並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 60 件 / 60件

新着順 人気順

ドリームキャストの検索結果41 - 60 件 / 60件

  • ドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT』プロトタイプ版からルイージ発掘。製品版未収録コースにてスタートフラッグを振る - AUTOMATON

    『SegaGT Homologation Special』は、セガが開発しドリームキャスト向けに2000年2月に発売されたレースゲームだ。PS1向け『グランツーリスモ2』がリリースされた翌年であり、これに対抗するかのように超本格レースシミュレーターとしてリリース。実在メーカーの車両を100種類以上収録し、また自動車工学に基づく物理演算による車の挙動、そしてドリームキャストのパワーを活かした美しいグラフィックが特徴だった。その後、PC版やXbox版も発売されている。 そんな本作について、ドリームキャストタイトルの研究・収集家であるLaurent C氏は9月18日、ビデオゲームの開発素材の保存活動をおこなっているHidden Palaceに、プロトタイプ版のデータを寄贈した。そしてそのバージョンには、任天堂のルイージが出演しているという。 Laurent C氏によると、このプロトタイプ版は20

      ドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT』プロトタイプ版からルイージ発掘。製品版未収録コースにてスタートフラッグを振る - AUTOMATON
    • ドリームキャスト版『シェンムー』に隠された裏ワザが20年越しに発見される。元開発者「あの頃の俺達が面白いと思った物が、日の目を見た事が嬉しい」

      およそ1年前の2018年7月18日、ゲームについて会話する掲示板、ゲームキャストDiscordに“元シェンムー開発者”を名乗る男がふらりと現れた。 そして、「これは大技林にもネットにも出てないですが、港でのQTEの最後で、波動波動Aを3フレーム以内に入力すると、真昇竜(※コメントのまま)、でますよ」と、20年間見つかっていない裏技を暴露してシェンムーファンの間で話題となった。

      • 開発中止されたドリームキャスト向け『悪魔城ドラキュラ』作品が発掘される。ソニア・ベルモンドが主人公の3Dゲーム - AUTOMATON

        コナミがかつてドリームキャスト向けに開発していたものの、結局発売されることのなかった『悪魔城ドラキュラ』シリーズのひとつ『Castlevania Resurrection』について、実機で起動するゲームディスクが発掘されたようだ。あるYouTubeユーザーが、今年4月5日にその様子を投稿している。 『Castlevania Resurrection』は、『悪魔城ドラキュラ』シリーズの新作として、1999年頃にセガのドリームキャスト向けに開発されていた。当時海外メディアでは、NINTENDO64向けに発売されたばかりの『悪魔城ドラキュラ黙示録』と同じく3Dグラフィックを採用する作品であるとして報じられ、2000年初頭の発売予定とされていた。しかし2000年3月に無期延期が発表され、結局リリースには至らなかった作品だ。 今回YouTubeユーザーのcvr exists氏が投稿した映像では、『C

          開発中止されたドリームキャスト向け『悪魔城ドラキュラ』作品が発掘される。ソニア・ベルモンドが主人公の3Dゲーム - AUTOMATON
        • 『Dの食卓』で知られる鬼才のゲームクリエイター・飯野賢治はどのような生き様だったのか? 語り継がれる「エネミー・ゼロ事件」からドリームキャストの功績にいたるまで、水口哲也氏など著名クリエイターから語られる飯野氏の“人となり”とは

          交流のあったゲームクリエイターが自らの言葉で語る「飯野賢治 ドキュメンタリー先行上映」今回行われた「Archipel Caravan」のメインコンテンツのひとつとなっていたのが、「飯野賢治 ドキュメンタリー」の先行上映だ。本作は元々ウェブ向けの映像として、1年半前から企画がスタートしている。こうしたドキュメンタリー制作では、映像に使用できる素材が少ない場合がほとんどだ。しかし、今回は飯野賢治氏の夫人でもある飯野由香氏から、大量のアーカイブ映像とプライベート映像、ラジオ音源などを提供してもらい仕上げられている。 本作の制作に関わったArchipelのアレックス氏は世代的に『Dの食卓』や『エネミー・ゼロ』など飯野氏の作品で遊んだ世代ではなかった。しかし、ドキュメンタリーを作るための取材を重ねていくうちに、様々な人から同氏のクリエイティブや性格、そして人柄について話を聞いていくうちに、どんどん深

