並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 465件

新着順 人気順

ヒャダインの検索結果361 - 400 件 / 465件

  • ヒャダイン「フジテレビへの『愛ゆえの憎しみ』」 | 文春オンライン

    子供の頃からフジテレビの番組が大好きだったヒャダインさん。けれど、いま、フジテレビの状況は厳しいものになっている。3回にわたり話を伺った最終回は、そんなフジテレビについての愛あるからこその率直な思い。そしてテレビの未来について話を聞きました。 ――2016年、テレビで特に印象的だったことはなんですか? まず一つは『お笑い謝肉祭』(※「『裸になれば笑いがとれる』という低俗な発想が許しがたい」などというクレームを受け、BPOの審議対象となった)。内容はどうしようもなかったし、吉村(崇)さんが全裸でっていうのはありましたけど、あれを目くじら立てる時代になったんだと思いました。それは時代の変遷だから、ぼくはいいも悪いも思わない。逆にこれを引きずっちゃいけないと思います。 『謝肉祭』はTBSですけど、あれが批判された要因の一つとしては、もしかしたら(司会の)石橋貴明さんという存在が大きかったかなと思

      ヒャダイン「フジテレビへの『愛ゆえの憎しみ』」 | 文春オンライン
    • 【MV】半パン魂【ヒャダイン】- Hanpan Spirit - Hyadain

      ども。2014年2月12日発売。ガンダムビルドファイターズエンディング曲です。初回版DVDには小松未可子さんとの小芝居映像が付いております。半パン!!!スピリット!!!!

        【MV】半パン魂【ヒャダイン】- Hanpan Spirit - Hyadain
      • Las Vegas新作にブンブン、ヒャダイン、卓球リミックス

        先月Mashu(B)が脱退し、新たにKei(B)が加入したFear, and Loathing in Las Vegas。シングルは新体制で制作する初の作品で、タイトル曲はこれまでとはひと味違うダンスチューンに仕上がっているとのことだ。カップリングにはBOOM BOOM SATELLITES、石野卓球、ヒャダインといった豪華な面々がリミックスを手がけたナンバーも収録される。なお本作は初回生産限定盤となるのでファンは買い逃さないようにしよう。 彼らは現在各地でゲストを迎えた対バンツアー「2 Man Shows Tour 2013」を開催中。2014年3月23日には兵庫・神戸ワールド記念ホールにて初のワンマンライブを行う。 Fear, and Loathing in Las Vegas「Rave-up tonight」収録曲 01. Rave-up Tonight 02. The Courag

          Las Vegas新作にブンブン、ヒャダイン、卓球リミックス
        • 映画【一度死んでみた】特典グッズの種類や口コミを紹介、ヒャダインによるサントラも必聴?

          3月20日に劇場公開予定の映画「一度死んでみた」のムビチケ(前売り券)の特典グッズの種類や口コミを紹介いたします。特典グッズ付きのムビチケ(前売り券)はセブンネットショッピングで購入しましょう!もうムビチケを買ってしまったという人も安心してください!特典グッズだけの販売もめずらしくしているので今ならまだ間に合いますよ!そしてセブンネットショッピングと同じ会社のコンビニ、セブンイレブンでは映画「一度死んでみた」のキャンペーンも3月16日から開始しているので今すぐにセブンイレブンに行きましょう!

            映画【一度死んでみた】特典グッズの種類や口コミを紹介、ヒャダインによるサントラも必聴?
          • 『スポーツ嫌いな中学生半減の目標に波紋 ヒャダインさん「体育が嫌なのは恥をかかされるから」』へのコメント

            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

              『スポーツ嫌いな中学生半減の目標に波紋 ヒャダインさん「体育が嫌なのは恥をかかされるから」』へのコメント
            • 『日常』新OPのヒャダインPVに声優の下野さんが出てるwww : 萌えオタニュース速報

