並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 5418件

新着順 人気順

ネコの検索結果401 - 440 件 / 5418件

  • ネコ大乱闘ゲーム『暴れん坊ニャンコ(Fisti-Fluffs)』PC版配信開始、日本語対応。散らかし放題やりたい放題で大暴れ - AUTOMATON

    パブリッシャーのRogue Gamesは9月24日、Playfellow Studioが手がけたアクションゲーム『暴れん坊ニャンコ(Fisti-Fluffs)』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)および海外Nintendo Switch。価格はSteam版が2440円、Epic Gamesストア版が2080円。ゲーム内は日本語表示に対応する。 なお、本作のNintendo Switch版について弊誌がRogue Gamesにうかがったところ、日本でも発売する計画だそうだ。今から3週間後くらいにはリリースできるのではないか、とのことだった。 『暴れん坊ニャンコ(Fisti-Fluffs)』は、最大4人でのマルチプレイに対応するアクションゲームだ。プレイヤーキャラクターは、ネコ。ご主人がおらず暇を持て余したネコたちが、大運動会もとい大乱闘を繰り広げる

      ネコ大乱闘ゲーム『暴れん坊ニャンコ(Fisti-Fluffs)』PC版配信開始、日本語対応。散らかし放題やりたい放題で大暴れ - AUTOMATON
    • おっさんが使いがちなネコの絵文字、どの環境でもかわいいとは限らないんだぞ/「はてな匿名ダイアリー」の注意喚起記事がちょっと話題に【やじうまの杜】

        おっさんが使いがちなネコの絵文字、どの環境でもかわいいとは限らないんだぞ/「はてな匿名ダイアリー」の注意喚起記事がちょっと話題に【やじうまの杜】
      • 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る

        保護された子猫ちゃんが見せたキュンとするような行動に注目が集まっています。なんてかわいさだ……! 先日、近くの野良猫が「保健所に連れていかれるかも」と聞いて、ひとまず2匹の子猫を保護した投稿者(@618_mail)さん。それから6日後に無事1匹の里親が見つかりましたが、もう1匹の子がその日から家で1匹お留守番になってしまいます。 投稿者さんは「寂しくないように」と“猫のぬいぐるみ”を子猫にあげて出掛けました。そして帰ってくると……? 子猫がどこにいるかわかりますか……? そこには、ぬいぐるみと同じようなポーズで隣に座り、話しかけるように寄り添う子猫ちゃんの姿がありました。 一瞬、ぬいぐるみが2つ並んでいるように見えるほど小さなその姿。気付いたときのあまりのかわいさに心が昇天しそうになります。そしてその子猫の気持ちを思うと、少しホロリときそうです。 ぬいぐるみに寄り添う子猫ちゃん。かわいすぎ

          保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
        • 専用バケツでお風呂に連行される猫さんの悟りきったお顔「ネコ用って書いてあるの最高」

          こてっちゃん@猫6ぴき 大腸癌闘病中 @2600Hira @fukufuku_illust ふくちゃーん❤ 相変わらずめちゃくちゃ可愛い⸜(*˙꒳˙* ིྀ)⸝ 美人さんだね~🥰 バケツに入れられても暴れないんだ!偉い👏 2021-05-21 14:53:56

            専用バケツでお風呂に連行される猫さんの悟りきったお顔「ネコ用って書いてあるの最高」
          • サイバーパンクな世界をネコがさまようゲーム「Stray」に現実の飼い猫たちも夢中になっている

            PlayStation 5/PlayStation 4では2022年7月19日から、Steamでは7月20日から配信されている「Stray」は、サイバーパンクな世界を1匹の猫となって冒険することができるというゲームです。Strayの開発には実際の猫も携わっており、外観や細かな動きの参考となっているだけでなく、開発陣の努力を監視し全員が正しく仕事に取り組んでいるかどうかを確認する役割も担っています。そんなStrayは猫の飼い主たちだけでなく、飼い猫たちにも好評なようで、「Strayに夢中な猫」の写真や動画が多数インターネット上に投稿されています。 Pets are freaking out over their owners playing Stray, and I love it https://www.polygon.com/23271835/stray-cat-dog-videos-t

              サイバーパンクな世界をネコがさまようゲーム「Stray」に現実の飼い猫たちも夢中になっている
            • おしゃべりネコ 保護猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

              おしゃべりネコ 保護猫 #おしゃべりネコ #保護 #家族 おしゃべりネコ 保護猫 気に入ったらチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 刺身の盛り合わせです、笑う、笑って毎日お腹いっぱいご飯を食べる、簡単なようで簡単ではないこれが一番難しいんです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く、転んでもただでは起きるな 迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる、それを捨て去れば問題はなくなる