            『Dの食卓』で知られる鬼才のゲームクリエイター・飯野賢治はどのような生き様だったのか? 語り継がれる「エネミー・ゼロ事件」からドリームキャストの功績にいたるまで、水口哲也氏など著名クリエイターから語られる飯野氏の“人となり”とは
          • 発売から20年…セガの名ハード「ドリームキャスト」を紐解くドキュメンタリーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

              発売から20年…セガの名ハード「ドリームキャスト」を紐解くドキュメンタリーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
            • IGN US編集部が選ぶドリームキャストゲームのTop 10が公開!1位はメタスコア98点の『ソウルキャリバー』

              IGN US編集部が選ぶ、ドリームキャストゲームのTop 10を紹介する動画と記事(英語)が公開されている。1位となったのは『ソウルキャリバー』で、2位は『エターナルアルカディア』、3位は『パワーストーン2』となった。 格闘ゲームの順位の高さや、多くのクリエイターに影響を与えた『ジェットセットラジオ』のランクインなど、海外らしいランキングになったと言える。記事によるとランキングは北米での人気にフォーカスしたとのことで、グレフのシューティングゲームなどは省略されたとのことだ。 1位となったのは格闘ゲームの初代『ソウルキャリバー』だ。IGN USはアーケード版のオリジナルよりも機能やグラフィックが良くなったバージョンだったと、ドリームキャスト版の移植を評価した。ここでは海外での評価に注目したい。本作はレビュー集積サイト・Metacriticの平均レビュースコアで98点になるほど海外で高評価にな

                IGN US編集部が選ぶドリームキャストゲームのTop 10が公開!1位はメタスコア98点の『ソウルキャリバー』
              • 懐かしのセガ「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」がゲーム機型のワイヤレスQi充電器になった!|@DIME アットダイム

                セガの家庭用ゲーム機は70、80年代以降に生まれた世代にとって沢山の思い出が詰まっており、当時のゲームファンなら誰もが一度は遊んだことのあるゲームハードだろう。 そんな思い出のゲーム機「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」の3機種が1/2スケールのゲーム機型ワイヤレス充電器になって登場した。 この製品は、当時のゲーム機のディテールをハーフサイズで忠実に再現しているのに加え、Qiワイヤレス充電機能を搭載。 Qi規格に対応した全てのiPhoneやAndroidなどが利用でき、最大で10W(ワット)の出力、およびQuick Charge3.0にも対応している。 スマートフォンを本体上部に置くだけで、スピーディーに充電ができ、レトロゲームが好きな人のコレクションとして楽しめるだけでなく、実用的なインテリア・アイテムに仕上げた。 商品概要 【本体サイズ】 SEGA SATURN:130

                  懐かしのセガ「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」がゲーム機型のワイヤレスQi充電器になった!|@DIME アットダイム
                • ドリームキャスト新作ゲーム『Driving Strikers』予約受付中! なんとSteam版とのクロスプレイも可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                    ドリームキャスト新作ゲーム『Driving Strikers』予約受付中! なんとSteam版とのクロスプレイも可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                  • 「ドリームキャスト」自虐CMの顔、「湯川専務」の訃報がSNSに衝撃 ソニックの中裕司さんらゲーム業界からも追悼の声

                    セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」の“CMの顔”を担ったセガ社員、「湯川専務」こと湯川英一さんが2021年に亡くなっていた――。週刊女性PRIMEの報道に、ゲームファンや業界から追悼の声が寄せられています。 セガの社員ながらCMキャラクターとして親しまれた湯川専務。ドリームキャストの箱にデザインされたこともありました(出典:Amazon.co.jp) 湯川さんはDCが発売された1998年当時、セガの専務取締役に就任。テレビCMで「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」という、「子どもたちの生の声にショックを受ける現役専務」を自ら演じました。 CMは自虐的な内容もあいまって注目を集め、湯川さんもCMキャラクターとして人気に。のちにDCの販売不振を受けて常務に異動されながらも、専務時代の印象から「湯川元専務」と呼ばれ、1999年には「湯川元専務のお宝さがし」でゲー

                      「ドリームキャスト」自虐CMの顔、「湯川専務」の訃報がSNSに衝撃 ソニックの中裕司さんらゲーム業界からも追悼の声
                    • ドリームキャスト、セガサターン、プレイステーション、メガCD(+etc)に対応した光学ドライブエミュレータ「Phøde」登場 - はじまりはビープ音

