並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ヒャダインの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 林原めぐみ『ハローキティ50周年おめでとう&卒業』

    林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 11月1日はキティのお誕生日 (双子の妹ミミィもね) 改めまして ハローキティ50周年おめでとうございます! くれぐれも50歳ではない。(笑) 私がキティを支えることになったのは ピューロランド開設(1990年)の頃から だったと思います。 最初は サンリオの社員さんが支え 本格的におしゃべりをするようになって 故 白石冬美さん その後アニメになり 小山茉美さん 茉美さんが長く海外に行かれて、 日本にいらっしゃらない時期 ピューロランド開設 オーディションが行われ 実質4代目 声優的には3代目となり、 なんと33年!! キティの『おそばに仕えて』きました。(笑) そんなハローキティ この度 さらに50年、 100年の歩みを見据えて 私は、 キティの『おそばを離れる

      林原めぐみ『ハローキティ50周年おめでとう&卒業』
    • TM NETWORKの40周年トリビュートアルバムのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      TM NETWORKの40周年記念のトリビュートアルバムを、きちんと盤で買いました。 こういうトリビュートアルバム、カバーアルバムの類は、ここ十数年割とお手軽にあまりお金かけることなくリリースされることが多くなっていて、数曲いいのはあっても全体としては何だかなあというものが多いですが、これは違います。 さすが「周年」を冠したアルバムだけあって、各曲ともお金をかけて丁寧に制作されていることがわかりますし、別のトリビュート系アルバムには割とよくある「とりあえずヒット曲並べとけ」という感じはなく、きちんと担当ミュージシャンに違和感なくハマる楽曲を選択していることもあって、非常に聴きごたえのあるアルバムになっています。 以下各曲。 01. SEVEN DAYS WAR / GREe4N BOYZ 確かに彼らがTMの曲をやるとすればこれだという気持ち。ただ、従来の彼らのトレードマーク的歌唱であるとこ

      • B'z、松任谷由実、乃木坂46ら参加!TM NETWORKトリビュートの全曲試聴トレイラー公開(動画あり)

        今作にはGRe4N BOYZ、CAPSULE、B'z、澤野弘之 feat. SennaRin、ヒャダイン with DJ KOO、乃木坂46、西川貴教、松任谷由実 with SKYE、坂本美雨、くるり、満島ひかりが参加。トレイラーは6分超におよぶもので、GRe4N BOYZによる「SEVEN DAYS WAR」、CAPSULEによる「Self Control(方舟に曳かれて)」、B'zによる「Get Wild」などトリビュートアルバムに収められる全11曲をダイジェストでチェックできる。 なお「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」はCD2枚組。豪華アーティストがカバーした音源を収録したDISC 1と、各楽曲のオリジナル音源を収録したDISC 2が同梱される。 TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATIO

          B'z、松任谷由実、乃木坂46ら参加!TM NETWORKトリビュートの全曲試聴トレイラー公開(動画あり)
        • 年末恒例企画「ゲーム業界著名人コメント集」。177人が振り返る2023年と,2024年に向けた思いを語る

          年末恒例企画「ゲーム業界著名人コメント集」。177人が振り返る2023年と,2024年に向けた思いを語る 編集部:Chihiro 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerの年末恒例企画,「ゲーム業界著名人の年末コメント集企画」が今年もやって来ました。今回は177人の方にご参加いただきました。 ※記事掲載時点では176名でしたが,2024年1月9日14:30頃に1名追加しました 2023年は,この数年間,人々の暮らしや行動,企業での働き方などに大きな影響を与えた「新型コロナウイルス感染症」が5類感染症に位置づけられた。これに伴い,「東京ゲームショウ2023」が久しぶりに制限なしで開催されたり,声を出してスポーツを観戦できるようになったり,日本各地で大規模な音楽フェスティバルが実施されたりと,コロナ禍以前の日常が戻ってきたことを実感できた1年だったと思う。 ゲーム業界に目を

            年末恒例企画「ゲーム業界著名人コメント集」。177人が振り返る2023年と,2024年に向けた思いを語る
          • B'zが「Get Wild」カバーでネット騒然 「B'zのゲワイ」がトレンド入り 「まじで」「コレが令和」

            TM NETWORKデビュー40周年を記念するトリビュートアルバムに、B'zがカバーした「Get Wild」が収録されることが発表されました。 「Get Wild」 トリビュートアルバム「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」は5月15日リリース予定。トリビュート+オリジナル(原曲)の2枚組アルバムとなっています。 「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」 4月5日に発表された参加アーティストは、くるり、西川貴教さん、乃木坂46、ヒャダインさんなどさまざま。特にB'zが「Get Wild」をカバーすることが注目を集め、「B'zのゲワイ」がトレンド入り。 参加アーティスト 「まさかのゲワイ」「とんでもないパワフルワード」「まままじで?!」「コレが令和」などSNSには驚きの声が溢れ、またB'zの

              B'zが「Get Wild」カバーでネット騒然 「B'zのゲワイ」がトレンド入り 「まじで」「コレが令和」
            • ヒャダイン×光田康典『スーパーマリオ』対談 サントラの緻密な仕掛けからゲーム音楽の変遷まで

              今年4月末に公開されて以降、国内興行収入140億円、総動員数が980万人を突破し、日本で公開された洋画アニメ作品歴代2位の興行成績を叩き出した映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。さらに全世界興行収入は13億ドル(約2,039億円)を突破し、歴代興行成績の第17位を記録するなど、まさに歴史に残るメガヒットムービーとなっている。原作である任天堂のゲーム「スーパーマリオ」シリーズへのリスペクトとオマージュがふんだんに込められ、大人から子どもまで存分に楽しめる本作だが、そのオリジナルサウンドトラックのCD/LPが8〜9月にかけて発売された。 今回は、数々のポップスからアニメ/ゲーム劇伴までを手がけるヒャダインと、「クロノ・トリガー」や「ゼノブレイド」シリーズをはじめ、『マリオパーティ』でも作曲を担当している光田康典による対談をセッティング。たくさんの仕掛けが詰まった『ザ・スーパーマリオ

                ヒャダイン×光田康典『スーパーマリオ』対談 サントラの緻密な仕掛けからゲーム音楽の変遷まで
              • ⋆🌙·̩͙‪東京大学発🚀 Pale Blue × 大井川知事🚀⋆🌙·̩͙‪宇宙新時代☆═━┈ ★═━┈ ☆═━┈🦁🌝🌏🍕 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

                ムーンライト伝説(Short ver.) ヒャダイン with Five Eighth Guardiansサウンドトラック¥204provided courtesy of iTunes 新時代 AdoJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes いちごいちえ ももいろクローバーZJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 【東京大学発のベンチャー企業🌍 株式会社 Pale Blue🚀🌏°.✧ 生産技術開発拠点】 国内初✨水燃料☆小型人工衛星向けの推進機 ✩.*˚宇宙★先端技術✩.*˚ View this post on Instagram A post shared by Pale Blue (@paleblue_inc) ★上河原崎エリアに、決まりました🚀🌏️✨ Pale Blue、茨城県つくば市に水推進機の生産技術開発

                  ⋆🌙·̩͙‪東京大学発🚀 Pale Blue × 大井川知事🚀⋆🌙·̩͙‪宇宙新時代☆═━┈ ★═━┈ ☆═━┈🦁🌝🌏🍕 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
                1