並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 466件

新着順 人気順

ボードゲームの検索結果241 - 280 件 / 466件

  • 年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ

    年越しにアナログゲームで遊ぼう こんなご時世なので、この年末年始は外出も控えめになって 家でのんびり過ごすという方も多いことと思います。 ならば今こそアナログゲームに注目するべきでは! 忘年会や新年会のような場では皆飲み食いに夢中になって、テーブルも埋まっていて ボードゲームで遊ぶのはなかなか難易度が高いものです。 しかし日常の暇な時間であれば、その限りではありません。 そこで今回は、このブログで今まで紹介してきたボードゲーム・カードゲームの中から ゲーム初心者でもすぐに遊べるようなゲームを11個チョイスしてみました。 これは家族や少数の身近な友達と遊ぶことを想定してのものです。 もっともねずみ自身は1人で過ごす時間がほとんどなんですけどね。 「同じく!」という方は、こちらの過去記事をどうぞ。 1人で過ごすにも楽しみ方はたくさんあるということで、何か参考になればと思います。 小学生未満のお

      年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ
    • 2人用対戦ゲーム pastalogic[パスタロジック]

      pastalogic[パスタロジック]は、プログラミングをテーマにした2人用対戦ゲームです。 プレイヤーは場に用意された「コマンドカード」を用いて、対戦相手を打ち倒すためのプログラムを組み立てていきます。 フラグを配置する プレイヤーはランダムに選ばれたコマンドカードに「実行フラグ」を交互に置いていき、このゲームで自分が操る「プログラム」を組み上げていきます。先に置かれたフラグほど、先に効果が発揮されます。 コマンドカードには相手にダメージを与えたり、実行フラグを追加したり、カードの順番を入れ替えたりと様々な効果があります。 「どのカードに実行フラグを置いたのか」は公開情報で、相手の戦略を読むことが重要になります。 コマンドを実行する プログラムの組み立てが終わったら、コマンド実行フェイズに入ります。 コマンドはカードの並び順通りに実行の機会が訪れ、実行フラグをコマンドカードに置いているプ

        2人用対戦ゲーム pastalogic[パスタロジック]
      • 『楽しさ倍増!木製カードスタンド4本セットで広がるカードゲームの新次元』

        ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ 仲間とのゲームやボードゲームが格別!♪♪ ※カードスタンド4本セットとなります。 【当店で人気の売れ筋商品です。届いてすぐに簡単に遊べる。】 子供や友達への誕生日、贈り物、プレゼントにもピッタリ! 【用途】 ボードゲームやカードゲームで大活躍にするカードスタンド4本セット。 【耐用】 環境に優しい木材を採用され、しっかりと面取りと研磨を加工されます。 【湾曲型】 隣の人にちらっと見られないように湾曲の形状に設計されます。 【気軽】 カードゲームは非常に便利な製品で、手を解放して自由になり、疲労を和らげ、ゲームに集中できます。 【規格】

          『楽しさ倍増!木製カードスタンド4本セットで広がるカードゲームの新次元』
        • ウイルス蔓延を食い止めワクチンを開発せよ!名作協力型ボードゲームのコンパクト版「パンデミック:ホットゾーン(Pandemic:Hot Zone)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

          新型コロナウイルスの世界的な流行もあって、発売から10年以上が経過してもなお売れ続けている名作ボードゲーム「パンデミック」。世界的な感染症の拡大(パンデミック)をテーマにした協力型ボードゲームです。 本日はこの「パンデミック」をシンプルで小さくして遊びやすくしたコンパクト版ボードゲーム 「パンデミック:ホットゾーン(Pandemic:Hot Zone)」です。 チームで協力して病原体の治療薬を開発し人類を救え! テーマと目的 君たちは疾病対策チームのメンバーだ。各人が持つスキルを使って協力しながら北米に蔓延する病原体を食い止め、治療薬を開発しなければならない。 「パンデミック:ホットゾーン」は協力型のボードゲーム。みんなで話し合い、協力しながら治療薬を開発をめざします。 内容物 B5サイズのコンパクトな箱の割には、4つ折りのしっかりしたゲームボード。オリジナル版は世界地図ですが、本作は北米

            ウイルス蔓延を食い止めワクチンを開発せよ!名作協力型ボードゲームのコンパクト版「パンデミック:ホットゾーン(Pandemic:Hot Zone)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
          • コミュニティーが広がる「庭」~専門店とボドゲ系ユーチューバー 【ナゴヤは首都になれるのか(ボードゲームの)】⑤:中日新聞Web

            それらも確かに欠かせませんが、やはり一番大事なのは、友人や家族など「一緒に遊んでくれる仲間」ではないでしょうか。コロナの影響で「人が集まる」ということが以前より難しくなった社会情勢を反映し、パズルのように1人でも遊べるボードゲームも近年は増えてきました。でも、ひざを突き合わせ、一つのテーブルを囲んで遊ぶというアナログゲームならではの醍醐味(だいごみ)は、やはり何にも代えがたいものです。

              コミュニティーが広がる「庭」~専門店とボドゲ系ユーチューバー 【ナゴヤは首都になれるのか(ボードゲームの)】⑤:中日新聞Web
            • オセロは角を取る戦い…ならば角など無くしてしまえばいい・・・!? ニップをプレイしてみた! - ぼーどげーむ美術館