                おしゃべりネコ 保護猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
              • ますます強力になるネコで武装 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                ※本日、お休みのためストック記事(12/4記)の自動投稿にて失礼いたします! フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 以前・・・ と、 言っても もう 二年以上も 前のこと。 に、 書いた こちらの記事・・・ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 猫好きが 高じて、 身の回りの グッズまで ついつい 猫一色に なってしまう 現象を 友人たちから 「ネコで武装」 と、 呼ばれて います (笑) ケーブルタイも 猫耳 (≧▽≦) 食品クリップも (あ!開封後使い切るよう書いてあった^^;;;) ちょっと 物を 引っかける フックも!! とりあえず 猫 猫 猫 お気に入りの 木製 小銭入れ ちゃーんと トラ模様 ( ´艸`) エコバッグも もちろん にゃんこ 使い込んで だいぶ くたびれた感 あるけど^^;

                  ますます強力になるネコで武装 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                • 箱根の旅館に泊まってみたら「ネコちゃん好き」と「ボードゲーマーの楽園」だった…… 「1泊じゃとても足りない」と話題の旅館を取材

                  「泊まった旅館のロビーにボードゲームがあって、店員さんが『こんなの序の口ですよ』と案内してくれた部屋にあった数凄すぎた…猫も居て触れあえて本当にもうここに住みたい…」というツイートが大きな反響を呼んでいます。話題の旅館を取材しました。 話題のツイートを行ったのは、TwitterユーザーのMaito Sanada(@mysn_ecnanretla)さん。卓球台が置かれたおなじみの遊戯部屋の壁一面に、みっしりと積み上げられた数百種類のボードゲームの画像を投稿したところ、1万2000件を超える“いいね”が寄せられている他、「1泊じゃとても足りない…」「ボードゲーム好き、ネコちゃん好きにはたまらない素敵な旅館」と絶賛する声が上がっています。 ボドゲがいっぱい……!(画像提供:Maito Sanadaさん) 数百種類のボドゲが楽しめる(画像提供:Maito Sanadaさん) Maitoさんはこの旅

                    箱根の旅館に泊まってみたら「ネコちゃん好き」と「ボードゲーマーの楽園」だった…… 「1泊じゃとても足りない」と話題の旅館を取材
                  • #猫伸ばしチャレンジ 猫って何でこんなに伸びるの?「何かのロゴみたい」「夏はよく伸びる」野生を忘れて伸びまくるネコチャンたち

                    更新日:9月12日09時53分

                      #猫伸ばしチャレンジ 猫って何でこんなに伸びるの?「何かのロゴみたい」「夏はよく伸びる」野生を忘れて伸びまくるネコチャンたち
                    • 【白旗宣言】オレはもうダメだ。だからダメじゃないあなたたちに希望を託すよ - 自由ネコ

                      ごめん、今、唐突に思った。 やっぱ、オレはもうダメだわ。 死ぬとかじゃないんだけどさ。 なんかもう、前向きに生きるエナジーが残ってないような気がしたんだよね。 でも後悔はない。 なぜなら、あなたたちがいますからね。あとは頼んだ! だましだまし、自分を奮い立たせてここまできたけど、どうやらこのへんで限界のようです。正直しんどい。 ってかね。 ブログはエンターテインメントだと思うんで、ちょっと大げさな書き方しちゃったけどさ。 まぁ、実際はそんなに、「世を儚んで」とか「人生に絶望して」とか、そういうわけではないんですけどね。 ただ純粋に、ひらめいたわけよ。 あ、次の人にバトンを渡せばいいんだ。 って。 なにも、全部の工程を自分ひとりで走り切る必要はなくてさ。 力尽きたら、次の人にバトンを手渡せば済むだけの話だったんよね。 ちょっと冷静になって回りを見渡してみればさ、生きとし生けるもの、すべてがそ

                        【白旗宣言】オレはもうダメだ。だからダメじゃないあなたたちに希望を託すよ - 自由ネコ
                      • クロネコDM便配達員「使い捨てられた」「契約終了は一方的」 ヤマト運輸と団体交渉求め組合結成:東京新聞 TOKYO Web

                        ヤマト運輸がカタログなどの配送サービス「クロネコDM便」の配達を来年2月から日本郵政に委託するのに伴い、全国に約3万人いる配達員との業務委託契約を一方的に終了するのは不当だとして、全国一般三多摩労働組合(東京都国立市)が11日、会社側に団体交渉を求めるため、労働組合を結成したと発表した。組合側は都内で会見し、配達員の加入を呼びかけた。(岡本太) ヤマトは6月、物流のドライバー不足が深刻化する「2024年問題」などを背景に、DM便の配達を日本郵政に委託すると発表。全国の配達員が来年1月末で契約を終えることになるとみられている。業務委託契約を結ぶ都内の障害者通所施設も契約終了を告げられ、不安を抱えていることを本紙「ニュースあなた発」は8月6日に報じた。

                          クロネコDM便配達員「使い捨てられた」「契約終了は一方的」 ヤマト運輸と団体交渉求め組合結成:東京新聞 TOKYO Web
                        • 「殺したのはノネコ」惨殺動画公開した24歳大学院生の「罪と罰」