              ゲーム

                『日常』新OPのヒャダインPVに声優の下野さんが出てるwww : 萌えオタニュース速報
              • ももクロ川上マネージャーとヒャダイン確執の真相 ももクロの本当の仕掛人は誰? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                では、ももクロの革新性とは何だったのかといえば、ももクロのいちばんの魅力として挙げられる“全力性”だろう。豪快に全力で踊り、下手でも必死に歌う。そうした、これまでのアイドルらしからぬ姿があったから、女性ファンの獲得や箱押し率の高さを誇ることができたはずだ。しかし、これもまた川上氏の手腕によるものではない。ももクロの全力性は、ヒャダインが作詞・曲・編曲を手がけた「行くぜっ!怪盗少女」が引き出したものだからだ。 グループやメンバーの個性を打ち出した歌詞と、キャッチーでお祭り感にあふれたメロディ。この歌があがってきたからこそ、振り付けも衣装も突飛で豪快なものとなり、メンバー自身も振り切ることができた。実際、メンバーも「『怪盗少女』から曲もガラって変わったし、その曲があったからこそ、いまのももクロのダンスっていうものも付いた」(百田)、「いまのももクロがあるのは前山田さんのおかげなんじゃないかって

                  ももクロ川上マネージャーとヒャダイン確執の真相 ももクロの本当の仕掛人は誰? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                • マツコとヒャダイン語るホンネ仕事論が「濃すぎる」と話題に - ライブドアニュース

                  2017年11月18日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16日の「夜の巷を徘徊する」でマツコ・デラックスは、ヒャダインと遭遇した 「趣味を仕事にするのは幸せか」について真逆の考えを述べ合った2人 ネット上では「内容が濃すぎて、ずっと聞いていたい」などと話題になった 11月16日、(45)が夜の街を歩き回り出会った人と交流する「」(テレビ朝日系)が放送された。たまたま恵比寿で買い物中の音楽クリエイター・(37)に遭遇したマツコは、「前から会いたかったのよ!」とヒャダイン行きつけの音楽バーに。共通の趣味である「モーニング娘。」や、互いの仕事について語り合った。 「曲作りが今もまだ全然楽しい」と切り出したヒャダインに、「それすごいね!まだ創作意欲があるんだ」と驚きを隠せないマツコ。ヒャダインは「楽しいです、つんく♂さんを見習っています。あれだけ作ってもまだ枯れない」と応

                    マツコとヒャダイン語るホンネ仕事論が「濃すぎる」と話題に - ライブドアニュース
                  • YouTube - 【字幕】スーパーマリオワールドで、ウエスタンショー【ヒャダイン】

                    ヒャダイン様のすばらしい楽曲に、イラスト動画を重ね、さらに字幕を付け、沢山の職人が手を加えてくださったものに、私も参加したくなってバイオリンで演奏してみました クッパ(低音)~マリオ(中音)~ピーチ姫(高音) と、3オクターブにわたってトーンを変えて演奏してみましたが気づきますでしょうか^ ^; FF、東方などのゲーム音楽、アニソンをバイオリンで演奏してます 実際に弾いているver http://jp.youtube.com/watch?v=UsTLoxSEaHY 詳しくは先出のニコニコ動画へ http://www.nicovideo.jp/watch/sm3143391 Translation of スーパーマリオでウエスタンショーに絵を付けてみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108399 【ヒャダイン】スーパーマリオでウエスタンショー絵付

                      YouTube - 【字幕】スーパーマリオワールドで、ウエスタンショー【ヒャダイン】
                    • はじめてのともだちに絵をつけてみた【ヒャダイン】

                      ニコニコ動画より

                        はじめてのともだちに絵をつけてみた【ヒャダイン】
                      • 【アニソン】で、ヒャダインの作る曲ってどうよ?【ゲーム音楽アレンジ】 : オレ的ゲーム速報@刃

                        14 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/10/18(火) 21:30:55.76 ID:huWHokKu0 京大卒だから叩かないでやってるレベル 25 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/18(火) 21:32:46.94 ID:UVUWmwNm0 面白い曲作るとは思うがその方向性がどれも似通ってる でも怪盗少女は凄いな 29 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/10/18(火) 21:34:22.38 ID:tuDs4Gwg0 トムハックとこの人の曲はすぐ分かる 来年もアニメOPの仕事結構くるだろうな 225 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/10/18(火) 23:27:16.86 ID:vNLWNwyy0 >>29 トムハックが腫れ物になったからヒャダイン天下だな 72 名前:名