              オセロの角取り…この争いはもう長いこと続けられてきました。繰り返す歴史のように幾度と無く。不毛な戦い。止めようじゃないかもうこんな争いなんて。そういった声ならぬ声、切なる願い、願望がきっと、このボードゲームを生み出したに違いありません。今日ご紹介するのは、ゲームのはなやまから生まれたデラックス逆転ゲームニップです。 ここが良いんだよニップデラックス 角がないオセロ・・・ちょっとやってみたい デラックスなだけあって木製とフェルト製で豪華 正直私もオセロはそこまで強くは無いのですが、普通に好きなので、角無しというところに少し興味がありました。早速紹介とレビューをしていきたいと思います。 内容物 ※箱上…箱が大きすぎる…流石に床上で撮影…ゴージャスってまさか大きさ() ※箱の中身…説明書が入っていなかったけど欠品か、それとも不要なのかな。 ※丁寧な作りのボード ※駒を入れる木箱もしっかり作られて

                オセロは角を取る戦い…ならば角など無くしてしまえばいい・・・!? ニップをプレイしてみた! - ぼーどげーむ美術館
              • 「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。

                こんにちは、なかとー(@tubutubu245)です。 今回は、最近ボードゲーマー界隈で話題となっているボードゲーマーに100の質問-2019年度版Ver1.0-を全力で回答します! 後半になるにつれて思考だだもれ感があり、お見苦しい可能性がありますが、せっかくなのであまり手直しせず公開しますね! とっても長いですが、ぜひ最後までお付き合いください! はじめに 今回の質問は有我悟さんが作成されたものを使用させていただきました。答えるのも大変だけど、質問考えるのはもっと大変だと思います。ありがとうございます! tantramachine.hatenablog.com さて、それじゃ回答スタートです! ボードゲーマーに100の質問 Q1 ボドゲ歴は何年ですか? がっつりハマるきっかけになったScythe-大鎌戦役-を遊んでからは約2年くらいです。その前からちょいちょいカタンは遊んでました。 Q

                  「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。
                • ゲームマーケット大賞の終了に伴い審査員を終えて思うこと - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

                  ゲームマーケット2019秋のカタログが発売されましたね。既に入手された方は、ご覧になられたかもしれませんが、ゲームマーケット大賞が終了となります。 ゲームマーケット大賞が終了ということは、当然ながら審査に携わっていた審査員も任期満了(?)となります。 と言うわけで、審査員の末席にいた秋山から、少し思ったことを書いてみます。 そもそものキッカケ ちょうど5年前の9月に、審査員になりましたという記事を書いていました。 ここには書きませんでしたが、元々、ゲームマーケット大賞の審査員は、お断りさせていただく予定でした。 当時、秋山は30歳の誕生日を迎えたばかりで、ボードゲーマーとして過ごした時間は短く、1ファンに過ぎない気持ちでした。草場さんや小野さん、朱鷺田さんと並ぶ立ち位置は、分不相応なんていうレベルではありませんでした。さらに、審査員になってしまい、衆目に晒される重責にも耐えられないと感じま

                    ゲームマーケット大賞の終了に伴い審査員を終えて思うこと - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
                  • なぜ麻雀は世界で人気のゲームになったのか、その歴史とこれから

                    米ニューヨーク州クイーンズのシルバー・ガル・ビーチ・クラブで麻雀に興じる女性たち。(PHOTOGRAPH BY GEORGE ETHEREDGE/THE NEW YORK TIMES/REDUX) 中国生まれの麻雀は、今や世界中に広がり、その土地の文化に根を下ろしている。米国では、アジア系移民家族の娯楽というイメージが強かったが、アジア系に限らず、麻雀は様々な社会的少数派の人々が安心して集まれる場を提供してきた。 米国では反中感情が高まっていた頃でも、麻雀だけは爆発的人気を獲得していた。あるいはロシアでは、2012年に33時間以上に及ぶ世界一長い麻雀の試合が行われ、ギネスの世界記録に認定されている。ところが中国では、20世紀半ばに資本主義の腐敗と結び付けられ、麻雀は40年以上も禁止されていた。 麻雀は、どのようにして多様な文化に受け入れられ、人気を得ていったのだろうか。その歴史を振り返って

                      なぜ麻雀は世界で人気のゲームになったのか、その歴史とこれから
                    • AGRICOLA(アグリコラ)牧場の動物たち ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                      厳選ボードゲーム紹介 第37回 アグリコラ 牧場の動物たち 去年から記事にしたいと思っていたゲームなのですが 牛が出てくるゲームだから丑年になってからにしようと思い、年明けを待っていました。 まあヒツジやウマやイノシシも出てくるので、どの干支でもよかったけど(*'▽') 箱に書いてあるように2人専用のゲームです。 けっこう遊びごたえがあるゲームなので 2人でじっくり遊びたいというときに、こいつがあると重宝します。 全部の羊がカメラ目線で、ちょっと怖いぞw 農場に動物(牛・猪・羊・馬)を増やしていく 『アグリコラ牧場の動物たち』は農場で動物を飼育するゲームです。 場内施設を充実させたり、動物の種類や数を増やしていくことで勝利点を得ます。 動物好きな人には楽しすぎるテーマでしょうね。 動物駒がわんさか入っていますが、それだけ動物が牧場に増えていくのです。 それこそゲーム終盤には、これでも駒が足

                        AGRICOLA(アグリコラ)牧場の動物たち ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                      • 外出自粛でもボードゲームを遊びたい!リモートボドゲ会向きのゲーム13選