                          ノネコだと思った-。今年3月、猫を殺したとして動物愛護法違反容疑で広島県警に逮捕された大学院生の男は、調べにこう供述した。猫を惨殺した上に解体して肉を食べる様子を動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に公開した猟奇的な動物虐待事件。男は野生化したノネコであれば「法的に許される」という趣旨の周到な言い逃れまで用意していた。無残に殺されたかわいそうな猫は駆除の対象ともなるノネコなのか、それとも愛護すべき野良猫なのか。 広島県呉市の山中でくくり罠にかかった猫の頭をバールで殴って足で踏みつけ、猫の腹に容赦なく刃物を突き立てる。あろうことか残虐なシーンを別角度から捉えた映像まで用意。男は死骸をさばいて調理し自ら口にするまでの一部始終を公開していた。 動画は33分37秒。男が2月11日、投稿サイトの自身のアカウントに動画を投稿すると、約1カ月で35万回以上再生された。現在は非公開となっている

                            「殺したのはノネコ」惨殺動画公開した24歳大学院生の「罪と罰」
                          • ネコのマタタビ反応の謎を解く 第2弾! ~完全肉食のネコがマタタビを舐めたり噛んだりする理由が明らかに~ - 国立大学法人 岩手大学

                            農学部 研究紹介一覧 ネコのマタタビ反応の謎を解く 第2弾! ~完全肉食のネコがマタタビを舐めたり噛んだりする理由が明らかに~ 国立大学法人 岩手大学は、国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学、英国リバプール大学との共同研究で、ネコのマタタビ反応に特徴的なしぐさとして見られる葉を舐めたり噛んだりする行動には、マタタビに対するネコの反応性を増大させる効果があり、マタタビの持つ蚊の忌避活性も強めることを解明しました。これは岩手大学宮崎雅雄教授、同大上野山怜子大学院生、名古屋大学西川俊夫教授、リバプール大学ジェーンハースト教授らのグループによる研究成果です。 ネコはマタタビを見つけると、葉を舐めたり噛んだり、葉に顔や頭をこすり付けたり、葉の上でゴロゴロ転がる、といった特徴的な行動を示します。これはマタタビ反応といわれ、1950年代にネコがマタタビラクトンと呼ばれる複数の化学成分を嗅ぐと起きる現

                              ネコのマタタビ反応の謎を解く 第2弾! ~完全肉食のネコがマタタビを舐めたり噛んだりする理由が明らかに~ - 国立大学法人 岩手大学
                            • よそのお家の猫さんを触ってから帰宅したときの愛猫の反応が冷たくてゾクゾクする「ネコチャンも横目でチラ…て見るんだネ…」

                              ぽんぽんং ⋈ 8・6⋈ @oribooon007 @ume_muri24 手に触れるか触れないかの距離で匂いをチェックし終わった後の、 お主、まさか… ギギキ(˙-˙ )ギギギ( ˙-˙ )ジー がかわいいですね♡ 2022-01-29 11:33:05

                                よそのお家の猫さんを触ってから帰宅したときの愛猫の反応が冷たくてゾクゾクする「ネコチャンも横目でチラ…て見るんだネ…」
                              • ネコの攻撃で飛行機が緊急着陸を余儀なくされる事態が発生

                                2021年2月24日に、スーダンの航空会社であるタルコ航空の飛行機の運航中に、ネコがコックピットに侵入するという事件が発生しました。コックピット内で暴れ回るネコに手が付けられなかったため、飛行機は空港に引き返して緊急着陸したと報じられています。 (قطة) تتسبب في عودة طائرة سودانية من الجو اضطرارياً – صحيفة السوداني https://www.alsudaninews.com/ar/?p=113987 In mid-air cat-astrophe, feline attacks pilot forcing plane to divert back | Trending News,The Indian Express https://indianexpress.com/article/trending/bizarre/cat-e

                                  ネコの攻撃で飛行機が緊急着陸を余儀なくされる事態が発生
                                • 「あ! 見てネコ!」「ホントだネコだ……」→イヌでした! ネコっぽい場所に現れたイヌが人々を惑わせる

                                  ネコだと思ったらイヌだった……無理のあるシチュエーションで見る人の目を見事に欺いたイヌが話題です。 住宅街を通りすがったサンダードレイク(@BiliBili_Drake)さんは、塀の上にかわいいシルエットを見つけました。四つの足をちょこんと縮めて座り込み、ひなたぼっこ中のかわいい生き物。見て見て! あそこにネコ…… ほら、塀の上だよー! いるいる、かわいいやつが…… よく見たらイヌ!! イヌでした! 塀の上に座っているというだけでとっさにネコだと思っちゃう。うーん、先入観って怖い! イヌさんを横から見てみると、前足を引っかけて慎重に座っています。 そばにあるお手製のフェンスも気になります。イヌさんと関係のあるものなのでしょうか? その真相は不明ながら、自らの意思で塀の上を選んで座っているイヌさんは大変かわいらしいです。 こんな場所にいることある? 塀の上にいるイヌのツイートの後には、イヌが