                          【アニソン】で、ヒャダインの作る曲ってどうよ?【ゲーム音楽アレンジ】 : オレ的ゲーム速報@刃
                        • ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

                          ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計671作へ。削除込みで724作。 22日18時41分、総合再生回数100万回突破。 “同一うp主さんで7作品ミリオン達成”7人目。 ヒャダインさんのメジャーデビューシングルにしてアニメ「日常」OPテーマ、 「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」フルバージョンPV付。本編は3日間無料配信中。 関連リンク タグで動画検索 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C 日常とは (ニチジョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ヒャダイン(歌い手)とは (ヒャダインとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cとは (ヒャダインノカカカタカタオモイシーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                            ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
                          • ヒャダイン、レコード会社「本当にやめてください!」苦言を呈した“注文”とは? | アサ芸プラス

                            人気作曲家のヒャダインが、レコード会社にキレてみせた?8月16日放送の「関ジャム 完全燃SHOW」(テレビ朝日系)にて、ガチなクレームを付けたという。 この日は「SNS時代のヒット法則」をテーマに、サブスク時代のヒット曲やアーティストを特集。デビュー曲の「夜に駆ける」がYouTubeで5000万回超も再生されている二人組ユニットのYOASOBIがスタジオ収録初登場を果たすなど、音楽好きにとっては必見の回になっていた。ここでヒャダインから飛び出したクレームについて音楽ライターが指摘する。 「番組では多くの若者たちがスマホアプリ『TikTok』を通して新しい曲に出会っていると紹介。ヒャダインも『今はTikTokで使われてナンボみたいのがあるので、曲の発注書とか来る時に“TikTokでバズりたい”がすごく多くて』と説明していました。そのTikTokではユーザーが“自分で見つけてきた”という感覚を

                              ヒャダイン、レコード会社「本当にやめてください!」苦言を呈した“注文”とは? | アサ芸プラス
                            • 悪魔くんのソロモンの笛で、一人アカペガ 【ヒャダイン】

                              ども。8作目の再うpです。画像はmixiのコミュニティの皆さんに描いてもらったものです。いつもありがとうございます。再うp記念に、悪魔くんエンディング曲でもう一作作りましたsm5885913こちらはあげあげですアニソン曲リスト→mylist/13908490     ジャンル別リスト一覧→user/1374465新作→mylist/13909498

                                悪魔くんのソロモンの笛で、一人アカペガ 【ヒャダイン】
                              • 【湯毛】ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cを歌ってみた【転少女】

                                湯毛と転少女のユニット、ころっ毛で「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」のやってみたコンテスト参加してみました!!(ch203)ヒャダインさんメジャーデビューおめでとうございます!応 募 締 切 間 近 す ぎ ワ ロ タよろしくお願いしますorz■本家動画様:sm14207559■歌:湯毛(mylist/2712392)、転少女(mylist/7064658)■MIX:yonji(mylist/722277)■イラスト:渡利尤(ショタ好き)■ころっ毛のラジオ番組「目標!週刊ころっ毛」(mylist/19027340 )

                                  【湯毛】ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cを歌ってみた【転少女】
                                • 山里亮太 × ヒャダイン ももクロについて語る

                                  2011/6/15 山里亮太の不毛な議論(Podcast)より ゲスト ヒャダイン(前山田健一)

                                    山里亮太 × ヒャダイン ももクロについて語る
                                  • ヒャダインの自前女性コーラスを男声に戻して歌い方の研究

                                    ヒャダインの自前女性コーラスを男声に戻して歌い方の研究 [音楽・サウンド] 日常の主題歌、「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」の女性コーラスは、前山田健一本人が歌って、...

