並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2335件

新着順 人気順

パルの検索結果321 - 360 件 / 2335件

  • 【米国株】雇用統計、失業率が上昇するも雇用者は大幅な上昇。GAFAMに資金が集まる!市場は全面高!GPIFは収益発表、過去最高の収益率! - ウミノマトリクス

    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計発表直後となった昨晩の市場は全面高という結果になっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の雇用統計があった米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】雇用時計の結果は多くは織り込み済みだったため特に波乱もなく主要3指数はすべて上昇しており特に資金はGAFAMを中心とし大型テックに集中しています。ラッセル2000は下落。 【雇用統計】雇用者は数は予想を上回り85万人増えたものの失業率も若干増えています

      【米国株】雇用統計、失業率が上昇するも雇用者は大幅な上昇。GAFAMに資金が集まる!市場は全面高!GPIFは収益発表、過去最高の収益率! - ウミノマトリクス
    • たまに見かける虹色に光る刺身 正体に「誤解してた!」「そうだったのか」

      刺身を食べようとしたら表面が虹色に光っていたという経験はありませんか。食べても大丈夫なのか心配になりますよね。魚が虹色に変色する理由と食べても害はないのか解説します。 魚の切身の表面が虹色に変色する理由 魚の切身や刺身の切り口が『虹色』に光って見えることがあります。「これは何だろう」「食べても大丈夫?」と疑問に思っていた人もいるでしょう。 魚の切身が虹色に変色する理由について解説しているのは、生協が運営している食材宅配サービス『pal system(パルシステム)』の公式サイトです。このサイトでは、さまざまな食材の疑問に対する回答を詳しく解説しています。 魚が虹色に変色している部分は、『イリデッセンス』と呼ばれる現象が起きたと考えられます。これは、光の干渉によって輝く光学現象です。 イリデッセンス現象による魚の変色の特長は次の通りです。 切身肉の筋肉繊維に対して直角に切った場合や、良く切れ

        たまに見かける虹色に光る刺身 正体に「誤解してた!」「そうだったのか」
      • 【投資成績+0.34%】半導体が好調!ハイテク関係も上昇し全体を押し上げる!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

        この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年11月16日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイタ

          【投資成績+0.34%】半導体が好調!ハイテク関係も上昇し全体を押し上げる!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
        • 【アラサー社畜の投資Part21】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年12月】 - ウミノマトリクス

          最終更新日時:   2022年1月3日 2021年最終月である12月の投資結果になります。 さっそく、総括から行きたいと思います。 【2021年12月の総括】 現在の金融資産額は5,773,807円となっています。(先月から-6.82%減) 11月の月末をピークに12月は下落でスタートし一時は盛り返したものの年末の調整でマイナスのパフォーマンスに終わってしまいました。 新しく購入したのは投資会社のブラックストーン【BX】を買いました。金融相場からの業績相場に変わってくることまた利上げなど今後の景気動向などを踏まえて購入しています。 12月は下落したものの年初来からの3,184,427円から1年を通しては55.15%のプラスのパフォーマンスになっています。 12月は株式の個別株、レバレッジの投資信託、そして仮想通貨と全てにおいてマイナスというこれまでにない最悪な結果に終わっていますが、1月は

            【アラサー社畜の投資Part21】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年12月】 - ウミノマトリクス
          • 【米国株】市場は続伸!大型ハイテク株中心に上昇!FRBパウエル議長「性急な利上げせず」と発言で市場が好感。ネットフリックスとスピルバーグ監督が契約。 - ウミノマトリクス

            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 FRBパウエル議長の利上げが当分ないという発言によって株式市場は好調でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はいずれも上がり、パウエル議長の「利上げ性急にない」という発言で大型のハイテク株を中心に買われています。 【小型株】ラッセル2000は元気はありませんでしたが一応プラスになっています。 【MyPF】私のポートフォリオもプラスとなっており順調です。 【

              【米国株】市場は続伸!大型ハイテク株中心に上昇!FRBパウエル議長「性急な利上げせず」と発言で市場が好感。ネットフリックスとスピルバーグ監督が契約。 - ウミノマトリクス
            • はてなにサッカー解説してくれる人いないの?

