並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 214 件 / 214件

新着順 人気順

ベストの検索結果201 - 214 件 / 214件

  • オールタイムベスト ラノベ100選|シーネ

    鉄板枠 8涼宮ハルヒシリーズ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない とある魔術の禁書目録 ソードアート・オンライン 灼眼のシャナ とらドラ! 無職転生 Re:ゼロから始める異世界生活 作者買いして好みだったもの 26上記鉄板から関連して 3わたしたちの田村くん(竹宮ゆゆこ) アクセル・ワールド(川原皪) 絶対ナル孤独(川原皪) 甲田 学人 2断章のグリム Missing 杉井 光 2さよならピアノソナタ 楽園ノイズ 十文字 青 4薔薇のマリア 灰と幻想のグリムガル 僕は何度も生まれ変わる いのちの食べ方 紙城 境介 2シャーロック・アカデミー 僕が答える君の謎解き ぶんころり(金髪ロリ文庫)3田中のアトリエ 西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 佐々木とピーちゃん 土橋 慎二郎2扉の外 ツァラトゥストラへの階段 宇野 朴人2天鏡のアルデラミン 七つの魔剣が支配する 珪素2異修羅

      オールタイムベスト ラノベ100選|シーネ
    • 2023年下半期面白かった新作ラノベ10選! : 本達は荒野に眠る

      さて、今回は2023年下半期面白かった新作ラノベ10選ということで2023年の7月から12月に読んだ新作ラノベの中から特に面白かった作品を紹介していきます!下半期はだいたい65冊の新作を読みましたね(シリーズ続刊を含めると75冊くらい?)。色んなジャンルで面白い作品が多かったですがやっぱりラブコメが強かったですかね?それではいってみましょう!

        2023年下半期面白かった新作ラノベ10選! : 本達は荒野に眠る
      • 思い入れのあるライトノベル100選|よっしー

        近頃、定期的にSNSのほうで好きなライトノベル100選が流れてくるのが面白いなあ、楽しそうだなあと思いながら眺めていて、自分でも今まで読んできたラノベをちょっと立ち止まって振り返ろうかなと思ったり。 私がライトノベルを読み始めたのは、支倉凍砂さんの「狼と香辛料」が当時、三巻まで出ていた時ぐらいに読み始めたので2013年前後ぐらいからかなあ…?あれから何冊の作品と出会ったのかは数えていませんが、それなりに思い入れのある好きな作品はいくつかあるので、それを思い出しながらあげていけたらいいなと思います。まだ完結していないとされる作品や、近頃面白く読んでいる作品も入れていたりします、とにもかくにもこの作品は好き…!お薦め…!という気持ちで選んでいけたらいいなと思ったり。 1.文学少女シリーズ 野村美月 2.陸と千星~世界を配る少年と別荘の少女 野村美月 3.ストライクフォール 長谷敏司 4.BEA

          思い入れのあるライトノベル100選|よっしー
        • #ライトノベル短編オールタイムベスト をまとめてみた。

          SFやミステリには短編傑作選があるのなら……? という発想から募集した「#俺たちの2010年代ライトノベル短編傑作選」「#ライトノベル短編オールタイムベスト」をまとめました。次なる読書の指針になれば嬉しいです。 注釈)短篇というのは、Wikipediaによると「原稿用紙10枚から80枚程度の作品」とのことで、募集した当人としてもこの認識ですが、このまとめで紹介しているものは一般的な短編小説から短編集、連作短編、一巻完結ものなどさまざまになっております。ご容赦ください。

            #ライトノベル短編オールタイムベスト をまとめてみた。
          • 今年読んだ本ベスト5|nyapoona

            気がつくと年の瀬です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 とは言ってももう一日しかないので急いでベスト5(ヘンな本5選ともいう)を作る! 今年もあったぞヘンな本が! ヘンな本しか読んでない気がするけど! 今年はPV数を稼ぎたいという姑息な意図のために個別感想があるものについてはリンクを貼っておきます。 一応順位はつけない方針なので順番に意図はありません。 というわけでしばしお付き合いくださいませ。 これを読まずして今年のロボットラノベは語るなかれ

