並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ファジアーノ岡山の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ファジアーノ岡山が髪染め禁止ルールを見直し 「個人・多様性を尊重する昨今の価値観にそぐわない」 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ファジアーノ岡山は16日、公式サイト上に所属選手の身だしなみに関するリリースを発表しました。 従来からファジアーノ岡山では独自に髪染め禁止ルールが存在していましたが、昨今の価値観にそぐわない面や、プロ選手としての自主性を踏まえ、今年からルールの見直しを行ったとのことです。 [岡山公式]選手の身だしなみについて https://www.fagiano-okayama.com/news/202305161000/ ファジアーノ岡山を設立して間もない時期、身だしなみのルールとして、選手との合意の上で髪染めを禁止する項目を設けていた時期がございました。 これは、Jリーグ入りを目指すクラブとして岡山に誕生し、地域で一人でも多くの方に応援いただける存在となるため、選手との話し合いの中で自主的にできたルールで、

      ファジアーノ岡山が髪染め禁止ルールを見直し 「個人・多様性を尊重する昨今の価値観にそぐわない」 :
    • 明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山 競技規則適用ミスによる試合の取り扱いについて:Jリーグ.jp

      ・当該試合は競技規則の適用ミスによって、山形は約80分間にわたって一人少ない状態で試合を行うことになり、試合の結果に重大な影響を及ぼし得たとし、再試合することを決定いたしました。 ・IFABに確認したところ、サッカー競技規則第5条「主審」に基づき、「プレーに関する事実についての主審の決定は最終である」が、本事象は「サッカー競技規則に従っていない」ため、直ちに「主審の決定を最終である」とはならない。 ・競技規則の誤適用を是正するための措置に関するJFA及びJリーグの各種規程に該当する定めはなく、本件は試合の成否を決定するというJリーグにおいて重要な意思決定となるため、Jリーグ理事会規程の決裁権限における「Ⅳ-1-(2) 定款、Jリーグ規約その他の諸規程に定められた事項およびこの法人の重要な業務執行に関する事項」に基づき、理事会にて決議を行うこととした。 ・なお、再試合の実施方法・試合開催日時

        明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山 競技規則適用ミスによる試合の取り扱いについて:Jリーグ.jp
      • DAZNまた値上げでJリーグ観戦が高価な趣味に? ファジアーノ岡山サポーターの漫画家が思うこと

        ネットでスポーツを楽しめるストリーミングサービスの大手の1つである「DAZN」(ダゾーン)が、2月14日からの視聴料金の値上げを発表しました。月額3700円になりますが、これは2022年の2月に月額1925円から3000円に価格改定した時に続き、2度目の大きな値上げとなります。 DAZNの魅力の1つが豊富なコンテンツ。サッカーをはじめ野球、バスケットボール、ボクシングや総合格闘技、モータースポーツなど幅広いジャンルのスポーツを中継しており、そういった意味では3700円の月額は妥当といえなくもないと思いますが、ボクがDAZNに加入している大きな目的はサッカーのJリーグを視聴することなので、正直かなり割高感が強いです。 さらにサッカー好きの目線で話をすると、DAZNはイングランド プレミアリーグやヨーロッパチャンピオンズリーグなどの放映権をこの数年で失っており、コンテンツの量はともかく質は相当

          DAZNまた値上げでJリーグ観戦が高価な趣味に? ファジアーノ岡山サポーターの漫画家が思うこと
        • 明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山 試合の取り扱いについて:Jリーグ.jp

          2022/04/04 20:15 明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山 試合の取り扱いについて ニュースリリース Tweet 4月3日(日)開催の2022明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山(14:00キックオフ/NDソフトスタジアム山形)において、勝敗の決定に影響を及ぼす、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されました。 Jリーグは、本事案について日本サッカー協会(JFA)を通じて国際サッカー評議会(IFAB)にも確認し、当該試合の取り扱いについて速やかに協議した上で決定いたします。 前へ 一覧へ 次へ

            明治安田生命J2リーグ 第8節 モンテディオ山形 vs. ファジアーノ岡山 試合の取り扱いについて:Jリーグ.jp
          • 【W杯】オーストラリア代表を救う殊勲弾!ミッチェル・デュークの活躍に沸くファジアーノ岡山スレ :