                      CD-ROM、GD-ROMを使ったハードを、これ一つでカバーする光学ドライブ換装パーツの登場です。 Phøde Universal Optical Drive emulatorとは 対応メディア 対応ディスクイメージ 対応ハード 買いなのか? 他にもドリキャス用の光学ドライブエミュレータが開発中 物理的なディスクの入れ替えの手間をなくすだけでなく、読み込み速度の高速化、ドライブの劣化からの解放、駆動音の静音化としても重宝される光学ドライブエミュレータ。 これまでもドリキャス対応のものとしてGDemuやTerraonionMODEなどがあり、それらだけでも十分に役割を果たしてくれていましたが、ここに来て新たなデバイス「Phøde Universal Optical Drive emulator」が発表されました。 Phøde Universal Optical Drive emulatorと

                        ドリームキャスト、セガサターン、プレイステーション、メガCD(+etc)に対応した光学ドライブエミュレータ「Phøde」登場 - はじまりはビープ音
                      • ドリームキャスト用のHDMIコンバーター、コロンバスサークルより2月5日発売

                          ドリームキャスト用のHDMIコンバーター、コロンバスサークルより2月5日発売
                        • メガドライブ、ドリームキャストとオンキヨーコラボの完全ワイヤレス

                            メガドライブ、ドリームキャストとオンキヨーコラボの完全ワイヤレス
                          • 全く使った覚えのないモデム対応が記載されているドリームキャスト用ソフト『ぼく ドラえもん』の「インターネット」機能の謎を解け!

                            カワミス.福袋ファイター @kawamisu ドラ牧新作のここが良い!! ・いつものメンバーと一緒に暮らせる ・助っ人システムで仲間を連れ歩ける ・前作に比べてチュートリアルや目標設定が丁寧 ・2人プレイ対応 ・ドラゲーの中でも珍しいインターネット対応作品 ここが駄目 ・アニメドラえもんでCMが流れない 2022-11-07 12:47:16

                              全く使った覚えのないモデム対応が記載されているドリームキャスト用ソフト『ぼく ドラえもん』の「インターネット」機能の謎を解け!
                            • ドリームキャストだってハンドヘルド化できるぞ!

                              ドリームキャストだってハンドヘルド化できるぞ!2019.09.01 18:0013,318 塚本直樹 レトロゲーの良さよ。 世間では薄軽軽量な「Nintendo Switch Lite」がもてはやされていますが、セガのレトロゲーム機「ドリームキャスト」のオリジナルポータブル版「2DC」だって、同等以上にかっこいいと思いませんか? Video: GmanModz/YouTubeYouTubeアカウントのGmanModzが公開した動画では、実際に2DCが動作する様子を確認できます。オリジナルのドリームキャストよりも小さいその本体には、基板やディスプレイ、コントローラが詰め込まれ、なんとか手持ちサイズのゲーム機に収まっているのがいいですね! さらに、本体には小さなビジュアルメモリ用のセカンドディスプレイも埋め込まれています。こちらはうまく動作していないそうですが、ゲームプレイに関する機能はすべて

                                ドリームキャストだってハンドヘルド化できるぞ!
                              • ドリームキャスト向け新作ゲームの発表イベントが6月1日に開催。1998年発売のセガ家庭用ゲーム機にインディーゲーム パッケージ版が登場

                                インディーゲームをパッケージでリリースするニューヨークのパブリッシャーVGNYsoftは5月31日、ドリームキャスト向け新作ゲームの発表イベントを実施すると発表した。 イベントは日本時間で6月1日の午前10時より開催される。本企画を発表するツイートにて配信プラットフォームは記載されていないが、2020年4月のショーケースはYouTubeにて配信されているため、今回の発表イベントもYouTubeで配信されるだろう。 NEW #DREAMCAST GAMES! Yes, its 2022 and we are still working to bring you more games for the #SegaDreamcast! Tune in Wednesday, June 1st 10am EST for a quick SHOWCASE on coming soon. @TheDCJu

