並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

ビーチコーミングの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 海岸の散歩中に「龍涎香」見つける…2700万円の「クジラの嘔吐物」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    2月下旬、タイ南部の海辺を散歩していたシリポーン・ニアムリンさんが「龍涎香(りゅうぜんこう)」を発見した。その珍しさと驚きの価値から、ネット上で大きな注目が集まっている。 見慣れぬ大きなかたまりを見つけ、近づいてみたシリポーンさんは、魚のような芳香に気づいた。なんとなく興味を引かれ、そのまま家に持ち帰ることにした。ご近所さんに聞いてみると、その物体は「龍涎香」ではないかと指摘された。 「龍涎香」は、マッコウクジラがイカやタコなどを飲み込んだ際に、クチバシなどの硬質部分が消化されず体内にとどまり、長い時間をかけて結石化したものとされる。芳醇な香りがするため香料の原料として人気が高いが、捕鯨禁止もあり入手は困難になっている。 「龍涎香は『アンバー』とも呼ばれ、非常に希少価値のある香料の原料です。動物性で、香水を作る過程で使うと、香りが長もちしたり、全体に調和のとれた匂いになります。クジラの口か

      海岸の散歩中に「龍涎香」見つける…2700万円の「クジラの嘔吐物」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    • 会社員は多拠点生活の夢を見る #わたしの好きな街 - 沙東すず

      Sponsored by リクルート住まいカンパニー はじめに 「住みたい街」というテーマでブログを書いてほしい、と依頼をいただきました。 まず、これまで住んできた街を振り返ってみます。わたしは大分県の別府市で生まれ、大学進学を機に東京で生活をはじめました。京都に少し住んだこともありますが、最終的に東京で就職。何度か引っ越しを重ね、東京近郊で暮らした総年数が大分で暮らした年数に迫りつつある頃、中国への出向に応募し、上海駐在となって2年強が経ちます。 とはいえ出向なので、数年で東京に戻る予定。出向前に買ったマンションにも愛着があるので賃貸にも出さず、現在は一時帰国のときの飲み会などで活用している、という状況です。 通称「メレヤマンション」。手前に写っているのは、ガーナで作った自分のための装飾棺桶。家や棺桶づくりの経緯は、著書『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)をお読みください…… すごい

        会社員は多拠点生活の夢を見る #わたしの好きな街 - 沙東すず
      • 石クラスタ「見て理解してもらうのが早い」とコレクションを披露するも、見た人の感想が「飯テロすぎる」「美味しそう」で埋まる

        じゃが〜 @Kartoffel11 鉱物・人工結晶・化石収集/トロンプルイユ・トリックアート/驚異の部屋/ビーチコーミング/ピタゴラスイッチ/Perfume/PV・MV/ポケモン/ラジオ/苔…が好物! じゃが〜 @Kartoffel11 石が好きなんです。 非石クラスタ「へぇ、どんな?」 石クラスタ「どの石集めてるの?水晶?蛍石?」 (゚∀゚)… (゚∀゚:)…ェ… (゚∀゚;)……オッ…オモシロイイシデス… と、質問の分岐があっても、説明しづらいので変な答え方になる…見て理解してもらうのが早いコレクションの道に居る。 pic.twitter.com/3I3eaKzsOz 2020-10-22 20:39:11

          石クラスタ「見て理解してもらうのが早い」とコレクションを披露するも、見た人の感想が「飯テロすぎる」「美味しそう」で埋まる
        • 話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い

          蒼つき @BlueMoon_1107 補足説明 ・臭いはそんなにしませんでした、寒かったのと新鮮だったからだと思います ・正確には口のなかではないです。上顎が下顎に押し付けられてたのでそれを下から見てます ・クジラのヒゲを見てみたいというだけの単純な動機です。興味本意です。研究のためとかそんな崇高なものではないです 2022-02-18 20:12:37 ライカエナ・フラエアス @akiraorientalis ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプルに危険だからです。 安全より優先される調査はありません。 twitter.com/BlueMoon_1107/… 2022-02-19 19:24:31 ラ

            話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い
          • 北海道でシシャモが釣りたい

            趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:東京湾でワカメを採ってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 10月7日 北海道にいけば魚がいくらでも釣れると思っていた 埼玉で生まれ育った人間からすれば、北海道の海といえば豊穣の海であり、エサのついたハリを投げさえすれば、簡単にカサゴやらカレイやらホッケやらが釣れまくるはずの憧れの聖地。 その妄想は正解でもあり、そして間違いでもあった。いくらでも釣れる場所があれば、いくらやっても釣れない場所だって北海道にもあるのだと、この旅で身をもって知ることになる。 北海道はやっぱり寒いねと言いつつ道の駅で食べるソフトクリームはおいしいな。 今回の滞在先は道東、十勝地方の広尾町に住む漁師さん宅。とりあえあずは情報収

              北海道でシシャモが釣りたい
            • ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた

              深海魚ブランドLavca.m @MLavca 深海魚専門アパレルブランドLavca.m(ラブカドットエム)ショップは下URLから↓ラブカが好きすぎる!深海魚愛好家の田原舞です。たくさんの深海魚と戯れたい。お問い合わせ等はDM又はメールからお願い致します! 【笑ってコラえて等、TV、ラジオ多数出演歴あり】#痙攣性発声障害 profu.link/u/lavcam 深海魚ブランドLavca.m @MLavca ビーチコしてたら通りすがりのおじさんに「これ何貝かわかる?」って聞かれて 「ああぁぁあ!!これはタコブネっていって中にタコが住んでて〜!!!!!」と大興奮で話してたら「やるよ!」って言って去っていった…惚れてまうやろ〜!!!! pic.twitter.com/XP6EX1QACH 2024-01-07 13:09:35

                ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた
              • 砂浜でガチっと聞いたことない音がした。もしかしたら地雷なのでは…→心配で見守るTwitter民、結果報告に「そういう映画あったな」

                石垣島に移住したツリアルキ【日本一周釣り旅中】 @tsuriaruki_ryo 至急 ビーチコーミングしてたら地雷らしきものを踏んでしまいました。 ガチっと聞いたことない音がしたんだけど、沖縄って地雷とか不発弾が埋まってる可能性ありますか? 動けず1時間経過 pic.twitter.com/TNCAmYRuCH 2023-06-20 00:25:16

                  砂浜でガチっと聞いたことない音がした。もしかしたら地雷なのでは…→心配で見守るTwitter民、結果報告に「そういう映画あったな」
                • 砂丘とは?鳥取砂丘だけじゃない日本の砂丘を紹介!それぞれの楽しみ方まで |じゃらんニュース

                  砂丘とは一言で説明すると「風が運んだ砂でできた丘」のこと。諸説ありますが、鳥取砂丘・中田島砂丘・吹上浜が「日本三大砂丘」と言われています。 この記事では、砂丘についての詳しい解説と、おすすめの砂丘スポットを6つ紹介。らくだライド・風紋を見るなど、それぞれの砂丘でできることも併せて紹介します! ※この記事は2022年5月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 砂丘とは、風によって運ばれてきた砂が積み重なってできた丘のことで、特に風が強い場所にできやすい地形です。 鳥取砂丘がそうであるように、日本では海岸沿いで海からの強い風によってできた砂丘が多く見られます。今回紹介する砂丘も全て海岸沿いにあるので、ビーチコーミングやマリンスポーツなど海のアク

                    砂丘とは?鳥取砂丘だけじゃない日本の砂丘を紹介!それぞれの楽しみ方まで |じゃらんニュース
                  • ビーチコーミング【野外採集】 - East End Wilder

                    皆さんは【ビーチコーミング】という言葉をご存じですかぁ? 海岸に揚がった漂着物を収集の対象としたり、鑑賞の対象としたりする行為のことです 【流木】や【シーグラス】【貝殻】を収集する人は多いかもしれませんね どうも、最近、目と鼻がグズグズするので、花粉症ではないかとビビっているサバイバル愛好家のワンパクですぅ 今回は『ビーチ』というには少し荒々しすぎる海岸でビーチコーミングをやってみましたよ それにしてもスッキリしない天気です 予報が雨じゃなくても、この地域はいつも濃い霧が掛かるので天気は悪いことが多いです 世界を股にかけるパドラー兼探検家の知り合いが『この海域を渡れなかったせいでカヤック日本一周を逃した』と言っていた原因が、この濃い霧 ちなみに霧のせいで日光に当たることが少ないので、ワンパクは40歳男性だけど無駄に美白です☆ さぁ、これがみなさんの2020年で一番要らなかった情報となれば幸

                      ビーチコーミング【野外採集】 - East End Wilder
                    • ダツの骨はなぜ青い?ダツの習性や特徴 サヨリやサンマとの見分け方から釣り方まで紹介します。 - 生き物、自然大好き!

