並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ヒーローショーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 奇跡の30周年ライブ!「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」は,愛に満ちた“ときメモラー”たちの同窓会だった

    奇跡の30周年ライブ!「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」は,愛に満ちた“ときメモラー”たちの同窓会だった ライター:内藤ハサミ 「卒業式の日,校庭のはずれにある古い大きな樹の下で女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる……」 「ときめきメモリアル」――それは,1994年にKONAMIから第1作がリリースされた恋愛シミュレーションゲームだ。13人のヒロインと高校生活を楽しみ,伝説の樹の下で告白されることを目指すもので,恋愛シミュレーションの先駆けであり,金字塔とも言える作品である。 充実した高校生活を追体験できることも魅力的だが,主人公と同じきらめき高校に通う個性豊かな13人のヒロインたちとの恋愛には,たくさんのプレイヤーが夢中になった。例にもれず筆者も,ずっと紐緒結奈さんに恋をしている。 さて,1994年に発売されてから30年後

      奇跡の30周年ライブ!「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」は,愛に満ちた“ときメモラー”たちの同窓会だった
    • 徳島旅行日記 - makicamelの日記

      ゴールデンウィークに徳島旅行に行っていた。 初日 朝 5 時の電車に乗って空港に向かう。車の通りが少なく朝の光も穏やかで静かでいつもと違った街にわくわくする。電車に乗り合わせた人も皆眠たそうだけれども朝帰りの電車と違って身なりがきちんとしていて目的がありそうなのが面白かった。 飛行機では窓にかじりついていたら客室乗務員さんに「あちらの席から富士山が見えますよ。今日は空席ですので」と案内してもらう。JAL すごい。 なお後から知ったのだけど同じ便に推しが乗っていたようだった。まったく気づかなかった。 徳島駅に着くとアニメキャラが街中を歩いている。コスプレイベントがあったようでみんながみんなの推しになっていていい空間だった。 あと「ストーンフェア」というのの朝会に通りかかって「気合は十分ですか!」「十分ですか!?!?」とやっていてこわかった。「ストーン」というのはパワーストーンなどではなく墓石

        徳島旅行日記 - makicamelの日記
      1