                                      ヒャダインの自前女性コーラスを男声に戻して歌い方の研究
                                    • ヒャダイン、モーニング娘。'21、GReeeeNらがワンワンとコラボ「いないいないばあっ!」25周年特番

                                      12月31日に放送されるNHK Eテレ「いないいないばあっ!」の25周年記念特番「ワンワン25」にヒャダイン、モーニング娘。'21、GReeeeNらが出演する。 「いないいないばあっ!」は0歳児から2歳児を対象とした、1996年4月放送開始の番組。「ワンワン25」では番組キャラクター・ワンワンがさまざまなゲストを迎え、パーティを繰り広げる。 「たいそうメドレー」には番組で使用されている体操ソング「ピカピカブ~!」を手がけたヒャダインと、振り付けを担当したラッキィ池田が出演。同じく25周年を迎えた「ポケットモンスター」のピカチュウとともに体を動かす。アーティストのスペシャルメドレーではモーニング娘。'21がつんく♂提供曲をパフォーマンスし、GReeeeNが5歳の“GReeeeNちゃん”として登場。また若手アーティスト・asmiとRin音が、番組キャラクター・うーたんとともに生活習慣の歌、埼玉

                                        ヒャダイン、モーニング娘。'21、GReeeeNらがワンワンとコラボ「いないいないばあっ!」25周年特番
                                      • 悪魔くんのソロモンの笛で、一人アカペガ 【ヒャダイン】‐ニコニコ動画(夏)

                                        2008年02月01日 18:32:45 投稿 悪魔くんのソロモンの笛で、一人アカペガ 【ヒャダイン】 ヒャダインです。8作目はアニメです。オッサンホイホイが止まらない! 悪魔くんが吹くソロモンの笛の音色でアカペガしました 途中の音声や画像はsm197841から拝借しました 夢よとどけ、君の心に!! 追記・途中の声は本家アニメですwww 歌詞は作りましたってことで。 Mixi→http://c.mixi.jp/hyadain Mylist→mylist/4491340 Blog→http://ameblo.jp/hyadain/ 新作9/29 AMヒャダイン 月曜お悩み110番sm4775885

                                        • ももクロに切られたヒャダインが地下アイドルを容赦なく切る。

                                          アイドル界のブラック企業と異名を取るアリスプロジェクトのアイドル中心ですがアップしてみました。 話題のアリスプロジェクト http://www.alice-project.biz/

                                            ももクロに切られたヒャダインが地下アイドルを容赦なく切る。
                                          • アニソンコード進行分析ブログ 日常 OP『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』 コード分析

                                            4月は色んなことが始まる時期。私はこの4月から新入社員として働いております!といってもまだ研修段階ですが・・・。 そしてこの4月より春アニメもスタートいたしました! そして、今期注目の1作品ということで、まだ放映されていない地域もありますがアニメ「日常」OPの『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』をコード分析してしまいましたww 名義が前山田健一じゃなくて、ヒャダイン名義ってww というか、タイトルまでヒャダインというのはアニメ的にいいのでしょうか・・・?ww そんなことは気にせずいってみようー! 日常 OP『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』  作詞作曲編曲唄:ヒャダイン [Intro]key=F |Bb|Am|Gm Am|Dm C|(|IV|III|II→III|VI→V|) |Bb|Am Ab|Gm|C|(|IV|III→IIIb|II|V|) 前半部分、これといって大きな特徴

                                            • 「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」を歌ってみた*LIQU@。

                                              ども。LIQU@。です。(ヒャダインさん風に)擬似デュエットが楽しめる仕様のオケが収録されているCD!親切設計!ありがたや!という訳で、without ヒャダル子音源を使用して「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」を歌わせて頂きました。私ではヒャダル子さんのキャピキャピ感が足りぬ…弾けるモノが足りぬ…ですが、楽しかったです…!▼原曲&お借りしたPV⇒sm14207559(リップシンク楽しい!)▼LIQU@。⇒mylist/4844357♪次⇒「きゅんっ!ヴァンパイアガール」を歌ってみた(sm16034368)♪前⇒「No Logic」を歌ってみた(sm15857920)

                                                「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」を歌ってみた*LIQU@。
                                              • 超有名作曲家のヒャダインさん、正論。