                      ダツの骨はなぜ青い?ダツの特徴やサヨリ、サンマとの見分け方から釣り方まで紹介します 先日、ビーチコーミングを趣味にしている知人が 「砂浜で青い骨を見つけたよ!」 と嬉しそうに写真を見せてくれました。 青い魚の背骨 「ダツっていう魚の骨だよ」と教えると 「こんな綺麗な骨の魚がいるんだね。珍しいの?」 と興味津々だったので 「よく釣れるから、今度釣れたら骨あげるね!」 なんて話をしていた数日後、ダツが早速釣れたので改めてダツを見つめなおしてみました。 ダツの骨はなぜ青い?ダツの特徴やサヨリ、サンマとの見分け方から釣り方まで紹介します ダツとは 生息域 形態 生態、習性 特徴 サンマ、サヨリとの外観の違い 釣りの対象魚としてのダツ ダツの釣り方 ①ルアー釣り ②エサ釣り 釣り上げたダツの取り扱い 食材としてのダツ 下ごしらえ 青い骨 どうして骨の色が青いのか? これがダツの骨です。 最後に ダツ

                        ダツの骨はなぜ青い?ダツの習性や特徴 サヨリやサンマとの見分け方から釣り方まで紹介します。 - 生き物、自然大好き!
                      • ビーチコーミングでアノマロカリス(食レポつき)

                        理科教師とらふずく @raptorial_owlet 雨も止んできたし、春休み最終日だから赤子と思い出でもつくろうかと思って海に来ている。いつもの鎌倉の材木座海岸。 赤子、初の海である。ビーチコーミングの楽しさを教えるのだ。 pic.twitter.com/gxjRNhh6Hu 2020-04-01 10:49:15

                          ビーチコーミングでアノマロカリス(食レポつき)
                        • 笹川流れと、海と空を眺めるドライブ - 続キロクマニア

                          みなさま、こんばんわぁあです 今朝も寒かったですね〜 ワタシの住む地域では 最低気温が1℃でした!! あったか寝具に変えたのに なんだか足先が寒くって、目が覚めました なにか対策しなきゃなぁと考えてます 8月某日、新潟のたび 空がひたすら青いです 村上で、お昼ごはんを食べたあと せっかくこんな北までやってきたので 少しドライブをしました お昼に食べた鮎が獲れた三面川を渡り 日本海沿いを走ります 気持ちがイイねぇ!!! 遠くに見えるのは、粟島かな 昔は、島を旅するのが好きで 沖縄の離島も 八重山、宮古、慶良間、大東と ほぼ全島はまわったし 小笠原も、三島は行きました 珍しどころではトンガやサモアにも行きました いつか佐渡島にも、必ず行きたいな (粟島には行けないかもだけどw) 田んぼと、海 素敵な風景だわ 潮風を浴びると 米が甘くなると聞いたことがあります 海水浴もできそうなビーチが 沢山あ

                            笹川流れと、海と空を眺めるドライブ - 続キロクマニア
                          • キレイな海は、心癒される - 続キロクマニア

                            みなさま、こんばんわぁあです 3月某日 福井で海の幸を食べまくる旅に 来ておりました 昨日は、小浜の内外海のお宿 「海のオーベルジュ 志積」の お部屋や館内をご紹介しましたが kiroku-mania.hatenablog.com 今日は、お散歩編です お宿から出て 集落の小道を抜けると すぐに海に出られます 昨日も書いた通り 海洋ごみが沢山流れ着いてくる季節で 海水浴場の方は 冬場は特に片付ける人も居ないのか 結構酷い有様でした でも 海の水は、とっても透明でしたよ こちらは、港側 底が透けて見えていますね 飛び込みたくなる〜 海外の海も、日本の海も 沢山沢山潜ったけれど こういう普通の海だって、素敵です 川でも海でも湖でも 透明な水を見ていると 心が安らぎます なので、特に情報はありませんが 皆様には お散歩にお付き合いいただいてます 時々、小さな魚が 沢山群れを作って泳いでいきます

