングで1位をほぼ維持してきましたが、iOS向けは14日付で3位、15日付で4位に後退しています。 コロプラの株価は、同アプリの好発進を受けて急ピッチで上昇していました。ここに来てセールスランキングが下がったことで収益貢献への懸念が広がり、見切りをつけた売りが優勢になったようです。 コロプラの株価推移(Yahoo!ファイ

          コロプラ株価が大幅安 「ドラクエウォーク」セルラン順位が下がる
        • ドラクエウォークが始まったという話 | 何ゴト?

          レベルアップしたら例のあの音が聞けます。 途中で仲間も加わってきます。 しかし、序盤に、たった1人で、トロルっぽいボスモンスターに戦いを挑んだら・・・、 あっさり全滅しました。

            ドラクエウォークが始まったという話 | 何ゴト?
          • 【DQウォーク】ドラクエウォーク、女の子のファッションチェック! - DQフリ ドラクエファンサイト

            ドラクエウォークの醍醐味の一つはなんといっても見た目装備! 可愛い装備やカッコいい装備、種類が豊富!最初の画像のように、ドラクエ3の勇者のかっこうだってできます! 以前も様々な着せ替え装備を紹介した記事をあげましたが、装備品が増えたので再び紹介させていただきます!私事ですが、装備品の拡張をそろそろ検討しています。倉庫機能ほしいです。 www.dq-free.com 今回は女性キャラに限定して3種類の装備を軸に着せ替えていきますよ。 なぜ女性キャラだけかというと、私が女性キャラを着せ替える方が好きだからです。 では、まずはマスター装備から! マスター装備 マスター装備は2020/5/14~5/27まで開催されていたベストドレッサーキャンペーンにて配布されていた装備です。 ハット・ベスト・スラックスの3点セットで、スタイリッシュなおしゃれを楽しめます。 3点すべてを身に着けてもいいのですが、一

              【DQウォーク】ドラクエウォーク、女の子のファッションチェック! - DQフリ ドラクエファンサイト
            • 【ドラクエウォーク】上級職実装でインフレ不可避? - サボログ×てんログ

              いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 ドラクエウォークで遂に上級職が実装されました。 今回実装された上級職はバトルマスターと賢者とレンジャーです。 初出は賢者はドラクエ3、バトルマスターとレンジャーはドラクエ6かな。 最近やることが無さ過ぎてちょっと飽きていましたが、いずれも思い出深い職業が実装されたのでちょっとドラクエウォークのモチベが回復しました。 現時点での使って見た感想など。 専門用語や概念の説明を書かないので、ウォークやってる人でないとあまり理解できないかもしれません。。。 上級職が実装されて 良いところ 強い 上級職は単純に強いです。 強いポイントは3つありまして、固有スキル、心の装備可能数、装備の充実です。 固有スキルはバトルマスターがたまに怒って、スキルのダメージアップ。 賢者がたまにやまびこで呪文を連続で

                【ドラクエウォーク】上級職実装でインフレ不可避? - サボログ×てんログ
              • コロプラ、19年9月期は最終利益74.5%減 「ドラクエウォーク」が救世主になるか

                コロプラが11月6日に発表した2019年9月期の通期連結業績は、売上高が前年比15.0%減の389億2000万円、営業利益が57.5%減の29億5200万円、最終利益が74.5%減の10億7000万円と減収減益だった。 「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」「白猫プロジェクト」といった既存ゲームの不調が響いた。海外展開中のタイトルも低調に推移した。 しかし、コロプラの連結業績は9月12日に「ドラゴンクエストウォーク」をリリースしてから改善の兆しを見せている。19年7~9月期の売上高は、前四半期比42.5%増の113億4100万円に拡大。営業利益は24億5900万円で、前四半期の0円(収支トントン)から大きく伸びた。 同社の四半期決算が増収に転じるのは4四半期ぶり。ドラクエウォークの売り上げが19年7~9月期に寄与した期間がわずか2週間であることを考慮すると、その収益性の高さがうかがえる。

                  コロプラ、19年9月期は最終利益74.5%減 「ドラクエウォーク」が救世主になるか
                • コロプラ、ドラクエウォークが連続セルラン1位と500万DL達成で一時S高! ウィルグループは業績大幅上方修正と自社株買いでS高!  - いきなり無職!

