並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 503件

新着順 人気順

プリキュアの検索結果241 - 280 件 / 503件

  • 人生で初めて推しプリキュアに会った息子が完全に「推しを前にした限界オタク」だった

    こげのまさき💪 @koge_diary 2019年男児出産💪👶 イラスト・漫画描き お仕事履歴などサイトで紹介しています!/コノビーさんで育児記事連載中/インスタinstagram.com/masaki_koge pont.co/u/koge_masaki

      人生で初めて推しプリキュアに会った息子が完全に「推しを前にした限界オタク」だった
    • プリキュア手掛けたアニメ監督が語る「作画崩壊」真の理由、揚げ足取りの場合も

      ほった・たかゆき/フリーライター、書籍編集者。1984年生まれ。山梨県出身。横浜国立大学中退。日本映画学校卒業後、いくつかの出版社を経て独立。著書に『気がつけば警備員になっていた。』(笠倉出版社)、共著書に『交通誘導員ヨレヨレ漫画日記』『マンガでわかるマンション管理員』(三五館シンシャ)、『アニメができるまで』(飛鳥新社)がある。 プリキュアも担当!大塚監督に聞くアニメ制作「仕事とおカネ」 グッズ販売などの関連ビジネスを含む「アニメ産業」全体の市場規模は、海外展開や動画配信の好調により、2020年時点で2兆4000億円に上っている。その一方で、アニメの「制作業界」だけに限定すると、約4割の制作会社が赤字に沈み、人手不足にあえぐ企業も多い。空前の人気で潤っているはずのアニメ業界だが、その「制作現場」では何が起こっているのか。本連載では、劇場版『ONE PIECE』やTVアニメ『プリキュア』シ

        プリキュア手掛けたアニメ監督が語る「作画崩壊」真の理由、揚げ足取りの場合も
      • 史上初、犬のプリキュア誕生!キュアワンダフルは長縄まりあ、キュアフレンディに種崎敦美(コメントあり)

        史上初、犬のプリキュア誕生!キュアワンダフルは長縄まりあ、キュアフレンディに種崎敦美 2024年1月7日 8:00 21382 872 コミックナタリー編集部 × 21382 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9844 11483 55 シェア

          史上初、犬のプリキュア誕生!キュアワンダフルは長縄まりあ、キュアフレンディに種崎敦美(コメントあり)
        • 新作シリーズアニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」 Eテレで今年10月放送開始!

          新作シリーズアニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」をEテレで今年10月から放送することが決定しました!

            新作シリーズアニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」 Eテレで今年10月放送開始!
          • 「意見が違う人=敵」ではない デリシャスパーティプリキュアが子どもたちに伝える“SNSとの接し方”

            まさかプリキュアで「厄介なフォロワーのせいでSNSを止めざるを得ないインフルエンサー」といった“現代のリアル”が描かれる時代が来るとは思っていませんでした。 2022年のプリキュアは、インターネットの危険性やSNSとの向き合い方までもが描かれるようになり、その大切さを子どもたちに伝えているのです。 デリシャスパーティプリキュアの3人 「ごはんは笑顔」がキーワードの「デリシャスパーティ・プリキュア」(・は白抜きハートマーク、以降省略)が面白いのです。 農林水産省も推しているこのアニメ、おいしそうにごはんを食べるプリキュアの描写や、作中で「料理を作る前には、必ずせっけんで手を洗うシーン」が挿入されるなど、料理に関する丁寧な描写が子どもたちや保護者にも大好評。子どもたちの「食育」の観点からも注目されています。 そんなデリシャスパーティプリキュアは、「シェアする喜び」もテーマとなっています。その「

              「意見が違う人=敵」ではない デリシャスパーティプリキュアが子どもたちに伝える“SNSとの接し方”
            • 『スタプリ』の最終回に向けて構成・脚本 村山功氏インタビュー | アニメイトタイムズ

              「普通のプリキュアと、もう一本アニメを作っているんじゃないかっていう感覚だった」 『スター☆トゥインクルプリキュア』のクライマックスに向けてシリーズ構成・脚本 村山功氏が想いを語る クライマックスに向け加速しているTVアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』(以下『スタプリ』)。最終回のアフレコが終わった翌週の12月下旬。シリーズ構成・脚本を担当している村山功氏に、クライマックスに向けたお話やプリキュアに対する思いなどを語ってもらいました。 村山さんは、『ふたりはプリキュア Splash☆Star』から担当されており、『魔法つかいプリキュア!』では、シリーズ構成・脚本を担当。もちろん、それ以降の『キラキラ☆プリキュアアラモード』『HUGっと!プリキュア』でも、脚本を担当されています。そんな、プリキュアのことを考え続けている村山さんが挑んだ「宇宙 ✕ プリキュア=多様性」のプリキュアとは。ラ

                『スタプリ』の最終回に向けて構成・脚本 村山功氏インタビュー | アニメイトタイムズ
              • 過去作無料配信|映画 プリキュア ミラクルリープ

                映画 プリキュア ミラクルリープ 5月16日(土)ロードショー!

