並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ドラム式洗濯機の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ

    ドラム式は硬水を前提に設計されてるから日本の水質じゃ縦型のが汚れ落ちがいいみたいだし、自動乾燥機能は縦型にもあるし、ドラム式のが割高だし、「見た目がドラゴンボールの宇宙船ポッドみたいでかっこいい」ぐらいのメリットしか思いつかないんだが、はてなーってドラム型洗濯機おすすめしてる人多いから俺にメリットを叩き込んでくれ頼む

      ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ
    • わが家のドラム式洗濯機で「年間約20000円もの電気代がムダ」になっていたワケ

      4児の母で洗濯研究家の平島 利恵です。我が家では1日に4回、洗濯機を回します。2回は外干し、2回は乾燥まで。これは洗濯機の使用頻度としては高い方だと思います。乾燥フィルターは毎回お手入れしているものの、乾燥させた時の衣類の埃臭さが気になるので、分解清掃を依頼しました。すると、とんでもない量の埃の塊が…!この埃のせいで、年間約2万円もの電気代が無駄になっていたことに気付きました。乾燥頻度の高い方は定期的に業者に依頼するのがおすすめです。 ※【9月14日更新】記事内の電気代に誤りがあり一部金額の修正をしております。 洗濯槽クリーナーを使っても臭う原因 出典:www.photo-ac.com ドラム式洗濯機は、ドラムの回転により繊維が擦れ合うため、洗濯・乾燥の際に埃が出やすくなります。 湿気を含んだ埃は、カビの発生源にもなるため、カビを纏った埃が洗濯するたび衣類に戻り、黒ずみや嫌なニオイの原因に

        わが家のドラム式洗濯機で「年間約20000円もの電気代がムダ」になっていたワケ
      • 一人暮らしでドラム式洗濯機買おうとしてる人、本当に必要か考えてみて!ドラム式と縦型、それぞれのメリットとデメリット

        毎日眠り姫 @nemuiyo_29 一人暮らしでドラム式洗濯機買おうとしてる人、本当に必要か考えたほうがいいよ。乾燥までしてくれて楽だけど、干すよりシワになるし使った後にちゃんと掃除しなきゃダメだし、洗濯槽の掃除してても2年くらいで洗濯物の匂い気になるようになる。私は3年使ってるけどもう全然乾燥機能使ってない 2024-02-12 21:59:40 りょう🦭®😆☀️ @ryoh_chan_pe 家電量販店で「ぶっちゃけどうなんですかね?」と聞いたら縦型洗濯機と乾燥機を買う事を勧められた ドラム式は手軽だけどフィルター掃除してても何年か使ってると中の部品に繊維が詰まって壊れる事がとても多いらしい 直す時は中を開けて全て点検しなきゃいけないので修理代数万かかる x.com/nemuiyo_29/sta… 2024-02-13 10:03:52

          一人暮らしでドラム式洗濯機買おうとしてる人、本当に必要か考えてみて!ドラム式と縦型、それぞれのメリットとデメリット
        • ドラム式洗濯機買ったから死亡事故検索してたら、おっそろしい例があった「小学生でも目が離せない」「親が不在のときに家で友達と遊んではいけない」

          リンク ヨミドクター(読売新聞) 「おやすみなさい」と答えた子が3時間後、洗濯機の中で窒息死…同じ事故が起こり続けたのはなぜか? | ヨミドクター(読売新聞) 地上の空気中には酸素が約21%含まれており、ヒトを含む生物は、その酸素により生命を支えられています。ヒトの肺の毛細血管から 肺胞腔(はいほうくう) に出てくるガスの酸素濃度は約16%で、これが空気中の21%の酸素と濃度勾配に従って交換されます。 酸素欠乏症とは、ヒトにおいては、酸素濃度が18%未満の環境に置かれた場... 14 users 217

            ドラム式洗濯機買ったから死亡事故検索してたら、おっそろしい例があった「小学生でも目が離せない」「親が不在のときに家で友達と遊んではいけない」
          • 【編集部・ライターの今年“これ買った”!】 令和最新のドラム洗濯機は手入れが月イチで済む優れものだった

              【編集部・ライターの今年“これ買った”!】 令和最新のドラム洗濯機は手入れが月イチで済む優れものだった
            • ドラム式洗濯乾燥機での子供の閉じ込められ事故防止に!引き出し用のチャイルドロックが活用できそう