                  こんばんは、ふくろう主です。 明日からは連休となりますが、残念ながら日本に再び台風が接近してきています。今回は上陸不可避。私の住んでいる地域も予想ではモロに直撃コースとなっております。九州を掠めていった後は日本の北側を通って東北、北海道に上陸しそうな勢いですが、その頃には熱帯低気圧に変わっていくようです。季節的にはそろそろ今年最後の上陸になってくれるかな~という感じですが。 さて、肝心の台風ですが、今回の17号は非常に広い範囲で暴風が吹き荒れるのが特徴のようです。直撃コースからは外れていますが、千葉などでも雨風の影響が全くない訳ではないようです。先日の台風被害が回復しきっていませんので、大変心配ですね。できる限り影響が少ないと良いのですが。 先日の台風よりは勢力は弱いようですが、台風圏内の皆様はくれぐれもご注意ください。 それでは本日の相場を見ていきましょう。 日経平均22079.09円、

                    コロプラ、ドラクエウォークが連続セルラン1位と500万DL達成で一時S高! ウィルグループは業績大幅上方修正と自社株買いでS高!  - いきなり無職!
                  • 運動不足解消に歩け!話題の位置情報ゲームアプリ【ドラクエウォーク】をやってみた!PART2 | 誠一文字のHyper‐Store

                    運動不足解消に歩け!話題の位置情報ゲームアプリ【ドラクエウォーク】をやってみた!PART2投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2019年10月20日2019年10月20日 ご近所さんにお城が出現! 【ドラクエウォーク】の流れとしては、 「クエスト」という名のストーリーやサブシナリオを 受注してクリアしていくのですが、 従来のRPGとは違い、実際にプレイヤーに歩いてもらう為、 クエストを受注すると、近隣の地図画面に移行して 「目的地」なるモノを選ばせてくれます。 おっと!そうだったな、スマンたい(^_^;) あ、でも身バレ防止の為に、少し遠くに行って そこの地図写真を用意しなきゃな! 何でそんな事するんだッ!?(怒) っていうか、ピンポンダッシュて・・・ 子どもか、お前は(^_^;) ゴホン、奴らのせいで少し脱線しましたが 10件ぐらいの近隣の候補地から「新たな目的地」を 選

                      運動不足解消に歩け!話題の位置情報ゲームアプリ【ドラクエウォーク】をやってみた!PART2 | 誠一文字のHyper‐Store
                    • 【ドラクエウォーク】ダイの大冒険の限定武器、一個も出なかった現実に向き合う - DQフリ ドラクエファンサイト

                      そういえば、一個も持っていないなということに気づいた。 いや、気づかないようにしていたのかもしれない。 けっこうガチャを回したはずなのに、気づけば一個も手元にない。 別にガチャの結果が芳しくなく、イベント限定武器が手に入らなかったことなどいくらでもある。防具は出ても正直欲しいのは武器なのだが、と思いなんとも微妙な気持ちになったりする、そういうのも幾度となくあった。 それでも、ダイの大冒険イベントの武器は欲しかった。 なんといっても、ダイ大特有のかっこいい必殺技を自分が実際に使えるというアドバンテージはでかい。 なぜ今になってそんなことを思うのか。 それは、イベントからだいぶ経つのに、助っ人で装備している人が多いからだ。未だに有用な武器として使われているということだろう。単に入れ替えるのがめんどくさいからだとしても、うらやましいことには変わりない。ダイ大イベントの勝者である。 正直一個くらい

                        【ドラクエウォーク】ダイの大冒険の限定武器、一個も出なかった現実に向き合う - DQフリ ドラクエファンサイト
                      • 話題沸騰の位置ゲー!【ドラクエウォーク】の華麗な技と、リアルな風景でモンスター撮影! | 誠一文字のHyper‐Store

                        僕もプレイしてみましたが、メッチャ面白くて 『仕事から早く帰ってゲームの続きをやりたい!』 なんてことばかり考えてる時期がありました(笑) ドラクエ史上でも超名作!と呼ばれている 【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 本気でオススメできる芸術作です!(*^_^*) いつでもどこでも!モンスター図鑑から呼び出して撮影しよう! すぐ逃げる!最初のターンにメラを唱えてきて 次のターンには逃げる!・・・ので、有名な 「メタルスライム」を初めて倒した時に 思わずスクリーンショットしちゃいました(笑) まぁ、【ドラクエウォーク】では、 スマホアプリのゲームでもあるので そこまでスグに逃げないように なってる感じがします。 原作ゲームで行動する前に 逃げていく・・・イメージが 強く警戒している方も多いでしょうが 少しは安心してもいいかな?(^_^;) しかも!【ドラクエウォーク】の場

                          話題沸騰の位置ゲー!【ドラクエウォーク】の華麗な技と、リアルな風景でモンスター撮影! | 誠一文字のHyper‐Store
                        • 「あぶくま洞」で神秘的な鍾乳洞見学しながらドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき

                          ランチ後… 次なる目的地(お土産スポット)に到着! ココは福島県田村市のあぶくま洞です 駐車場から洞窟に向かう途中にあった阿武隈神社 階段を登った先に観音菩薩像が祀られているそうですが、階段の急斜と頂上がぱっと見わからなかったので、登るのはやめておきました だって暑かったしσ(^_^;) 入場券販売所(洞窟入り口)とレストハウス …レストハウス「釜山」…?? なんで韓国なんだ(笑) 一般コースが約600メートルで散策に40分程度 さらに途中で探検コースっていう分かれルートがあって、どっち通ってもいいみたいですね 1,200円の入場券購入して、いざ洞窟内を探検です! 入り口から洞窟までは庭が広がってます そういや今年は紫陽花も満足に見れなかったなぁ 仕事で忙しかったし…って、ここに来てるのも仕事のついでだったなぁ(笑) さぁ、ダンジョンの入り口です! 外気温は25度ですが、洞窟内は13度 暑