                • プリキュアプロデューサーの秘訣は「みんな宇宙人だと思う事」~東映アニメ柳川あかり氏セミナーあにつく2019~ - プリキュアの数字ブログ

                  2019年9月28日(土)13:00。 秋葉原UDXで開催された「あにつく2019」内のセミナー「スター☆トゥインクルプリキュア」プロデューサーセミナーを聞いてきました。 www.too.com スター☆トゥインクルプリキュアのプロデューサーである柳川あかり氏が登壇し「アニメのプロデューサーって何をする人なの??」といった観点からのセミナーとなりました。 会場となった会議室NEXT-1はほぼ満員。目測ですが100人以上は入っていたと思います。 柳川氏が最初に取った挙手によるアンケートでは「プリキュアが好き」で来場した方は20~30%くらいだったでしょうか? その他プロデューサー職に興味のある方や、業界へ就職を考えている人など多岐に渡る方が聞きに来ていました。 ちなみに、この開幕挙手アンケートでは「この後プリキュアライブにいく人、手を上げて~」みたいな質問もあり、数十人が挙手。自分もその1人

                    プリキュアプロデューサーの秘訣は「みんな宇宙人だと思う事」~東映アニメ柳川あかり氏セミナーあにつく2019~ - プリキュアの数字ブログ
                  • 男子プリキュア「キュアウィング」衣装発売へ 「息子が着られず泣いた」投稿が話題

                    人気アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」では、プリキュアシリーズで初めて、男子のプリキュア「キュアウィング」がメインキャラとして登場している。バンダイは8月23日、ウィングのなりきり衣装「変身プリチューム」を9月に予約受付開始すると予告した。発送は冬以降。 プリチュームには他のプリキュアの衣装はあるが、キュアウィングだけがなく、「衣装が着られず息子が泣いた」との21日付の投稿がSNSで話題になったばかりだった。 キュアウィングは、オレンジの衣装をまとう男子のプリキュアで、飛翔能力を持つ。「ひろがるスカイ!」は4人プリキュアが登場するが、唯一の男子だ。 8月4日から東京・池袋で開かれているイベント「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド!」では、ウィング以外の3人のプリキュアの変身衣装が用意されていたが、ウィングの衣装だけはなかった。 ウィング好きの息子を連れてイベントを訪れ

                      男子プリキュア「キュアウィング」衣装発売へ 「息子が着られず泣いた」投稿が話題
                    • 『プリキュア』の楽曲全790曲以上がサブスク解禁。『ふたりはプリキュア』から最新作『ひろがるスカイ!プリキュア』まで | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      サブスクへと「ひろがる」プリキュアの世界! これまで未解禁だった楽曲を含む総計790曲以上が全世界配信スタート! 女児向けアニメの金字塔『ふたりはプリキュア』シリーズ20周年を記念し、『プリキュア』シリーズの音楽作品、総計790曲以上を2023年2月1日から主要音楽配信サービスで解禁! 2004年放送開始『ふたりはプリキュア』伝説の主題歌「DANZEN!ふたりはプリキュア」、『トロピカル~ジュ!プリキュア』との共闘も記憶に新しい『ハートキャッチプリキュア!』主題歌「Alright!ハートキャッチプリキュア!」、新世代プリキュアシンガーMachicoが歌う『デリシャスパーティ▽プリキュア』主題歌「Cheers!デリシャスパーティ▽プリキュア」など、プリキュアのボーカル楽曲が勢ぞろい♪ TVシリーズの楽曲だけでなく、『映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』

                        『プリキュア』の楽曲全790曲以上がサブスク解禁。『ふたりはプリキュア』から最新作『ひろがるスカイ!プリキュア』まで | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 人生初のプリキュア、『トロピカル~ジュ!プリキュア』の「日常」に泣かされる - ジゴワットレポート

                        娘が幼稚園に通い始めプリキュアに興味を持ち始めたのが、約半年前のこと。そして、ドンピシャのタイミングで放送が開始されるシリーズ最新作、『トロピカル~ジュ!プリキュア』。「娘・・・ やるんだな!? 今・・・!ここで!」「ああ!勝負は今!ここで決める!」「俺のすべきことは、自分のした行いや選択に対し・・・ 父親として最後まで責任(『メイクアップ変身!トロピカルパクト スペシャルセット』の購入)を果たすことだ」。 数ヶ月後、そこには毎週日曜8時30分、テレビの前に並ぶ親子の姿があった・・・。 www.youtube.com OPが流れると、ソファから急いで降り、跳ねてからリビングを走り出す娘。言うまでもなくOP映像におけるキャラクター達の真似であり、この動作が毎週の恒例となっている。この家はリビングを広く作ったから、有効活用(有効活用?)してくれてお父さんは嬉しいよ。序盤の頃はトロピカルパクトを