              ラグビーワールドカップのときさ、試合前の見どころと結果解説してくれる人いたじゃん。あれで世界広がったんだよね。 日本がドイツに勝って、そういう分析記事読みたくなっちゃた。誰か書いてくれないの? はてなでスポーツ読みたいマンより。 追記。 ありがと〜。パルさんいたねぇ。 Numberとかスポルティーバは見るんだけど、みんなプロのライターの記事で満足できるってことなのかな。

                はてなにサッカー解説してくれる人いないの?
              • 【米国株】小型株は強く、GAFAMは売られる展開へ。AMCにイナゴが群がり株価が急騰、年初来1150%へ。 - ウミノマトリクス

                昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株】小型株は強く、GAFAMは売られる展開へ。AMCにイナゴが群がり株価が急騰、年初来1150%へ。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。GAFAMが弱い展開でしたが、全体としては上がっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント ダウ、S&P500がわずかながら上がっています NASDAQやハイテクの指数はGAFAM(フェイスブック以外)が弱く指数としては低迷しています。 小型株引き続き上がっています。 私のポートフォリオも月末にかけてブーストが掛かっており、年初来の数次が久しぶりにプラスになっています。 バイデン大統領が来年度予算案を出しており株価が反応しています。た

                  【米国株】小型株は強く、GAFAMは売られる展開へ。AMCにイナゴが群がり株価が急騰、年初来1150%へ。 - ウミノマトリクス
                • 【米国株】上昇スタートの株式市場も引けでは全面安。原油高、インフレ懸念、成長率引き下げ悪材料が心理悪化へ。テスラがベルリン工場が11月稼働開始へ。 - ウミノマトリクス

                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きでは上昇してたもののオハギャー状態の全面安へ。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】上昇してスタートした株式市場も引けにかけて全面安となる結果となっています。要因としては原油高、インフレ懸念、成長見通しの引き下げなどがセンチメントの悪化につながっています。金融銘柄の決算が控えているということもあり

                    【米国株】上昇スタートの株式市場も引けでは全面安。原油高、インフレ懸念、成長率引き下げ悪材料が心理悪化へ。テスラがベルリン工場が11月稼働開始へ。 - ウミノマトリクス
                  • 【米国株】ダウ、S&P500は続伸ももみ合いの展開。中国の仮想通貨禁止で関連株が軒並み下落。中国株も弱い展開。決算でナイキは大幅下落、コストコは上昇。 - ウミノマトリクス

                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きなニュースもなく寄り付きでは下落していたものの徐々に上がっていく展開でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ、S&P500は上昇ももみ合いの展開で小幅な値動きとなっています。寄り付きでは大きく下落していたもののNASDAQは徐々に上昇していった展開です。中国株が弱く、中国恒大リスクの懸

                      【米国株】ダウ、S&P500は続伸ももみ合いの展開。中国の仮想通貨禁止で関連株が軒並み下落。中国株も弱い展開。決算でナイキは大幅下落、コストコは上昇。 - ウミノマトリクス
                    • C++が“使ってはいけないプログラミング言語”だと言われるのはなぜ?

                      関連キーワード Google | アプリケーション開発 | プログラミング プログラミング言語「C++」は、プログラミング言語「C」から派生した。そのためC++は、Cの仕組みを受け継いでいる。C++エンジニア向けカンファレンス「CppNorth 2022」の基調講演において、「C++の成功にはCの継承が不可欠だった」と、Googleのプリンシパルソフトウェアエンジニアであるチャンドラー・カルース氏は語った。同社はC++の後継を目指して、プログラミング言語「Carbon」(Carbon Language)の開発を進めている。 CからC++への移行は比較的スムーズに進んだ。一方でC++が抱える“ある問題”が顕在化した。 C++が“使ってはいけない”と言われるのはなぜ? 併せて読みたいお薦め記事 連載:「Carbon」は「C++」の後継になり得るか 第1回:プログラミング言語「C++」が嫌われる

