並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 482件

新着順 人気順

ナニコレの検索結果201 - 240 件 / 482件

  • 月姫ミニ公園『源泉の杜』エグ味の強い飲泉所と、仲良しなふたりの待つ手湯【月岡温泉 飲泉所】  - 徒然たびたび夫婦旅

    ふづきです。 なかなか出番のなかったストーブが、今では朝晩必須なくらいに。 晴れの日が恋しくなる、そんな季節半ば頃。青々とした澄んだ空を見上げると、月岡の温泉街を思い出します。 普段の日常では、確かにこの目で毎日のように見ているものなのに、当たり前のこととして捉えられてしまうと記憶の奥の奥へ、今さっきの事であっても追いやられてしまう。そしてそれがまた、当たり前の日常となって何事もなかったかのような1日を過ごさせてくれる。 師走の寒空の中にその青い色を見つけると、 当たり前が少しだけ楽しさを運んでくれて来たりします。 はじめに 月岡温泉街 共同浴場から歩く 源泉の杜 入り口 石油臭の所以 手湯・飲泉所 温泉分析表(飲泉) 飲泉所 日本一まずい温泉を飲む 湯結美の泉(手湯) 温泉分析表(手湯) まとめ はじめに <2020年9月上旬> 嫁のさつきが「ここに行ってみよう」と。 いつもその日その時

      月姫ミニ公園『源泉の杜』エグ味の強い飲泉所と、仲良しなふたりの待つ手湯【月岡温泉 飲泉所】  - 徒然たびたび夫婦旅
    • 【VRChat改変】Unityだけでアバターの首をすげかえる手順。キメラアバターを作ろう! | 大好きVRChat

      VRChatをはじめて2年以上たちますが、首のすげ替え改変だけには手が出せませんでした。 この記事にたどり着いたみなさまなら理由はもうお分かりだと思いますが、ネットのどの改変記事をみながらやってもうまくいかないからです。多分私の理解力がないのが問題ですが… どうやってもろくろ首になってしまったり、首のすげ替えはできた!と思ったら表情がなくなったりとどこかに問題が起きていました。 最近、やっとUnityについて知識が深まり、今回やっと自力で首のすげ替えをすることに成功しましたので備忘録的に記事を残したいと思います。 すげ替えができると他の素体の衣装を着せられるからすごく便利! VRChatのUnityにおける各種FXやアニメーションの設定はアバターによって異なります。記事通りに進めても、設定が違うせいで改変がうまくいくいかない可能性があります。また、ガチの技術者ではないので「なんか分からんけ

        【VRChat改変】Unityだけでアバターの首をすげかえる手順。キメラアバターを作ろう! | 大好きVRChat
      • 【村上や】糸島の人気かき氷店 おすすめメニュー「星野村金賞宇治金時」「マウンテンショコラ」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

        糸島の「白糸の滝」の近くにある『村上や 雪菓子元祖 白雪の花』に行ってきました~ ♪ 『村上や』は行列のできる人気のかき氷専門店です。 かき氷といっても、そんじょそこらのかき氷とは違いますよ (^-^) 日本初!特許をもつかき氷屋さんなのです! 『村上や』のメニュー・価格、お店の雰囲気、実際にかき氷を食べた感想などをご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 「村上や 雪菓子元祖 白雪の花」糸島の人気かき氷店 村上や メニュー 村上や おすすめメニュー「星野村金賞宇治金時」を食べた感想 村上や おすすめメニュー「マウンテンショコラ」を食べた感想 村上や「水みくじ」 まとめ 「村上や 雪菓子元祖 白雪の花」店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 「村上や 雪菓子元祖 白雪の花」糸島の人気かき氷店 『村上や』のかき氷は、白糸の滝源水から作った氷「白雪の花」を使っています。

          【村上や】糸島の人気かき氷店 おすすめメニュー「星野村金賞宇治金時」「マウンテンショコラ」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
        • 不思議なポッケで叶えてくれる - kaito blog

          おはようござぃます😊 寒さが増してより一層冬になってきたきがします☃️ あんまり多く降ってほしくないけど多く降ったら子供たちとかまくらつくって鍋でも食べたいな🥰 雪中キャンプもやってみたいけど一歩間違えば大変なことになるのでよく勉強してから望んでみようとおもいます😎 キャンプ場がほとんどしまっていてキャンプ行きたい欲が爆発しそうなんですが自由にやっていい野営地などこの時期あるんでしょうか😅 あったら是非教えてほしいです😭 はぁいきたい😩😩😩😩 そしていきなり話は変わりこの間、廃校の近くにある公園に謎のポストがあったので写真撮っちゃいました😂 これはまさにあの有名なキャラクターで間違いないでしょうか🤣🤣 願いを込めて投函したら夢が叶いそうな気がしますね🥰 ナニコレ珍百景に応募すればよかった😂笑 ありがとうドラ○もん🥰 それでは今日も一日頑張りますかぁーー! 大好

            不思議なポッケで叶えてくれる - kaito blog
          • 桃ヶ池町1丁目8という「池に浮かんでる島ような住宅街」を1周してみた【大阪府大阪市阿倍野区】 - シマのブログ

            桃ヶ池町1丁目8の衛星写真↑ 先日、大阪府大阪市阿倍野区にある股ヶ池明神(ももがいけみょうじん)という神社を訪れたとき、境内にこんな衛星写真が貼ってあるのを見つけた。 どうやら、桃ヶ池町1丁目8という住宅街は、まるで池に浮かんでいる島のような地形になっているらしい。というわけで、なんとなくこの池に浮かぶ住宅街を1周してみたぞ。 (撮影日 2020年7月) 股ヶ池明神に貼られた桃ヶ池町1丁目8の衛星写真 池に浮かぶ住宅街を1周してみた。 『桃ヶ池町1丁目8』の場所 股ヶ池明神に貼られた桃ヶ池町1丁目8の衛星写真 ここは、今回1周する島(桃ヶ池町1丁目8)のとなりにある股ヶ池明神(ももがいけみょうじん)という神社です。この神社の境内に、例の衛星写真が貼られていたんですよ。 こちらの写真たちは桃ヶ池町の池の写真。ハスで有名らしく、桃ヶ池(ももがいけ)という名前の池です。ここの町名にもなっている池