                                                昨今は任天堂に対する風当たりが強いと感じます。最初から成功して当たり前,ちょっとでもうまくいってるように見えないと,鬼の首とったみたいな総攻撃をかける慈悲の無さ。でもね,僕,これに近しい感覚に思い当たることがあるんですよ。 それは何かというと,反抗期における両親への態度なんですね。自意識が芽生えてある程度になるまで,両親って絶対正義なんです。怒られるのは自分が悪いから,両親は正義です,絶対に背けません。 だけど,体も心もオトナになっていくにつれ,その正義というのは絶対ではないんだなあということを薄々と,そして徐々に理解してきて,それまでの反動がグワって来て,「親,ふざけんなよ!」って過剰に反抗してしまう。これが反抗期だと思うんですよ。 今,任天堂にも同じ感情を持っている人が多いんじゃないかなって,勝手に感じています。前述のとおり,任天堂作品は幼少の頃から慣れ親しんだ人がとても多いんじゃない

                                                  超有名作曲家のヒャダインさん、正論。
                                                • “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった

                                                  “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった 編集部:TeT カメラマン:増田雄介 ←123456→ 「前山田さんの曲は, ジェットコースターサウンド」(伊藤氏) 4Gamer: ちょっと4Gamerっぽい話題も挟ませてください。 前山田さんはロマサガを相当遊ばれていたんですよね。 前山田氏: やり込みましたね! ゲームって何度も繰り返し遊んでいくうちに,音楽がすり込まれていくんですよね。ロマサガは,とくにフィールド曲がけっこう連綿と続くので,ずっとすり込まれてきました。だから僕の音楽の原体験の一つは,イトケンさんに占められているんです。 伊藤氏: それは本当に光栄です。 4Gamer: 前山田さんがロマサガの曲を,伊藤さんが作ったものであると認識したのはいつ頃でしたか? 前山田氏:

                                                  • でんぱ組.inc、かせきさいだぁ&ヒャダイン提供曲シングル化

                                                    これは10月13日に東京・渋谷AXにて行われたイベント「@JAM the field vol.2」にて発表されたもの。「冬へと走りだすお!」は、かせきさいだぁと木暮晋也(HICKSVILLE)が楽曲制作を手がけたネオアコナンバーで、アコースティックを基調にしたサウンドが魅力。かせき&小暮とでんぱ組.incは、「くちづけキボンヌ」以来のコラボレーションとなる。 一方の「W.W.D」は9月のワンマンライブでも披露された、前山田健一(ヒャダイン)プロデュース楽曲。メンバーたちの実体験を元に、夢を目指す彼女たちの成長過程を描いたドキュメンタリーソングで、「生きる場所なんてどこにもなかった」「マイナスからのスタートなめんな!」といったリアルな言葉がつづられている。 なおでんぱ組.incは、11月1日に東京・青山月見ル君想フにて快速東京、hy4_4yhとのスリーマンライブ「月に向かってキラめきDUSH

                                                      でんぱ組.inc、かせきさいだぁ&ヒャダイン提供曲シングル化
                                                    • 集団が苦手 一人ピアノ弾く…ヒャダインさん : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                      出身は大阪市です。幼い頃から運動は苦手でしたが、3歳で始めたピアノは得意でした。小学6年の時、音楽発表会で合奏のリーダーを務めました。でもイメージ通りの表現ができず、一人で音楽に取り組むのが好きになりました。 中学、高校は市内の私立の進学校に通いました。勉強は好きでしたが男子校で恋愛は縁遠く、音楽活動が盛んな校風でもなかったので、灰色のような6年でした。吹奏楽部に所属したものの、部員は3人ほど。演奏は成立しません。音楽室で一人ピアノを弾く時間が、唯一の楽しみでした。 学校では特定の人としか話さず、集団は苦手でした。一人でいるのを見られるのが嫌で、中学ではよく、トイレの個室で弁当を食べました。 中学、高校と私立に通わせてもらったので大学は学費の安い国立に進もうと、ものすごく勉強し、京都大総合人間学部に合格できました。 入学後は、髪を染めたりピアスを開けたりして見た目を変え、人と積極的に話すよ