                                    「あ! 見てネコ!」「ホントだネコだ……」→イヌでした! ネコっぽい場所に現れたイヌが人々を惑わせる
                                  • オープンワールド猫アドベンチャー『Little Kitty, Big City』売上10万本突破。日本風マップで遊ぶネコのかわいさが世界に広まる - AUTOMATON

                                    デベロッパーのDouble Dagger Studioは5月12日、猫アドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』の売り上げが10万本に到達したと発表した。発売から48時間での記録とのこと。 本作は、子猫を主人公とするアドベンチャーゲームだ。マンションの高層階で暮らす子猫は、窓辺で昼寝をしていたところ、寝ぼけて地上へと落下。そして家に帰るために小さな冒険をすることとなる。 『Little Kitty, Big City』では日本風の街が舞台となり、オープンな環境で表現された一定のエリアを、プレイヤーは子猫となって自由に探索できる。家に帰るには、マンションの壁にあるツタをよじ登っていく必要があるが、お腹が空いている子猫には難しい。そこで街を探索し、好物の魚を探しては食べて、少しずつスタミナをつけていくこととなる。 また、街にはさまざまな動物が暮らしており、彼らと交流す

                                      オープンワールド猫アドベンチャー『Little Kitty, Big City』売上10万本突破。日本風マップで遊ぶネコのかわいさが世界に広まる - AUTOMATON
                                    • おしゃべりネコ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                      おしゃべりネコ #猫 #おしゃべり #家族 気に入ったらチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 刺身の盛り合わせです、手のしわとしわを合わせると幸せになると言う 人は好き嫌いよりも、会うか合わないか、お互い助け合えるか、会えないかが問題なんです、 追加写真を記載してますの【続きを読む】をでクリックして見てください 笑う、笑って毎日お腹いっぱいご飯を食べる、簡単なようで簡単ではないこれが一番難しいんです、笑う門に福来りで世界の共通点は笑顔だと言います、怒る時代は過ぎました 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く ヤケのヤンパチ日焼けのナスビ色が黒くて食いつきたいが私ゃ入れ歯で歯が立たないよと来たもんだ

                                        おしゃべりネコ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                      • 3匹のネコが1カ月にわたりミキサーを人質に取り続けるという事態が発生

                                        カナダのブリティッシュコロンビア州にあるラングフォードという都市で、3匹のネコが飼い主が購入した新品のミキサーを人質にミキサーの所有権を訴えるという事態が起きました。ネコによるミキサー人質騒動は記事作成時点でも継続しており、飼い主は購入したミキサーを約1カ月箱の中に入れたまま放置する羽目に陥っています。 No sign of treaty in box war as B.C. cats hold owners' blender hostage for almost a month | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/langford-cats-vitamix-battle-1.6311910 被害にあったのはラングフォード在住のNikii Gerson-Neeves氏とJessica氏。Nikii氏が2021

                                          3匹のネコが1カ月にわたりミキサーを人質に取り続けるという事態が発生
                                        • ネコは生涯に一度、人間の言葉を話す!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                          11/20(金) おふとん ぐちゃぐちゃで 失礼。 こたつ周りを 歩く時には 細心の注意が 必要な 我が家です。 え? なんでって? ほら! ここ! ここ!! え? まだ 分かりません? じゃ、 ちょっと 近づいて みますね!! 分かりましたか? え? まだ?? じゃ、 さらに 近づいて みましょう!! さすがに お分かり いただけましたよね?笑 こたつで じゅうぶんに あったまった子が ちょっと 暑くなって あちこち にょきって 出してたり するもんでー(笑) ちなみに いつもの こたつの中は こんな感じー だいたい わたくしの 入る スペースは ありませんー(涙) ところで みなさんは にゃんこと お話します? わたくしは けっこー お話する派! 「おはよー!」 「おなかすいた?」 「おいたはほどほどにねー」 「ただいまー」 「おりこうさんだった?」 「おやつほしい?」 ふつーに お話

                                            ネコは生涯に一度、人間の言葉を話す!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                          • ネコ型配膳ロボ、ブロックトイになって発売 ガストやジョナサンで先行販売

                                            BellaBotは、中国Pudu Roboticsが開発した猫のような見た目が特徴のロボット。すかいらーくグループに加えて「中華食堂日高屋」などの飲食店が活用している。KEAK JAPANによれば、初回生産分のブロックトイは全てすかいらーくグループの店舗で販売し、その後一般販売を検討するとしている。 関連記事 “ネコミミ配膳ロボット”すかいらーくが導入 ガストやしゃぶ葉など約2000店に配備 すかいらーくホールディングスが、猫のような見た目が特徴の配膳ロボット「BellaBot」を導入し、2022年末までに「ガスト」「しゃぶ葉」など約2000店舗に配備する。感染症対策やスタッフの業務削減が目的という。 ブロックを組み立てるロボットキット「MAUNZI」、+Styleで取り扱い開始 レゴブロックも使える +Styleがブロック組み立て式のロボットキット「MAUNZI」(マウンジ)の取り扱いを