              桃ヶ池町1丁目8という「池に浮かんでる島ような住宅街」を1周してみた【大阪府大阪市阿倍野区】 - シマのブログ
            • 来る最強の開運日に向けて江戸時代から伝わる縁起物『京都一筆龍』をご紹介 - sannigoのアラ還日記

              🕖2022/03/22   🔄2023/11/01 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 来る3月26日(土)は『天赦日』と『一粒万倍日』が重なるダブルラッキーデー!さらに、これに勝る金運アップの日はないといわれる『寅の日』でもあり、つまりは2022年最高の吉日なんです。 この『天赦日』と『一粒万倍日』が重なるダブルラッキーデー!は2022年の今年はすでに過ぎてしまった1月11日とまもなくやってくる3月26日、さらに6月10日になります。 来る3月26日は『金運』を高めてくれる『寅の日』が重なっているわけですから、まさに2022年最高にラッキーな日であり最強の開運日になります。 ただ、6月10日に関しては確かにダブルラッキーデーではあるのですが、仏滅も重なっていることが気にかかります。 ということで、今回はぜひ皆さまにも、2022年3月26日の最強開運日

                来る最強の開運日に向けて江戸時代から伝わる縁起物『京都一筆龍』をご紹介 - sannigoのアラ還日記
              • 【はてなブログ(無料版)】2年目の成果報告:16ヶ月目(67週目:PVなど) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 16ヶ月目(67週目:PV)|はてなブログ(無料版)2年目の成果報告 投稿数・読者数|はてなブログ2年目の成果報告 週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果報告 日間アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果報告 アクセス傾向|はてなブログ2年目の成果報告 成果・収益報告まとめ|はてなブログ(無料版)2年目 まとめ|はてなブログ2年目の成果報告 16ヶ月目(67週目:PV)|はてなブログ(無料版)2年目の成果報告 さて、今回も1週間の成果を、データを基に振り返ってみようと思います。 (※今週の成果は、如何なものかな!?) 投稿数・読者数|はてなブログ2年目の成果報告 まずは、1週間の「ブログの

                  【はてなブログ(無料版)】2年目の成果報告:16ヶ月目(67週目:PVなど) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                • ◆フライト&コロナ禍のあれこれレポート 202006◆空港でのPCR検査~14日間の隔離生活◆コロナ禍の空活~フライト◆そして現在のわたし・・・◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                  10月が始まりましたね^^ 2020年も残り2カ月! どんな2カ月になるのかワクワク&ドキドキ・・・ この2カ月間でブログ時間を増やし、アウトプットする習慣化を取り戻していくのが目標です(*´ω`*) まずはじめに、今回の内容の一部に関しては個人的にはかなりネガティブだと思っています。 極力ポジティブな発信を心掛けているせいか、今回のようにネガティブが過ぎるとなかなかレポートしようという気になれずにいたほどで・・・。 ネガティブな感情のままアウトプットすると、そのまま読み手にネガティブが伝わってしまうのが嫌だなぁっと。 自由気ままに生きていますが、こういうところは気にしてしまう質で(;´∀`) だけど、わたしの経験談が誰かの役に立つこともあるかもしれないという思いや、私自身がネガティブでぐちゃぐちゃになっていたときの感情って今となってはある意味貴重なので整理をしておきたいっという思いがあり

                    ◆フライト&コロナ禍のあれこれレポート 202006◆空港でのPCR検査~14日間の隔離生活◆コロナ禍の空活~フライト◆そして現在のわたし・・・◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                  • ぼくのかんがえた勝手な登山系ブランドのイメージ - カモシカロングトレイル

                    タイトル通り。 この記事、長いこと下書きで眠ってた。 書き終えた段階で、ちょっとあまりにも悪口が過ぎていてお蔵入りにしたようだ・・。 書く事ないので、ちょっと悪口だけ削ってアップしてみよう、という記事です。 怒っちゃいやーよ(はーと) ザ・ノースフェイス パタゴニア マムート ミレー マーモット モンベル ブラックダイヤモンド アークテリクス ホグロフス マウンテンハードウェア Inov-8 グリベル ザ・ノースフェイス 一時期、何故か韓国人が町でみんな着ていた。 私は昔からゴールドウィンが嫌いだから嫌いです(謎)! しかし、なんか湘南国際マラソンの大会Tシャツただでくれるらしいから今日から好きになった。 ノースフェイス、アジアはゴールドウィンが製品展開を担当していて、商品は日本企画、日本規格のものが多い。 カジュアルラインの製品はどれも高い。 めっちゃ高い、無駄に高い。 あと、バルトロ大

                      ぼくのかんがえた勝手な登山系ブランドのイメージ - カモシカロングトレイル
                    • 中華麺キッチンまくり おすすめメニュー「パーコーメン」と「杏仁豆腐」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                      今回、皆さんにご紹介するのは夢のようなラーメン「排骨麺(パーコーメン)」。なんと!トンカツがのったラーメンです! この「排骨麺(パーコーメン)」を提供しているお店『中華麺キッチンまくり』は、美食家として有名なソフトバンクの王会長がお忍びでよく来店していたお店です! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 中華麺キッチンまくり メニュー 排骨麺(パーコーメン) 杏仁豆腐 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 中華麺キッチンまくり 元々は福岡市城南区飯倉にあるワンタン麺の専門店「黄金福ワンタン まくり」が、早良街道沿いに移転し現在の『中華麺キッチンまくり』になりました。 以前、福岡市南区に大池通り西長住店がありましたが2017年に閉店。福岡空港国内線ターミナルビル2階ザ・フードタイムズに新規オープン。現在は飯倉の『中華麺キッチン まくり 本店』と『中華麺キッチン スーラーメンま