                                                        集団が苦手 一人ピアノ弾く…ヒャダインさん : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                      • 岸田メルが半裸でダンス!ヒャダイン、吉田豪、元生うどん西井、虹コンらサブカル有名人多数出演の最狂サウナ動画が公開 - music.jpニュース

                                                        空前のサウナ人気沸騰中!全国のサウナーに贈る「サウナ・水風呂・外気浴」で“今年一番ととのう”動画が爆誕!ヤマハWEBムービー「サウナとトリシティでととのった!」篇 画像を拡大して見る ヒャダインが総合音楽プロデュース、歌は人気上昇中のMICO(SHE IS SUMMER)、キャストは岸田メル、小澤廉、西井万里那(生ハムと焼うどん)、吉田豪、虹のコンキスタドールといった濃すぎるメンバーがサウナ愛を全身で表現するWEBムービー「サウナとトリシティでととのった!」篇が、2017年7月24日(月)より公開されました。 上司の理不尽な説教、落として画面の割れたスマホ、芸能人のスキャンダルを狙っているパパラッチ・・気づけば、ととのわない事ばかりの現代社会。「はぁ〜、もう疲れた..」「やっていられない..」そんな時、どこからとなく声が聴こえるのです。「サウナ、水風呂、外気浴でととのった〜!!(※1)」

                                                          岸田メルが半裸でダンス!ヒャダイン、吉田豪、元生うどん西井、虹コンらサブカル有名人多数出演の最狂サウナ動画が公開 - music.jpニュース
                                                        • 【ヒャダイン】「アベンジャーズ」は21世紀の「コナミワイワイワールド」だ! なんつって

                                                          【ヒャダイン】「アベンジャーズ」は21世紀の「コナミワイワイワールド」だ! なんつって ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン/前山田健一 /  歌手・作詞家・作曲家・編曲家・プロデューサー ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第8回「『アベンジャーズ』は21世紀のコナミワイワイワールドだ! なんつって」 ども。この間,あの堀井雄二先生と遊びました。わっきゃわっきゃ言って遊びました。色々と「ドラゴンクエスト」の裏話なんかも聞けて夢のような時間でした。生きていればいいことがあるもんです。 さてさて。今,世界中を賑わしている映画「アベンジャーズ」。マーベルのヒーローたち(アイアンマン,キャプテンアメリカ,ハルク,ソー,ホークアイ)が勢揃い。みんなが力を合わせて敵に立ち向かう! 世界中で超絶ヒット作品となっているわけですが。 いやー

                                                          • 【いいとも!】明日のテレフォンショッキングにヒャダインさんが出演! : 【移転しました】オタク.com/跡地

                                                            いいともーー!!!明日テレフォンショッキング出るよ!電話出たよ。胃が口から出るほど緊張したよ! lockerz.com/s/261252691 — ヒャダイン or 前山田健一さん (@HyadainMaeyamad) 11月 14, 2012 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/11/14(水) 12:43:18.62 ID:a9c0px/L0 マジで?前山田健一として出るんじゃなくて? 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/11/14(水) 12:43:19.14 ID:96Q8QhKJ0 一般に認められた−とか言ってまた信者が騒ぎ出すぞ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/11/14(水) 12:43:32.99 ID:uuYNMN000 ゲストが凍りつくな 11

                                                              【いいとも!】明日のテレフォンショッキングにヒャダインさんが出演! : 【移転しました】オタク.com/跡地
                                                            • 【でんぱ組.inc】新曲「W.W.D II」とヒャダインをめぐり賛否両論? : こしたんたんとまとめ

                                                              でんぱ組.incドキュメンタリーソング「W.W.D」に続編 2013年7月26日 18:00 でんぱ組.incがニューシングル「W.W.D II」を10月2日にリリースすることが決定した。 「W.W.D II」は、今年1月にリリースされたシングル「W.W.D」に続く、メンバーの実話をもとに制作されたドキュメンタリーソング第2弾。 作詞・作曲は「W.W.D」同様ヒャダインこと前山田健一によるもので、 編曲は5月発売の前作「でんでんぱっしょん」でもアレンジを手がけた釣俊輔(agehasprings)が担当した。 なおこの楽曲は9月21日より劇場公開されるメンバー主演映画「白魔女学園」の主題歌となる。 またカップリングには、7月16日より配信されている新曲「ノットボッチ…夏」を収録。 さらに、“リアル脱出ゲーム"を手がけるSCRAPとのコラボ謎とき企画「謎カラ」のタイアップソングとして制作された