                        2020年4月現在、新型コロナウイルスは猛威を振るっています。1日も早く収束し平穏な日々が訪れて欲しいものです。 4月7日には7つの都府県に緊急事態宣言が出されました。外出は禁止されてはいませんが、用がないなら外出しない方がいいとされていますね。外出の自粛要請ってやつ。それが新型コロナウイルスに感染しない事になるし、感染させない事になる訳で。 最近は友達とお酒を飲みたいけど外出するのはちょっと…ということで、テレビ電話などを使った「リモート飲み会」が開催されているようです。遠く離れた人達とパソコンやスマホなどでお互い顔を見て喋りながら、各々が用意した物を各々の自宅で飲み食いするというオンラインの飲み会です。面白い試みですよね。酔っ払って寝ちゃっても自宅だし問題無し。 ここからが本題。遠く離れた人達とやり取りが出来るビデオ会議のツール・アプリは沢山あります。以前から使われているSkypeやF

                          外出自粛でもボードゲームを遊びたい!リモートボドゲ会向きのゲーム13選
                        • 難攻不落な100種類以上のダンジョンに挑める超大作ボードゲームRPG「グルームヘイヴン」約9時間の激闘レポート

                          およそ米6升分、約9kgの重さを誇る超重量級ボードゲームRPG「グルームヘイヴン」は、1本あたり30分~120分かかるシナリオが100本以上収録されたボードゲームとは思えないボリュームを誇るゲームです。グルームヘイヴンには一体どんな壮大な冒険が待ち受けているのか、編集部員4人で挑んでみました。 グルームヘイヴン 完全日本語版 | ArclightGames Official 巨大な箱にぎっしり詰められたグルームヘイヴン開封の儀は以下の記事で紹介しています。 重さ約9kg&プレイ時間推定100時間以上という異色の超重量級RPGボードゲーム「グルームヘイヴン 完全日本語版」開封の儀 ◆セットアップ まずはゲームを始めるためのセットアップから。シナリオ冊子3ページに載っている最初のダンジョン「黒盛り塚」から始めます。シナリオ冊子はリングノートになっており、ゲームプレイ中に広げたままにしていてもス

                            難攻不落な100種類以上のダンジョンに挑める超大作ボードゲームRPG「グルームヘイヴン」約9時間の激闘レポート
                          • 茨城県の「ボードゲームショップフライヤー」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                            先日、茨城県つくば市にある「ボードゲームショップフライヤー」に行ってきました。つくば駅から路線バスに乗り13分、野田団地で下車が最寄りとなります。 入り口前は最大14台まで止まれる駐車場があり、茨城県の生活事情も考慮されている感じがありますね。 1棟丸ごとお店なので空間も広くとれています。どのテーブルの側にもボードゲーム棚があるのですぐに取り出せるのがいいですね。 店舗販売も行っており、遊んで気に入ったゲームをお買い求めすることもできます。 www.bgshop-flyer.com こちらのお店では児童の職業体験を実験的に行っており、様々なボードゲームを遊びながら、ボードゲームショップのお仕事を体験することができます。画期的でとても良い企画ですね。お子さんがボードゲームに触れるきっかけにもなっていて地域貢献に繋がりそうです。 職業体験中のGO君のオススメは「街コロ」で現在いろんなボードゲー

                              茨城県の「ボードゲームショップフライヤー」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                            • ボドゲ専門店に聞いた!「ひとりでも楽しめる」アナログゲーム3選 - 価格.comマガジン

                              おうち時間が増えている昨今、Nintendo Switchなどのコンピューターゲームで暇つぶしをするのもいいですが、時間がある今こそ取り組みたいのがアナログゲーム! ボードゲームやカードゲームって、みんなでわいわい楽しむものというイメージが強いですが、ひとりでも楽しめるソロプレイ可能なアナログゲームもあるそうなんです。 そこで、埼玉県三郷市にあるボードゲーム専門店「さいころテーブル」(https://saikoro-table.com/)の店長・小野さんに、ひとりでも楽しめるおすすめのアナログゲームを教えてもらいました。

                                ボドゲ専門店に聞いた!「ひとりでも楽しめる」アナログゲーム3選 - 価格.comマガジン
                              • ボドゲ美術館レポ✿ ガブル / GABURU / ガブガブ楽しい❤ガブガブおすすめ♡ ✿ - ぼーどげーむ美術館

                                怪獣といえばゴジラ。怪獣同士の対決といえば皆さん、ゴジラシリーズだと何を真っ先に思い浮かべますか?やはり私はゴジラ対ビオランテです。モスラやキングギドラも捨てがたいけどビオランテの触手にはかないません~あれこそ怪獣☆さて、今回ご紹介するボードゲームはこちら、ガブルになります。怪獣同士の対決のようですが、ポップなイメージでとても可愛い感じが◎。ゲーム性も良くてとても素敵なゲームです。 ガブルのここがチャームポイント♡ 1回の戦いで8列の戦いを考える、戦力の振り分けがとても楽しい。 相手の卵を手に入れろ。卵を隠し卵を探す!これがまた楽しい。 思考の読み合い、雷と火山、天変地異の使い処を間違うなッ! ガブル / GABURU ガブルのここがチャームポイント♡ 物語…ストーリー設定 設定…プレイ人数・時間 美術…コンポーネント 取説…ルール・説 実践…軽いレビュー 動画…YOUTUBE まとめ…評

                                  ボドゲ美術館レポ✿ ガブル / GABURU / ガブガブ楽しい❤ガブガブおすすめ♡ ✿ - ぼーどげーむ美術館
                                • ボードゲーム「軽量級」で1割安 つながる喜びを手軽に - 日本経済新聞