                          人生初のプリキュア、『トロピカル~ジュ!プリキュア』の「日常」に泣かされる - ジゴワットレポート
                        • 短縮?3月まで延長?ヒーリングっど♥プリキュアどうなる~東映アニメーション株主総会2020より~ - プリキュアの数字ブログ

                          2020年6月24日、東映アニメーションの第82期定期株主総会が開かれました。 コロナ禍もまだ収束しない中、開かれた株主総会。 質疑応答でのプリキュア関連の話題をピックアップしていきます。 (※自分は今回不参加でしたが、現地に行かれたTOM様(@setsuna_love)にツイートの許可を頂き掲載します。一連のつぶやきはココ) 今回はソーシャルディスタンスに考慮して座席は1メートル間隔で空けて配置し、160席が用意されていましたが、参加された株主は30名程度でした お土産やポスター展示もありませんでしたが、お茶かミネラルウォーターの配給がありました #東映アニメーション株主総会 pic.twitter.com/cDeE6bHLab — TOM@まとめ・アフィお断りします (@setsuna_love) 2020年6月24日 株主総会に参加した株主は30名程度だった、との事。例年ならば100

                            短縮?3月まで延長?ヒーリングっど♥プリキュアどうなる~東映アニメーション株主総会2020より~ - プリキュアの数字ブログ
                          • 悠木碧:「ヒーリングっど プリキュア」で「私だって世界を救ってみたい!」 新プリキュア声優はオタクが多い? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                            人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」と劇場版アニメ「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」(3月20日公開)の合同会見が1月28日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で行われ、声優の悠木碧さん、依田菜津さん、河野ひよりさんが登場した。花寺のどか(キュアグレース)役の悠木さんは「すごくうれしかったです!」と出演を喜び、「私みたいな者が、プリキュアで本当にいいのだろうか? プリキュアになるための生き方をしてこなかった……。私だって変身して世界を救ってみたい!」と意気込んだ。

                              悠木碧:「ヒーリングっど プリキュア」で「私だって世界を救ってみたい!」 新プリキュア声優はオタクが多い? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                            • クレヨンしんちゃん:「オラ、プリキュアだゾ」 しんのすけとシロがプリキュアに変身 「わんだふるぷりきゅあ!」コラボ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                              人気アニメ「プリキュア」シリーズの第21弾「わんだふるぷりきゅあ!」(ABCテレビ・テレビ朝日系)と人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系)がコラボすることが明らかになった。「わんだふるぷりきゅあ!」のモチーフは 「動物」、テーマは「動物との絆」。主人公はシリーズ初の犬のプリキュア・キュアワンダフル(犬飼こむぎ)で、飼い主である犬飼いろはとの絆が描かれている。同じく固い絆で結ばれているしんのすけ、ペットのシロとコラボすることになった。5月18日午後4時半に放送される「クレヨンしんちゃん」のエピソード「オラ、プリキュアだゾ」で、しんのすけとシロがキュアオシリィ、キュアワタアメに変身する。

                              • ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ

                                物語は終盤となり、来週最終回を迎える「ヒーリングっどプリキュア」ですが、ネット上では終盤の展開を巡って大激論が交わされているみたいです。 残念ながら僕は日曜日朝に起きれない体質なので、アニメ自体は見てないのですが、そのネット上で交わされる議論は大変興味深いものに感じたので、ちょっと論争の経緯についてまとめてみました。 アニメをきちんと見ている方は「全然そのまとめ方間違っている!」という感想を持つかもしれません。そういう方はぜひブログなどでツッコミ記事を書いていただければと思います。 42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」の放映―「敵を救わなかったプリキュア」への賛否 2021年1月31日、ヒーリングっどプリキュア42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が放映され、その物語での主人公のどかの選択が大きな物議を醸します。 どういう選択だったか、id:rna氏のブログに詳しく書かれ

                                  ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ
                                • C96「平成のプリキュア史」。 - プリキュアの数字ブログ

                                  ブログも書かずに何やっていたかというと、ずっとこの同人誌を書いていました。 コミックマーケットC96 土曜日(8/10)南テ13b キラフロプロダクション にて頒布します。 「平成のプリキュア史」 A5サイズ 216ページ 12万5000文字もあります(厚さ15mmありました) ずっとずっと書きたかった1冊です。 平成のプリキュア16作品を「製作者が雑誌、WEB媒体などで語った想い」と「商業的な視点」から語った1冊となっています。 よくネット上でプリキュア議論などが行われる際に、 「それはどこかにソースのあるお話ですか? それともあなたの妄想ですか?」 ってなる事が多いので、 今回の本では、 「プリキュア16年の歴史」の記述において、 1:ソースを提示する。 2:ソースをできるだけ全文引用し、自分は「このソースからこの様に解釈した」という事をはっきりさせる。 この2点を重視して作りました。