                                              ネコ型配膳ロボ、ブロックトイになって発売 ガストやジョナサンで先行販売
                                            • 天才ネコ現る「猫、朝起きたら私の代わりにコラム書いて夫にラインを送ってた」

                                              早希 @NozomiTokuna @nijinoyatu しかも3ばかりで 「333(みゃーみゃーみゃー)」 だ… 自分が猫であることを最大限に活かしてゐる… いっちゃん天才ですね👏(*ΦωΦ) 2021-07-16 17:58:30

                                                天才ネコ現る「猫、朝起きたら私の代わりにコラム書いて夫にラインを送ってた」
                                              • 寺の自由すぎるネコ おみくじ箱に入り込む姿に「なで放題おみくじとか最高!」「ちゅーるで引きだせますか?」

                                                おみくじ箱をテリトリーにしている猫ちゃんがとあるお寺にいるんです。世界で1番かわいいおみくじをここに発見! Twitterに投稿したkakuyu(@southmtmonk)さんが目撃したのは、おみくじ箱の中にすっぽりとおさまっているキジトラの猫ちゃん。箱の中に完全に座り込んでおり、リラックスしきっているように見えます。狭くないのかな……? お気に入りスポットなようです kakuyuさんによると、「お客さまがかわいいといってくれるせいか、おみくじ箱周辺をテリトリーにしてるみたいで」とのこと。「暑いときはおみくじ箱の裏側で寝たり、箱を使った快適な寝方をいろいろ研究しているようです」と、猫ちゃんはおみくじ箱周辺をとても気に入っているようです。ちなみに、人になでなでされるのもとても好きなんだとか。なでなでし放題のおみくじ箱、最高じゃないか……。 ちょっとワイルドなお顔の雰囲気 おみくじを引く穴が大

                                                  寺の自由すぎるネコ おみくじ箱に入り込む姿に「なで放題おみくじとか最高!」「ちゅーるで引きだせますか?」
                                                • はやぶさ2観測チーム、小惑星リュウグウに現れた「ネコ」に立ち向かう(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  2021年4月27日、JAXA「はやぶさ2」プロジェクトチームは、現在のはやぶさ2の状況と科学的成果に関するオンライン記者会見を開催した。後継ミッションの旅の途上にあるはやぶさ2は、宇宙の放射線環境のため探査機にいくつかの不具合が現れているものの、省力化を進めながら運用を続けているという。また小惑星リュウグウを観測したデータから、新たな科学論文の成果が発表となる。論文はリュウグウ表面の含水鉱物の分布を示すものだが、画像に不思議な「ネコ」模様が現れ、研究チームを驚かせたという。 はやぶさ2に搭載された光学航法カメラONC-T(望遠)。ONC開発副責任者で立教大学の亀田真吾教授らは、2021年5月に出版予定の宇宙科学誌「ICARUS」にONC-Tの観測データから得られた含水鉱物の分布に関する論文を掲載する。ONC-Tのデータを画像化したところ、含水鉱物を示す青くカラー化された領域がリュウグウ表

                                                    はやぶさ2観測チーム、小惑星リュウグウに現れた「ネコ」に立ち向かう(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 新型コロナ後遺症の解明なるか 陰性後も肺に炎症 ネコで実験 | NHKニュース

                                                    東京大学医科学研究所などのグループが、新型コロナウイルスに感染して無症状だったネコの肺を調べたところ、ウイルスが検出されなくなってからも肺では炎症が起こっていたという研究結果を発表しました。 新型コロナウイルスでは後遺症の報告が相次いでいて、こうした後遺症が起きる仕組みの解明につながるとして注目されています。 この研究は東京大学医科学研究所の河岡義裕教授らのグループが行いました。 グループでは、新型コロナウイルスに感染しても症状が一切出なかった無症状のネコについて、ウイルスの量や肺の組織の状態などを調べました。 その結果、ウイルスの検査では6日後には陰性となりましたが、肺の組織を詳しく調べると感染から4週間以上たっても炎症が続いていたということです。 炎症の程度はネコによって違いましたが、肺胞に異常が見られたり肺炎になったりしていたケースがあったということです。 グループによりますと、ウイ

                                                      新型コロナ後遺症の解明なるか 陰性後も肺に炎症 ネコで実験 | NHKニュース
                                                    • 「便利な機能はなにもありません」マウスの移動量に応じてネコが集まり作業が邪魔されるだけのChrome拡張機能”ネッコサーフィン”がついにリリースされる

                                                      もにゃ @Monyaizumi マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張機能「ネッコサーフィン」のデモ。めちゃくちゃ邪魔でいい。 いつか完成させてリリースします pic.twitter.com/OVesDO3rl6 2022-10-20 21:10:56

                                                        「便利な機能はなにもありません」マウスの移動量に応じてネコが集まり作業が邪魔されるだけのChrome拡張機能”ネッコサーフィン”がついにリリースされる
                                                      • NASAが深宇宙から地球に高解像度ビデオを送信する実験に成功、3100万km先から地球に届いたのは「ネコ動画」

                                                        NASAが、深宇宙から地球にデータを送信する「深宇宙光通信(Deep Space Optical Communications:DSOC)」の試験を実施し、職員の飼い猫が遊ぶ様子を収めた動画を宇宙から地球に転送することに成功したと発表しました。 NASA’s Tech Demo Streams First Video From Deep Space via Laser https://www.jpl.nasa.gov/news/nasas-tech-demo-streams-first-video-from-deep-space-via-laser Catalog Page for PIA26146 https://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA26146 NASA streams first video from deep space, fea

                                                          NASAが深宇宙から地球に高解像度ビデオを送信する実験に成功、3100万km先から地球に届いたのは「ネコ動画」
                                                        • ネコVSパネルヒーター、暖房としてコストパフォーマンスがよいのはどちらなのか?