                              キレイな海は、心癒される - 続キロクマニア
                            • いい感じの石を拾ってたら、でっかいヒグマの足跡🐻…「早々にビーチコーミングは終了しました」

                              目国内くん @mekumnai 最近の各地出没ニュースと相まってなのか…なぜか沢山の反応があるので追加情報 ここは何年も前に集落に出るクマに悩まされていた地域 海岸線に細長くある集落はすぐ背後の険しい山に何キロもずっ〜とクマ避けの電気柵を張っています 今回の足跡はたぶん早朝についたものだと思います よい波をどうぞ pic.twitter.com/RxzLKd57hU 2023-11-19 15:41:27

                                いい感じの石を拾ってたら、でっかいヒグマの足跡🐻…「早々にビーチコーミングは終了しました」
                              • トーチカ【廃墟探訪】 - East End Wilder

                                いつものように海岸線を【ビーチコーミング】 漂流物には色々あって、漁網、浮き、流木、貝殻、海外のゴミ、海獣の死骸なんかも流れ着きます 加工用にクジラのヒゲ欲しいんだよな~ な~んかワクワクするもの落ちてないかなぁ… これ以上、我が家の玄関に蓄積しているアウトドア戦利品(コレクション)を増やしちゃうとまた妻に怒られるかなぁ… あー! 見つけちゃいました☆ こんなところにステキな遊び場! どうも、サバイバル愛好家のワンパクですぅ 早速ビーチコーミングやめて楽しそうな方に行っちゃうよー! それじゃあ、早速いってみよー☆ アウトドア収集品【野外採集】 - East End Wilder トーチカ みなさんは【トーチカ】(ロシア語)をご存知でしょうか? トーチカとは兵士が立てこもり、中から機関銃や小口径の砲を発射して、敵の上陸を阻止する目的で設置されたコンクリートなどで出来た建築物です 太平洋戦争中

                                  トーチカ【廃墟探訪】 - East End Wilder
                                • 神奈川県内でイモリ発見!? - ちまめの飼育部屋

                                  2022年11月某日、夕方に神奈川県某所を歩いていると、歩道の脇のU字溝の縁に何か動くものを発見。しゃがみこんで良く見てみると、何とアカハライモリではありませんか!!他県では、その辺に居る所もあると思いますが、神奈川県では1回も見たことがありません。 『おぉ!良いもんみっけ!!』と、すぐさま捕獲。持っていたプラ容器に入れ、一人で子供のようにはしゃいでいた私を一緒に居た同僚は冷めた目で見つめていました。 誰かが捨てたか逃した個体かと思ったのですが、見た感じまだ亜成体(大人の一歩手前位)で、うちで繁殖した個体で例えたら約2歳の個体の体格。 ペットショップなどでは、なかなか売ってない大きさでした。 発見した場所付近には林があり、池が数個と小川が流れていて、もしかしたら繁殖した個体かも?もしかしたら神奈川県では、ほぼ絶滅している野生個体かも?と思い、さらにテンションが上がりました。 本当に在来の野

                                    神奈川県内でイモリ発見!? - ちまめの飼育部屋
                                  • 遭遇と破壊 - りあさんの世界

                                    カエルが元気に鳴き始めた🐸市内の谷戸。 ・・・シュレーゲルアオガエルかな。 凝視して姿を探しても見つけられない。。。 www.youtube.com ちょっと前まで一面ベージュ色だった地面からは 緑色がグングン伸びて来ている。 原っぱのツクシの次に伸びてきたのはチガヤ。 花はいっぺんに色々咲いている~✨綺麗だ~~~~ そして遂にシジミチョウたちが飛び回る。アゲハ蝶、アオスジアゲハもすれ違った。 この谷戸で一番多かったのは ルリタテハ。 この蝶は花の蜜よりも樹液の方が好きらしいけど 木材にとまっているのをよく見かける気がする👀 先週、桜の蜜を吸っていた場面は レアだったかもしれない。 谷戸の奥の隠れた場所にアケビが咲いていた✿ 可愛いいいいい。マユミっぽい色。 葉っぱが5枚のタイプ。 これだけ花が咲いていても その後実が生っているのをほとんど見られない。 ちょっと調べてみたら、アケビは1