                                    C96「平成のプリキュア史」。 - プリキュアの数字ブログ
                                  • プリキュアの不自由さ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                    ヒーリングっど♥プリキュア、最終回の録画ミスった。 それはそうとTwitterとかでプリキュアなのに敵を殺すのはよくないとか、逆に女の子が搾取されるのを拒否するのが偉いとか賛否両論だ。 うーん。 まあ、僕も仮面ライダークウガで敵を殺すのがしんどいと思う五代雄介の感想を書いてたりしてるけど、逆にガンダムとかイデオンとかジョジョの奇妙な冒険とかで「主人公の機嫌が悪い」くらいの理由で殺されたりするのも見てる。 バトルアニメなので、別に敵は殺しても別にいいのでは?と僕は思うのだが。 それでもプリキュアが「子供向け番組だから(なのに)」「女の子が(であるからこそ)」「ヒーロー番組として(にふさわしいか)」「教育的意味に(あっている/不適格)」「ジェンダーとして(あっている/不適格)」「ポリティカル・コレクトレスとして(正しい/間違っている)」などと議論が出るのは、なんかこう、不自由だなーって思う。

                                      プリキュアの不自由さ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                    • 感想『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』 救いきれない「トロプリ概念キラー」との出逢い - ジゴワットレポート

                                      娘の成長と共に『アンパンマン』映画館デビューを果たしたのが、2019年7月のこと。そこから更に2年、この2021年に『プリキュア』映画館デビューを無事に完遂。鑑賞前夜から遠足以上の盛り上がりを見せた娘は、当日早朝、誰よりも早起きして着替えを済ませていた・・・。にも関わらず、映画館に向かう車中で見事な爆睡である。守りたい、この寝顔。 『アンパンマン』を2作品、そして『クレヨンしんちゃん』に続き、今回の『プリキュア』で娘を映画館に連れて行くのも4度目。映画館に通う趣味を持って久しいが、そんな見知った環境であっても、親子連れで出向くと様々な気付きを得られる。座高を上げるためのクッションの使用や、鑑賞マナーを呼びかける館内CMへの我が子の反応。トイレのためにあえて通路側を確保する家族もいれば、限界いっぱいの最前列に満面の笑みで座っている子もいる。物販コーナーでは(おそらく子供の目の高さに合わせて)

                                        感想『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』 救いきれない「トロプリ概念キラー」との出逢い - ジゴワットレポート
                                      • プリキュアに初の男子&成人キャラも「特別ではない」 人気アニメ20周年、生みの親が目指したものとは:東京新聞 TOKYO Web

                                        ごく普通の女の子が変身し、激しいアクションで悪の組織と戦う。東映アニメーション制作の女の子向けアニメ「プリキュア」シリーズが今年、放送開始20周年を迎えました。その最新作「ひろがるスカイ!プリキュア」(日曜午前8時半、ABCテレビ・テレビ朝日系列)が話題になっています。 総勢77人いるプリキュアで、初の男子プリキュア「キュアウィング」が登場したからです。記者(37)の小学2年生の次女(7つ)はプリキュアが大好き。ウィングが登場した4月2日の放送中から「かっこいい!」と夢中になっています。 放送中の最新作「ひろがるスカイ!プリキュア」。(左から)メインキャラクターで初めての男子プリキュア「キュアウィング」、主人公の「キュアスカイ」、「キュアプリズム」、初の成人プリキュア「キュアバタフライ」©ABC-A・東映アニメーション

                                          プリキュアに初の男子&成人キャラも「特別ではない」 人気アニメ20周年、生みの親が目指したものとは:東京新聞 TOKYO Web
                                        • 「オトナプリキュア」5GoGo!メンバー勢揃い 大人になったビジュも公開

                                          アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~」の新たなキャストとキャラクタービジュアルが解禁に。「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」より春日野うらら役の伊瀬茉莉也、秋元こまち役の永野愛、水無月かれん役の前田愛、美々野くるみ役の仙台エリが、それぞれ同役で出演する。 4人からは「キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~」への期待や、再び役を演じるにあたる感想を綴ったコメントが到着。伊瀬は「大人になったみんなに会えるなんて…そもそも想像すらしたことなかったので、信じられない、夢のようなことが実現した!と思いました」と述べる。永野も新作で大人になったプリキュアたちの姿が描かれるとはまったく想像していなかったと明かし、「キャラクター達が時を重ねて成長した分、当時見ていた皆さんも時を重ねてきたと言うこと。同窓会で出会う仲間のような目線で楽しんで頂けたらと思います」とコメントし