                                  ドリームキャスト向け新作ゲームの発表イベントが6月1日に開催。1998年発売のセガ家庭用ゲーム機にインディーゲーム パッケージ版が登場
                                • ドリームキャストの壮大な失敗に見た多大な教訓(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  なぜトップ企業が膨大なコストをかけた新規事業は失敗に終わったのか。世界有数の企業20社の製品・サービスの事例を分析した新著『世界「失敗」製品図鑑』を上梓した荒木博行氏が全3回で3社のケースを読み解きます。 第2回は「セガ・エンタープライゼス/ドリームキャスト」編。「ゲームと通信の融合」という斬新なコンセプト、競合を圧倒するスペック、キャッチーなCM戦略と成功の条件がそろいつつも、会社が傾くほどの大赤字を生んでしまったドリームキャスト事業。1つの歯車からすべての計算が狂ってしまったその苦い道程から、私たちが学ぶべき教訓とは? (本稿は新刊一部を再編集したものです)。 ■ゲームと通信を融合させた、次世代ゲーム機 1998年11月27日、セガ・エンタープライゼス(以下セガ)は新型ゲーム機「ドリームキャスト」を発売しました。 ドリームキャストは、1994年に発売された「セガサターン」の後継機です。

                                    ドリームキャストの壮大な失敗に見た多大な教訓(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 令和になってもまだ出る! ドリームキャスト新作ゲームのお披露目イベントが近日開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                    インディーゲームを物理的なパッケージ版で一般市場に提供することを目的にしたゲームパブリッシングレーベルVGNYsoftは、東部標準時6月1日午前10時(日本時間6月1日午後23時)にドリームキャスト向け新作ゲームのお披露目会を開催すると発表しました。 ドリームキャストは1998年に発売されたセガの家庭用ゲーム機。シェア争いに破れ僅か数年で姿を消したもののコアなファンは世界中に存在しており、現在も個人開発のゲームやレトロゲームの移植版などがドリームキャスト向けに発売されています。 これまでに様々ドリームキャスト向けゲームを販売してきたVGNYsoftは、「2022年、私たちはさらに多くのドリームキャスト向けゲームを提供するために取り組んでいます!」と語っています。果たしてどのようなゲームが披露されるのでしょうか。

                                      令和になってもまだ出る! ドリームキャスト新作ゲームのお披露目イベントが近日開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                    • H/de.(TECHNOJAPAN.net) on Twitter: "ぎゃー!未開封GD-ROM開けたら腐ってた!!謎の紋様拭き取ろうと思っても表面じゃなくて中だから触れず、もうどうしようもない!やっぱり光学メディアのコレクションもデジタルアーカイブ化しないと死ぬ! #ドリームキャスト #SEGA https://t.co/5BSXEW2ecg"

                                      ぎゃー!未開封GD-ROM開けたら腐ってた!!謎の紋様拭き取ろうと思っても表面じゃなくて中だから触れず、もうどうしようもない!やっぱり光学メディアのコレクションもデジタルアーカイブ化しないと死ぬ! #ドリームキャスト #SEGA https://t.co/5BSXEW2ecg

                                        H/de.(TECHNOJAPAN.net) on Twitter: "ぎゃー!未開封GD-ROM開けたら腐ってた!!謎の紋様拭き取ろうと思っても表面じゃなくて中だから触れず、もうどうしようもない!やっぱり光学メディアのコレクションもデジタルアーカイブ化しないと死ぬ! #ドリームキャスト #SEGA https://t.co/5BSXEW2ecg"
                                      • 物理演算「テトリス」にドリームキャストの新作?! 謎にクリエイティブなgamescomレトロゲームコーナーをレポート

                                          物理演算「テトリス」にドリームキャストの新作?! 謎にクリエイティブなgamescomレトロゲームコーナーをレポート
                                        • 無料で見られるドリームキャストの開発秘話を当時の開発者たちが語る1時間半超の濃厚ドキュメンタリーが公開中 - ハリウッドちゃんねる

                                          www.youtube.com 1998年にセガからリリースされた「ドリームキャスト」といえば、セガ最後の家庭用ゲーム機であり、個性的すぎるTVCMの湯川専務シリーズなども話題を呼んだ。 www.youtube.com 任天堂の64や初代プレステといったライバル機器への対抗としてセガが社運をかけてリリースしたドリームキャスト。そんなドリームキャストを支えた往年の名作ゲームの開発に携わった開発者たちが当時のさまざまな開発秘話を語ってくれているという貴重すぎる映像が、YouTube上で無料で公開されている。映像を公開しているのは海外のArchipelというYouTubeチャンネルで、これまでにも日本のサブカルチャーを複数取り上げてきたメディアだ。 Part1はなんと約1時間! www.youtube.com Part2は約30分ということで、2つ合わせると軽く映画並みのボリュームとなっている…

                                            無料で見られるドリームキャストの開発秘話を当時の開発者たちが語る1時間半超の濃厚ドキュメンタリーが公開中 - ハリウッドちゃんねる