                                  卓上で遊ぶボードゲームの平均価格が下がっている。背景には「軽量級ゲーム」と呼ばれる、簡単なルールで誰でも参加できる手軽な商品の増加がある。新型コロナウイルス禍の沈静化で復活したリアルな交流を楽しむツールとして、20〜30代を魅了している。「間違った選択をしてしまった!」「性格悪いよー」。中目黒駅から徒歩数分のボードゲームカフェ「Cafe Brownstone」(東京・目黒)。20〜40代の男女

                                    ボードゲーム「軽量級」で1割安 つながる喜びを手軽に - 日本経済新聞
                                  • 花屋の仲買人になって花を届けるボードゲーム「フラワーマーケット」 - 旅するボードゲームブログ

                                    どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 40分 対象年齢 10歳から 「フラワーマーケット」は計6回の花の仕入れと2回の出荷の中で、できるだけ多くの花屋の店長の要望を達成していくことを目指すセットコレクション系のボードゲームです。 ゲームの流れ ゲームの準備としてプレイ人数に応じた枚数で市場カード(花と宣伝カード)、店長カードなどをテーブルに並べます。プレイヤーには勝利点タイル10点と手札に宣伝カードが含まれないように2枚の市場カードを配り、ゲームを開始します。 ゲームには「仕入れフェイズ」と「出荷フェイズ」があります。ひと月に仕入れフェイズは3回あり、2つの選択肢のうち1つを選択して実行します。 〜「仕入れフェイズ」〜 A. 市場カードを購入 市場ボードに置いてある市場カード1枚を購入します。購入時ボード横にある借金トークンを獲得します。この借金トークンは後ほど支払

                                      花屋の仲買人になって花を届けるボードゲーム「フラワーマーケット」 - 旅するボードゲームブログ
                                    • 【中量級・重めのボードゲームまとめ】2019年遊んで面白かったボードゲーム84選・前編 - ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日

                                      こんにちは、ボードゲーム好き夫婦のぺーさんとあすなんです。 今年ももう終わり…ということで、ハッシュタグに挑戦しておりました。 今年遊んだものを中心に、のんびり書いていきたいと思います! お手柔らかにお願いします〜笑 #2019年も終わりなのでいいねの数だけ好きなゲームを晒してゆく— ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日 (@pepepeboardgame) 2019年12月18日 ツイートの方はぺーさん(旦那)がメインでやっておりましたが、嫁(あすなん)の感想も追記しつつ、まとめ記事っぽくお送りしたいと思います! それにしても、今年84個以上も遊んでいたとは驚きです笑 順番を気にせず書いていたツイッターの順に紹介をしていくと大変なことになるので、ちょっとジャンル分けをしてみていますが、ジャンル分けはあくまで参考程度です。 こちらの前編では、中量級&重ゲー中心に紹介していきたいと思います。 続

                                        【中量級・重めのボードゲームまとめ】2019年遊んで面白かったボードゲーム84選・前編 - ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日
                                      • ダイソーの100円ボードゲームがすごい!その3「トウキョウのハト エサバ・バトル」「18(イチハチ)」「ぼくちく!!」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                        次々と登場する100円ショップのダイソー(DAISO)のボードゲーム。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com 2020年12月に追加で作品がリリースされたもののうち、「トウキョウのハト エサバ・バトル」「18(イチハチ)」「ぼくちく!!」の3作品をご紹介します。 トウキョウのハト エサバ・バトル トウキョウのハト エサバ・バトルは、将棋のようにコマを動かして対戦する2人専用ゲームです。 ハトの可愛らしいイラストでほのぼのテーマと思いきや、よく見るとハトの手(?)には、ドスや拳銃が。ハトの仁義なき縄張り争いがテーマです。 中央に葉巻を加えたボスハトタイルをお互い置いて勝負開始。 相手のボスを囲んでしまうことが勝利条件です。 手番では、新規でハトタイルを置くか、既存のタイルを動かすかで、将棋のようなイメージです。ただ、ゲームボードがないのが特徴

                                          ダイソーの100円ボードゲームがすごい!その3「トウキョウのハト エサバ・バトル」「18(イチハチ)」「ぼくちく!!」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                        • 2020年上半期ボードゲームベスト10紹介 - Hiroのボードゲームあれこれ

                                          ブログではお久しぶりです!ヒロです。 コロナで自宅自粛期間が続き、ブログも活発になるかと思いきや、そもそもエネルギーが全体的に落ちていました。…そうこうしている間になんと今年半分が終わりました! 去年は年間ベスト10のみ振り返りを行ったので、今年は前半の時点で振り返って10選を決めました。年末にもう一度振り返って年間ベストを決められると良いなぁ。 ※この半年はオンラインでもたくさんボードゲームを遊びましたが、今回の記事では、対面で遊んだフィジカルなボードゲームだけに絞って選定しています。オンライン編は別途下書きに描いているのですがうまくまとまっていない…気が向いたら公開します! それでは参ります! 1. Le Harve 念願のルアーブル!建物を建てたり船を購入したりして、自分の持つ資源をうまく増やしていき、たくさん貿易してお金を稼ぐワーカープレースメント要素ありのリソース管理。資源は毎ラ