                                            「オトナプリキュア」5GoGo!メンバー勢揃い 大人になったビジュも公開
                                          • ラブライブ!、プリキュア手がけるアニメーター・斎藤敦史 キャラを魅力的にするデザイン論

                                            ■話題作のキャラクターをデザイン 2020年に『ラブライブ!スーパースター!!』のキャラクターデザイナーを担当し、数々のかわいらしいキャラクターを手掛け、その人気を牽引するアニメーターになった斎藤敦史。『ラブライブ!スーパースター!!』は今年10月から、第3期の放映が決まっている。 斎藤は、女児向けアニメの金字塔『プリキュア』シリーズの第20作目として放送された『ひろがるスカイ!プリキュア』でもキャラクターデザインを手がけ、話題を席巻した。そして、今年7月に放送されるアニメ『小市民シリーズ』でも、キャラクターデザインを手掛けることになっている。 まさに、今もっとも旬なアニメーターの一人といえる斎藤に独占インタビュー。新卒で入社した京都アニメーション時代のエピソードから、人気作品のキャラクターデザインの方法論まで、濃密に話を聞いた。 斎藤敦史がキャラクターデザインを手がけた、『ひろがるスカイ

                                              ラブライブ!、プリキュア手がけるアニメーター・斎藤敦史 キャラを魅力的にするデザイン論
                                            • 「映画プリキュアオールスターズF」公開 「手をつなぐ」「思いをつなぐ」「世代をつなぐ」20周年のプリキュアが問いかける「プリキュアって何?」

                                              今、この文章を読んでいるそこのあなた。ちょっと力を貸してほしいのです。 この「映画プリキュアオールスターズF」では、プリキュアたちが「大人ですら引くレベル」で大ピンチを迎えてしまいます。それを救うことができるのはきっと、この記事タイトルに興味をひかれて読み始めたあなただけなのです。 どうか映画館に足を運んで、プリキュアのピンチを救ってほしいのです。 出だし絶好調の「映画プリキュアオールスターズF」 ※内容に関するネタバレはありません kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 映画プリキュアオー

                                                「映画プリキュアオールスターズF」公開 「手をつなぐ」「思いをつなぐ」「世代をつなぐ」20周年のプリキュアが問いかける「プリキュアって何?」
                                              • プリキュアのCM枠に「フルタマン」5年ぶりの帰還でSNS歓喜 PS2みたいなポリゴンの“フルメタバース”で陽気に踊り回る

                                                フルタ製菓の謎CM「フルタマン」が、「プリキュア」のCM枠に復活しSNSのニチアサファンたちの間で話題になっています。しかも、「シン・フルタマン」にパワーアップしているぞ! フルタマン!? 生きていたのか(新CM画像はフルタ製菓公式Twitterから) フルタマンは、「ハイエイトチョコ」を仮面代わりにつけたフルタ製菓公認のヒーロー。2017年にニチアサの時間帯のCMに現れ、シュールで独特な動きの「フルタイソウ」を披露し番組の内容を忘れさせるほどのインパクトを視聴者に植え付けました。 初代フルタマン しかしフルタ製菓は毎年CMの内容を更新するため、フルタマンは2017年の登場だけで終了。2018年にフルタ製菓はねとらぼの取材で「フルタマンはどこに行ってしまったのか」という質問に対し、「フルタマンは永遠のヒーローです。今後にご期待ください」と回答していました。 そそのまま時はながれ、2022年

                                                  プリキュアのCM枠に「フルタマン」5年ぶりの帰還でSNS歓喜 PS2みたいなポリゴンの“フルメタバース”で陽気に踊り回る
                                                • 「プリキュアがんばれー」を禁じられた子どもたちにこそ「映画プリキュアミラクルリープ」が必要な理由

                                                  「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」が2020年10月31日、2度の公開延期を経てついに公開されました。 プリキュア映画恒例のミラクルライトを使っての「プリキュアがんばれー」を禁じられた子どもたちは、この映画をどう見ていたのか? 都合5回この映画を見た筆者が映画館で感じたのは、「とにかく子どもたちの熱量が高い!」ことでした。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 ミラクルリープ、子どもたちの盛り上がりがとにかくすごかった 2度の延期を経てようやく公開 プリキュアオールス

                                                    「プリキュアがんばれー」を禁じられた子どもたちにこそ「映画プリキュアミラクルリープ」が必要な理由
                                                  • 「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」キャスト&キャラクタービジュアル解禁!!

                                                    「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」キャスト&キャラクタービジュアル解禁!!

