並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ノンアルコールビールの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ノンアルコールビールを4人で飲み比べ。ビールの代替品にとどまらない可能性を感じた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近気になっているのが「ノンアルコールビール」です。 というのも最近、ライターの仕事がメチャクチャ忙しいんです。いつもだったら一日の終わりにビールで晩酌しています。しかしここのところ、酒を飲んでるヒマがない。 そんな中、「ソレドコ」で倉持由香さんの記事を見ました。 ノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」が完全に“ビールの味”ですごい! 晩酌がますます捗った話 ほー。ノンアルコールビールね。これなら飲んだ後にも仕事に戻れるな。そして、倉持さんは「ヴェリタスブロイ・ピュア&フリー」がおすすめなのか……。 そう思ってついでに記事の「はてなブックマークコメント」を見るとさまざまな種類のノンアルコールビールが挙げられています。こんなに種類が増えているのか。さすがブコメは役に立つなあ! ただ、その一方で本当においしいんだろうか……? という気持ちがあるのも事実です

      ノンアルコールビールを4人で飲み比べ。ビールの代替品にとどまらない可能性を感じた #ソレドコ - ソレドコ
    • おいしそうなノンアルコールビールを13種類飲み比べてみる - きしだのHatena

      最近は家でビールを飲まなくなっていたのだけど、前にドイツビールやさんで飲んだBitburgerのノンアルうまかったよなーとAmazonで買ってみたらやっぱおいしくて、ノンアルビールにはまって色々試してみたのでまとめ。 ※2021/1/11 小樽ビールが追加されて13種類に増えました 色々とはいえ、Amazonで買えたのは日本とドイツのものだけだな。 日本の大手ビールメーカーの2つ以外は、ビールを作ってアルコールを抜くという製法で作られてるはず。 あと、1本あたりの値段を書いてるけど、書いてる時点での価格を基準にしてるので変わってる可能性あります。 Bitburger Drive ビールにアルコールは必須ではないんやと気づかせてくれた。 原材料も「麦芽、ホップ」となっている。 飲みやすく変な香りや甘さもなくて、ほんとにBitburgerからアルコールを抜いただけという感じです。 1本あたり2

        おいしそうなノンアルコールビールを13種類飲み比べてみる - きしだのHatena
      • ノンアルコールビールでもビールを飲むのは同じこと?!

        皆さんは、通常のビールとノンアルコールビールの二つを出されて、一口目で明確に「どちらがビール」と言い当てることができるでしょうか? 新たな研究報告では、通常のビールもノンアルコールビールも脳が受け取る「報酬」に大きな違いがないことが明らかになりました。そこで今回は、オランダのヴァーヘニンゲン大学の研究をご紹介します。 研究概要 今回は、オランダのヴァーへニンゲン大学の研究者が発表した「Brain Responses to Anticipation and Consumption of Beer with and without Alcohol」の研究をご紹介します。 この研究は、普段からビールを飲む21人の男性(18〜35歳)を対象として行われました。この被験者には、「ノンアルコールビール(アルコール度数:0.00%)」と「アルコールを加えたノンアルコールビール(アルコール度数:4.8%)

          ノンアルコールビールでもビールを飲むのは同じこと?!
        • 【コスパ最強】ノンアルコールビールおすすめランキング厳選ベスト4

          最近では色々な種類のノンアルコールビールが販売されていて、結局何を飲めば良いのか分からず困りますよね.....。 スーパーで売っているノンアルコールビールを飲むと「コクがなく、薬っぽい」商品ばかりで、ノンアルコールビールを嫌いになる方も多いかと思います。 本記事では、ビールをこよなく愛する筆者が、53種類のノンアルコールビールを実際に飲んで厳選した、 「コスパ最強のノンアルコールビールを4種類」 を紹介します。

            【コスパ最強】ノンアルコールビールおすすめランキング厳選ベスト4
          • 【ノンアルコールビールを飲んでみた】アサヒビール「アサヒゼロ」 - 北極星特急のV.H.Dブログ

            こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月2日(木)、横浜の東急ストアにてアサヒビールのアサヒゼロという、ノンアルコールビール(※正式にはビールテイスト飲料)を買いました。4月9日(火)に発売された新作であって、缶にも記載されている「濃厚なビール由来の、麦のうまみ」に惹かれ、どのような風味がするのか感じてみたいと存じました。 帰宅して冷蔵庫にて数時間冷やし、いつものようにグラスに氷を入れて注ぎました。ビールのように黄金色に輝いており、泡立ちも良かったです。 実際に飲んでみると、麦の濃い風味が口の中を漂ってとても美味しかったです。これまで飲んだアルコール入りのビールも麦の風味は漂っていましたが、今回飲んだアサヒゼロは麦の風味が更に濃く感じました。正直「ノンアルコールビールなのか?」と疑いたくなるような、美味しい風味でした。 —-- 概 要 ---

              【ノンアルコールビールを飲んでみた】アサヒビール「アサヒゼロ」 - 北極星特急のV.H.Dブログ
            1