                                            2020年上半期ボードゲームベスト10紹介 - Hiroのボードゲームあれこれ
                                          • WING SPAN(ウイングスパン) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                            厳選ボードゲーム紹介 第36回 ウイングスパン カメラ片手に鳥でも撮りに行きたい今日この頃。 いろいろな鳥の写真が増えていったら楽しいだろうなあと思いつつ 結局部屋でぬくぬくしてしまう ねずみです(*´ω`*)←へたれ とりあえず、鳥についての知識を増やしてからでもいいんじゃないかと。 そのためにぴったりなゲームがありますからね。 それがこれ!『ウイングスパン』です。実在の鳥がわんさか出てきます。 鳥好きの鳥好きによる鳥好きのためのボードゲームです。 こういうユニークな題材を扱うゲームは、やはり魅力的ですね。 遊ぶことで自然にそのジャンルに興味が湧いてくるし それを原動力に新たな趣味が自分の日常に加わることだってありそうです。 内容物が超豪華! 実際このゲームで遊ぶたびに、鳥好きになっている自分がいます。 ゲーム制作者の鳥への情熱に感化されている気分ですよ。 まず内容物のこだわりが凄い!

                                              WING SPAN(ウイングスパン) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                            • 会話を盛り上げるお題を提供するコミュニケーションツール「ソロッタさん」と相手の考えを読む「シッテルさん」プレイレビュー

                                              「気の合う人がわかるゲーム」と題されたカードゲーム「ソロッタさん」が2021年4月21日(水)に登場しました。「必ず会話が盛り上がる!?」とのキャッチコピーが気になったので、実際に5人を集めてプレイしてみました。 ソロッタさん | ディライトワークス株式会社 https://www.delightworks.co.jp/games/boardgame/sorottasan/ 箱の外観はこんな感じ。 プレイ対象年齢は14歳以上、プレイ人数は3~8名、プレイ目安時間は20分となっています。 内容物はこんな感じで、説明書のほかに8種類のカードが合計80枚と、プレイヤーが記入するソロッタシートが1冊24枚。 カードにはそれぞれのジャンルの設問と、設問に対する回答選択肢が2つから5つ書かれています。 白いカードは自由記入用です。 プレイ時はカードのうち10枚を選んで山札を作ります。5枚目と10枚目を

                                                会話を盛り上げるお題を提供するコミュニケーションツール「ソロッタさん」と相手の考えを読む「シッテルさん」プレイレビュー
                                              • マーダーミステリーボードゲームのプレイ動画について | UUUM株式会社(ウーム株式会社)

                                                当社専属クリエイター「東海オンエア」が、2020年3月、マーダーミステリーボードゲーム「九頭竜館の殺人」に関して、同作品の制作者から許諾を受けずにプレイ動画を公開し、また、当該動画がストーリー展開、いわゆる「ネタバレ」を含む内容であったことにつきまして、制作者である株式会社グループSNE様ならびに株式会社コザイク様、および作品のファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 なお、当該動画は、非公開とさせていただくとともに、当社より制作者様へお詫びと経緯のご説明をいたしました。 当社は、今回の事態を受け、「ネタバレ」を防ぐためのコンテンツチェック、およびコンプライアンス研修等によるクリエイターへの教育・啓蒙を一層強化し、クリエイターと共に再発防止に真摯に取り組んでまいる所存です。

                                                  マーダーミステリーボードゲームのプレイ動画について | UUUM株式会社(ウーム株式会社)
                                                • [保存版]たった一人で20人規模の子供会2時間ボードゲームイベントを成功させたやり方が参考になったのでまとめ。

                                                  山内大 @FUKUI_YAMANOUTI 年明け早々、子ども会の新年会でゲーム会をして来ました。 いつものゲーム会と違う所。 ・1人対20人 今回は子どもと保護者を合わせて約20人を自分1人で対応する事にしました。いつもなら、この様なイベントは、ボードゲーム仲間5~6人で対応します。 (かなり長文になります) 2022-01-14 21:51:06 山内大 @FUKUI_YAMANOUTI とは言え、1人で20数人を相手にすると大変です。1年生も6年生も保護者もみんなが楽しめるゲーム。 「こうなったら今回はアクションゲーム大会だな」と早い内から決めていました。 家にあるボードゲームから、ルールが簡単で年齢関係なしに盛り上がれるアクションゲームを選びました。 pic.twitter.com/wZqSiBVdCY 2022-01-14 21:52:49

                                                    [保存版]たった一人で20人規模の子供会2時間ボードゲームイベントを成功させたやり方が参考になったのでまとめ。
                                                  • 蔵前でボードゲームが遊べるホテル「COCOSHUKU浅草蔵前」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                                                    先日蔵前駅にあるホテル「COCOSHUKU(ココシュク)浅草蔵前」に行ってきました。蔵前駅(都営浅草線)から徒歩4分の位置にあります。 こちらのホテルではグループの宿泊が多く、4人からの宿泊がメインになります。食器類やIHのキッチンもあるため、料理もでき、暮らすようにホテルに宿泊することがコンセプトみたいですね。 そして1Fの入り口ではいつでもボードゲームをレンタルすることができ、宿泊中は好きなタイミングでボードゲームを遊ぶことができます。大きなテーブルもあるので悠々とボードゲームが遊べますね。 cocoshuku.com そして今回も遊べるボードゲームからいくつかオススメの作品を紹介します。 「カタン」 3〜4人で遊べるボードゲームの王様と称される作品。振ったダイスの目と同じマスに自分の開拓地を置いていればマスの絵柄に応じた資源を集めることができます。 また偏った手持ちの資源は交渉によっ