                            「あぶくま洞」で神秘的な鍾乳洞見学しながらドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき
                          • 美味しいラーメンとドラクエウォーク - アヒル小屋の日記

                            息子が熱を出したため、3日ほどほぼ引きこもり生活をしていました。 病気も引きこもり生活もしかたないけど、私の心がすさむのもしかたない。 旦那が休みになった土曜、1人でランチと近所の買い出しにいくことにしました。 私自身も風邪でグズグズ。熱は無いのに首から上は熱っぽい感じで鼻水ダラダラ。 「本日は鼻水製造マシーンモード」嫌すぎる~。 鼻炎薬を飲み、家族のために蕎麦をゆでてから出発しました。ドラゴンクエストウォークを起動させて。 目的地に選んだのは気になっていたけど入ったことの無いラーメン屋さん。鳥のスープが売りらしいです。 お肉があまり得意じゃなく、鳥→豚→牛、の順に大丈夫なので鳥ベースありがたい! 店に入ってメニューを見ると看板商品であろう醤油ラーメン(だったっけ?)が一番上に載っています。 でも、数量限定の牡蠣ラーメンにひかれて注文しました。 細麺タイプの麺を一口食べると、うまみがたっぷ

                              美味しいラーメンとドラクエウォーク - アヒル小屋の日記
                            • 【ドラクエウォーク】はい、バグ発見! - サボログ×てんログ

                              いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 またドラクエウォークネタです。 バグ発見報告、運営に物申したいことなど。 バグ発見 ギガデーモンのこころ無理ゲー過ぎる レアなこころ・心珠ゲット レイドバトル無理ゲー過ぎる バグ発見 ギガデーモンの累計討伐ポイントがカンストしたわけですが、カンスト後に再度挑戦してみたらバグ発見。 次の累計ポイントが-5420Pという表記にww 計算ミス乙 そこは0Pだろう笑。 詳しい発生条件は特定できていませんが、とりあえず累計ポイントがカンストした状態で再度1レベルで挑戦すると発現。 現時点でカンストしている人は廃人なので、遭遇している人自体が少ないのかもしれませんが、カンスト後に今度はこころ集めのために1レベルを周回するのは普通にやりそうな操作です。 これは想像できそうなもんだけど、テスト不足です

                                【ドラクエウォーク】はい、バグ発見! - サボログ×てんログ
                              • 【ドラクエウォーク】あくまイベントで残念なずしおうまる - サボログ×てんログ

                                いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 ドラクエウォークネタの殴り書きです。 やっぱりウォーカー前提な記事。 先日上級職が解放されてちょっとモチベーションが回復しましたが、今度は新しいイベントが来ましたね。 イベント評価 心珠が揃って来た フレンド募集中 イベント評価 簡単に言えば、ツボを割ったり、雑魚を狩ったりして結晶を集めて、結晶を使って強敵に挑んでアイテムを入手するってイベント。 前回のドラクエ4イベントの焼き直し感が否めませんが、強敵にいつでも場所を問わず挑める仕様に改良。 ウォークなのにユーザーからは歩かない仕様が求められてそれに対応していく運営には草が生えますが、楽になるので感謝。 基本的にずっとランプを灯しながら、ツボ割っていって溜まったら強敵で消化していくだけの脳死イベント。 結晶は移動中にツボを割ってたら勝

                                  【ドラクエウォーク】あくまイベントで残念なずしおうまる - サボログ×てんログ
                                • ドラクエウォークあるある40連発

                                  ドラクエウォークが面白すぎる。リリースされてからあと少しで1カ月が経とうとしているが、そう思っている人は少なくないはず。そう、ビッグタイトルというのはあったものの、正直なところ想像以上の出来栄えなのだ。 もはや寝ても覚めてもドラクエ。すでに日常生活に組み込まれた人もいるのではないか──と、そのなかで今回お届けするのが「ドラクエウォークあるある」だ。それでは、一気に40連発ドドンとどうぞ! 【ドラクエウォークあるある40連発】 1. 主人公の名前を自分にしがち 2. 過去作のBGMはズルい。鳥肌 3. 外ではマナーモード、家ではBGMを楽しむ 4. ビジュアルをドラゴンボール or 過去作のキャラっぽくする 5. ウォークになっても他人の家に遠慮なく入る主人公 6. 恐ろしいくらいやり込んでいる人の家がある 7. 街中でスマホを触っている人がドラクエウォークをやっているように見える 8. メ

                                    ドラクエウォークあるある40連発
                                  • ドラクエウォーク・メタルフェス終了!2週間でかなりレベルアップ♪☆『ドラゴンクエストウォーク ミニプレイ日記』