              今年読んだ本ベスト5|nyapoona
            • 2023年心に刺さったライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録

              今年も例年通り上半期・下半期でおすすめ新作ラノベをファンタジー・青春小説でそれぞれ選びましたが、今回は2023年個人的に刺さった新作ライトノベル30作品をセレクトしてみました。今年はライトノベルを644冊(うち新作272冊)を読んでいて、面白い、すごいと思う作品がたくさん出ていましたが、その中でも自分好みとか個人的に刺さった作品という観点からの30作品です。挙げてみたら60作品くらいありましたが、そこから悩みながら泣く泣く30作品まで削りました(苦笑)気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 今年はこれが最後の更新です(予定)。 来年もよろしくお願いします。 1.冬にそむく (ガガガ文庫) 冬にそむく posted with ヨメレバ 石川 博品/syo5 小学館 2023年04月18日 楽天ブック

                2023年心に刺さったライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録
              • スーツ+ベスト姿/腕を組む男性(表情6種)

                腕を組むスーツベストの男性の立ち絵です。 アイコン、サムネイル、TRPG立ち絵等ご自由にご活用ください。 表情差分のこと ・笑顔(口を開けて笑う) ・微笑み ・キョトンとした表情 ・ムッとした表情 ・不安げな表情 ・にこにことした目で笑う 以上の6種類付きです。 背景に色を添えた一枚絵も付いております。 よろしくお願いします!

                  スーツ+ベスト姿/腕を組む男性(表情6種)
                • 2020年下半期注目のおすすめ新作ライト文芸30選 - 読書する日々と備忘録

                  2020年下半期注目のオススメ新作企画、「ライトノベル」に続く第四弾は「ライト文芸」レーベル編です。どうしても後追い気味になっているために仕方ないのですが、この時期までずれ込むともうどこまで入れるのか諦めるのかなかなか難しいところではありますね(苦笑)とりあえず今回も自分が下半期に読んだものの中からオススメしたい30作品を紹介しています。 【参考】 1.星辰の裔 (集英社オレンジ文庫) 星辰の裔 posted with ヨメレバ 喜咲 冬子/巖本 英利 集英社 2020年11月20日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 薬師だった父の志を継ぎ、大陸からの先進知識が集まる町を目指して旅する少女アサ。その途中で馬賊と呼ぶ大陸からの侵略者・辰の奴婢狩りに遭い、捕まってしまったアサが皇王の次男・季晨と運命の出会いを果たすファンタジー。宦官と勘違いされ皇女の側で働くアサが巻き込ま

                    2020年下半期注目のおすすめ新作ライト文芸30選 - 読書する日々と備忘録
                  • 【雑談】各ラノベレーベル新人賞受賞作で一番面白かった作品 : 本達は荒野に眠る

                    仕事が忙しくてラノベ読めてないので各レーベルの新人賞受賞作で一番面白かった作品をつらつら紹介していきます。各レーベルごとの新人賞受賞作なのでカクヨムコンとかなろうコンとかは対象外です。それじゃいきましょ。 電撃大賞受賞作 「キーリ」壁井ユカコ 田上俊介電撃大賞はこの作品しかないです。ご存知の方はご存知の通りこのブログタイトルはキーリ1巻のサブタイトルから来ています。 人類が植民星として移住した惑星が舞台で、SFともファンタジーともいえる世界観が魅力的で、幽霊が見える天涯孤独の少女・キーリと不死人のハーヴェイとラジオに憑依した幽霊の兵長を中心としたヒューマンドラマはこの作品でしか味わえない魅力があります。 全9巻で今ならセールで200円以下で買えるのでぜひ手にとってみてください! ファンタジア大賞受賞作 「撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ」上川景 TEDDY/鷲尾直広 結構悩みましたけど

                      【雑談】各ラノベレーベル新人賞受賞作で一番面白かった作品 : 本達は荒野に眠る
                    • 【IHV-30】21ozウォバッシュ ワークベスト

