並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 385件

新着順 人気順

マウスの検索結果161 - 200 件 / 385件

  • 【やじうまミニレビュー】 ちっちゃいけど結構使いやすいエレコムのモバイルトラックボール

      【やじうまミニレビュー】 ちっちゃいけど結構使いやすいエレコムのモバイルトラックボール
    • トラックボールに任意の操作を設定できる変換アダプタ「TracXcroll」が発売

        トラックボールに任意の操作を設定できる変換アダプタ「TracXcroll」が発売
      • 60%キーボードの特徴と魅力とは?コンパクトで使いやすいおすすめ製品も紹介|PFU

        仕事の生産性を向上させるために、使いやすいキーボードは重要な存在です。自分に合ったキーボードを選ぶ際には、キーの打ち心地やキー配列などを意識することが多いと思いますが、キーボードのサイズ感も欠かせないポイントのひとつです。 キーボードの操作に慣れた方のなかには、スピーディーなタイピングを実現するために最小限のキーで構成された「60%キーボード」を愛用している方も少なくありません。 そこで本記事では、60%キーボードとは何か、一般的なフルサイズキーボードやテンキーレスキーボードとの違いやメリット・デメリット、60%キーボードの選び方もあわせてご紹介します。 60%キーボードとは 60%キーボードとは、テンキー(電卓のように数字が並んだ、数字入力専用のキー)付きのフルサイズキーボードに比べて、60%のサイズのコンパクトなキーボードのことです。 フルサイズキーボードには、右側の部分にテンキーやD

          60%キーボードの特徴と魅力とは?コンパクトで使いやすいおすすめ製品も紹介|PFU
        • 【特集】 もしかして普通すぎるマウス使ってる?任意の機能をセットできる「多ボタンマウス」で作業を捗らせる方法

            【特集】 もしかして普通すぎるマウス使ってる?任意の機能をセットできる「多ボタンマウス」で作業を捗らせる方法
          • 室内光だけで動く充電不要のワイヤレスマウス。リコーの有機系太陽電池を内蔵 - 家電 Watch

              室内光だけで動く充電不要のワイヤレスマウス。リコーの有機系太陽電池を内蔵 - 家電 Watch
            • サンワサプライ、スティックで操作しやすくなったリングマウス

                サンワサプライ、スティックで操作しやすくなったリングマウス
              • サンワサプライ、2.4GHz/Bluetooth対応のトラックボール

                  サンワサプライ、2.4GHz/Bluetooth対応のトラックボール
                • ロジクール、Bluetooth/USBレシーバ両対応のトラックボールマウス 〜ロングセラーモデル「M570」が10年ぶりにリニューアル

                    ロジクール、Bluetooth/USBレシーバ両対応のトラックボールマウス 〜ロングセラーモデル「M570」が10年ぶりにリニューアル
                  • ロジクール、一回り小さくなって持ちやすくなった縦型エルゴマウス「LIFT M800」

                      ロジクール、一回り小さくなって持ちやすくなった縦型エルゴマウス「LIFT M800」
                    • 【大好評】話題の「ショートカットキーが覚えられない!」がすぐに解決できる方法

                      ショートカット・Outlook研究家。 1988年高知県生まれ。北海道大学工学部卒業後、サントリーフーズ株式会社に入社。サントリーグループ内にて、営業・人事を経て現在新規事業に携わる。人事部で働き方改革を担当するなかで、アウトルックスキルの獲得による業務生産性の大幅向上の余地を発見。ライフワークとして研究を重ね、独自にノウハウを蓄積。研究したノウハウをスキルシェアサイト「ストアカ」を通じて発信したところ、個人だけでなく法人からも講演オファーを受ける大人気講座に。最高ランクとなるプラチナバッジを獲得。セミナーの満足度95%と極めて高い評価を得ており、パラレルキャリアの第一人者として、「News Picks」「FNN.jp」「NHK WORLD」など、数々のメディアに取り上げられている。アウトルックスキルという言葉を普及させる事で、「アウトルックの技術」の必要性を顕在化させ、日本全体の業務生産

                        【大好評】話題の「ショートカットキーが覚えられない!」がすぐに解決できる方法
                      • 【Hothotレビュー】 普通のマウスよりもスイッチが3倍速くて重量も69gしかない「Razer Viper」で新感覚を味わってみた

                          【Hothotレビュー】 普通のマウスよりもスイッチが3倍速くて重量も69gしかない「Razer Viper」で新感覚を味わってみた
                        • 【イベントレポート】 Logitech、新ハイエンド無線マウス「MX Master 3」とキーボード「MX Keys」 ~今月末までに日本を含む国と地域でグローバルに販売開始

                            【イベントレポート】 Logitech、新ハイエンド無線マウス「MX Master 3」とキーボード「MX Keys」 ~今月末までに日本を含む国と地域でグローバルに販売開始
                          • Razer、49gの超軽量無線ゲーミングマウス

                              Razer、49gの超軽量無線ゲーミングマウス
                            • UI Buttons

                              © 2022-present Eluda. This website uses Google Analytics to collect usage data and deliver a better experience.