                        中華麺キッチンまくり おすすめメニュー「パーコーメン」と「杏仁豆腐」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                      • 【1000回以上通ってまとめた】築地場外市場食べ歩きグルメ/ランチ朝ごはん(2023-2024年版) | 出版社のダイヤモンド社が主催する - ダイヤモンド経営者倶楽部

                        これまでに延べ1,500回を超えて築地を訪れてきた経験をもとに、まとめた築地食べ歩きレポート・リニューアル版。インバウンド需要が復活して、完全に海外観光客向けの構図になり、美味しいものが食べられる場所と言えるかは怪しくなっていますが、、、だからこそ観光客用に最近オープンしたものではなく、築地の街や市場とともに歩んできた店。店主の思いが感じられ、地元の人に愛されている店舗を中心に紹介しています。 ※場外で古くから営業する店舗の殆どは、市場の休みと連動しています。その場合、日祝日と大部分の水曜日は休みとなりますので、訪ねたい店舗のHPやSNS、豊洲市場の休みの情報などを確認してお越しください。特に物販店はほぼ市場休みと同じのため、水曜・日祝日はシャッターが閉まっている店が過半となります。また夜営業がない店のほとんどは14時には閉店します。 —————————————————– 【築地グルメ“勝

                        • 衝撃!紙ストローで飲むコーヒーが不味い問題。 - ポンコツ主婦の進化論

                          あずきは習い事をしているのですが、今年度から母子分離になりました。それまでは私も一緒に教室に入り、レッスンに付き添っていた。 本当は4月からだったのですが、コロナ騒動でレッスンがお休みになったりして、実際に母子分離が始まったのは先月からですが(^^ゞ ようやく、週1回、40分ほどですが自分ひとりの時間が持てるように♪ 先月はなんだかんだでお教室周辺で買いに行きたい物や済ませたいことがあったりして、バタバタとお迎えの時間になってしまいました。 今月に入り、やっとカフェでゆったり過ごすように♡ 今日、とあるお店でアイスコーヒーを注文。 セルフでミルクとガムシロップと、ストローを取って席へ。 ストローを個別包装の袋から出すと、紙ストローでした。 あぁ、最近プラ製品を失くす動きが進んでいるものね。 何気なくコーヒーを一口飲んで、衝撃が走りました!! ナニコレ!? ま、不味い!!!(◎o◎) ビック

                            衝撃!紙ストローで飲むコーヒーが不味い問題。 - ポンコツ主婦の進化論
                          • 【検証】スタバの白湯(さゆ)は美味いんじゃないのか? 頼んで飲んでみた結果!

                            「スターバックス」は日本全国で展開するコーヒーショップだ。レギュラーのコーヒーやティーはもちろん、季節ごとに魅力的な商品を販売しており、全部美味しいんだよねえ~。コーヒーが美味いということは、お湯がすでに美味しいんじゃないの? そこでお店を訪ねて白湯(さゆ)を頼んでみた! スタバの白湯は美味いのか!? ・白湯を頼めるのか? 私(佐藤)が白湯を頼むのには理由がある。昨年12月の人間ドックで「胆石」を抱えていることが発覚した。甘い飲み物は極力避けた方が良いのだが、どうしてもスタバの甘い飲み物が飲みたくなってしまった。そのまま飲むと胆のうに負担がかかるので、白湯を飲みつつ甘さをやわらげたい狙いがあったからだ。 実際に胆のうへの負担がやわらぐかはわからないけど……。とにかく白湯と交互に飲みたい。そんなワガママを聞いてくれるのか? 最寄のお店に行き、ソイラテ(トール、税別430円)と白湯をお願いして

                              【検証】スタバの白湯(さゆ)は美味いんじゃないのか? 頼んで飲んでみた結果!
                            • SNSで「知らんけど」マウンティングをする5つの方法 - ママゼロブログ

                              インターネッツをぼんやりながめていると、「知らん」でマウント取ろうとする人が多くいて、とても気になります。 たとえばヤフコメとかブコメで、あまり有名じゃないタレントとか人のニュースだと必ず「誰ww」みたいなコメントあるじゃないですか。あれは一体なんなのか? そのあと「〇〇を知らないなんて」でマウント返しをしてくるブコメ民の気持ちの方がまだわかるんですよね。無知をバカにして博学を傲るの。それは上下関係わかりやすいですからね。 でも、「何それ知らない」で勝ち誇ってる人の心理は…なぜゆえに? いったいどういうメカニズムで優越感にひたっているのか? blog.livedoor.jp 思い起こせば古くは源しずか女史による「もう!のび太さんたら!知らない!」にはじまり、最近では「ラピュタ?バルス?見たことないから知らんけど(ドヤァ)」に見られる「ジブリ知らんけど」メソッドまで、「知らんけど」マウンティ

                                SNSで「知らんけど」マウンティングをする5つの方法 - ママゼロブログ
                              • まつ毛はいいけどオレは梅(うめじろう)。松竹梅とはよく言ったもんだ・・・ - うめじろうのええじゃないか!