                                                          ネコの平熱は38~39℃で、人よりも少し高い基礎体温を維持しています。そのため、ネコを触ったり抱っこしたりすると、少し暖かさを感じます。物件関連のニュースを扱うサイト・OneRoofが、室内暖房のパネルヒーターと比較した上でネコの「暖房としての性能」を検証しています。 Cat v panel heater: Which is better?, All things property, under OneRoof https://www.oneroof.co.nz/news/38319 OneRoofによれば、体重3kgのネコによる熱出力を換算すると14.8ワット、つまり129.65キロワット時とのこと。OneRoofは「ネコのようなランダムなものによる熱出力は過熱につながる可能性があるため、エネルギー効率のいい家の設計と建築を行う上で、これらの数値は重要です」と述べています。 OneRoo

                                                            ネコVSパネルヒーター、暖房としてコストパフォーマンスがよいのはどちらなのか?
                                                          • 「ネコvs自動餌やりマシン」の壮絶なバトルをまとめたレポート、自動餌やりマシンの魔改造でネコの盗み食いは防げるのか?

                                                            決まった時間に指定した量のエサを自動で与えてくれる「自動餌やりマシン」は、ちょっと家を長く空けた場合でもペットを飢えさせないようにしてくれる便利なデバイスですが、食い意地の張ったペットの「もっとエサが欲しい!」という欲求は往々にして際限がなく、時には自動餌やりマシンを相手に大暴れして無理矢理餌を奪うという困った子もいます。そんな食欲旺盛なネコを飼っているというブロガーのクイン・デュンキさんが、自動餌やりマシンをこじ開けられないようにするまで徹底的に改造したという一部始終を公開しています。 Furiosa’s Cat Feeder – Blondihacks https://blondihacks.com/furiosas-cat-feeder/ 物語の主役はデュンキさんとその飼い猫。1日2回、朝にはウェットタイプのキャットフードを、夜にはドライタイプのキャットフードを与えていたというデュン

                                                              「ネコvs自動餌やりマシン」の壮絶なバトルをまとめたレポート、自動餌やりマシンの魔改造でネコの盗み食いは防げるのか?
                                                            • 第100回 はてなブログ開始5か月で100記事達成しました!(ネコの紹介もあるよ!) - YMのメンズファッションリサーチ

                                                              目次 100記事!一つの区切り! ①構想 ②序盤 やりながら覚えていく! ③ブログ村にお世話になる ④pro移行とGoogleアドセンス ⑤100記事を目指す ⑥猫たち ⑦これから 100記事!一つの区切り! 昨年の9月にこの「YMのメンズファッションリサーチ」を開始し、今回で100記事達成しました! いつもご覧になっていただいている皆様のお陰です。心から感謝申し上げます。 100回目という事で、まずはこれまでの歩みを振り返ってみようと思います。 ①構想 出典:http://jscshop.thistime-imakoso.com/thinker/ 数年にわたって、ずっと構想していた・・・ 等という事はなく。 ある日突然思い立って始めました。 実は自宅にPCを所有していなかった私。 仕事ではとても長い時間PCを使用するのですが、実質会社から支給という感じに近い自分専用のPCがあります。 私

                                                                第100回 はてなブログ開始5か月で100記事達成しました!(ネコの紹介もあるよ!) - YMのメンズファッションリサーチ
                                                              • 遅ればせながら令和4年の七夕・女子ネコ会にゃ♪

                                                                秋ですが2022年の「七夕・女子ネコ会」の様子を紹介ニャ♪ 10月の今、3ヶ月以上前の令和4年の七夕の様子を紹介するニャ。記事にしそびれていたニャンね。 七夕の翌日の7月8日に日本中を驚かせた奈良の大和西大寺駅で起きた安倍元首相銃撃事件… 七夕の余韻に浸れず…七夕の記事を作るどころではないです。 その事件の報道ばかり、しばらく目がいきました。 そして他の行事を更新しているうちに、七夕の事がすっとんでしまった感じ。 更新しそびれているうちに、季節外れにはなったけど、中々凝った「七夕・女子ネコ会」なので、折角だから記事にしました。 七夕の飾り… 七夕用品を今年は入手できました。でも、肝心のお願い事の短冊は無いです。作りそびれました。 下の画像の人工笹は、何と100均のダイソーに売ってました。短冊や飾りを買いに行ったら、人工笹までGETできるとは思いませんでした。 短冊や七夕飾りは毎年、ダイソー