                                                      「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」キャスト&キャラクタービジュアル解禁!!
                                                    • 女児向け作品が低調な理由は本当に外的要因のせいなのか語り尽くそう【コロナ禍のせい?カードが受けなくなったせい?男児向けに比べて歴史が浅いせい?】

                                                      どらすと @mobile_sheet アイカツはアニメ復活することなく筐体終了、プリティーシリーズは筐体は現状無事なものの先は不透明、ガールズ戦士シリーズは路線変更で終了、サンリオアニメも次回作なく、プリキュアの1人勝ち……というわけでもなくデパプリもグループ全体売上は過去最低と、女児向け作品全体が風前の灯火すぎる 2022-09-22 12:04:10 どらすと @mobile_sheet リアルイベントの収益がコロナ禍の影響をモロに受けたウルトラシリーズがそれでも売上伸ばして、戦隊もDX玩具1号ロボの売上は前年度300%超えと、少子化や感染症のダメージを吹き飛ばす勢いのキッズ向けIPもある訳で女児向けの死屍累々っぷりは「昨今のあれこれのせい」の一言じゃ説明できないと思う 2022-09-22 12:30:15

                                                        女児向け作品が低調な理由は本当に外的要因のせいなのか語り尽くそう【コロナ禍のせい?カードが受けなくなったせい?男児向けに比べて歴史が浅いせい?】
                                                      • コロナ禍中の「同人イベント」はどの様に行われたのか?サークル側の対策について - プリキュアの数字ブログ

                                                        2020年6月27日(土)東京流通センター行われたプリキュアの同人イベント「レインボーフレーバー22」にサークル参加してきました。 イベント開催から2週間以上が経ち、このイベントが新型コロナ(もしくはインフルエンザなどを含めた他の流行性疾患の)クラスタになったという話も聞かないため記事を公開します。 新型コロナ禍の中の同人イベントはどの様に行われ、どんな様子だったのか? この記録が何かの役に立つのではないかと思い公開します。 ※コロナ禍の真っ最中に同人イベントに参加するとは何事だ!!というご批判はちょっと置いておいてもらえると幸いです。 ※「イベント全景」の写真撮影や他サークルの風景写真はもともと規約で禁止されていますので、ほぼありません (イベントが行われた状況) イベントが行われたのは2020年6月27日(土) 非常事態宣言の解除から約1ヶ月後。東京アラートの解除から16日後。ステップ

                                                          コロナ禍中の「同人イベント」はどの様に行われたのか?サークル側の対策について - プリキュアの数字ブログ
                                                        • いきなりローカル飛び出してるー! 福岡のご当地ヒーローが集結する特撮番組「ドゲンジャーズ」、ネット配信が決定

                                                          九州朝日放送(KBC)での放送が発表されていた、福岡県のヒーローたちが集結する特撮ドラマ「DOGENGERS(ドゲンジャーズ)」のネット配信が決まりました。 「DOGENGERS」キービジュアル 「DOGENGERS」とは、福岡に実在する複数のご当地ヒーローが集結する特撮番組で、株式会社「悪の秘密結社」により修羅の国と化してしまった福岡が舞台。主人公の田中次郎が、自分を庇い負傷したオーガマンから後を託され、散り散りになったヒーローたちを再び集結させて福岡を奪還すべく、戦いに身を投じます。KBCではプリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊からなる“ニチアサ”枠に続く形での放送となります。 ドゲンジャーズのメンバーは、「薬飲んで、寝ろ」のフレーズで知られる「オーガマン」、中身がイケメンの「キタキュウマン」、プロレスラーとしても活躍する「エルブレイブ」、くせ者が多い福岡ヒーローの中でまともな存在で

                                                            いきなりローカル飛び出してるー! 福岡のご当地ヒーローが集結する特撮番組「ドゲンジャーズ」、ネット配信が決定
                                                          • 「る」は意外なあの人。プリキュアかるた2022。 - プリキュアの数字ブログ

                                                            さて、毎年恒例の「プリキュアかるた」のお話です。 2022年「デリシャスパーティ♡プリキュア」かるたの表紙はこんな感じです。 (プリキュアかるたはプリキュアの「公式の着物姿」が見られる貴重な機会なのです。) 「る」 さて恒例の「る」です。 何を言っているのか解らない人に説明すると、 プリキュアのかるたの 「る」は「るすばん」の確率が異常に高いのです。 毎年、10月中旬になると(一部の愛好家の間で)「今年のプリキュアかるたは誰が留守番するんだろう・・」とざわつきだします。 2022年の「る」は左下がヒントです。 で、2022年「デリシャスパーティ♡プリキュア」の 「る」は、 デリシャスパーティ♡プリキュア かるた(セイカ) より 「るすちゅうの ゆいとたくみの おとうさんは うみでおしごとちゅう!」 でした。 まさかのお父さんズです。 てっきりマリちゃんやコメコメら妖精たちが留守番するのかと