                                こんばんわー こないだ、顔を洗った時にふと鏡に映った自分の顔をみたら・・・ あや・・??眉毛が一本、金髪になっとる・・・。 ナニコレ・・ もしかして・・これって白髪に至る手前的な・・?? とはちゃうんかな・・('_')・・・。 まあいずれにしても・・金髪だからまだしも・・こうして自分も徐々に眉毛に白髪が混ざってくるのかな・・と少々不安になりました・・・。 とりあえず気になるから・・抜いときました・・^^; 【ロクシタン オンラインショップ】 私は眉毛が濃いんですよね・・幼少の頃から・・ 長さも長い・・。 故にいつもカットしてもらう時に美容師さんに眉カットもしてもらうんですけど、放っておくとたぶん建仁寺の「雲竜図」みたいになるんじゃないかと・・・^^;笑 ちなみにまつ毛も長い・・・。 男としては何とも思わないんですが・・どうも女子からするとそこは良き、と思うらしく 古の昔に・・・ 「そのまつ

                                  まつ毛はいいけどオレは梅(うめじろう)。松竹梅とはよく言ったもんだ・・・ - うめじろうのええじゃないか!
                                • 美容室×妄想 ~こんな美容室はどうですか?~ - 右肩上がり

                                  おはようございます! 本日は美容室にまつわる妄想記事です! なお、本記事に記載されている美容室は一部を除き、なんの信憑性もありません! 「うっわ、微妙~w」というスタンスでご覧下さい! いきましょう! 顔に掛けられる布には・・ 景気よく髪を切った後のワクワクタイム 【シャンプー】 頭をゴシゴシされるのって、気持ちいいですよね! 美容室によってもまちまちですが、シャンプーのときって顔に布掛けられません? ここで気になるのは「自分の吐息」です そう、いかなるときもイケメンの心を忘れてはいけない! 例え、これからシャンプーをしてくれるお姉さまが超ッ絶綺麗でナイスバディだったとしてもだ!!! 鼻の下を伸ばして、巨乳ハァハァなんてしてみろ!? 布の口のとこだけ湿ってるぞ!!!!← お姉さんマジ幻滅だからねっ! 気合い入れて息止めとくんだぞっ← ついでにガーゼ素材の布だと、鼻がコチョコチョされて、くし

                                    美容室×妄想 ~こんな美容室はどうですか?~ - 右肩上がり
                                  • 生活費の見直しで節約生活 その九 - STAUBストウブのある日常

                                    こんにちは(・∀・) お金のかからない生活環境を整えるの会なのであります。 今回は、 ついに端末の見直しへ これまで なんのストレスも感じることなく快適に動いてくれてた良き相棒 iPhone 毎年、端末を入れ替えながら使ってました。 iPhoneのラインナップの中でも安価な無印ローエンドのSIMフリーモデルをAppleオンラインで買ってはいたのですが、それでも9~10万円くらはするお値段でした。 キャリアで購入するのと異なり縛りがないので、毎年機種変の際には 前モデルを大事に使ってフリマで売って7~8万円、システム利用料や送料を引けば実質年3万くらい負担して新製品に入れ替えてた感じです。 なのですが、 このコロナ禍において節約志向なのに3万円/年の年貢っつうのはどうなんだ!と。 なんでも新聞のデータによると 日本でのスマホOSのシェアは、iOS 約7割、android 約3割 らしいです

                                      生活費の見直しで節約生活 その九 - STAUBストウブのある日常
                                    • 異音?いや轟音だよ! エアコンの音がうるさいから室外機を調べたら・・・ 氷怖い! - ねこのおしごと

                                      耳もげそうマン ママへ定期巡回 音の原因は? 氷漬けの室外機 原因を探れ! 氷除去開始! そして耳もげそう 1時間後(追記) 今日の猫さん 耳もげそうマン 猫月さんねぇー今めっちゃ 耳がもげそうなの! あと指先が言う事聞かない! さむいーっ! ママへ定期巡回 猫月さんちのママあれでしょ? 要介護でアレだから。 猫月さん定期的に様子を 見に行かないといけないのよ。 なんなの? もう! でさー、なんかママの部屋に 近づくにつれてゴスゴスゴスって 音がするのよ。 なぁーんなんだよ! 音の原因は? もうさー音出してるの こいつだよ! まったくもう! でさーなぁーんかねぇー 外からの様な気がしたの。 だから窓を開けてみたら! ゴズゴズゴズゴズ! わお! もう住宅街に響き渡るほどの 轟音! こりゃいかん!って猫月さん エアコンを止めて室外機に 雪をかき分けて向かった! 氷漬けの室外機 でさー、ナニコレ

                                        異音?いや轟音だよ! エアコンの音がうるさいから室外機を調べたら・・・ 氷怖い! - ねこのおしごと
                                      • #03 レッド:プライドオブエデン 新キャラ「気高き暗殺者 シェリー」追加! 出なかったら引退する! - ねこのおしごと

                                        ソシャゲしすぎマン プラエデ新キャラ追加! 出なかったら引退する! 本を開くとすぐわかる 勝負だ! 全部単発で引く! 10連で引く! ついにシェリーが! さっそくパーティーに入れる! 今日の猫さん ソシャゲしすぎマン 猫月さんさー病院に行って 治療を受けた方がいいくらい ソシャゲにハマってるんだよね。 今ねぇー2つのソシャゲをやってるの。 ブルーオース! これメインで遊んでる。 1日2食に減らしてその分 課金してる。 で、もう1つがコレ! プライドオブエデン! こっちはねぇー今無課金で サブゲーとして細々と 遊んでるの。 まぁーこれでもう病気じゃん? 中毒じゃん? それなのに昨日lineのポイント 無料で貰うためにアプリを ダウンロードするのがあったの。 ポイントもらえる条件が そのアプリで3ステージ目を クリアーするってヤツなんだけど もうなんなの! めっちゃハマった! ひたすらタップし

                                          #03 レッド:プライドオブエデン 新キャラ「気高き暗殺者 シェリー」追加! 出なかったら引退する! - ねこのおしごと
                                        • 【2019年6月】2回目のバズ!?今度はグーグル砲?!さあアクセス数はどうなった? - すまてくブログ

                                          姉さん、事件です! (ネタが古くてすみません) 2回目のバズです(゚д゚)! 前回のバズとは勢いが違います。 『はじめてのバズ』はこちら。 www.smatechblog.com 瞬間最大風速ですが、、、 43人も記事にアクセスしている状態になりましたΣ(´∀`;) これはまずいと。 一生懸命リライトしました✍️ 何がどうなるか分かりませんね (;´∀`) 一日で2000PV超えてましたよ \(^o^)/ナニコレ 普段?50PVくらいです😉 今回はグーグル砲 今回はグーグル砲でした。 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? すまてくブログ? えっ、わいのサイトじゃん? Σ(゚Д゚;エーッ! ってね。 行きつけのケータイwatchさんと並んでるー (*´Д`) 名だたるサイトさんの中に |д゚)チラッ あたしのブログあるじゃん! (/ω・\)チラッ ホントに?! (゚∀゚)ナニコレ!! とりあえ