                                                                  遅ればせながら令和4年の七夕・女子ネコ会にゃ♪
                                                                • ただいまバカネコ監禁中・・・放し飼い辞めてください!!! - 詐欺師自由人(仮)

                                                                  いつもガレージに来るバカネコ 今日も仕事をしていると隙を見て入ってきたようです。私がガレージから離れるときはシャッターをいつも閉めています。 が、仕事をしている時はガレージの出入り口なんか見ていいられません。 そして今日は予定があり夕方早めに帰ろうとするとガレージ内で私の前から逃げるネコ・・・ またですよ しかし、私も約束の時間があり時間ぎりぎりまでシャッターを開けて出ていくことを祈ります。 しかし、仕方なく監禁・・・ 今日は初めてお会いする方との約束でした。 当然、ネコがガレージに入ったなんて理由で遅れることもできずに仕方なくシャッターを閉め、出かけました。 まぁ、当然バカネコは監禁です・・・ 当然、出かける前に散々探しましたがガレージと言ってもタイヤも何セットも置いてあり、広さもそこそこあり隠れる場所もいっぱいのため時間内ではどこにいるかさえわかりませんでした。 翌日の惨状を想像しなが

                                                                    ただいまバカネコ監禁中・・・放し飼い辞めてください!!! - 詐欺師自由人(仮)
                                                                  • 希少ネズミが大量死 1晩で7匹、ネコが捕殺か 徳之島

                                                                    環境省は23日、徳之島北部の林道で国の天然記念物トクノシマトゲネズミ7匹の死骸が今年10月に見つかり、死因はネコによる捕殺とみられるとの調査結果を発表した。トクノシマトゲネズミの死骸が一度にこれほど大量に見つかった例はなく、同省徳之島管理官事務所の職員は「深刻な事態。島民にはより一層、ネコの適正飼養をするようお願いしたい」と訴えた。 死骸が見つかったのは天城町の与名間林道で、10月27日朝に通行人が発見した。同事務所職員が調べたところ、林道の約750メートルの区間にトクノシマトゲネズミの死骸7体を確認した。前日に死骸はなかったことから、26日夜から翌朝にかけて殺されたとみられる。 同事務所は死因を特定するため国立環境研究所へ遺伝子検査を依頼。林道にネコ捕獲用のわなと自動撮影カメラを設置したところ、10月29日、ネコ1匹が捕獲され、ネコのふんからトクノシマトゲネズミの体毛が見つかった。遺伝子

                                                                      希少ネズミが大量死 1晩で7匹、ネコが捕殺か 徳之島
                                                                    • なめチル on Twitter: "毎晩、せがまれるので、ねこ、まわす🐈‍⬛ 誕生日なのでネコ画像欲しいです🐈🐱 https://t.co/Bws3MrvIjo"

                                                                      毎晩、せがまれるので、ねこ、まわす🐈‍⬛ 誕生日なのでネコ画像欲しいです🐈🐱 https://t.co/Bws3MrvIjo

                                                                        なめチル on Twitter: "毎晩、せがまれるので、ねこ、まわす🐈‍⬛ 誕生日なのでネコ画像欲しいです🐈🐱 https://t.co/Bws3MrvIjo"
                                                                      • ネコ持ってきて!?小学生の頃に感じた不思議な名称3選 - かげとら猫生活

                                                                        みなさんは、『え!何でこんな名前がついてるの?』と思った事はありませんか。 小学生の頃に不思議に感じた謎の名称を3つご紹介します。 1、踊り場 2、犬走り 3、ねこ車 おわりに 1、踊り場 先生『踊り場にたまってはいけません』 小学生の頃、ホームルーム中に先生の口から飛び出た名称にピンときてしまいました。 すぐさま頭の中は、こんなイメージで埋め尽くされます。 しばらくの間、この空想は頭から離れませんでした。 真剣に話を聞いているフリをしつつも、頭の中ではクラスメイトが踊りまくっているので笑いをこらえるのに必死です。 当然ですが校内にある踊り場は、無味乾燥で誰も踊っていませんね。。(¯―¯٥) 何でこんな名称がついたんだろうと疑問に思いググってみると、こんな説を見つけました。 踊り場とは・・ 階段の途中にやや広く場所をとった平らな所 ●以下の二説が有力とされるが未詳● 踊り場付きの階段は、明

                                                                          ネコ持ってきて!?小学生の頃に感じた不思議な名称3選 - かげとら猫生活
                                                                        • 建国記念日の今日。ちょっと旅に出てくるよ。 - ネコオフィス