                                                                【でんぱ組.inc】新曲「W.W.D II」とヒャダインをめぐり賛否両論? : こしたんたんとまとめ
                                                              • ヒャダイン氏がよく使う「ヒャダインクラップ」の音源こっそり教えます|SynthSonic

                                                                \(パーン)/って入れるだけで気分はヒャダイン♪ ヒャダイン氏(前山田健一さん)がよく使用してる、「ヒャダインクラップ」とか「ヒャダインパーン」とか言われてる気持ち良いあの音です。 ぼくもマネして、クラップ音に音足して、リバーブかけたりして作って使ってましたw でも、元ネタ発見したので、こっそり教えます。探していた人は必見だ! ヒャダインクラップとは 頭とか、ブレイクで使われる\パーン/です。 ヒャダインさんが使用してから他のアーティストもよく使うようになった気が。 カカカタ☆カタオモイ名曲ですね。 ニコニコのゲームアレンジやももクロの初期の曲でも聴くことができます。 YAMAHA MOTIFに入ってます! ヒャダインさんの愛用している機材にもMOTIF-RACKあるので確定で良いと思います。 DTMバナシ #01|ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 っ

                                                                  ヒャダイン氏がよく使う「ヒャダインクラップ」の音源こっそり教えます|SynthSonic
                                                                • ヒャダイン「楽曲作りはドラクエやFFと一緒!!」

                                                                  この夏、注目の大作『マン・オブ・スティール』が公開された。同作は映画『ダークナイト』(2008年)のクリストファー・ノーランと、映画『ウォッチメン』(2008年)、『300<スリーハンドレッド>』(2006年)のザック・スナイダーがタッグを組んで制作した、これまでにないスーパーマンを描いた作品だ。スーパーマンシリーズの大ファンだという、作曲家ヒャダインは同じクリエイターとして、同作についてどういう想いを抱いたのか、またヒャダインの今後のクリエイションにどのような影響を与えたのか、話を聞いた。 ヒャダイン アイドルポップスからJ-POP、アニソン、ゲームまで、幅広く楽曲を手がける音楽クリエイター。多様なジャンルを独自の視点で作品に昇華させている。自身も歌手、タレントとして活躍中。 ――ヒャダインさんがスーパーマン好きだということを、この作品のイベントに出席していることで初めて知りました。 そ

                                                                    ヒャダイン「楽曲作りはドラクエやFFと一緒!!」
                                                                  • 【ヒャダイン】FF4で、ゴルベーザ四天王登場!に絵に歌詞字幕

                                                                    転載

                                                                      【ヒャダイン】FF4で、ゴルベーザ四天王登場!に絵に歌詞字幕
                                                                    • ヒャダイン『やった!映ったよ!』

                                                                      ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 Powered by Ameba ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 Powered by Ameba

                                                                        ヒャダイン『やった!映ったよ!』
                                                                      • 明日「タモリ倶楽部」にホルモン、ヒャダイン

                                                                        彼らは一般人の手作りゲーム機を紹介する「自作ゲーム機が一挙集結!東京TEZUKURIゲームショウ」のコーナーに登場。これまで“プロのほら貝師を目指す”という風変わりな企画や「空耳アワード」などに出演しているホルモンの2人と、鉄道企画の常連のヒャダインが、手作りゲーム機を前にどんなリアクションを見せるのか楽しみにしておこう。 テレビ朝日系「タモリ倶楽部」2014年9月26日(金)24:20~24:50 <出演者> タモリ / ダイスケはん(マキシマム ザ ホルモン) / ナヲ(マキシマム ザ ホルモン) / ヒャダイン / 渡辺祐 ソラミミスト:安齋肇

                                                                          明日「タモリ倶楽部」にホルモン、ヒャダイン
                                                                        • 【ヒャダイン】ビキニアーマーの守備力に納得がいかない!!