                                            【2019年6月】2回目のバズ!?今度はグーグル砲?!さあアクセス数はどうなった? - すまてくブログ
                                          • バレンタインデーにチョコが届いたから大喜びで頂く! ゴンチャロフ アンジュジュ - ねこのおしごと

                                            バレンタインデー 配達が来る! 第1の箱 第2の箱 第3の箱 アンジュジュ カエル ブランケット 来年もゴンチャロフ! 今日の猫さん バレンタインデー 知ってた? 今日ってバレンタインデーなんだって! あー、猫月さん全然気にして 無かったわー。 知らんかったわー。 なんか配達来ないかとリビングで ソワソワしてたわー。 でねぇー来ないの! なんなの! 1年に1度の楽しみな日じゃん! もー! 色白シートヘアの可愛い女子で 構成された猫月応援隊はどーしたの? 無いの? そーゆーの無いの? 配達が来る! でねぇー夕方にピンポーンが なったし! 来ちゃったわー。 これチョコだわー。 って、マジでなんか大荷物が 届いたんですけど! うぇーい! だってぇー今日はバレンタインデー なんですものぉー。 こりゃ夕食はチョコだな。 第1の箱 まぁー袋ですけど! で、これ見て! ゴ、ゴ、ゴンチャロフ! 猫月さんが

                                              バレンタインデーにチョコが届いたから大喜びで頂く! ゴンチャロフ アンジュジュ - ねこのおしごと
                                            • 軽い気持ちでモスバーガーグループの和食屋のランチを頼んだら「旅館の朝食」みたいなのが出てきてビビった!

                                              » 軽い気持ちでモスバーガーグループの和食屋のランチを頼んだら「旅館の朝食」みたいなのが出てきてビビった! 特集 おそらくあまり知られていないと思うんだけど、モスバーガーの運営会社「モスフードサービス」は、ハンバーガー以外の業態の店舗も運営している。 パスタレストランの「ミアクッチーナ」、ベジタブルレストランの「シェフズブイ」。そして今回紹介する和食レストランの「あえん」である。 そのお店で、軽い気持ちでランチしようと思ったら旅館の朝食みたいなのが出て来た!! なんじゃこりゃー!! ・軽くランチしようと思ったら…… あえんは都内で4店舗展開している。お店のサイトを見ると、意外にもその歴史は古く、1999年に誕生し玄米と野菜を中心にした和食を提供している。そんな前からあったとは知らなかったなあ。 はじめて利用するので定番を食べるとしよう。「名物竹籠(たけかご)ご馳走ランチ」(税込2200円)

                                                軽い気持ちでモスバーガーグループの和食屋のランチを頼んだら「旅館の朝食」みたいなのが出てきてビビった!
                                              • #07 赤の災厄 特別ガチャで騙されたけどエミュでプレイできるって! bluestacks byブルーオース - ねこのおしごと

                                                赤の災厄 特別ガチャ 騙された! 運営にメールする! エミュで動かん エミュで起動するって? bluestacksで起動した! それでもやっぱり「赤」 今日の猫さん 赤の災厄 特別ガチャ 猫月さんさー昨日ブルーオースの ガチャしたじゃん? これねぇー今ストーリーで 超熱い展開のキャラを 通常のガチャでは無く 特別ガチャとして排出するヤツ なのよ。 通常のガチャでは20連で 最高レア確定BOXがもらえて 100回ガチャすれば必ず ピックアップされてるキャラと 交換できる易しいシステムなの。 それに対して特別ガチャは 最高レア確定BOXが50連。 200回のガチャで必ず交換。 そんな超厳しいガチャなのよ。 ほぼさー2倍じゃない? 普通に課金してガチャすると 7万2千円だよ? つまり普通のガチャよりも 割高な感じだから特別って 感じなのよ。 でね、通常のガチャでは 2日ごとに1回無料でガチャを

                                                  #07 赤の災厄 特別ガチャで騙されたけどエミュでプレイできるって! bluestacks byブルーオース - ねこのおしごと
                                                • Aurora MySQLをCloudFormationで作って、後日performance_schemaを有効化したら失敗した話 - 41から始めました

                                                  教訓:カスタムパラメータグループをCFnで更新することはできぬ! 厳密にはできるんですが、DBとパラメータグループでバージョンが崩れてた場合アウトです。 対象はこんなRDSです Aurora MySQL クラスタ化してます(Master1,Slave1の計2インスタンス) AWS CloudFormationで作成 CloudFormationのyaml(スタック)には DBクラスタのパラメータグループ DBのパラメータグループ DBクラスタ DBインスタンス DBのサブネットグループ オートスケールのロール オートスケールのポリシー あたりがオールインワンしてます。 そして、今回問題となったのがDBのパラメータグループです。 パラメータグループって何? MySQLで言うmy.cnf DBクラスタ・インスタンスに指定したいパラメータを書いておくところ やったこと performance_s

                                                    Aurora MySQLをCloudFormationで作って、後日performance_schemaを有効化したら失敗した話 - 41から始めました
                                                  • 日本初!「水素燃料“旅客船”」ついに進水 飛行機みたいな異形の双胴船 何のため? | 乗りものニュース