                      ウォバッシュベストが21ozになって登場! 同素材のワークパンツ【824】はこちら 背面は硫化染めのキャンバス素材、前身同様経年変化を楽しめます 負担のかかるポケット口や尾錠はデニムと同じリベットで補強。 巻き縫いの下糸はオレンジ糸の配色

                        【IHV-30】21ozウォバッシュ ワークベスト
                      • 妊娠・出産の適齢期は?メリット・リスクを産婦人科が解説。 | ミラシル by 第一生命

                        「そろそろ赤ちゃんがほしいな」と妊娠のタイミングを考えている人。妊娠や出産はまだ先でいいけれど、「いつかは赤ちゃんがほしい」と考えている人は多いでしょう。出産するのは何歳くらいがいい? 妊娠しやすいのは何歳くらいまで? そんな妊娠・出産の適齢期に関する疑問を、日本産科婦人科学会専門医や日本産科婦人科学会認定ヘルスケアアドバイザーとしてさまざまな相談を受け、『産婦人科医が教えるオトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話』『自分でできる!女性ホルモン高めかた講座』などの著書もある、産婦人科医の八田真理子先生にお聞きしました。 目次 出産における適齢期は20代〜30代前半。 子宮が成熟し、卵子の数と質も十分で妊娠しやすい。 妊娠経過が順調で、安産になりやすく、産後の回復も早い。 育児をするのに十分な体力がある。 家族計画を立てやすく、2人・3人と産むことができる。 35歳以上の妊娠・出産にお

                          妊娠・出産の適齢期は?メリット・リスクを産婦人科が解説。 | ミラシル by 第一生命
                        • 【IHV-02】12ozウォバッシュ ワークベスト

                          支払・配送について 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー お問い合わせ Information on International ShippingThank you for accessing our online store. Iron Heart products are sold at a uniform price worldwide, but only in Japan, they are priced lower due to being the original country. Therefore, Iron Heart Japan does not ship internationally. For shipments outside Japan, please use IRON HEART International in the UK. © IRON HEA

                            【IHV-02】12ozウォバッシュ ワークベスト
                          • ライトノベルオールタイムベスト100、ピックアップしてみた : 気ままに読書漬け

                            5月10 ライトノベルオールタイムベスト100、ピックアップしてみた カテゴリ:オススメ・投票系オススメ記事 なんかラノベブロガー界隈で、各々のベスト100みたいなのを挙げているのが流行っていたので。 とりあえず1作者1作品ピックアップしていく感じで書きました。 私、世界観が創り込まれている作品だとか、他の作品とリンクする作品が好きなので、割と「作者推し」タイプで、偏りまくるので……。 どこかで詰まるかなーと思ってましたが、それなりに読んでたので割と出てきましたね。でも、なんか記憶から漏れてる作品とかありそうだなぁ……とは思いました。 ちなみに私が初めて読んだライトノベルは『キノの旅』でした。 元々読書は好きだったんですが、学生時代の友人に貸してもらってそこからどっぷり沼にハマっていった感じですねぇ。 敬称略でざっくりピックアップ。 1、『スカーレット・ウィザード』(1999、C★NOVE

                              ライトノベルオールタイムベスト100、ピックアップしてみた : 気ままに読書漬け
                            • オールタイムベスト100 ~ラノベ編 1/4~|つじ みやび

                              こんみゃーび!自分探しの旅の途中、物語大好きぶいちゅーばーの「つじ みやび」と申します。 本日はオールタイム100のラノベ編をお届けです。これって「常にオススメしたい100冊」ってことでいいですよね……?なんかいろいろヌケモレありそうですが、一旦これ!という物を順不同で持ってきました。 なんせ100冊です。4回に分けて発表します、ででーんと! 各作品のリンクと私のコメント一言でお届けします。 拙い文章ですが、お付き合いいただけますと幸いです。 1 : デュラララ!!

                                オールタイムベスト100 ~ラノベ編 1/4~|つじ みやび