                        C++が“使ってはいけないプログラミング言語”だと言われるのはなぜ?
                      • アマゾンとVISAの対立、クレジット業界への影響大か 何があったのか解説(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        米アマゾン・ドット・コムは先ごろ、英国のサービスで米ビザのクレジットカードの取り扱いを終了すると発表した。理由は「ビザのクレジット決済手数料が高いため」(同社)。アマゾンの広報担当者は「ビザの手数料は高止まりするのみならず、上がってさえいる」と批判した。 アマゾンの交渉戦術一方で、アマゾンは最近、米クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレスやマスターカードと交渉中で、米国でビザとの提携解消も検討していると報じられている。 ロイターによると、こうしたアマゾンの動きについて、ビザとの交渉における「戦術」とみるアナリストも少なくない。だが、今回のアマゾンの決定は、「消費者に多様な決済手段を提供する小売大手が、決済サービス市場で優位に立ちつつあることを示している」とロイターは報じている。 アマゾンは今後、この決定を撤回する可能性もある。ビザの英国クレジット決済額のうち、アマゾンの取引額が占める

                          アマゾンとVISAの対立、クレジット業界への影響大か 何があったのか解説(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 【米国株】月末の市場は小幅安。S&P500は月間では7ヶ月続伸!重要指標発表控え様子見姿勢が強まる。ズームが決算後に大暴落。 - ウミノマトリクス

                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 月末でなおかつ週末に雇用統計がひかえているため動きは少なく全体では小幅安となっています。 月末の市場は小幅安。S&P500は月間では7ヶ月続伸! 重要指標発表控え様子見姿勢が強まる。 ズームが決算後に大暴落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は軒並み小幅安となりました。月間ではS&P500は7

                            【米国株】月末の市場は小幅安。S&P500は月間では7ヶ月続伸!重要指標発表控え様子見姿勢が強まる。ズームが決算後に大暴落。 - ウミノマトリクス
                          • 【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス

                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩のビッグイベントとしてCPI発表がありましたがほぼ影響なく終わり、堅調に推移していきました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はともに上昇、特にNASDAQは堅調でした。S&P500に関しては史上最高値を更新しています。 【小型株】ラッセル2,000は前日に続き下落し小型株から資金が流出しています。 【GME】ゲームストップの決算がありましたが、増資を発

                              【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス
                            • 【米国株】ダウ、S&P500は上昇で最高値更新。ナスダックは決算銘柄が重しとなる。中でも決算のフェイスブック、ペイパルが大幅下落。 - ウミノマトリクス

                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 小幅な値動きでしたがダウとS&P500は3日ぶりに最高値を更新しましたがナスダックはフェイスブックやペイパルの下落が大きく小幅な上昇となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも上昇。ダウ、S&P500は最高値を更新するもNASDAQは小幅な上昇でとどまっています。フェイスブック・ペイパルといった大型テック銘柄の決算後の株価が冴えていないことが要因となっ

                                【米国株】ダウ、S&P500は上昇で最高値更新。ナスダックは決算銘柄が重しとなる。中でも決算のフェイスブック、ペイパルが大幅下落。 - ウミノマトリクス
                              • 【米国株】オープンから好調な市場。ビットコインの反発で安定的に上昇。エヌビディアが株式分割を発表、株価も急伸。 - ウミノマトリクス

                                昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株】オープンから好調な市場。ビットコインの反発で安定的に上昇。エヌビディアが株式分割を発表、株価も急伸。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日はオープンから全体的に好調な市場でした。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 全体的に見れば寄り付きから全体的に上がっており、特に大幅な値動きもなく推移していきました。 休日に下がり続けていたビットコインの反発が市場にも元気を与えた結果となっています。 私のポートフォリオもだんだんと見れる数字になってきましたがまだまだ5月はマイナスです。 長期金利も落ち着き若干(-1.47%)下げています。1.61% 今回はグロース株がバリュー株

                                  【米国株】オープンから好調な市場。ビットコインの反発で安定的に上昇。エヌビディアが株式分割を発表、株価も急伸。 - ウミノマトリクス
                                • 【投資成績+1.90%】先週末のレバナス分でプラスも、個別はニオが大きく下落。【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                                  この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年11月15日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイタ

                                    【投資成績+1.90%】先週末のレバナス分でプラスも、個別はニオが大きく下落。【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                                  • 予防接種待ちで『無』の状態になってるいっぬ→予防接種が終わって『無敵』のいっぬがこちら「差がすごい」「瞳の輝きが違う」

                                    Princessくうthur @yuduki_emi くうです。ゲームが好きです。プリアサ移植決定で感情が爆発してるのでご用心して下さい。ガウェアル、虎梓、イゾサク、ほづかな、文花、ザックレ、トトひな、天ひな、クロテウ、ソロン担。同担歓迎。ポロリもあるよ。犬と猫を飼ってます。バイクに乗ります。特撮とDCと映画と海外アニメも好きです。カスパルくんの夢女子。 https://t.co/9PjDdd9qM1

                                      予防接種待ちで『無』の状態になってるいっぬ→予防接種が終わって『無敵』のいっぬがこちら「差がすごい」「瞳の輝きが違う」
                                    • 娯楽か賭博か 「いつでもどこでもスマホでギャンブル」の米国

                                      わざわざカジノに出掛けなくても、スマートフォンさえあればギャンブルできる時代になった。米国のギャンブル事情はこの数年で様変わりし、オンラインでギャンブルを始めて続けることがどんどん容易になっている。(PHOTOGRAPH BY GEORGE ROSE /GETTY) ギャンブルは歴史を通じて定期的に大流行してきたが、最新のピークは今かもしれない。きっかけは2018年、米連邦最高裁判所が「プロ・アマスポーツ保護法(PASPA)」を覆したことだ。この連邦法が存在したことで、米国ではほとんどの州がスポーツ賭博を禁止していた。(参考記事:「中国で競馬が復活、建国以来初」) 米連邦最高裁の判決をきっかけに、一夜にして、スポーツ賭博の広告がちまたにあふれた。今や、スポーツ中継だけでなく、スポーツ以外の番組やオンラインのあらゆる場所で広告を目にする。 この判決が下されてからの5年間で米国民はスポーツに2

                                        娯楽か賭博か 「いつでもどこでもスマホでギャンブル」の米国
                                      • №1,551 韓流セレクション “ インサイダーズ/内部者たち 朝:내부자들 英:Inside man ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                        ⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 インサイダーズ/内部者たち 朝:내부자들 英:Inside man 概  要 キャスト スタッフ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン  白石です 本日のテーマも、昨日に引き続き 韓流セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします インサイダーズ/内部者たち 朝:내부자들 英:Inside man です! 『インサイダーズ/内部者たち』(朝:내부자들 英:Inside man)は、2015年公開の韓国映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b 本   編

                                          №1,551 韓流セレクション “ インサイダーズ/内部者たち 朝:내부자들 英:Inside man ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                        • ウクライナ戦争で台頭する「顔認識」 米新興企業が手掛ける“ヤバすぎる”サービスとは

                                          2月24日にロシアによるウクライナ侵攻で始まったいわゆる「ロシア・ウクライナ戦争」。開戦からすでに半年余りが過ぎたが、いまだ終戦の兆しが見えてこない。 この間、実にさまざまな識者たちが分析や解説を行っている。その中で個人的に最も驚かされたのは、この戦争がいわば「古いタイプ」だったことだ。領土争いや虐殺が行われ、旧式の兵器(なんと百年前のもの!)が使用され、野戦砲が主力とされている。 一方で、この戦争は2022年という21世紀の近代国家同士によって行われているものであるため、実に現代的な部分も存在している。 すでに各メディアでも取り上げられているように、トルコ製ドローン(バイラクタル2)の活躍や、緒戦におけるサイバー空間での攻防、そして実業家イーロン・マスク氏のSpaceX社がウクライナ上空から現地の人々に無料で提供している衛星通信を使ったブロードバンドサービス「スターリンク」といったものは

                                            ウクライナ戦争で台頭する「顔認識」 米新興企業が手掛ける“ヤバすぎる”サービスとは
                                          • 【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! - ウミノマトリクス