                              • 過去20年間のアキバ取材で衝撃を受けた入力デバイス7選

                                レバーレスのアーケードコントローラーが爆発的な人気を誇っています。ボタン入力でキャラクターを操作するわけですが、レバー入力より遅延が少なく、同方向への連続入力や“溜めコマンド”の入力が素早くでき、斜め方向の入力ミスも格段に減るなどの理由で、おもに格闘ゲーマーから注目されています。 レバー入力に慣れすぎている筆者は、ボタンでの方向入力はかなり難易度が高く感じます。とくに1P側と2P側の立ち位置が入れ替わったときは入力が左右逆になりますが、立ち位置が激しく入れ替わるとボタン入力では混乱してまともに操作できなくなります。 こうした最新デバイスを使いこなす人を見ると「すごいなぁ」と感心してしまうわけですが、同時に「こんな入力デバイスよく思いついたな」と、製品を開発したメーカーに関心が向いてしまいます。 こういった斬新な入力デバイスは過去にもさまざまなものがありました。そこで、過去20年間の秋葉原P

                                  過去20年間のアキバ取材で衝撃を受けた入力デバイス7選
                                • 無料でどんなマウスでも動作を詳細にカスタマイズできる「X-Mouse Button Control」/キーボードマクロや2ボタン同時押しへの機能付与など複雑な機能に対応【レビュー】

                                    無料でどんなマウスでも動作を詳細にカスタマイズできる「X-Mouse Button Control」/キーボードマクロや2ボタン同時押しへの機能付与など複雑な機能に対応【レビュー】
                                  • ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!

                                    ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!2022.08.22 15:0013,488 岡本玄介 クリエイターの作業効率が爆上がり! ボタンがいっぱい付いているゲーミングマウスは数あれど、クリエイター向けの多機能マウスというのはあまり聞きませんよね。デザインや動画や音楽を作る人としては、どんなマウスがあったらうれしいでしょうか? ということでASUSが作ったのは、ダイヤルが3つある「ProArt Mouse MD300」。通常の縦スクロール用とは別に、左サイドに親指で回して押せるホイールとダイヤルが搭載されているんです。 Video: ASUS/YouTubeダイヤルで機能を選択ASUS DIALは、回して8種類の機能を選ぶことができるので、その他のスクロールとは役目が違います。これこそが、「ProArt Mouse MD300」の真骨頂でしょうね。 他の機能は、4

                                      ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!
                                    • 「SIGNATURE M550/M650/M750」はマウスの常識を変えるのか――ロジクールが提案する新スタンダードを試す

                                      まるでユニクロ? 32モデル展開で全セグメントがターゲットに 今回、ロジクールから発売されたモデルは以下の通りだ。 SIGNATURE M550:計12モデル 直販価格3960円(税込み、以下同様) グラファイト/オフホワイト/ローズ/レッド/ブルー/ブラック(チャネル限定モデル):計6色 S/M、Lサイズ:計2サイズ SIGNATURE M650:計10モデル(既発カラー含む) 直販価格4620円 レッド/ブルー/グラファイト/オフホワイト/ローズ:計5色 S/M、Lサイズ:計2サイズ SIGNATURE M750:計10モデル 直販価格5280円 グラファイト/オフホワイト/ローズ/レッド/ブルー:計5色 S/M、Lサイズ:計2サイズ その数は、何と新規26モデル、既存モデルと合わせると合計32モデルという、他に類を見ないほどのバリエーションだ。これはLogitech/ロジクールとして

                                        「SIGNATURE M550/M650/M750」はマウスの常識を変えるのか――ロジクールが提案する新スタンダードを試す
                                      • 【Hothotレビュー】 17型で税別8万円切り。大画面がとにかく見やすいマウスのノート「mouse F7」を試す

                                          【Hothotレビュー】 17型で税別8万円切り。大画面がとにかく見やすいマウスのノート「mouse F7」を試す
                                        • Gloture、指につけられる小型マウス

                                            Gloture、指につけられる小型マウス
                                          • Engadget | Technology News & Reviews

                                            Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

                                              Engadget | Technology News & Reviews
                                            • 「脊髄の損傷を修復して再び歩けるようにする薬」のマウス実験が成功

                                              ノースウェスタン大学医学部の研究チームが、脊髄損傷を起こしたマウスの細胞を再生させ、治療から4週間以内に再び歩くことを可能にする新しい薬を開発したと発表しました。 Bioactive scaffolds with enhanced supramolecular motion promote recovery from spinal cord injury https://doi.org/10.1126/science.abh3602 In an Astonishing Feat, a New Drug Reversed Paralysis in Mice With Spinal Cord Injury https://www.sciencealert.com/new-drug-reversed-paralysis-in-mice-with-spinal-injuries ノースウェスタン大