                                    ここ数日は何かと多忙で、いつものプレイ日記で遊んでいるゲームが進まない! ということで今日はドラクエウォークのミニプレイ日記となってしまいました。 今日終了したイベント「メタルフェスティバル」でかなり一気にレベルアップ♪ メタルフェス10連福引きの結果も、おまけで載せてみました~☆

                                      ドラクエウォーク・メタルフェス終了!2週間でかなりレベルアップ♪☆『ドラゴンクエストウォーク ミニプレイ日記』
                                    • 【ドラクエウォーク】ドラクエウォークの仲間モンスターに追加してほしいモンスター - DQフリ ドラクエファンサイト

                                      ドラクエウォークに仲間モンスターシステムが実装されてからおよそ一か月が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。 おなじみのスライムナイトやキラーパンサーなどが仲間にできるとあらば、かなり嬉しいシステムですよね。 しかし、まだ始まったばかりということもあり、定番モンスターは仲間にできますがもう少し種類を増やしてほしいところ。 ということで今回は、ドラクエウォークで仲間モンスターに追加してほしいモンスターを考えてみます! 観点としては、フィールドで連れ歩きたいかどうか!戦闘面においてはあまり重視しないことにします。 ちなみに筆者は、Drマモリーノとの第一回目の戦いにやっとこさ勝てる程度のレベルです。耐性とか考えるのを疎かにしています。 バトルレックス 連れ歩きたい~~~。 今後ドラクエ6イベントが来た時には、ぜひともテリーの見た目になれる装備を配布していただき、フィールドでバトルレックスを連れて

                                        【ドラクエウォーク】ドラクエウォークの仲間モンスターに追加してほしいモンスター - DQフリ ドラクエファンサイト
                                      • 【ドラクエウォーク】レイドバトルで完敗 - サボログ×てんログ

                                        いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今日ドラクエウォークで久しぶりにレイドバトルでメタドラをやってみました。 レイドバトルは人が集まらない上にメタドラの体力が高過ぎて時間もかかるわで避けてたんですが、たまたまタイミングが良くて突入。 入って1分後くらいにもう1人誰か入って来ましたが、チラッと見ると普通に3000弱のダメージを与えてました。 終わって見ると、私が18000ダメージ、その人が30000ダメージでちょっと後で入ったのにも関わらず約1.5倍以上の差をつけてその人がランキング1位をかっさらっていきました。 何となくダメージ量負けそうだなーとは思いつつも思ったよりも差が開いていたのでドン引き。 後で強さを見て見ると、上級職48レベルくらいでほぼ私と同じ程度。 こころもほぼSだけど、それも私と同じくらい。 何が違うかと

                                          【ドラクエウォーク】レイドバトルで完敗 - サボログ×てんログ
                                        • ドラクエウォークを始めてみた。無料だしね~ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                          どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 新しいスマホも手に入り入ったということで、噂のドラクエウォークをやってみました。 そもそも私はドラクエ自体をきちんとやったことがないので、 そこまでドラクエに思い出はないのですが、 操作もそれほど難しくなさそうなので ダイエットついでにやってみます。 やり始めなのでまだ細かいことはわかりませんが、実際の地図にある実際のお店を目的地にとして出てきたりするので、これをやりながら近所をウロウロするだけで近所の地理もよくわかるようになります。 ただの散歩自体も楽しいではあるのですが、このように目的を持って うろうろするというのはさらに楽しいものですね 。 ウォークモードというのにすれば いちいちスマホを見ながら やらなくても勝手に自動で戦って自動でアイテムとかを集めてくれるので、基本私はウォークモードにして 信号待ちの時に開いて レベルアップの様

                                            ドラクエウォークを始めてみた。無料だしね~ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
                                          • 【ドラクエウォーク】この冬を乗り越えられるか岐路に立ってる説 - サボログ×てんログ

                                            いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今日ドラクエウォークの更新で新イベントが来るかなと期待していたら、見事に来ませんでした。 まだギガデーモン祭りは続くのか・・・ そして、この速度感で大丈夫なのか。 ヘビーユーザーからするとちょっと不満、一般ユーザーからすると問題無いって感じなのかな。 ただ、金を落とすのはヘビーユーザーなんですよね。 私みたいにヘビーだけど、金を出さない輩は運営サイドとしても一番いらない層かも笑。 リリース後ずっと話題だったドラクエウォークですが、今ちょっとした岐路に立っているんじゃないかなと思います。 まず、セルラン(アプリのセールスランキング)の低下。 一番良い時は1位だったんですが、ついさっき確認したら6位に。 結構露骨にランキングが落ちてる感。 単純にユーザーが離れているのか、今来ているイベント

                                              【ドラクエウォーク】この冬を乗り越えられるか岐路に立ってる説 - サボログ×てんログ
                                            • 【ドラクエウォーク】実現してほしいご当地おみやげを考えてみる - DQフリ ドラクエファンサイト