                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きな変化もなかったですが、全体としては若干の上昇でした。S&P500とNASDAQは最高値を更新しています。 【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数はすべて上昇しています。といっても変動率は非常に小さくジャクソンホール会議を

                                              【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! - ウミノマトリクス
                                            • 〈シルバニア〉大移動!! 〈ハンドメイド〉娘のパルバルーン作り 〈神の毛が生えた〉 - sylvaniantedukuriのブログ

                                              お題「#おうち時間」 こんにちは👩 先ほど、スーパーで買い物をしていてレジで財布がないことに気付きました💦 「財布忘れた!」って結構大きい声で言っちゃった💦 年に1度位あるかも。 スマホがあったので支払い出来ましたが、ポイント10倍🎵は逃してしまった。 最近、会員カード忘れも多いんですよね。 しっかりしなくては・・・。 昨日は、ベッドを移動して下を大掃除しました✨ 以前から気になっていた棚の下のラグの位置を直し、どうせならと棚の大移動へ。 そうなると、せっかくなので棚も並べ替えたいとなり、大変な作業になってしまいました💦 ビフォー ラグの位置が悪いので、棚に多少の段差が生じ、デパートがガタガタでした💦 アフター お人形は並べていませんが、建物の配置完了✨ 大分試行錯誤しました💦 並べては、あっちがいいこっちがいいと移動するので、そのたびにガチャガチャガッチャーン!! 👩「あ

                                                〈シルバニア〉大移動!! 〈ハンドメイド〉娘のパルバルーン作り 〈神の毛が生えた〉 - sylvaniantedukuriのブログ
                                              • 【米国株】ダウ、S&P500は6日ぶりの上昇!NASDAQは下落。8月の雇用統計の下振れの影響。ウォルマートとライトコイン騒動で仮想通貨一時大荒れ - ウミノマトリクス

                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウ、S&P500は好調もNASDAQが下落しており大型グロース株は売られています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウとS&P500は6日ぶりの上昇でバリュー銘柄が強い日となりました。8月の雇用統計の下振れを受けた形となり、バリュー株が買われました。一方NASDAQは下落しています。 【小型株】ラ

                                                  【米国株】ダウ、S&P500は6日ぶりの上昇!NASDAQは下落。8月の雇用統計の下振れの影響。ウォルマートとライトコイン騒動で仮想通貨一時大荒れ - ウミノマトリクス
                                                • 【米国株】大型ハイテクが好調!安心感広がる。S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ!アファームがAmazonと提携で大暴騰! - ウミノマトリクス

                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウが下落したもののS&P500、NASDAQは好調で最高値を更新。アップルも最高値を更新し時価総額2.5兆ドルを超えています。 大型ハイテクが好調!安心感広がる。 S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ! アファームがAmazonと提携で大暴騰! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは若干の値下がりはしたもののS&P500とNASDAQは好調に推移しており最

                                                    【米国株】大型ハイテクが好調!安心感広がる。S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ!アファームがAmazonと提携で大暴騰! - ウミノマトリクス
                                                  • 【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス

                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企業が決算発表を控えている中調整とも言える下落が起きています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企

                                                      【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス
                                                    • 【米国株】主要指数は3指数とも続落!小型に資金流れる。決算、CPIなど控え様子見姿勢が強まる。ナイキが投資判断アップグレードで反発。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩も下落し、3日連続の下落となっていましたが小型株は元気が良かったです。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は続落となっています。決算やCPIなどの経済指標の発表があるため様子見するという姿勢が昨日以上に強まった形になっています。原油の増産や、金利の上昇が少し和らいだことなどプラス材料がある

                                                        【米国株】主要指数は3指数とも続落!小型に資金流れる。決算、CPIなど控え様子見姿勢が強まる。ナイキが投資判断アップグレードで反発。 - ウミノマトリクス
                                                      • どうなるんだろうなあ、『パルワールド』 - いつか電池がきれるまで

