並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ブロブフィッシュの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ブロブフィッシュに関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『おじさんの顔に似ている深海魚ブロブフィッシュ、実は水中だと全然違う』などがあります。
  • おじさんの顔に似ている深海魚ブロブフィッシュ、実は水中だと全然違う

    ぬめぬめしていそうなツヤのある薄気味悪いピンク色の皮膚、ふくらんだ団子鼻と垂れ下がる唇…そのすべてが絶妙にマッチし、全体的におじさんの顔そっくりなことで有名なブロブフィッシュ。 ブロブフィッシュはウラナイカジカ属に属している魚の総称で、最大種のニュウドウカジカ(Psychrolutes phrictus)などが知られています。 あのあまりに有名な姿は、実は「本当の姿」ではないことはご存じでしたでしょうか? 実は”訳あり”だったブロブフィッシュの写真ある意味で有名なこのブロブフィッシュは、2013年にイギリスの『Ugly Animal Preservation Society(醜形動物保護協会)』により見事「世界一醜い生物」に選出されて以来、その絶対に忘れることのできない姿が多くの人々に愛されてきました。 しかし実は、この有名なブロブフィッシュのイメージは、実際の姿とはかなり違うことで知られ

      おじさんの顔に似ている深海魚ブロブフィッシュ、実は水中だと全然違う
    • ブロブフィッシュ

      ブロブフィッシュの一種ニュウドウカジカ(学名:Psychrolutes phrictus)。米国オレゴン州の約480キロ沖合にある海底火山で撮影された。ブロブフィッシュと呼ばれるウラナイカジカ属の魚は9種いて、すべて深海で暮らしている。(Photograph by National Science Foundation – Ocean Observatory Initiative/University of Washington/CSSF) ブロブフィッシュとは 世界で一番「不細工な」生き物は? と聞かれたら、ブロブフィッシュを思い浮かべるかもしれない。ピンク色のぶよぶよしたゼリーのような体に、への字になった口、大きく垂れ下がった鼻が特徴的な魚だ。2013年に「世界一醜い生き物」に選ばれると、この風変わりな生き物の人気は急上昇。この魚をネタにした画像や動画、歌やぬいぐるみが作られ、テレビア

        ブロブフィッシュ
      1

      新着記事