                                      遭遇と破壊 - りあさんの世界
                                    • 沖ノ島を散歩してみた! 南房総おすすめ秋の散歩スポット 2、沖ノ島 - LOHASな暮らし in 館山

                                      沖ノ島からの眺め みなさん、こんにちは。「サンマが不漁だそうです。館山で釣りましょう!」館山田舎暮らしのYOSHIです。 本日は、秋の館山周辺のお勧めスポット、「南房総おすすめ秋の散歩スポット」シリーズ第2段で、「沖ノ島」を紹介します。 もくじ 沖ノ島とは 沖ノ島を散歩しよう! ①穏やかな波でシュノーケリングも楽しめる! ②原生林を散歩しよう! アクセス まとめ 沖ノ島とは 沖ノ島 陸地と繋がっています 沖ノ島は、千葉県館山市にある、周囲が約1kmほどの小さな島です。島といっても陸地と繋がっていて、いつでも入ることができます。 夏は海水浴やビーチコーミングをする人で溢れかえっています。また、釣りやシュノーケリングを楽しむ 人も多いです。 沖ノ島を散歩しよう! 宇賀明神 産業の神様を祀ってます 沖ノ島をお勧めするポイントは2つあります。① 穏やかな波でシュノーケリングも楽しめること、②原生林

                                        沖ノ島を散歩してみた! 南房総おすすめ秋の散歩スポット 2、沖ノ島 - LOHASな暮らし in 館山
                                      • 名興文庫の義援金詐欺疑惑についてまとめ1

                                        自分の考え こういう話がある。 twitter.com/wantan_tabetai/status/1765584669721186441 私は『無職転生』の批評を15000円で販売している名興文庫( @naocoshibunko )という団体が能登震災に乗じた義援金詐欺を行っていると強い疑い……というか、もはや確信を持っているのですが、これは私がおかしいのでしょうか?以下に義援金詐欺を疑う理由を書くので意見をください。 https://naocoshibunko.com/00017-2/ 1.15000字程度の批評分を15000円という法外な価格で販売している 2.批評の対象である『無職転生』は名興文庫が一切権利を持たない他社の商品である 3.会社情報、特定商取引に関する法律に則った表示もしていない 4.名興文庫は法人ではなく、関係者はすべて匿名である 5.期間、手数料が明示されていない

                                          名興文庫の義援金詐欺疑惑についてまとめ1
                                        • ブログ六か月目!アクセス数と収益を振り返る【2019年7月】 - 俺のランキングとビーチコーミング-hermioni.com-

                                          夏の憂鬱に抱かれ、ハーマイお兄です。 今月でブログを始めて6か月目となりました。 山あり谷あり、プライベートや仕事で色々と思うことが多々あり、 ブログの新規記事作成を3週間ほど止めていました。 二週間ほど前は引退説も仄めかされていました(自力) www.hermioni.com なんとか、なんとか持ちこたえているというのが現状といった所です。 そんなわけで、今月もアクセス数と収益を振り返りたいと思います。 ちなみに前回は1594pvとそもそもやや少なめですが、前々回の1452pvよりは微増しております。 それでは、行きましょう。 6か月目に投稿した記事一覧 結果発表の前に、6か月目(7月1日~7月31日)に投稿した記事をかるーくおさらいと解説していきます。 7月は10記事投稿でした。 めちゃくちゃ少ないですねw 6月の半分です。利益に直結するので、会社なら株価暴落、倒産余裕です。 www.