              肉球せんせい🐾皮膚科専門医/イラストレーター/MD,PhD @29Qsensei ドラム式洗濯乾燥機の閉じ込め防止には100均のいたずら防止引き出しストッパー。万一中に入ってもドア開けると挟まるので閉まらない仕組み。幼児の頃は1本だったけど、今は器用になって来たので2本。普段の洗濯時も大して不便じゃないよ。 ネットの叡智の安全情報は何度も再掲!! pic.twitter.com/e9xl2D93r9 twitter.com/shiba_kids/sta… 2023-07-04 22:08:35 Dr.しば @Shiba_kids #InjuryAlert【ドラム式洗濯乾燥機内での窒息死】 8歳児。姉とかくれんぼをしていた。姉が本児を探していたが、見つからなかったため、外出したと思い、探すのをやめテレビを見始めた。 数時間経過しても本児が戻らないため、母姉で自宅内を探したところ、洗濯機のド

                ドラム式洗濯乾燥機での子供の閉じ込められ事故防止に!引き出し用のチャイルドロックが活用できそう
              • 日立ドラム洗濯機、ついにヒートポンプで省エネに。大風量らくはや 風アイロン - 家電 Watch

                  日立ドラム洗濯機、ついにヒートポンプで省エネに。大風量らくはや 風アイロン - 家電 Watch
                • 縦型高性能洗濯機からドラム式シンプルな洗濯機に買い替えた!

                  こんにちわ🍀 洗濯機が壊れて、、、、 原因はボタン内部のプラスティック部品の 経年劣化のようでした。 パパが、スイッチ部分のパネルをあけて確認。 壊れて、2回はお洗濯できました^^ さて、、、、、 どんな洗濯機を買おうか?? 特に、こだわりがないので 今回の、ドラム式を選択した経緯と理由と感想。

                  • パナソニック、アウトドアウェアの撥水性を回復させるドラム洗濯機 - 家電 Watch

                      パナソニック、アウトドアウェアの撥水性を回復させるドラム洗濯機 - 家電 Watch
                    • ホコリが詰まらない乾燥機とは?トラブルが少ない機種について徹底解説。 - むいむいのマイホームづくり

                      そろそろ夏のボーナス時期ですが、皆さんは何か欲しいものはありますか? わが家で買ってよかった家電No1は乾燥機でした。 しかしこの乾燥機という家電はトラブルが多いことでも有名です。 トラブルの中でも最も多いケースは、ホコリ詰まりです。 この記事では、このホコリ詰まりについて、どうして発生するのか。 どういった機種であれば発生しにくいのか。 といったところに焦点を当てて解説します。 ドラム式洗濯乾燥機にホコリ詰まりは付き物? ホコリ詰まりはなぜ発生するのか ホコリが詰まるとどうなるのか、予防できるか ホコリが詰まらない機種はあるか ガス乾燥機はなぜホコリが詰まらないか ドラム式洗濯乾燥機で、ホコリ詰まり防止機能を持つ機種とは? パナソニックVXシリーズ(NA-VX9900L他) パナソニックCubleシリーズ(NA-VG2300L他) 日立ビッグドラムシリーズ(BD-NX120C他) 東芝Z

                        ホコリが詰まらない乾燥機とは?トラブルが少ない機種について徹底解説。 - むいむいのマイホームづくり
                      • 買ってよかったドラム式洗濯乾燥機【日立BD-SV110E 口コミレビュー評価】

                        今回は「買ってよかったドラム式洗濯乾燥機【日立BD-SV110E 口コミレビュー評価】」ということで、私が導入した時短家電の中でも特に効果と満足度の高かったドラム式洗濯機について記事にまとめてみたいと思います。 私はこれまでに縦型洗濯機、縦型洗濯機+乾燥機、縦型洗濯乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機と様々な組み合わせの洗濯機・乾燥機を使用してきましたが、今回購入した日立のドラム式洗濯機BD-SV110Eが本当に買ってよかったと思っているので、口コミ・レビュー記事として皆さんにご紹介したいと思います。 家事の中でも洗濯は、洗濯物を回して終わるまでの待ち時間の無駄や、小物を一つずつ干す面倒くささがありますが、ドラム式洗濯乾燥機を導入するとスイッチ一つで洗って乾かされた洗濯物が出来上がります。ドラム式洗濯乾燥機は口コミでも「もっと早く導入すれば良かった」という意見が多い圧倒的な時短力の家電なので、まだ使

                          買ってよかったドラム式洗濯乾燥機【日立BD-SV110E 口コミレビュー評価】
                        1