                                              ドラクエウォークには日本各地の観光名所にご当地クエストというものが設置されており、それをクリアすることによってその土地のおみやげを手に入れることができる。 また手に入れたおみやげをフレンドにプレゼントすることも可能だ。 おみやげは様々な種類があり、その土地の有名なものに扮したスライム(水戸黄門スライムなど)や、ランドマーク的な物(忠犬の像など)などがある。 中には実際にあったらいいのに!というものまで。 そして、実際に商品化されたおみやげがある。 それが小田原のおみやげ、「小田原のかまぼこ」である。 こちらは2020年に「スライムかまぼこ」として期間限定で発売された。 www.dq-free.com これができたということは? 他のお土産ももしかして商品化されるのでは? ということで今回は、他にも商品化してほしいドラクエウォークのお土産を考えてみた! 眠りの猫 東照宮 陽明門 栃木の日光東

                                                【ドラクエウォーク】実現してほしいご当地おみやげを考えてみる - DQフリ ドラクエファンサイト
                                              • ドラクエウォーク面白い!DQウォーク9つの魅力を語ります - えむお〜ページ

                                                スマホの危険性ってよく先生達が話しますよね。 思うんですけど、やっぱりスマホゲームは依存しちゃうと思うんですよ。 ログインボーナス、ガチャを筆頭に依存させるノウハウも今は研究し尽くしていますからね。 何が言いたいかというと、ドラクエウォーク面白いですってこと。— えむおー@ブログ更新60記事達成 (@Mo24555713) 2019年9月17日 いや、本当面白いですDQウォーク。いい歳したおっさんが夜な夜な回覧板を回しながらぽちぽちして遊んでます。 いい歳したおっさんにこそ遊んで欲しいゲームですね。さすがスクエニ。 今日はドラクエウォークの魅力について書いていこうと思います。 歩く目的がある 敵を倒して少しずつ強くなっていく 敵が結構強い 仲間が少しずつ増えていく キャラクリエイトができる 転職ができる ガチャ要素もある マイホーム要素もある スクエニのこれまでのノウハウが詰まっている 歩

                                                  ドラクエウォーク面白い!DQウォーク9つの魅力を語ります - えむお〜ページ
                                                • コロプラの19年10~12月期、大幅な増収増益 「ドラクエウォーク」でV字回復

                                                  今後は、年間3~4本のペースで新作ゲームをリリースする計画。短期的には他社IP(知的財産)を活用して収益を確保しつつ、中長期的には自社IPの創出に取り組む。通期の連結業績予想は開示していない。 関連記事 「家でじっくり」が位置情報ゲームの新トレンドに ポケモンGOとドラクエウォーク スマートフォンゲームの「ポケモンGO」と「ドラゴンクエストウォーク」が、くしくも同じ日に新機能とイベントを開始した。どちらも歩いた後、自宅でじっくり対戦できる新仕様を取り入れた。 ドラクエウォーク開発秘話 愛されるゲームはどう作る? ニューヨークで堀井雄二さんら語る Appleから「進化した名作ゲームたち」としてNYCで紹介されたドラクエウォーク。堀井雄二さんとスクエニのキーパースンに話を聞いた。 コロプラ、19年9月期は最終利益74.5%減 「ドラクエウォーク」が救世主になるか コロプラが2019年9月期の通

                                                    コロプラの19年10~12月期、大幅な増収増益 「ドラクエウォーク」でV字回復
                                                  • 『どうでもいい話題にお宝あり-ドラクエウォークで想定外の課金とおみやげの話』

                                                    人生の転換期に最高の選択を キャリアリメイクブログいまより自信が溢れる生き方、未来があってもいいですよね? 3年後の自分の姿がイメージできなくなったら、簡単な方法で楽しく軌道修正。 就職氷河期世代の底力を信じています! 転職、田舎暮らし、健康生活。 キャリアリメイクで笑顔あふれる豊かな人生を手に入れよう。 今日も機嫌よく過ごせましたか? 人生の転換期のサポーター石黒です ちょっと告知 潜在意識を使ってイメージした最高の自分になるための知識とワーク無料動画講座 10月27日スタート! 現在、参加者募集中です♪ 画像をクリックすると詳細ページに移動できます。 ドラゴンクエストウォーク 遊んでますか? ぼくはまだまだハマってますよー。 ドラゴンクエストウォークで遊びまくって仮想世界の住人になれ! ポケモンGOとドラクエウォークを遊び比べてわかったこと 脳をクリエイティブに活性化させたければドラゴ

                                                      『どうでもいい話題にお宝あり-ドラクエウォークで想定外の課金とおみやげの話』
                                                    • 【ドラクエウォーク】最強こころクラス*ホークブリザードのこころSを狙い撃ちで入手しよう!出現レベル・対象クエスト『ヒャド属性とくぎダメージ強化』【ゴシックパラソル・やしゃのこん】 - もかの趣味ぶろぐっ!