                                                        www.itmedia.co.jp news.denfaminicogamer.jp 『パルワールド』というゲームが話題になっています。 僕もほんの少し(数時間)くらい触ってみたのですが、なかなか面白い。その一方で、「キャラクターが『ポケモン』に似ている」と言われるのもわかります。 というか、この冒頭のエントリにあるように、「『ポケモン』の世界では、子どもたち向け、あるいは万人向けでなければならないために、できなかった、避けていた(であろう)ことができるゲーム」になっていて、そのことがプレイヤーには「新鮮さ」と「後ろめたさ」を与えている気がします。 ちょっと調べてみたら、1月22日に『ポケモン』からの新しい特許が発行されていました。 【7418935ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム】 https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7418935 僕はこ

                                                          どうなるんだろうなあ、『パルワールド』 - いつか電池がきれるまで
                                                        • おんせんおおいたWi-Fiの使い方と使える場所はどこ?

                                                          全国各地にはご当地ワイファイがたくさんありますが、大分県にもご当地ワイファイがあります。 その名もおんせんおおいたWi-Fiといいます。 おんせん県おおいたらしいワイファイと思いませんか? あなたのスマホも旅行モードにすれば、楽しさが倍増します。 その上、スマホの通信量を抑えることができて、お得な旅行になること間違いなしです! おんせんおおいたWi-FiってどんなWi-Fi? 「おんせんおおいたWi-Fi」は、外国人旅行者の利便性の向上や県内の観光・交通情報の発信力強化などを主な目的とした、誰でも無料で利用できる公衆無線LANサービスです。 利用される方がお持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンなどを利用して、インターネットに接続することができます。 「Onsen_Oita_Wi-Fi」というSsidとロゴマークを共通化し、より分かりやすく、より使いやすい仕組みを導入しています。 ※利

                                                            おんせんおおいたWi-Fiの使い方と使える場所はどこ?
                                                          • 【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス

                                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は3指数とも上がるも大きく動きはなく、決算が今晩からということもあり材料も少なく慎重な動きの相場でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも上昇でしたが動きは小さく今晩からの決算に対して慎重な動きでした。 【小型株】ラッセル2000も同様でしたがAMCは大きく下落しています。 【MyPF】指数が調子いいということで私のPFは上昇しています。と言っても7月は

                                                              【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス
                                                            • これだけ食べてきたのに “前代未聞” の蕎麦が出てくるとは…【家そば放浪記】第188束:ヤオコーで買った、山本食品『信州 更科十割そば』税込462円(1人前231円)

                                                              これだけ食べてきたのに “前代未聞” の蕎麦が出てくるとは…【家そば放浪記】第188束:ヤオコーで買った、山本食品『信州 更科十割そば』税込462円(1人前231円) GO羽鳥 2023年11月7日 スーパーめぐりが楽しい。特に旅先でのスーパーチェックは隠れたメインイベントな感もある。 先日、餃子目当てで同僚と栃木県は宇都宮に行ったのだが、当然ながらスーパーマーケットもパトロール。 まず「カットねぎ」をチェックして、どんな納豆が売られているのかも確認し、最後に干し蕎麦を見にいくと…… おや、見たことないのが売っている。 メーカー(製造元)は、あの「山本食品」。間違いは無いだろうと思ってはいたが、実はそこまで期待していなかった。あくまでも新商品のチェックみたいな気持ちで購入。 ところが── デカい鍋にたっぷりの湯を沸かし…… 7分ゆでて…… はい完成。 して、そのお味は── 気づいたらペロリ

                                                                これだけ食べてきたのに “前代未聞” の蕎麦が出てくるとは…【家そば放浪記】第188束:ヤオコーで買った、山本食品『信州 更科十割そば』税込462円(1人前231円)
                                                              • シャネルのお財布を手放して1,000円のお財布に買い換えた🌸春休み🌸 - mmayuminn’s blog