                                                                          今日で家族になって11年になりました。(ココ) 11年前の今日、ブリーダーさんの所で一目ぼれしたココを我が子にした日です。 コタ爺 涙なんて流さないつもりだったのに コタ爺とは コタ爺 爺ちゃん起きないね。(ワカ) 若殿も何か異変に気付いたようです。 若殿だけならず、他の猫も何かおかしいと感じているのか、今日はとても静かです。 午後15時、猫ジャスリでマッサージ。 少し水をゴクリと飲んで、じゃすりに反応して声は無いけど鳴きました。 それが最後でした。 16時20分、寝ているまま静かに息を引き取りました。 享年19歳7か月。 皆様の熱い応援を受けて、頑張ってきました。 そして頑張りきりました! 大往生のコタにお疲れ様会やらないとね。 猫缶が燃えてるぞ!(ケイ) それはね、お正月に仏壇に飾ろうと思って買っていたんだけど。 そのまま置きっぱなしになっちゃってて・・・ カメヤマ黒缶キャンドル カメ

                                                                            建国記念日の今日。ちょっと旅に出てくるよ。 - ネコオフィス
                                                                          • 〈シルバニア〉シルクネコファミリー 3階建てのおしゃれなお家 建設 - sylvaniantedukuriのブログ

                                                                            こんにちは👩🏻 以前くじで当たった3階建てのオシャレなお家をついに開封しました🏠✨ くじの記事です☟ 海外版です。 シルクネコのお母さんと女の子、家具がセットになっています✨ ずっと隣にいたけど、触れ合えなかった親子。 今、ハグで喜びを分かち合っています💛 新しいお人形は綺麗で嬉しいわぁ✨ 素敵な家具も沢山入っています🎵 「私の机だ〜💛」 「新しいドレッサーだわ💛」 バラバラ〜っと出してみました。 シールを貼って完成🎶 地球儀はちゃんと回りますよ〜🌎 「お化粧してっと💄」 「ママきれーい💛ベッドも気持ちいいー💕」 イスのフタが開けられて、小物入れになります! 実用的!! 隠し撮り📷✨ 自分の美しさに見とれていますね💛 こちらは、ありゃま!! お空は、不織布なのでセロハンテープが湿気で剥がれてしまいました。 板を剥がして、留め直し! ピシッとキレイに貼り直せました

                                                                              〈シルバニア〉シルクネコファミリー 3階建てのおしゃれなお家 建設 - sylvaniantedukuriのブログ
                                                                            • ネコ型平次

                                                                              男だったらテ・カ・テ~カ 冴~えてもつれた謎を解く 誰が呼んだか、ぼ~く ネコ型ぁ~、平次ぃ~ 未来の世界の~、八百八町ぉ~ 今日も決め手のぉ、ほんわかぱっぱー、ドラが~飛~ぶ~

                                                                                ネコ型平次
                                                                              • 迷子ネコオープンワールド『Little Kitty, Big City』日本語対応で2024年春配信へ。子猫が日本風の街を冒険、ときどきイタズラ - AUTOMATON

                                                                                任天堂は11月15日、Nintendo Switch向けインディーゲーム紹介番組「Indie World 2023.11.15」を放送。このなかで、デベロッパーのDouble Dagger Studioが手がける猫アドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』が、2024年春に配信されることを明らかにした。 『Little Kitty, Big City』は、子猫を主人公とするアドベンチャーゲームだ。マンションの上階で暮らしていた子猫は、窓辺で寝ぼけてうっかり地上へと落下してしまう。そして、家に帰る方法を探して街を探索することになる。 舞台となる街はオープンワールドで表現され、日本風の世界観が採用。プレイヤーは子猫となって自由に探索することができる。街では住民がそれぞれの生活を送っているほか、ほかの猫などの動物も存在。動物のなかには会話ができるものもおり、たとえば特定

                                                                                  迷子ネコオープンワールド『Little Kitty, Big City』日本語対応で2024年春配信へ。子猫が日本風の街を冒険、ときどきイタズラ - AUTOMATON
                                                                                • G7で“借りてきたネコ”状態の菅首相をヨイショするためNHKがフェイク! 米英が決めた途上国へのワクチンを「菅首相が議論を主導」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                  G7で“借りてきたネコ”状態の菅首相をヨイショするためNHKがフェイク! 米英が決めた途上国へのワクチンを「菅首相が議論を主導」 13日まで英コーンウォールで開かれたG7サミット。菅義偉首相にとっては対面での国際会議デビューとなったが、ネット上ではその存在感のなさが大きな話題となった。G7とゲスト国の首脳との写真撮影後やエリザベス女王との写真撮影後、輪に入れずポツネンとしている菅首相の“ぼっち写真”が拡散されたためだ。「これでは『外交』どころか『社交』にもなっていないのでは」という懸念が広がったのは言うまでもない。 ところが、こうした懸念とは真逆の報道がNHKでおこなわれた。昨日13日放送の『ニュース7』では、G7で「菅首相が議論を主導した」と伝えられたのだ。 NHKが「菅首相が議論を主導した」と伝えたのは、途上国へのワクチン提供について。青井実キャスターが「成果文書のとりまとめに向けて、

                                                                                    G7で“借りてきたネコ”状態の菅首相をヨイショするためNHKがフェイク! 米英が決めた途上国へのワクチンを「菅首相が議論を主導」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