                                                      蔵前でボードゲームが遊べるホテル「COCOSHUKU浅草蔵前」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                                                    • PIRANHA PEDRO(ピラニアペドロ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                                      こんなゲームもあるのかあ! 第22回 ピラニアペドロ ボードゲームの記事を書くときの1番の悩みが 面白いゲームを紹介しても、すでに売っていないケースが多々あることです。 それはスネ夫がゲームを自慢しているだけみたいで心苦しいのです。 お菓子ブログだろうと家電ブログだろうと、そういったことはあり得るでしょうが ボードゲームは本当に、長く売られ続けるものが限られていて 多くのものは気が付くと入手難易度が上がっています。 今回紹介する『ピラニアペドロ』も、手に入れるのは難しいでしょうが このカテゴリー「こんなゲームもあるのかあ!」では 入手難易度に関係なく、ひたすら変なゲームを見せたいというのが元々の趣旨でした。 なので今回は初心に帰って ともかく見せたい、というだけの変なゲームをチョイスしました。 (^o^)丿ちょいっすー 外箱のイラストからしてだいぶユニークですが 説明書が漫画で描かれている

                                                        PIRANHA PEDRO(ピラニアペドロ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                                      • 「君達の国の伝統的なボードゲームは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                        Comment by sgrnetworking 君達の国で伝統的なボードゲームって何? Comment by taksark (アメリカ合衆国) 君達の国で人気のあるボード/テーブルゲームって何? reddit.com/r/AskEurope/comments/f6fwbq/what_are_the_traditional_board_games_in_your/ reddit.com/r/AskEurope/comments/6ogaio/what_boardtable_games_are_popular_in_your_country/ reddit.com/r/AskEurope/comments/7ocow7/whats_the_most_popular_family_board_game_in_your/ reddit.com/r/AskEurope/comments/avdx

                                                          「君達の国の伝統的なボードゲームは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                        • 菅田将暉さんと小松菜奈さんが「ベストアクト」を遊ぶ!! - 旅するボードゲームブログ

                                                          TBSのテレビ番組で「櫻井・有吉THE夜会」でゲストの菅田将暉さんと小松菜奈さんがボードゲーム「ベストアクト」を遊びました! #小松菜奈 #THE夜会 小松菜奈の『バーカ』4枚 pic.twitter.com/RVFvQyYWNI — (๑→ܫ←๑) ポッーゥ (@ALIFE511) August 13, 2020 おそらく各所に注文が殺到してそうなのでベストアクトを定価で購入できるショップを紹介します。 通販サイトJELLY まずはベストアクトの販売元であるピチカートデザインが公式で運営している通販サイトです。ここでは限定のオリジナルサマリーもついていますよ! shop.jellyjellycafe.com コロコロWeb Store 御徒町でボードゲームカフェを展開している「コロコロ堂」のオンラインショップ こちらでも「ベストアクト」が購入できます。 www.korokorodou.

                                                            菅田将暉さんと小松菜奈さんが「ベストアクト」を遊ぶ!! - 旅するボードゲームブログ
                                                          • レッツプレイ!オインクゲームズ ダウンロード版

                                                            世界で累計100万部を超え、さらに伸び続けている日本発タイニーボックスゲームメーカー・オインクゲームズの作品群がNintendo Switch™に登場! 7つの人気ボードゲームを、家族と、友達と、あるいは1人でも、様々なシチュエーションで遊べます。 ● みんなで 2人〜8人までのオンライン・オフラインプレイに対応。オンラインでは友達とリアルタイムで遊べます。人数が足りなくても、知らない人やCPUを混ぜて遊ぶことも可能。オフラインでは、本体1台とJoy-Con™ 1本だけで最大8人で楽しめます。 ● ひとりで オンラインでの知らない人とのマッチングに対応。また、オフラインでCPUと対戦することもできます(一部のゲームが対応)。 収録作は、はじめての人でもすぐに盛り上がれるものばかり!対戦からお絵描き、協力ゲームまで、バラエティ豊かなラインナップ。 ●「海底探険」 全世界累計20万部突破のベス

                                                              レッツプレイ!オインクゲームズ ダウンロード版
                                                            • When I Dream(私が夢みるとき) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                                              厳選ボードゲーム紹介 第45回 私が夢みるとき 皆さん今年はどんな初夢を見ましたか。 ねずみは初夢らしい夢をちゃんと見たことがないので、見た人がうらやましいのです。 それにしても夢というのは不思議ですね。 自分の記憶にないような場所や人が脈絡もなく出てきたり 普段の発想では絶対に思い浮かばないようなものが浮かんできたり。 夢ってやはり異世界に繋がっているのかも? ということで今日紹介するのは いくつもの夢を見て思い出すゲーム『私が夢見るとき』です。 これで遊んでいるときの感覚は、まさに夢見るときの不思議感そのもの。 起きた瞬間にぱっと忘れてしまう、あのもどかしさも全く同じです。 夢のような面白さ! ゲームのジャンルは《連想クイズ+正体隠匿+メモリー》 それぞれの良さが融合して、このゲーム独自の面白さを生み出しています。 プレー人数は4〜10人と多めですが 4人以上で遊ぶ機会があるなら、これ

                                                                When I Dream(私が夢みるとき) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                                              • カードゲームの海賊版に注意! – Table Games in the World