                                                                こんにちは☺ 春休み、お昼ご飯も用意します。 先ほど朝ご飯を食べていた子供達。 正午にもお昼を用意しなければならない意味とは。 案の定、「あ~お腹いっぱい」の第一声は長女。 長女夜更かしがたたって朝はめっぽう遅い。 10時に起きて朝ごはん。 そりゃ12時のお昼ご飯は食べられないわ。 「あ~お腹いっぱい」の第二声は末っ子。 ご飯時間関係なく本能の赴くまま、お腹が空いたら食べるという信念のため、5分前に朝ごはんに出して残っていたリンゴ食べていた🍎 そりゃ完食とは程遠くなるわ。 「食べられません」と宣誓さながらに第三声を発したのが長男。 早起き得意で今朝も姉妹に大差をつけてのお目覚め⏰ 意気揚々と起きる理由はゲーム。 起きてから朝ご飯を目の前に用意されてもゲーム・ゲーム・ゲーム。 食べ始めたのはやはり先ほど。 そりゃ残すわ。 春休みにお昼ご飯を用意する意味とは(ΦωΦ) ⇧パルシステムのお助け

                                                                  シャネルのお財布を手放して1,000円のお財布に買い換えた🌸春休み🌸 - mmayuminn’s blog
                                                                • 卓上スチーマーで蒸し立てのカニが食える「スチームクラブラボ」が最高なんだって! 蒸し立てのカニウマすぎるんだって!!

                                                                  » 卓上スチーマーで蒸し立てのカニが食える「スチームクラブラボ」が最高なんだって! 蒸し立てのカニウマすぎるんだって!! 特集 2023年4月8日、東京・武蔵小山にちょっと変わった海鮮居酒屋がオープンした。そのお店「スチームクラブラボ」では、各テーブルに卓上スチーマーがあり、蒸し立てのカニやホタテ・牡蠣などを食べられるという。 ナニソレ! 楽しそう!! 「ロースターで焼き立て」はよくあるけど、蒸し立ては新しいかも! ってことで、実際に店に行って蒸し立てのズワイガニを食ったら最高でした! ・全席に卓上スチーマー お店は東急目黒線武蔵小山駅の東口から徒歩約3分。パルム商店街を入って少ししたところにある。開店してまだ日が浅いこともあって、昼時は割と空いてるな。入り口から店の様子を覗いている人の姿もチラホラと見受けられた。 入店し案内された席に着くと、卓上にスチーマーが置かれている。すべての席に1

                                                                    卓上スチーマーで蒸し立てのカニが食える「スチームクラブラボ」が最高なんだって! 蒸し立てのカニウマすぎるんだって!!
                                                                  • 【月間総括】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の慧眼を偲ぶ

                                                                    今月は任天堂について述べたい。 だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資本を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。 東洋証券では,Z世代が購買力を持つ結果,嗜好が変わり(行動変容),ゲーム販売がアニメ指向になるので,意味のない規制はやめ,ハードもゲーム機らしくしアニメの本場ともいえる日本市場の本格対応を進めるべきだと提案をしてきた。しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,9

                                                                      【月間総括】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の慧眼を偲ぶ
                                                                    • 【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きでは好調な滑り出しでしたが生産者物価指数、パウエル議長の発言もあり指数は終わってみればトントンとなってます。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数あまり動かない結果となりました。消費者物価指数につづき生産者物価指数が発表され予想を上回る結果となりインフレ懸念が加速すると思われましたがパウエル議長の発言で「インフレは一時的」として金融緩和を継続と発言。NAS

                                                                        【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス
                                                                      • カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                                        アフガニスタン反政府勢力タリバンが制圧した首都カブールから大使館員などを優先的に退避させるため米軍は16日、カブール国際空港を管理下に置いた。タリバンを逃れようと必死のアフガニスタン市民が飛行機によじ登ろうとするなど、大混乱が続いている。 目撃者によると、空港での大混乱のさなかで16日、民間人が少なくとも7人死亡した。離陸する米空軍機などにしがみついた人もいたという。 出発が予定されていた民間機のほとんどが運航停止となり、アフガニスタン人も外国人も大勢が空港で立ち往生している。 アメリカをはじめ諸外国は、大使館職員や支援者の避難を優先させようとしている。 外国政府や組織と結びつきのある外国人や一部のアフガニスタン人の出国避難が行われているが、査証(ビザ)がなくても出国が認められているとのうわさが広まっているという。 空港に大人数が押し寄せるなか、飛行機に無理やり乗り込もうとする人たちを阻止

                                                                          カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 『パルワールド』Steam版の売上1500万本突破。発売から1か月を経てもまだまだ数字が伸びる - AUTOMATON