                                                    ナニコレー!! 水素×バッテリー×バイオディーゼル! 選べるエネルギー 日本初となる“水素とバイオディーゼルを燃料とする旅客船”がついに進水です。2023年9月13日、商船三井テクノトレードが出資するMOTENA-Sea社が発注し、広島の本瓦造船で建造している同船の命名・進水式が行われ、「HANARIA」と命名されました。 拡大画像 HANARIAのイメージ(画像:MOTENA-Sea)。 この船は水素燃料電池、リチウムイオンバッテリー、バイオディーゼル燃料のいずれかから推進エネルギーを選択して航行できる旅客船だそう。化石燃料を使用した船と比較して、二酸化炭素排出量を53~100%削減できるといいます。全長は約33m、全幅約10m、喫水約1.4m、航海速力は約10.5ノット(約19km/h)とのこと。 船形としては小型の双胴船で、本体は飛行機のような卵型の前面形状です。イメージ図によると2

                                                      日本初!「水素燃料“旅客船”」ついに進水 飛行機みたいな異形の双胴船 何のため? | 乗りものニュース
                                                    • 【児童への処罰】矛盾だらけの小学校担任にモノ申しました - 電車王子の賢い育て方

                                                      実はちょいちょい微妙な小2王子の担任教師ですが、 あまり波風を立てたくないので 先日の個人面談はあまり追求せずに穏便に終わらせました。 今年3回目の個人面談(小2息子) - 電車王子の賢い育て方 がしかし!! 今回ばかりは見過ごせない出来事があり、 「ちょっと厳しいけど真面目で頑張っているのだ」と 今までどうにか信頼してあげようと思っていた気持ちが とうとう裏切られる結果になってしまいました・・・。 九州の保育園を彷彿させる「放置事件」 保身に走る担任教師 矛盾だらけの電話 授業受けさせない処罰ってNGなのでは? 教師以前に大人としてどうなのか? 九州の保育園を彷彿させる「放置事件」 それは図書の授業の出来事。 授業の最初、図書室へ移動する説明の際に 王子が隣の女の子とお喋りをしてしまい、 (プリントの誤字が気になったらしく(苦笑)) それを見つけた先生が、 王子だけ教室に残るように言い放

                                                        【児童への処罰】矛盾だらけの小学校担任にモノ申しました - 電車王子の賢い育て方
                                                      • 「教え方が気に食わない」牛丼店のタッチパネルの使い方めぐり立腹…従業員に暴行した54歳無職逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        「教え方が気に食わない」牛丼店のタッチパネルの使い方めぐり立腹…従業員に暴行した54歳無職逮捕 1 名前:トリトン(東京都) [FR]:2021/12/26(日) 19:00:30.10 ID:/vPvxLP20 牛丼店で従業員の胸ぐらをつかんで引っ張る暴行を加えたとして、54歳の男が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、北海道新ひだか町に住む自称・無職の54歳の男です。 男は12月26日午前2時10分ごろ、同町静内の牛丼店で、アルバイト従業員の30代男性の胸ぐらをつかんで、引っ張る暴行を加えた疑いがもたれています。 他の従業員が「従業員が胸ぐらをつかまれた」と警察に通報したことで事件が発覚。男はすでに店から立ち去っていましたが、駆け付けた警察官が周辺を捜索し、その後逮捕しました。 警察によりますと、男は牛丼店の客で、注文するためのタッチパネルの使い方がわからず、従業員に教えてもら

                                                          「教え方が気に食わない」牛丼店のタッチパネルの使い方めぐり立腹…従業員に暴行した54歳無職逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 用語辞典 – ソロキャンプ ー日本単独野営協会 公式サイト ー

                                                          日本単独野営用語辞典 - 第九版 – 当用語辞典は、「日本単独野営協会」内で使用される用語としての辞典であり、同じ言葉でも一般的に使われている言葉とは解釈が違う場合が多々ありますので、ネタとして予めご了承下さい。 ———————————————————————————————————————————————————————————————————————- 【あ】 ・雨設営(あめせつえい) → 雨天での設営を行うこと。特に「雨中闇設営(うちゅうやみせつえい)」は無駄に精神力を消耗する。 ・雨撤収(あめてっしゅう) → 雨天での撤収作業を行うこと。最悪に近い事態。 ・アル中(あるちゅう) → キャンプでのメイン火力がアルコールバーナーの人。または焚き付けにアルコールを使う人。尚、焚付にアルコールを使うのは軽微な焚付取締法違反(ネタ)となる。 ・雨の申し子(あめのもうしご) → 雨男、雨女とい

                                                          • ランナーは新型コロナによる重症化リスクが低いって統計出てたぞ - カモシカロングトレイル

                                                            皆が思ってたし絶対そうだな、とほぼ確信してたと思うけど、ようやく少し統計で出て来たぞ。 まずは皆が大好きランナーズのページを読んでほしい。 リンク先より引用 どうよ。ランナーズと言えばいつも同じような特集ばかりだから今月号読んでると思ったら去年のヤツだった、みたいなあの雑誌だよ。 なに?それは山と渓谷だろう、って? ヤマケイなんてアレだぞ。 図書館に「雪山入門」って今月号があったから読んでたらどこかのオッサンがアーカイブから引っ張り出してきた4年前やつやのに今月号の置き場に置いていたヤツだった、みたいな事あったぞ。 まあそれはいい。それは。 で、これみるともう明らかだよね。 でもみんなわかってたんだよ。 だってさ、いないもん。 知ってる人で、新型コロナで重症化したランナー、お年寄りでもいないもん。 でもこういうデータがきちんとあれば、コロナ脳の皆さんに反論できるよね。 ネット上でも、いまだ

                                                              ランナーは新型コロナによる重症化リスクが低いって統計出てたぞ - カモシカロングトレイル
                                                            • 生活も人間関係も~気持ちに余裕を✨ - karutakko-muratanの日記