                                                      こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 みなさんドラクエウォーク楽しんでますか? 私も毎日歩いております!! 50レベル以上の方も増えてきて【こころ厳選】をやっている方も多いのではないでしょうか? 現環境最強と言われている 【キラーマシン・キングスライム】 のこころは仕様上、簡単に出現させる事が出来るので、 平均50以上5章10話固定【確定狩り】をしていれば、 いつかはSが完成するのですが・・・ 【確定狩り】についてはコチラ! blog.mokaclash.com 最強次点につけている 『ホークブリザード』 のこころが狙い撃ちしないとなかなか手に入らない・・・ ・スキルの斬撃・体技ダメージ +10% ・ヒャド属性とくぎダメージ  +10% がついてますので、 【ゴシックパラソル・やしゃのこん】 を使用しているプレイヤーは特に欲しいのではないでしょうか。 入

                                                        【ドラクエウォーク】最強こころクラス*ホークブリザードのこころSを狙い撃ちで入手しよう!出現レベル・対象クエスト『ヒャド属性とくぎダメージ強化』【ゴシックパラソル・やしゃのこん】 - もかの趣味ぶろぐっ!
                                                      • 【ドラクエウォーク・滋賀県ご当地おみやげ制覇への道!】『マキノ高原のメタセコイア並木』へ行ってみた!PART1 | 誠一文字のHyper‐Store

                                                        【ドラクエウォーク・滋賀県ご当地おみやげ制覇への道!】『マキノ高原のメタセコイア並木』へ行ってみた!PART1投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2021年7月11日2021年7月11日 あの『ポケモンGO』と並んで 大人気の位置情報ゲームアプリ 『ドラゴンクエスト・ウォーク』! メインストーリーとは、少し外れてしまうけど スマホアプリらしい遊び方ともいえる 全国ご当地おみやげ集め!!(*^▽^*) 今回は『滋賀県ご当地おみやげ制覇への道』、 第一弾の「甲賀の里・忍術村」レポートに 引き続き、第二弾【マキノ高原・メタセコイア並木】 レポートをいってみたい!と思いまっす👍 大好きな(笑)高速道路を軽快に 走行して滋賀県へと向かいます(*^_^*) 青い空が気っ持ちイイ~♬ マキノ高原へ到着! これまた気っ持ちイイ高原の平野ですねッ☆ みんな、たくさんのテントを立てて 高原を

                                                        • ドラクエウォーク攻略Wiki|ゲームエイト

                                                          ドラクエウォーク攻略Wikiです。こころの最強セットや最強武器ランキングをはじめ、おすすめガチャ、メガモンスター 、ほこら、ストーリー、お土産などドラクエウォークに関する攻略情報を網羅しています。

                                                            ドラクエウォーク攻略Wiki|ゲームエイト
                                                          • ドラクエウォークで効率良く「もみじ」を狩る方法

                                                            スマートフォンゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(iOS/Android)で「秋の行楽イベント もみじこぞう出現!!」が行われている。特定のスポットに初実装のモンスター「もみじこぞう」が出現し、倒した数に応じて家具やキャラクターの装備品が手に入る。 開催期間は11月1日から12月6日の午後2時59分まで。紅葉の見ごろと同様、北から始まり、時間と共に南下するスケジュールになっており、全国4つのブロックで出現期間は異なる。出掛ける前には特設ページで自分の住む地域のブロックと開催期間を確認してほしい。 イベントの報酬は、限定モンスター「もみじこぞう」を倒した数によって増えていく。10体で「もみじのかべ」、20体で「もみじのゆか」など、ゲーム内の「自宅」で使える4種類の家具の他、装備品の「もみじのピアス」がある。もみじこぞうを50体倒せば全て入手できる。 紅葉(こぞう)狩りの前に設定を見直そう 今

                                                              ドラクエウォークで効率良く「もみじ」を狩る方法
                                                            • 【ドラクエウォーク】試練の扉で「スイッチコントロール」を使ってみた | 何ゴト?

                                                              ドラクエウォークというスマホゲームで、「試練の扉」というものが追加されました。 モンスターを倒して次に進むというもの。 本来なら、1つずつ条件をクリアして、ハイスコアを狙うというのが目的ですが、 ただクリアして、「アイテム」や「こころ」が欲しいというだけの場合、 「奥にすすむ」や「オートバトル」のボタンを押すのがただただ面倒です。 しかし、幸いなことに、それらのボタンは一番下中央にあります。 そこで、iPhoneの機能にある「ショートカット」の「スイッチコントロール」を使うことにしました。 やり方はこちら。 システム環境設定 → アクセシビリティ を選ぶ スイッチコントロール から スイッチとレシピを設定する スイッチを追加する、名前は適当で大丈夫 レシピを追加する、名前は適当で大丈夫 カスタムジェスチャを選んで、コントロールを非表示にして、一番下中央を何度かタップする アクセシビリティの

                                                                【ドラクエウォーク】試練の扉で「スイッチコントロール」を使ってみた | 何ゴト?
                                                              • ドラクエウォークで新イベント「試練の扉」が開始!新たなふくびきもスタート - funglr Games