                                                              「る」は意外なあの人。プリキュアかるた2022。 - プリキュアの数字ブログ
                                                            • ヒーリングっど プリキュア:新プリキュア・キュアアース(風鈴アスミ)が今夏登場 声優は三森すずこ 新EDは宮本佳那子 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」で今夏、新たなプリキュアとしてキュアアース(風鈴アスミ)が登場することが6月22日、分かった。キュアグレース(花寺のどか)、キュアフォンテーヌ(沢泉ちゆ)、キュアスパークル(平光ひなた)に続く4人目のプリキュアで、「ラブライブ!」の園田海未役などで知られる三森すずこさんが声優を務める。

                                                                ヒーリングっど プリキュア:新プリキュア・キュアアース(風鈴アスミ)が今夏登場 声優は三森すずこ 新EDは宮本佳那子 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                              • 映画プリキュア最新作にハートキャッチ登場!予告編でまなつ&つぼみが雪遊び(動画あり / コメントあり)

                                                                映画プリキュア最新作にハートキャッチ登場!予告編でまなつ&つぼみが雪遊び 2021年7月14日 7:00 19276 1 コミックナタリー編集部 × 19276 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8846 10390 40 シェア

                                                                  映画プリキュア最新作にハートキャッチ登場!予告編でまなつ&つぼみが雪遊び(動画あり / コメントあり)
                                                                • 『アナマリア on Twitter: "明日からプリキュアの映画が始まりますね。 この時期になると毎年思い出してはモヤつくお話をマンガにしてみました。1/2 #映画館ではよくある事 https://t.co/pXwjV7g128"』へのコメント

                                                                  アニメとゲーム アナマリア on Twitter: "明日からプリキュアの映画が始まりますね。 この時期になると毎年思い出してはモヤつくお話をマンガにしてみました。1/2 #映画館ではよくある事 https://t.co/pXwjV7g128"

                                                                    『アナマリア on Twitter: "明日からプリキュアの映画が始まりますね。 この時期になると毎年思い出してはモヤつくお話をマンガにしてみました。1/2 #映画館ではよくある事 https://t.co/pXwjV7g128"』へのコメント
                                                                  • 「プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】

                                                                    「プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】 『映画プリキュアオールスターズF』のテーマは「プリキュアって何?」。「プリキュアの定義が曖昧になってきた中、今一度問いかけてみることが、20周年に相応しいテーマかもしれない」(田中裕太監督)。

                                                                      「プリキュアになりたい」気持ちは救ってあげたい。20周年映画がたどり着いた結末【田中裕太監督インタビュー】
                                                                    • 「トロピカル~ジュ!プリキュア」前半戦を振り返る 人気になった意外なキャラクターたち

                                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「トロピカル~ジュ!プリキュア」、楽しんでいますか? 2021年2月に始まった「トロピカル~ジュ!プリキュア」、放送開始から6カ月がたち、早くも折り返し地点を迎えています。前半戦はとにかく明るく、楽しく、見ていて元気になる作品となりましたよね。 今回は「トロピカル~ジュ!プリキュア」の前半戦で何が描かれたのか、そして意外にも(?)ファンの間で人気となった「あるキャラクターたち」について見ていきたいと思います。 「トロピカル~ジュ!プリキュア」、とにかく明るく楽しい作風です(画像はAmazon.co.jpから) kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュ

                                                                        「トロピカル~ジュ!プリキュア」前半戦を振り返る 人気になった意外なキャラクターたち
                                                                      • プリキュアの主題歌一覧を眺めたかったので作った

                                                                        作品名オープニング歌唱エンディング歌唱ふたりはプリキュアDANZEN! ふたりはプリキュア五條真由美ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!五條真由美ふたりはプリキュア Max HeartDANZEN! ふたりはプリキュア (Ver.Max Heart)五條真由美ムリムリ?! ありあり!! INじゃぁな〜い?! ワンダー☆ウィンター☆ヤッター!!五條真由美 五條真由美ふたりはプリキュア Splash☆Starまかせて★スプラッシュ☆スター★うちやえゆかwith Splash Stars「笑うが勝ち!」でGO! ガンバランスdeダンス五條真由美 五條真由美withフラッピ&チョッピーズYes!プリキュア5プリキュア5、スマイル go go!工藤真由キラキラしちゃってMy True Love! ガンバランスdeダンス~夢みる奇跡たち~宮本佳那子 宮本佳那子withぷりきゅあ5Yes!プリキュア5GoGo!プ

                                                                          プリキュアの主題歌一覧を眺めたかったので作った
                                                                        • 「スイートプリキュア♪」10周年 震災の年に描かれたシリーズ屈指の“優しいラスト”