                                                                          【ヒャダイン】ビキニアーマーの守備力に納得がいかない!! ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン/前山田健一 /  歌手・作詞家・作曲家・編曲家・プロデューサー ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第4回「ビキニアーマーの守備力に納得がいかない!!」 ども。いやはや。私,ヒャダインが音楽を担当したスクウェア・エニックスの「拡散性ミリオンアーサー」(iOS / Android)のダウンロード数が,無料アプリってこともあってか絶好調とのこと。これは嬉しいですね。 昔からスクウェアやエニックスのRPGが大好きで,その音楽を愛してやまなかった男が,スクウェア・エニックスの作品で音楽を担当できるだなんて,感無量です。いろいろなジャンルの曲を書いたので,そこも少し楽しんでいただければな,と思っております。 「拡散性ミリオンアーサー」 さて

                                                                            【ヒャダイン】ビキニアーマーの守備力に納得がいかない!!
                                                                          • 【ヒャダイン】「ロックマン」の新作を試遊してきたよ!

                                                                            【ヒャダイン】「ロックマン」の新作を試遊してきたよ! ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第65回「『ロックマン』の新作を試遊してきたよ!」 どもー。子供の頃から愛してやまない「ロックマン」。 僕は主に無印と2と3を中心にやっていたのですが,10年ぐらい前には,愛が過ぎてロックマンリミックスをニコ動にたくさんUpしていたものです。そんなロックマンの新作「ロックマン11 運命の歯車!!」(PC / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)が出るとのことで,カプコンさんに行ってきました! ロックマンとの2ショット。生きてて良かった。 なぜカプコンさんに呼ばれたか……なんですが,実は今回,体験版をプレイさせていただくというお

                                                                              【ヒャダイン】「ロックマン」の新作を試遊してきたよ!
                                                                            • 2022年を思い返して|ヒャダイン|note

                                                                              ども。結果としてnoteを書くのが一年に一回になってしまいました。まあそんな気がしていました。ただいま執筆しているのが2022年12月31日。大晦日は友達の家で過ごそうかと考えていたのですが、年始からちょっと海外に行くということもあって愛猫ポンちゃんと一緒に過ごしたいなと思い一人でみかん食べながらのんびり過ごしています。さて。ここで一年の振り返りをしようと思います。自分への備忘録としても。 2022年の音楽制作についてここ数年の話ですが、年々曲作りが楽しくなっています。30代はプレッシャーを感じながら書くことが多くオファーを貰うとありがたい反面、胃が痛くなることもあったのですが近年はワクワクの方が勝っています。特に今年書けて良かったと思えた曲がKing&Princeの「バトル・オブ・バトラー!」です。スケジュールが厳しい中で制作したのですがアイディアがジャブジャブと出てきてタクシーや新幹線

                                                                                2022年を思い返して|ヒャダイン|note
                                                                              • 【デュエット】ヒャダインと麻衣のカカカタ☆カタオモイ-C

                                                                                何番煎じかわかりませんが、麻衣ちゃんの歌っているところだけ抜き出して合わせてみました。ヘッドフォン推奨です。過去の作品一覧 mylist/2690634

                                                                                  【デュエット】ヒャダインと麻衣のカカカタ☆カタオモイ-C
                                                                                • DAIV TO MUSIC ヒャダイン×神前暁 | マウスコンピューター

                                                                                  文化放送にて毎週金曜日 21:00-21:30 放送中「DAIV TO MUSIC 」のスピンオフ編です。今回のゲストは神前暁さんです。 ■DAIV TO MUSIC メインパーソナリティにヒャダイン(前山田健一)を迎え日本にいるすべてのDTMerたちを応援していくとともに、現代日本のDTM Music Cultureをひも解きつつ、より多くのリスナーに音楽制作の魅力を伝え、より深くDTM・音楽の世界へ“DAIV”していく音楽バラエティプログラムです。 ■スペシャルサイトはこちら https://www.mouse-jp.co.jp/creator/ss/daiv/dtm/

                                                                                    DAIV TO MUSIC ヒャダイン×神前暁 | マウスコンピューター