                                            ブログ六か月目!アクセス数と収益を振り返る【2019年7月】 - 俺のランキングとビーチコーミング-hermioni.com-
                                          • 貝拾いをあなたと。 - りあさんの世界

                                            このところ、お天気が不安定で💦 ウォーキング距離も短め。動き足りなくて不完全燃焼気味~。 此方では河津桜が 場所によってはフワフワと 7割近くは開花した感じ。 そこへ加えて 河津桜よりもちょっと白っぽい玉縄桜も咲き始めた。 水曜、気温が上がったので 何か蝶が出ていないかしらと 川名の谷戸へ行ってみた。 見かけたのは綺麗なキタテハを2頭、モンキチョウ1頭。 ベニシジミでも居るかなあと思ったのだけれど。 沼では 亀がずらりと甲羅干し。冬眠から目覚めたのかな? ミシシッピアカミミガメは冬眠期間が短いらしいから 湘南では ちょっと早めの2月には起きてしまうのかもね👆 久しぶりのハスの田んぼには 青々とした水草が顔を出し始め🍃 毎年見るけれど名前を知らなかったので画像検索したら キクモ?それともオオフサモ?美しい色だ。 きっとこれは湘南お得意の外来種の方の「オオフサモ」なのかもしれないなぁ(-

                                              貝拾いをあなたと。 - りあさんの世界
                                            • 内房を写ルンですWater Proofで撮ってきたんです - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                                              写ルンですWater Proofを持って内房の海に行ってきた。 写ルンですが、この2019年6月に値上げされてついにヨドバシ.comで1350円。 今回使った、ウォータープルーフは生産終了。 なんだよー、写ルンですブームじゃないのかよーって。 FUJI FILM ウツルンデス NEW WATER PROOF27 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 まだ在庫があるから、この夏に備えて買っておく?こっちの方は防水な分お買い得? 31年目の写ルンです /〓出版社 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 こんな本も出たのに。 で、今回より写ルンですで撮ったものも、写ルンです日記ではなく、こちらのブログで更新することにしました。 流石に一本1350円はキク。 写ルンです日記はこ

                                                内房を写ルンですWater Proofで撮ってきたんです - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                                              • 私がクジラ類の死骸を発見してから脊椎の骨格標本を作るまで【一部閲覧注意】 - 夏野の驚異の部屋

                                                どうも皆さんこんにちは。 篠虫です。 タイトルを見ればおわかりでしょうが、今回は偶然の発見から生まれた私の挑戦をまとめた記事になります。 ちなみにこの話、今年の6月の出来事になります(~_~;) ……遅くなってすみませんm(_ _)m では当時の記録を振り返っていきましょう! ※一部、動物の死骸の写真があるため苦手な方は閲覧注意 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 発見までの経緯 初めてのビーチコーミング 海岸をひたすら歩く 運命の出会い 回収する大変さ 持ち帰り~いざ、標本作り開始! 翌日、作業開始 肉を除去する方法 困ったときのTwitter ネットの世界にSOS 数日間の格闘 最終兵器・鍋 ついに完成……!!! 最後の乾燥 標本の記録 まとめ いきなり標本作りについて話してもいいのですが、一応そうなったきっかけから書いていこうと思います。

                                                  私がクジラ類の死骸を発見してから脊椎の骨格標本を作るまで【一部閲覧注意】 - 夏野の驚異の部屋
                                                • 【永蔵版】シン・日本国憲法-EXTRA-EXTRA(さようなら全ての_日本国憲法)_YOU CAN (NOT) ALONE.決定稿最終版2_コメント入れました

                                                  先手持ち駒:邪王炎殺拳 三飛 中安 左本 一飛 一飛 迄32767手をもちまして、第3勢カの勝利となりました。   ◁真ゲッター1 よって、ゲッター線は人類の進化に貢献しました。 これに伴い、被告人(ひこくにん)は有罪、CATとHUMANの求刑通リ懲役-32768年を科す。 また、ついでにすべての転売ヤーに切腹を申し付ける。 ただし、どうしても切腹したくない者は転売ヤーを5人捕まえてきた場合に限り1050年地下帝国送りで済ませるものとする。 わかった!結論:ゲッター線最強 Dr. Saotomr ☺CATとHUMANの☺🐈求刑コーナー🐈                                                                          完 第五章 Presence〔大豆田とわ子と三人の元夫〕 第六十五条 行政権は、坂元裕二に属する。大豆田と

                                                  1