            731 U-名無しさん 2022/11/26(土) 19:23:54 Q3VIhiwH0 デュークきたああああああああああああああ ※ワールドカップ・D組のチュニジア対オーストラリアはファジアーノ岡山所属のFWミッチェル・デュークのゴールでオーストラリア先制 ゴール‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️#ファジアーノ岡山#ミッチェルデューク https://t.co/To1VbsCKGv — ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) November 26, 2022 734 U-名無しさん 2022/11/26(土) 19:24:01 t8YUElUA0 デュークあああああああ 735 U-名無しさん 2022/11/26(土) 19:24:03 gBErP6Ux0 デュークうううううう!!!!! 736 U-名無しさん 2022/11/26(土) 19:24:03

              【W杯】オーストラリア代表を救う殊勲弾!ミッチェル・デュークの活躍に沸くファジアーノ岡山スレ :
            • 選手の身だしなみについて | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA

              ファジアーノ岡山を設立して間もない時期、身だしなみのルールとして、選手との合意の上で髪染めを禁止する項目を設けていた時期がございました。 これは、Jリーグ入りを目指すクラブとして岡山に誕生し、地域で一人でも多くの方に応援いただける存在となるため、選手との話し合いの中で自主的にできたルールで、その後も半ば暗黙的なルールとしてクラブ内で引き継がれてまいりました。 しかし、昨今の社会において個人の尊重、多様性の尊重がより大事とされるようになり、「髪染め禁止」といった個別事象を禁止することはそう言った価値観にそぐわない面が出てまいりました。また、髪の色に留まらず、クラブが事細かにルールを課すのは、プロフェッショナルの集団として目指すべき姿とも異なります。 「最高の選手と子どもたちが仲間になる」というクラブの行動指針にあるこの「最高の選手」とは、単にピッチ上でのパフォーマンスだけではなく、一人の人間

                選手の身だしなみについて | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA
              • ファジアーノ岡山北川社長の会見を解説してみた|Zerofagi

                どうも、ゼロファジです。 先日行われたファジアーノ岡山の新加入会見。その中でファジアーノ岡山の北川社長による会見が行われました。その内容についてこんなツイートしたんですが・・・ 北川社長が会見で「市民クラブがJ1を目指せる期間は長くても2025年までかもしれない」と言っていたよ。これすごくない?このタイムリミット感、しっかりファジサポに伝わっているといいなあ。自分は「ついに、そこまでか・・」と唖然としたよ。 — ゼロファジ (@ZeroFagi) January 8, 2022 この内容に関してはめちゃくちゃ語っておきたいものになっていましたので、ファジサポ歴、J2歴12年の自分から見た解説を書いてみました。もしよろしければお付き合いくださいませ。 全文無料で公開しています。記事の内容がよかったら投げ銭、スキ、RTやいいねをいただけたらうれしいです。 ファジアーノ岡山北川社長の会見を解説し

                  ファジアーノ岡山北川社長の会見を解説してみた|Zerofagi
                • FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山の豪代表FWデューク獲得へ スポニチは交渉大詰めと報じる :

                  Twitter: 42 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 2日のスポーツニッポンによると、FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山FWミッチェル・デュークの獲得に乗り出しているそうです。 デューク選手は2015-2019年に清水エスパルスに所属し、2021年8月からファジアーノ岡山でプレー。今シーズンは36試合で8ゴールを挙げています。 [スポニチ]J2町田 オーストラリア代表FW・デューク獲り 26日チュニジア戦で決勝弾 https://news.yahoo.co.jp/articles/06aad67840c73bb4478d2199e8e84093d9a51d1d J2町田がJ2岡山のオーストラリア代表FWミッチェル・デューク(31)獲得に乗り出していることが1日、分かった。関係者によると交渉は大詰めを迎えているという。 デュークは今回のW杯に出

                    FC町田ゼルビアがファジアーノ岡山の豪代表FWデューク獲得へ スポニチは交渉大詰めと報じる :
                  • モンテディオ山形、きょうファジアーノ岡山戦の判定についてJリーグに確認中と報告 GK後藤雅明の一発退場で :