                                                                ボードゲーム人気に伴い、カードゲームの海賊版が出回るようになった。主に中国で製造され、アマゾンのマーケットプレイスを通して日本に入ってきているようだ。粗悪品なので自衛すると共に、発見した場合は販売元や出版社に通報し、ツイートなどで情報共有してほしい。 海賊版の存在が確認されているもの(カッコ内は正規品の出版社) ラブレター(アークライト) タイムボム(アークライト) neu(イカロス) ナンジャモンジャ(すごろくや) テストプレイなんてしてないよ黒(cosaic) コヨーテ(ニューゲームズオーダー) ブロックス(マテル) 犯人は踊る(すごろくや) たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。(クラグラ) ワードバスケット(メビウスゲームズ) ごきぶりポーカー(メビウスゲームズ) 会話型心理ゲーム 人狼カード/DX(幻冬舎) はぁって言うゲーム(幻冬舎) ソクラテスラ(Azb.Studio)

                                                                  カードゲームの海賊版に注意! – Table Games in the World
                                                                • カニに訪れる突然の死! 愚かなカニを救うボードゲーム「カニの行進」がよく分からないけど楽しそう

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 盤面が大量のカニで埋まるボードゲーム「カニの行進~遅すぎた覚醒~」がTwitterで注目を集めています。絵面が強烈で夢に出そう。 うわあ…… パッケージも凝っています。中身はほとんどカニのフィギュア 同作のモチーフは、オーストラリア領クリスマス島の名物「クリスマスアカガニの大移動」。島に千万単位で生息しているというこの地上性のカニは、11月ごろに産卵のため森林から海岸へ大挙して移動します。道中で車にひかれる事故も多く、人とカニ双方が安全に過ごせるよう、島にはカニ専用の通路が設けられているほど。 ただし、ゲーム上のクリスマス島はもっと過酷。車の脅威に加え、目標の産卵場が嵐で崩壊していて、海には天敵のジンベイザメが待ち構えています。そこで、群れをうまく導き、無事に産卵させるのがプレイヤーの役割。参加者全員が「覚醒した賢いカニ」となって連

                                                                    カニに訪れる突然の死! 愚かなカニを救うボードゲーム「カニの行進」がよく分からないけど楽しそう
                                                                  • ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け | 翔泳社

                                                                    すべてのゲームデザイナー/プランナーのための、 「遊びのしくみ」184のヒント 古典的なカードゲームから現代のアプリ連携ゲームまで、 数多のボードゲームがどのようにデザインされているのか、 ゲームの「メカニクス」を徹底的に分解し、 知識体系を構築しようとした野心的な一冊。 ・ゲームの構造 ・ターンオーダーとターン構造 ・アクション ・解決 ・ゲーム終了と勝利 ・不確実性 ・エコノミー ・オークション ・ワーカープレイスメント ・移動 ・エリアコントロール ・セットコレクション ・カードメカニクス といった章に分かれており、 ボードゲームデザイナーだけでなく、ビデオゲームなど すべてのゲームデザイナー/プランナーにとって どのページから読み始めても興味深い示唆に富んでいます。 名著『Building Blocks of Tabletop Game Design』の邦訳、ついに登場です! ゲー

                                                                      ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け | 翔泳社
                                                                    • 【えんとつ町のプペル ボードゲーム】 お詫びとご報告|PREBO

                                                                      現在予約販売中の「えんとつ町のプペル ボードゲーム」に対するみなさまからのご指摘について、ご説明とお詫びをさせていただきたく記事を公開いたしました。 本ゲームと西野亮廣さんとの関係について本ゲームはstudio PREBOが企画・制作したものであり、「えんとつ町のプペル」著者・西野亮廣さんは企画・制作には一切関与しておりません。 上記について十分なご説明がなく、誤解を招いてしまい大変申し訳ございません。 本ゲーム制作者は西野亮廣さんのオンラインサロンメンバーであり、「えんとつ町のプペル」に非常に大きな感銘を受けたことがこのゲームの制作のきっかけです。 西野亮廣さんの1ファンとして素敵な世界観で作られた絵本をどうしてもボードゲームで再現してみたいと思ったこと、 西野亮廣さんの書かれた記事を読んでそのバイタリティあふれる生き様に感動し、自分も同じように何かを生み出してみたくなったこと、 「えん

                                                                        【えんとつ町のプペル ボードゲーム】 お詫びとご報告|PREBO
                                                                      • ブラウザでボードゲームができる「TABLETOPIA」で遊んでみた! | JELLY JELLY CAFE ボードゲームカフェ

                                                                        昨今の新型コロナウイルスの影響で多くのボードゲームカフェが休業になったり、ゲーム会が中止になる等、対面でボードゲームを遊ぶ機会がめっきり減ってしまったボードゲーマーのみなさん、"オンラインでボードゲーム"を遊んでみませんか? 今回は、オンライン上でボードゲームが遊べる「TABLETOPIA」をご紹介します! 「TABLETOPIAって何?」 「TABLETOPIA」とはブラウザ上で800以上ものボードゲームが遊べるオンラインサービスのことです。 オンライン上でボードゲームが遊べると言えばみなさん「BGA(ボードゲームアリーナ)」を思い浮かべると思いますが、「BGA」との違いはなんと言っても"実際にコマを動かしたりしてボードゲームを遊ぶことができる"ということです! 「BGA」では、カードを選択すると選択肢のボタンが出てきて自動でコンピュータが処理してくれますが、「TABLETOPIA」は実

                                                                          ブラウザでボードゲームができる「TABLETOPIA」で遊んでみた! | JELLY JELLY CAFE ボードゲームカフェ
                                                                        • ネットでボドゲを楽しめちゃう「ボードゲームアリーナ」って知ってる?