                                                                          国内のゲーム開発会社ポケットペアは2月23日、『パルワールド(Palworld)』の総プレイヤー数が2500万人を突破したと報告した。Steam版は売上約1500万本、Xbox版の総プレイヤー数は1000万人に及んでいるという。2月1日時点では、本作のプレイヤー数は1900万人と報告されていたが、そこから更に大きく数字を伸ばしたようだ。 『パルワールド』は、不思議な生き物パルたちの存在する世界でサバイバル生活をおくる、モンスター収集オープンワールドサバイバルクラフトゲームだ。本作でプレイヤーは、何らかのきっかけからパルたちの暮らす島へ漂着。野生のパルをパルスフィアで捕獲していく。パルたちには戦闘に加えて、種族によっては騎乗が可能。作業適性に応じて採掘や種まきなど、生活に役立つ能力ももっている。本作ではパルをさまざまな形で活用することで、冒険やサバイバルを繰り広げていくのだ。 本作は国内のゲ

                                                                            『パルワールド』Steam版の売上1500万本突破。発売から1か月を経てもまだまだ数字が伸びる - AUTOMATON
                                                                          • 【今週の注目決算】ハイテクグロース銘柄目白押し!注目決算22銘柄まとめ【米国株投資】 - ウミノマトリクス

                                                                            今週の注目決算をまとめておきますので、気になる銘柄が荒ればチェックしておきましょう。 特に今回はハイテクグロース株やSaaS系の銘柄も多くレバナス投資をしている人やハイテクグロース株に投資している人は注視したい一週間となります。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリスクを許容した上で投資してください。本記事・ブログにおいての個別銘柄・投資信託・ETFなどについては売買を推奨するものではありませんので予めご理解の上、お読みください。本ブログ

                                                                              【今週の注目決算】ハイテクグロース銘柄目白押し!注目決算22銘柄まとめ【米国株投資】 - ウミノマトリクス
                                                                            • 【投資成績+1.03%】ワクチン銘柄が好調、レバナス投信の影響で上昇!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                                                                              この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 2021年11月17日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘柄ADR 中国銘柄 インド銘柄 インド

                                                                                【投資成績+1.03%】ワクチン銘柄が好調、レバナス投信の影響で上昇!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                                                                              • 2023年の驚くべき科学的発見11、人類の知はこれだけ広がった

                                                                                科学者たちは今年、気が遠くなるほど波長の長い重力波の検出に初めて成功した。この重力波は、イラストのようにお互いのまわりを回るブラックホールどうしが衝突・合体した後に生じた可能性が高い。(ILLUSTRATION BY MARK GARLICK, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 今年もまた、科学にとってすばらしい年となった。人類の科学研究の最新の成果はどれも興味深く、私たちに新たな謎を投げかけている。『ナショナル ジオグラフィック』が選ぶ、2023年で最も魅力的な大発見の数々をご紹介しよう。 1. 時空を伝わる巨大なさざ波を検出 天文学者たちは初めて、気が遠くなるほど波長の長い重力波を検出した。これらの“宇宙のさざ波”は、数十億光年の彼方で相互に作用し、合体する超大質量ブラックホールからの遠いこだまである可能性が高い。研究者たちは、パルサー(パルス状の電波を発しながら高速回転し

                                                                                  2023年の驚くべき科学的発見11、人類の知はこれだけ広がった
                                                                                • 【米国株】株式相場は全面高で大きく反発!FOMCはハト派で通過&中国恒大リスクも和らぐ。フェイスブックとアドビはそんな逆行安。 - ウミノマトリクス

                                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 市場は反発し大きく上昇しています。FOMCも無事に通過しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】株式市場は全面高の上昇となっております。FOMCではテーパリングの開始時期の表明がなかったことや金利の見通しがタカ派ではなかったことから投資家から好感され上昇しています。また中国の不動産大手の中国恒大の

                                                                                    【米国株】株式相場は全面高で大きく反発!FOMCはハト派で通過&中国恒大リスクも和らぐ。フェイスブックとアドビはそんな逆行安。 - ウミノマトリクス