                                                              今日は晴れ☀ これはちょっと雪の反射もあって、日焼けするレベルの日差しですね。 この後雪が⛄ 今朝はちょっと寒かったですね。 今朝は、旦那様に私のフォレスターちゃんを貸してあげました。🚙 何度も送迎するなんて私の時間が減ってしまうので・・・ なので本日は用事があれば歩きで頑張ります。 さて、昨日はかるたサークルもありまして、スバルの点検も同じ日にしてしまい(代車が空いてる日)バタバタしてました。 それでも11時頃にはサークルに参加することができました。 二百枚かるたが始まるとこでしたので、読みました。 サークルのおばさま方は、個人競技の競技かるたをしたいわけではなく、ただ百人一首を取りたいだけですので、みんなで和気藹々しながらも真剣にゲームをするのが楽しいみたいです。 私は、どちらかといえば「かるたをしたい人に練習の場を準備する」くらいな気持ちで色々な人たちの練習相手をしてるため、サーク

                                                                生活も人間関係も~気持ちに余裕を✨ - karutakko-muratanの日記
                                                              • 新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン

                                                                興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。 お盆の段階でいったん記事にしました 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。 ■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店 ■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店 ■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21 ■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋 ■2020年1月18日  

                                                                  新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン
                                                                • 【痔】切れ痔と戦うクリスマス。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

                                                                  らんこです。 年末ですね。1年が過ぎるのは本当に早いもので… クリスマスもあっちゅー間に終わり、気づけばもう2021年は目の前。今年はコロナに翻弄されまくった1年だったなぁ…と改めて思う私です。 さて、2020年のクリスマス。皆さまはどんな1日を過ごしたんでしょうか? らんこは…切れ痔なクリスマスでした。そんなお話です。 あ、ここからはシモの話もあるので、苦手な方はスキップして下さいネ! 痔とは。 痔の始まり。 数年ぶりの痛み。 人生初の肛門科受診。 忘れがたいクリスマス。 結果。 薬。 その後… 痔とは。 人間のオケツのホールを悩ませる疾患のひとつ。 デキモノタイプ(いぼ痔) キレキレタイプ(切れ痔) トンネルタイプ(痔ろう) 便秘や下痢や座りっぱなしの生活習慣などで発症するもよう。 そして、結構な数の人たちが、この疾患に悩んでいるらしいです。(晴れてらんこも仲間入り( ノД`)シクシク

                                                                    【痔】切れ痔と戦うクリスマス。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
                                                                  • 親子鷹、スイーツを求め道の駅をハシゴする - 氷の上のさかな

                                                                    徳山会館レストランで「ダムカレー」をしこたま堪能したあとは、お目当ての徳山ダムへと向かう。 「どうだっ!これが日本一のダムだ!」 と声高に叫ぶものの、遠景ならばその壮大さもわかるというものだ。だが、残念なことに徳山ダムの全貌を拝むには空からの撮影しかないそうだ。どれだけ大きなダムだろうが、上から見下ろし写真を撮ったところでその大きさは全く伝わらない。 よって知りたければ実際に見に行くことだね。不親切でどーもさーせん。 ほぼ帰宅路沿いにある藤橋城にも寄ってみた。そこに城があったという、歴史的痕跡が全くない場所に作られた城だけあって威厳の「い」の字もない城構えだ。歴史的建造物を思わせるだけの建物として「ナニコレ珍百景」で紹介されたことだけある。一応、写真に収め垢だけは付けておいた。 近くにある道の駅「夜叉ケ池(やしゃがいけ)の里さかうち」のウェブサイトを見ると、「食べる」の項目に「ここでしか食

                                                                      親子鷹、スイーツを求め道の駅をハシゴする - 氷の上のさかな
                                                                    • パナのインターホン子機を交換してみた!

                                                                      みなさま こんばんは 最近って言うか、結構前からなんですが。。。 我が家のインターホンの画像がとても見づらい! こんな感じなんです。 ナニコレ~ ほぼほぼ見えないじゃん。 玄関の子機を見に行ってみると~ こんな感じ。 あら~ 古い車のヘッドライトのように黄ばんでるし、レンズの周りがひび割れてるようです。 紫外線の影響ですな! これじゃ、誰が来たのかわからないので、交換することにしました。 このVL-V571Lは、2014年にこの家を建てたときから使っていたもの。 すでに廃番になってました で、後継機種を確認したら、VL-V566Sという機種でしたので、ネットで購入。 色々見たら、1万4千円台が多かったのですが、なぜか新古品が1万1千円で売ってたので、それを購入しました。 (説明書とか何もなかったけどね) でもまぁ 今あるやつとの交換ですから、何とかなるでしょう。 って事で、古いインターホン

                                                                        パナのインターホン子機を交換してみた!
                                                                      • 健康 ストレス発散 アジングリベンジ - ムッチーの資産運用

                                                                        こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ なんとなく、筋トレに行ってきました。 鍛える場所は足です。 一番嫌いな箇所です。 でも、一番筋肉が大きいので一番効率よく痩せることができます。 メニューはスクワット、レッグカール、レッグエクステンション、レッグプレスの4種目。 スクワットは60kgで15回を3セット。 レッグカールは50kgで10回を3セット。 レッグエクステンションは30kgで10回を3セット。 レッグプレスは180kgで10回を3セット。 これだけで、足がガクガクになりました。 嫌いなので、普段やらないことが多いから、すぐ疲れます。 すでに、足が筋肉痛みたいに痛いので、明日の朝が怖いです・・・。 筋トレ後、一度仮眠を取って、少しだけアジングに行ってきました。前回、ボウズでしたから・・・(´・ω・`) 時間は夕方から3時間ほどです。 風邪が少し強かったので、少し重い1.5gの針を使

                                                                          健康 ストレス発散 アジングリベンジ - ムッチーの資産運用
                                                                        • 【閲覧注意】可愛すぎる!「世界一幸せな動物」クォッカってなぁに!?パトロール中に見つけたこんなヤツ - 40男のパトロール日誌(仮)