                                                                9月12日にサービスを開始して以来、日本全国に大量の勇者を生み出している「ドラゴンクエストウォーク」 funglr Games編集部でももちろん流行っており、帰りの電車を最寄り駅より前で降りて歩いて帰ったり、深夜徘徊したり、自転車で目的地を目指したりと様々な楽しみ方をしています。 サービス開始から間もなくスタートした「DQ1」のイベントが10月24日 15時に終わりを迎え、新たなイベントがスタートしました! ドラクエウォークレビュー!ドラクエの世界で約1ヶ月ウォーク(ときどきチャリ)してみた 「試練の扉」前半が配信開始! 待ちに待った新イベントはその名も「試練の扉」です! 「試練の扉」前半ドラゴンクエストウォーク公式サイト 各地に現れた「試練の扉」と名付けられたダンジョンに潜むドラゴンに挑み、様々な報酬とゲットしましょう!! 「試練の扉」前半ドラゴンクエストウォーク公式サイト 「試練の扉」

                                                                  ドラクエウォークで新イベント「試練の扉」が開始!新たなふくびきもスタート - funglr Games
                                                                • 【ドラクエウォーク】いやしのかぜの回復量上限となるかいふく魔力が判明【検証結果】

                                                                  全体回復スキル「いやしのかぜ」の回復量に越えられない壁が存在する! 以前ガチ勢の検証によるいやしのかぜ回復量の計算方法を取り上げましたが、更に検証が進められ、いやしのかぜ回復量に上限が存在することが判明。かいふく魔力が一定を越えることでいやしのかぜ回復量が上がらなくなるため、知っておいて絶対に損なし! この記事でガチ勢によって検証された「いやしのかぜ回復量のキャップ」について詳しくご紹介シアmす。 いやしのかぜの回復量計算方法 ひかりのタクトやユグドラシルで覚えることができる、全体回復スキル「いやしのかぜ」は、以下の計算方法で回復量を割り出すことができます。(最後に乱数が影響します) [いやしのかぜ回復量]=[12.8]+[回復魔力*0.1425] いやしのかぜの回復量の上限が判明 「みるきぃさん」の検証により、いやしのかぜ回復量の「上限」が判明しています。 ドラクエwalkjの【いやしの

                                                                    【ドラクエウォーク】いやしのかぜの回復量上限となるかいふく魔力が判明【検証結果】
                                                                  • ブログを休んでいた理由【体調不良・メンタルブレイク・ドラクエウォーク】|男性保育士ゆきかざのブログ

                                                                    理由1:めったに体調を崩さない自分が体調を崩した 私はもうここ10年程、体調不良で仕事を休んでいません。 体調自体は悪くはなるのですが、休むほど悪くなってくれないのです笑 保育園で働くという仕事柄、色々な感染症をもらいます。 おそらくなにかをもらったのだと思いますが、熱、寒気、関節痛などなど色々な症状が出ました。 それでも仕事は休みませんでしたが・・・笑 そんな状況でブログを書く余裕がなくなってしまいました。 残念ながらストック記事もなかったので投稿出来なくなってしまいました・・・ 2日に1記事ペースを守ってきたので、けっこうショックでしたね。 そして、なによりも健康が大事というのを実感しました。 理由2:アップデートによるPV減でメンタル崩壊 ブロガーにとっての恐怖はGoogle様のコアアルゴリズムアップデートです。 もちろんいい方に出れば自分の記事の検索順位が上がることもあります。 た

                                                                      ブログを休んでいた理由【体調不良・メンタルブレイク・ドラクエウォーク】|男性保育士ゆきかざのブログ
                                                                    • ドラクエウォーク「無課金でも超楽しめる」理由

                                                                      コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                        ドラクエウォーク「無課金でも超楽しめる」理由
                                                                      • 【ドラクエウォーク】メタルフェスティバル感想 - サボログ×てんログ

                                                                        いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 ドラクエウォークでメタルフェスティバルってイベントが来たので感想でも。 やることは毎日一定数安定してわくメタルモンスターを倒すことと、ツボを割ってメタルのメダルで景品を交換すること。 あとはメタル専用ガチャとメガモンのメタルドラゴン。 今更経験値とかいらないんで必死でも無いんですが、メタルがたくさん湧いて来て倒す作業はちょっとストレス解消にはなって楽しい。 ツボ割りは粛々とやるだけ。 ガチャは引く必要はないかな。 唯一欲しいのがメタスラの斧。 重要なのが過去最大の攻撃回数で6回攻撃なので、会心率を心で盛ったキャラに持たせるとメタルを狩る効率がちょっと上がりそう。 メガモンは相変わらず仕様が残念で変わらないので数体狩って終了かな。 Sは無理だろうなー。 今回のイベントを一言でまとめると、

                                                                          【ドラクエウォーク】メタルフェスティバル感想 - サボログ×てんログ
                                                                        • 【徹底比較】ポケモンGOとドラクエウォークは何がどう違う? 二刀流でプレイするヘビーユーザーの感想