                                                                          POPなポイントを3行で ネットでボドゲができるサービス「ボードゲームアリーナ」 ゲーム数は170以上でどんどん増加中 家にいながら友達と遊んじゃおう 緊急事態宣言、自宅待機、テレワークも大変だけど、遊びに行けないのはもっと大変ですよね。 現実に会うのがだめなら、ネット上で遊べばいいじゃない!ということで、今回紹介するのが「ボードゲームアリーナ」です。 最近やたらと目にする機会が増えたボードゲーム。ウェイ系から意識高い系、インドア派まで、様々な層にプレイされています。 その魅力の一つでもあり、現在はネックにもなってしまっているのが「対面して遊ぶ」ということです。 その難点を取り払ったのがこのボードゲームアリーナです! ライトに、ヘビーに、いろんな遊び方ができる「ボードゲームアリーナ」 ボードゲームアリーナは様々な言語に対応していて、世界中の人が遊ぶことができる基本無料のサービスです。 メー

                                                                            ネットでボドゲを楽しめちゃう「ボードゲームアリーナ」って知ってる?
                                                                          • 『モンスターメーカー』や『史上最大の作戦』など多くのテーブルゲームを手がけたゲームデザイナー・鈴木銀一郎氏が逝去

                                                                            【1月8日(金)11:20 追記】鈴木一也氏が「父と直接お知り合いの方以外は、緊急事態宣言下なので、参列のお気持ちだけ頂ければと思います。」と、一般の方は参加を控えるようツイートしている。なお、一周忌に偲ぶ会を予定しているそうだ。 1月6日(水)、ゲームデザイナーの鈴木銀一郎氏が老衰により亡くなったことが息子の鈴木一也氏のFacebookにて伝えられた。享年86歳。 画像は銀河企画公式通販ページより画像は鈴木一也氏のFacebookより 鈴木銀一郎氏は、『モンスターメーカー』や『史上最大の作戦』など多くのゲームを手がけており、特に1988年に発売された『モンスターメーカー』は、カードゲームブームの火付け役となった。同作は2004年に『モンスターメーカー・リバイズド』、2018年に『MONSTER MAKER モンスターメーカー』として二度リメイクされている。近年はフリーランスのゲームデザイ

                                                                              『モンスターメーカー』や『史上最大の作戦』など多くのテーブルゲームを手がけたゲームデザイナー・鈴木銀一郎氏が逝去
                                                                            • 今1番行きたいボードゲームカフェ!!JELLY JELLY CAFE新宿店に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                                                                              先日、移転してリニューアルしたボードゲームカフェJELLY JELLY CAFE新宿店に行ってきました。JR新宿駅新南口から徒歩5分の位置にあります。 goo.gl 内装・・・お洒落です。かなりこだわっていました。普段ボードゲーム棚は縦置きにしているところが多いのですが、ここでは面置きで配列しています。 なんだか代官山のTSUTAYAとか玉川の蔦屋家電を思い出すお洒落な内装です。 入り口から左手奥にはボードゲーム棚に囲まれるコーナーがあり、写真スポットになっています。 確かにここで写真撮りたくなりますね。ボードゲームの棚は単体のボードゲームの写真より、そのボードゲームカフェの特徴を見せてくれるので棚の魅せ方にこだわるのは正解なのかもしれません。 いろんな人に写真を撮ってもらえそうなボードゲーム棚作りへのこだわりを感じました。 店内の奥には個室もあり、人目を気にせずにボードゲームを楽しむこと

                                                                                今1番行きたいボードゲームカフェ!!JELLY JELLY CAFE新宿店に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                                                                              • RED° TOKYO TOWER OFFICIAL WEBSITE | 異次元の、エンタメ体験を。

                                                                                ATTRACTIONS 東京タワー直下にある 「フットタウン」内の1階/3階/4階/5階、 およそ5600㎡におよぶ空間が新体験テーマパークに! モータースポーツや、カラダで楽しむゲーム、 ポーカーなどのマインドスポーツや、 さまざまなコンテンツが充実。 さらに、世界最先端のXR技術を搭載した スタジアムでイベントや大会を楽しんだり、 1階にはお食事を楽しめるエリアもご用意!

                                                                                  RED° TOKYO TOWER OFFICIAL WEBSITE | 異次元の、エンタメ体験を。
                                                                                • Make: Japan | 好きなゲームをカスタマイズするところから、ゲーム作りをはじめよう! 新刊『自分だけのボードゲームを作ろう ─ ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする』は12月27日発売! 金井 哲夫さんの「訳者あとがき」を公開します

                                                                                  2022.12.08 好きなゲームをカスタマイズするところから、ゲーム作りをはじめよう! 新刊『自分だけのボードゲームを作ろう ─ ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする』は12月27日発売! 金井 哲夫さんの「訳者あとがき」を公開します Text by editor 本書は、ボードゲーム(テーブルトップゲーム)を作りたいと考えている読者のために、ゲームの「ルール」、ルールを実際にプレイするための仕組みである「メカニクス」、コマやカードなどの小道具である「コンポーネント」など、ゲームを構成する要素について、初歩から詳しく解説する書籍です。本書に収録された4つのサンプルゲームをカスタマイズしたり、よく知っているゲームや遊びに本書の要素を取り入れることで、初心者でもゲーム作りをはじめることができるようになります。もちろんゼロからゲーム作りをはじめることも可能です。さらにゲームの構造、

                                                                                    Make: Japan | 好きなゲームをカスタマイズするところから、ゲーム作りをはじめよう! 新刊『自分だけのボードゲームを作ろう ─ ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする』は12月27日発売! 金井 哲夫さんの「訳者あとがき」を公開します