                                                                          2021年は「スイートプリキュア♪」放送開始から10周年の記念すべき年です。 その割に、世間では「ハートキャッチプリキュア!」と「トロピカル~ジュ!プリキュア」のコラボ映画が話題になるなど、「スイートプリキュア♪10周年」があまり盛り上がっていない感じがあるのですよね。 「スイートプリキュア♪」の4人(画像はAmazon.co.jpから) ですので、せめてここでは「スイートプリキュア♪」のお話をしたいと思います。「スイートプリキュア♪」は東日本大震災の年に描かれた「悲しみを消すのではなく、受け入れ未来へ進むプリキュア」を描き切った、プリキュア史にも残る超々名作なのですよ。 ※記事後半に「スイートプリキュア♪」のラストについての描写があります。未見の方ご注意ください。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュア

                                                                            「スイートプリキュア♪」10周年 震災の年に描かれたシリーズ屈指の“優しいラスト”
                                                                          • ヒーリングっど プリキュア:悠木碧、依田菜津、河野ひよりが新プリキュア声優に モチーフは「地球のお医者さん」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                            人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」で、悠木碧さん、依田菜津さん、河野ひよりさんがプリキュアの声優を務めることが12月26日、明らかになった。悠木さんは、中学2年生の女の子でおっとりマイペースだが、芯が強くて明るく前向き、運動はちょっぴり苦手な花寺のどかを演じる。のどかは、花のプリキュアのキュアグレースに変身する。

                                                                              ヒーリングっど プリキュア:悠木碧、依田菜津、河野ひよりが新プリキュア声優に モチーフは「地球のお医者さん」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                            • 「善悪はグラデーションで描く」 スター☆トゥインクルプリキュアが切り開く“新しいプリキュア観”

                                                                              本作を象徴する異星人プリキュア、キュアミルキー ごめんなさい。先に謝っておきます。 正直、自分は「スター☆トゥインクルプリキュア」がここまで「ものすごい」作品になるとは思っていませんでした。 2018年がプリキュア15周年ということもあり大盛況で終えた反動で、2019年は「無難な作品」になるのだろうな、なんて思っていた自分を今は恥じています。「スター☆トゥインクルプリキュア」。このアニメ、本当にすごいのですよ。 「プリキュアの伝統」を踏襲しながらも、そこからさらに1歩踏み込んだ「現代的な価値観」をポップな作風に込めて子どもたちに分かりやすく伝えていくスタイルがお見事なのです。放送開始から半年を経て分かった、「スター☆トゥインクルプリキュア」は何がすごいのか? 何が新しいのか? をちょっと見ていきたいと思います。 キュアスター(左)とキュアミルキー(右) kasumi プロフィール プリキュ

                                                                                「善悪はグラデーションで描く」 スター☆トゥインクルプリキュアが切り開く“新しいプリキュア観”
                                                                              • 「七色ヶ丘」「希望ヶ花」みたいな土地に住んでるプリキュアに対して敵の怪人が取るべき策は「川を氾濫させる」こと?→その理由とは

                                                                                普通のイオン@Skeb受付中 @kamenR000 プリキュア、住んでるところが「七色ヶ丘」とか「希望ヶ花」とか、明らかに「響きが不吉だったので最近名前を変えた新興住宅街」に寄っているし、おそらく川の氾濫にめちゃくちゃ弱いので敵の怪人も川を積極的に増水させる戦法を取るのがいいと思う。 2020-07-17 21:36:10

                                                                                  「七色ヶ丘」「希望ヶ花」みたいな土地に住んでるプリキュアに対して敵の怪人が取るべき策は「川を氾濫させる」こと?→その理由とは
                                                                                • 夏以降に(更に)盛りあがりを見せたスター☆トゥインクルプリキュア~Twitter実況データより~ - プリキュアの数字ブログ

                                                                                  (最近ご無沙汰なので、久しぶりに数字のお話でも) 「スター☆トゥインクルプリキュア」が終わっちゃいました。 「個々人の尊重」を宇宙規模で寓話的に描くスタイルがとても素晴らしい作品でした。ラストのラスト、見ている子どもたちのイマジネーションに託すラストシーンは、プリキュアが子どもたちを信頼している証でもあると思うのです。 スター☆トゥインクルプリキュア。 子供たちはもちろん、たくさんの大人たちにも心に残る作品となったのではないでしょうか。(今回は、そんな大きなお友達のお話です。) 下記グラフは「プリキュアのツイッター実況の参加人数」のグラフです。(実況数ではなく「実況の参加人数」です。 (赤い線がスター☆トゥインクルプリキュア、比較として前3作を載せています。横軸は話数、縦軸はツイッター実況の参加人数です。データはアニメレーダー様より) プリキュア実況の参加人数 一昨年2018年「HUGっと

                                                                                    夏以降に(更に)盛りあがりを見せたスター☆トゥインクルプリキュア~Twitter実況データより~ - プリキュアの数字ブログ