                    Twitter: 93 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう行われたJ2第8節で、モンテディオ山形はファジアーノ岡山とアウェーで対戦。 この試合では、前半11分にモンテディオ山形GK後藤雅明が一発退場となり、その判定が話題になっています。 さきほど、モンテディオ山形はJリーグに対して意見書を提出したことをツイッターで報告。 今後Jリーグおよび日本サッカー協会の審判委員会でこの問題の対応が協議されるものとみられます。 【お知らせ】 弊クラブでは、本日4月3日岡山戦 前半11分のGK後藤雅明選手の退場について、リーグ側に所定の手続きのうえ、質問及び確認をお願いしております。 みなさまにおかれましては、ご心配をおかけしておりますが、ご理解の程よろしくお願いします。#montedio — モンテディオ山形広報/Montedio Yamagata (@

                      モンテディオ山形、きょうファジアーノ岡山戦の判定についてJリーグに確認中と報告 GK後藤雅明の一発退場で :
                    • 有馬賢二監督 退任のお知らせ | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA

                      このたび、有馬賢二監督が、2021シーズンをもちまして退任することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、2022シーズンの監督につきましては、決まり次第お知らせいたします。 有馬 賢二(ありま けんじ) 監督 プロフィール ■生年月日 : 1972年11月26日 ■出身地 : 神奈川県 ■選手歴 : 日本大学藤沢高校 - 日本大学 - 柏レイソル - コンサドーレ札幌 - 横浜FC ■指導歴 : 2003年~2004年 FC東京 普及部コーチ 2004年~2008年 FC東京 U-18コーチ 2009年~2010年 FC東京 トップチームコーチ 2011年~2013年 FC東京 U-18コーチ 2014年~2015年 Y.S.C.C横浜 トップチーム監督 2016年~2018年 ナショナルトレセンコーチ 2017年 U-15日本代表監督 2018年 U-17日本代表監督 2019年

                        有馬賢二監督 退任のお知らせ | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA
                      • ファジアーノ岡山の今季ホーム開幕戦に来場した岡山出身・ウエストランドが快挙!「M-1グランプリ2022」王者に輝く :

                        ファジアーノ岡山の今季ホーム開幕戦に来場した岡山出身・ウエストランドが快挙!「M-1グランプリ2022」王者に輝く 37 U-名無しさん 2022/12/18(日) 21:24:44 k6SE0+9kd いけるぞウエストランド ※M-1で優勝したウエストランドは岡山県出身 38 U-名無しさん 2022/12/18(日) 21:29:18 +inUYZDy0 ウエストランドのギャラが高騰して呼べなくなる! 42 U-名無しさん 2022/12/18(日) 21:48:19 JvNZ4EMv0 来年も開幕戦ウエストランド呼ばんとね ※今年2月の開幕戦にウエストランドがCスタ来場してました 43 U-名無しさん 2022/12/18(日) 21:55:01 19U6eE0kd これウエスト優勝あるぞ 44 U-名無しさん 2022/12/18(日) 21:59:45 iY4XDsoY0 なんか

                          ファジアーノ岡山の今季ホーム開幕戦に来場した岡山出身・ウエストランドが快挙!「M-1グランプリ2022」王者に輝く :
                        • Jリーグ29節ホーム戦。ファジアーノ岡山 VS 町田ゼルビア - 立ち向かう楽観主義、ふたたび。

                          「こんな日もあるさーヽ(´▽`)ノ」 (なんくるないさーのトーンで) そんな一言に尽きる。 ファジ丸まみれ! 8戦勝ちがなく、まず何としても勝ちたいだろう町田との一戦。 町田とはドローのイメージが強いのだけれど、岡山にはこれまで勝ったことがないそうだ。 だが、チームは毎年変わるし、うちは監督も戦術も変わったわけだから、相性とか関係ないし、順位もそんなに関係ないと思っている。 まずは豚のタン串から! 岡山のゲームの入りは危なげなく感じたけれど、失点して以降はなぜだかどうしても歯車が噛み合わない、といった印象。 パスが通らず、セカンドやトラップで奪われてしまうことも多かった。 町田はフォローがすごかったし、ヨンジェさんどかは徹底的にマークされていたし。あー。 仲間くんがアクシデントで早くに交代したのも、誤算だったかなあ。 どうか、大したことありませんように。 でぇれぇ梅ぇみそ照り焼きマウンテン

                            Jリーグ29節ホーム戦。ファジアーノ岡山 VS 町田ゼルビア - 立ち向かう楽観主義、ふたたび。
                          1