                                                                          » 【徹底比較】ポケモンGOとドラクエウォークは何がどう違う? 二刀流でプレイするヘビーユーザーの感想 特集 2019年9月12日にドラクエウォーク (DQウォーク)がリリースされてから、早いもので1週間以上が経過した。わずか数日でダウンロード数は500万オーバーとさすがの人気を見せ、何かとポケモンGOと比較されることも増えている。同じ「位置情報ゲーム」だけに、そうなるのは仕方ないかもしれない。 しかし、この2つは似ているようで意外と違う。記者(私)は1日足りとも欠かさず二刀流でプレイするヘビーユーザーなのだが、それぞれに良さがあるのを実感している。電池の減りが史上最速という問題点を除けば、楽しい位置ゲー生活を送れているのだ。 ・ポケモンGOの良さ 今の今になって説明する必要もないだろうが、ポケモンGOは2016年7月にリリースされた。3年が経つもいまだに人気は継続中で、ゲームが進化し続け

                                                                            【徹底比較】ポケモンGOとドラクエウォークは何がどう違う? 二刀流でプレイするヘビーユーザーの感想
                                                                          • 「ドラクエウォーク」セルラン1位継続でコロプラまたストップ高 5営業日で70%超の値上がり

                                                                            2019年9月24日の株式市場で、コロプラ(東証1部)がストップ高(値幅制限の上限)となる前営業日比150円高(+15.3%)の1132円まで上昇し、年初来高値を更新しました。 App Annieの9月23日付トップセールスランキングではiOS、Androidともドラクエウォークが1位(画像はiOS版。App Annieのランキングより) コロプラのの株価推移(Yahoo!ファイナンス) 同社が共同開発した「ドラゴンクエストウォーク」がアプリのセールスランキングで1位を維持し続けており、コロプラの収益にも貢献しそうだとして買い注文が集まっているようです。コロプラの株価は、13日終値の693円から5営業日で70%超に急騰した計算です。株式時価総額は約1464億円になりました。 スクウェア・エニックス・ホールディングス(東証1部)も190円高(+4.1%)の4880円でこの日の取引を終えていま

                                                                              「ドラクエウォーク」セルラン1位継続でコロプラまたストップ高 5営業日で70%超の値上がり
                                                                            • ドラクエウォーク周回おすすめクエスト|こころ集め&レベル上げを効率良く行えるのはどこ?何章の何話かを解説します | みつきよ

                                                                              ホームドラクエドラクエウォーク周回おすすめクエスト|こころ集め&レベル上げを効率良く行えるのはどこ?何章の何話かを解説します

                                                                              • 【ドラクエウォーク】4章で手に入るオススメの強いこころ6選【おすすめこころ】 - もかの趣味ぶろぐっ!

                                                                                こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 みなさんドラクエウォーク楽しんでますか? 前回の記事で3章までのオススメこころを紹介しましたが、 *前回の記事はコチラ blog.mokaclash.com 4章からは特にこころが大事になってきます!! こころゲーです。 現環境(2019/10/3)ではどの職業も最終的には ・キングスライムS ・キラーマシンS ・ホークブリザードS が主流こころになってしまいますが、 それはあくまでガチ勢の世界。。。 4章で入手出来るこころには終盤まで使える超優秀なこころも多いです。 今回の記事では4章で入手できるオススメこころを紹介していきます!! 最後まで読んでいただけたら幸いです。 注*私独自の判断です!! 【ドラクエウォーク】4章で手に入る優秀なこころ ベビル あくま神官 ひとつめピエロ ホークマン メタルハンター はぐれメ

                                                                                  【ドラクエウォーク】4章で手に入るオススメの強いこころ6選【おすすめこころ】 - もかの趣味ぶろぐっ!
                                                                                • 【悲報】ドラクエウォーク、やることなくなってきた

                                                                                  時が経つのは早いもので、ドラクエウォークが配信開始してから2カ月が経とうとしている。これまでアプリのダウンロード数は800万オーバー。そのあたりの人気ぶりは「さすがドラクエ」といったところだが、最近ちょっとなぁ……と感じるプレイヤーもいるのではないだろうか。 こういうのも、ズバリやることがなくなってきたからである。最初の1カ月は快適&楽しくプレイできていたはずなのになぜ……? 決して飽きた訳ではないのだが、暗雲立ち込めているのは気のせいではあるまい。で、個人的にその理由は大きく3つあると分析する。 ・クエストが解放待ち まず1つめの原因はクエストの滞りだろう。11月6日の時点で解放されているのは第5章の10話まで。推奨レベル50と難易度は低くないものの、すでにクリアしているプレイヤーはそこそこいるはず。現に記者はずいぶん前にコンプリートした。 もちろん、ゆるりとプレイしていてクエストを楽し

                                                                                    【悲報】ドラクエウォーク、やることなくなってきた