                                                                          先日、インスタグラムをパトロールしていたら、とてつもないヤツを見つけてしまいました...... それ以来、もう僕はヤツにハマってしまい、仕事中もヤツのことばかり思い出して...... 一日中......もう虜になってしまいました。 それがコレです!! ドンっ!!! www.instagram.com かぁ~わぁ~いぃ~いぃ~!! これ、ヤバくないですか??40年ちょっと生きてますが初めて見ました。知ってました?? こやつの名前はクオッカって言うらしいんですが、可愛らしさが尋常じゃない!!! 僕まるちぃは見た目とちがって(40代おっさん中年太り)この手の可愛い動物に超!弱くって、犬やらネコやらが大好きなんです。(犬ならビションフリーゼ、キャバリアキングチャールズスパニエル。猫ならマンチカンが好きです。でもみんな好き) でもクオッカなんて聞いたこともないしもちろん見たことさえ。ネズミ?カンガル

                                                                            【閲覧注意】可愛すぎる!「世界一幸せな動物」クォッカってなぁに!?パトロール中に見つけたこんなヤツ - 40男のパトロール日誌(仮)
                                                                          • ポピーと金魚とカオスと落し物について - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                                            先日まで昼夜の寒暖差がすごかったですが、いよいよ昼間の気温も低くなり夏が待ち遠しいです。🍉 🌼 咲くのが早いポピー 🐟 太る金魚どん ❓なにこれ❓ 最近見たベストオブカオス動画 🚲 なんで落ちる 🌼 咲くのが早いポピー 手すりの朝顔どんは花ゼロで引退しましたが、鉢の中は根っこでパンパンでした、次の夏は種が取れるように育てたいです。手すりが寂しくなったのでポピーの苗を買って植えてみました。説明書には春に咲くと書いてありましたが… 最初しょぼくれたほうれん草みたいだったのに、 陽当たり抜群のせいかいつのまにかするする蕾が伸び花が咲きました 太陽に向かって咲く途中です 翌日すっかり開きました さらに翌日、花びらをそっくり返して力強く咲いています 虫が見つけて来てくれるかな? 今頑張るのも良いですが、ちゃんと春にも咲いてほしいですね。 小学生の時に、誰かが持ってきた沢山のポピーの切り花が

                                                                              ポピーと金魚とカオスと落し物について - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                                            • WBCの展開が「ベタ(劇的過ぎ)」なことで、色んな連想がされている - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                              ※少しづつ追加していきます 「WBCの展開はベタ(劇的過ぎ)だ」という感想が次から次へ 日本人が「漫画だ……」となるところアメリカでは「ハリウッドだ……」となるの面白いですね。— 河野有理 (@konoy541) March 22, 2023 両国国旗を背負って出てくる、大谷とトラウト。どう考えてもカッコ良すぎません?#WBC決勝 pic.twitter.com/tdGYlpgWag— Akio Yamamoto (@akibleague2018) March 21, 2023 茂野! お前に心を動かされたうちの1人、 大谷 選手がお前を超えたぞ!! WBC 最高!!! マジで、吾郎 VS ギブソンJr. を思い出した!#WBC#Major#大谷翔平#茂野吾郎 pic.twitter.com/lhcYO6tIsZ— Native alter (@AlterKodama) March 22,

                                                                                WBCの展開が「ベタ(劇的過ぎ)」なことで、色んな連想がされている - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                              • サントリー 天然水 スパークリング「LINEポイント 100ポイント」狙ったら香取慎吾が嫌いになるだけだった! - ねこのおしごと

                                                                                強炭酸水好きマン あれ?あれー?なんだこれ? 猫月さんが企画担当者なら LINEPOINTをもらおう! 申し込み方法が面倒! 当選結果! 天然水と言ったら宇多田さんでしょ! 今日の猫さん 強炭酸水好きマン 猫月さんねぇーずっと サントリーさんの 炭酸水飲んでるの。 最近は寒くなってきたから 1日3本くらいしか飲んでない。 もうさーこの強炭酸が喉を 通り過ぎる時のヒリヒリ感が ヤバいね! 生きててよかったーって感じる! でねぇー毎回楽天さんで大量に 注文してるの。 まぁー大量って言っても 2ケース(48本)だけど。 あれ?あれー?なんだこれ? でさー猫月さんいつもの様に 注文して届いた炭酸水を 冷蔵庫に入れようとしたの。 ねぇー!ナニコレ! なんかゴミがくっついてる! 店頭で見かけてなるべく こんなのが付いてないヤツを 選ぶ系のゴミじゃん! なんかケースを運ぶ時に 少しいつもより重たいって

                                                                                  サントリー 天然水 スパークリング「LINEポイント 100ポイント」狙ったら香取慎吾が嫌いになるだけだった! - ねこのおしごと
                                                                                • 【鳩ノ巣渓谷】奥多摩廃墟!鳩和荘に探訪 | 休日ぶらぶら散歩

                                                                                  鳩ノ巣渓谷:鳩和荘廃墟 出発は町営鳩ノ巣駐車場 始まりの地はこちら。いつも車は満車です。 なぜなら登山客やむかし道を歩く人たちが停めるから。アクセスがいい無料駐車場です。 車はよほどラッキーか早朝に行かない限り停められないと思う。 線路が走る。この橋が既に素敵。 横断歩道を渡ります。 車が途切れなくて地味にこわい。 喫茶店があったりしてオシャレ。 マイナー観光地:双竜の滝 奥多摩にはまだまだ知らない滝が多い。 るろうに剣心に出てきそうな名前の滝。 飛天御剣流【双竜の滝】 降りてこう。 サイレントヒル味のある階段。 楽しい。楽しすぎる。 ?!!!!!! ナニコレおもしろ?!!! コンクリート迷宮。 入り組むコンクリート。合間の木材。 たまんねぇ。 わかるかな?!この中間層がたまらない。 まるで子供の時に木の上に秘密基地を作ろうとしたあの思い出みたいな….そんなワクワク感がこの建物を見た時に私

                                                                                    【鳩ノ巣渓谷】奥多摩廃墟!鳩和荘に探訪 | 休日ぶらぶら散歩