                                                「脊髄の損傷を修復して再び歩けるようにする薬」のマウス実験が成功
                                              • “マウスカーソルを自動で動かす”大判マウスパッドが上海問屋から、PC上ではマウスとして認識

                                                  “マウスカーソルを自動で動かす”大判マウスパッドが上海問屋から、PC上ではマウスとして認識
                                                • iPad、Word/Excel/PowerPointがマウスをフルサポート。トラックパッドも

                                                    iPad、Word/Excel/PowerPointがマウスをフルサポート。トラックパッドも
                                                  • 【山田祥平のRe:config.sys】 自然なものなど存在しない。ただ慣れ親しんでいるだけ

                                                      【山田祥平のRe:config.sys】 自然なものなど存在しない。ただ慣れ親しんでいるだけ
                                                    • ついにiPhoneやiPadでマウス機能が使用可能に、Magic Trackpadにも対応

                                                      by FirmBee AppleはWWDC 2019の中で、iOS 13やiPadOSといったさまざまな発表を行いました。そんな発表とともにiOS 13およびiPadOSでは、新たに「マウス機能」が使えるようになることも判明しています。 Apple finally brings mouse support to iPad with iPadOS https://www.engadget.com/2019/06/03/apple-ipad-mouse-support-ipados-wwdc/ Apple’s new iPadOS includes mouse support for iPads - The Verge https://www.theverge.com/2019/6/3/18647071/apple-ipad-os-mouse-support-wwdc-2019 ゲームやアプリ

                                                        ついにiPhoneやiPadでマウス機能が使用可能に、Magic Trackpadにも対応
                                                      • TechCrunch

                                                        Welcome to TechCrunch Fintech! This week, we’re looking at Stripe’s big product announcements, a bump in valuation for a Brazilian fintech startup and much more! To get a roundup of TechCrunc

                                                          TechCrunch
                                                        • ボールベアリングを使ったトラックボールはなぜ心地よいのか ベアリング製造元に聞く

                                                          ボールベアリングを使ったトラックボールはなぜ心地よいのか ベアリング製造元に聞く:分かりにくいけれど面白いモノたち(1/5 ページ) エレコムのトラックボール「IST(イスト)」シリーズにはボールベアリングを採用したモデルがあり、その操作はとても心地よい。そのボールベアリングを供給しているのが、ミネベアミツミというメーカーだ。 エレコムから発売されたトラックボール「IST(イスト)」シリーズには、ボールを受ける支持部分にボールベアリングを採用したモデルが含まれている。かつて、アーケードゲームのコントローラーなどには、ボールベアリングを支持方式に使ったものもあったし、コンシューマー向けにもあったそうだが、コストの関係で使われなくなっていたものを、久しぶりに復活させたのだという。

                                                            ボールベアリングを使ったトラックボールはなぜ心地よいのか ベアリング製造元に聞く
                                                          • PlainDraggable - SVG/DOMのドラッグ&ドロップライブラリ MOONGIFT

                                                            Webアプリケーションが多機能になるにつれて、ローカルアプリケーションライクな操作が求められるようになっています。例えばドラッグ&ドロップはローカルアプリケーションであれば良くある操作と言えます。 そんなドラッグ&ドロップをスムーズに行えるライブラリがPlainDraggableです。 PlainDraggableの使い方 ベジュ曲線的なデモです。 グリッドを効かせたドラッグを行うデモです。 スナップする時に、スムーズに動くこともできます。 特定のDOM内には入らないように指定できます。 応用すると、二つのノード、それぞれが入れない場所を指定できます。 ソートにも使えます。 PlainDraggableはDOMだけでなく、SVGに対しても利用できます。ドロー系のアプリケーションであったり、簡易的なゲームなどでも使えそうです。ソートでも使えるので、様々な場面で利用できそうです。 PlainD

                                                              PlainDraggable - SVG/DOMのドラッグ&ドロップライブラリ MOONGIFT
                                                            • 【やじうまミニレビュー】 静音化は万全、機能も十全。ロジクール製ハイエンドマウス「MX MASTER 3S」

                                                                【やじうまミニレビュー】 静音化は万全、機能も十全。ロジクール製ハイエンドマウス「MX MASTER 3S」
                                                              • ミッキーマウスと「蒸気船ウィリー」がパブリックドメイン化したことにより、ミッキーマウスの取り締まりが混乱している可能性

                                                                初めてミッキーマウスが登場した公開作品として知られる「蒸気船ウィリー」は、繰り返しの著作権保護期間延長を経て、2024年1月1日にパブリックドメインとなりました。そのため、「蒸気船ウィリー」に登場する範囲ではミッキーマウスを自由に使用することができますが、依然としてその他のミッキーマウス作品は著作権で保護されていることもあり、「パブリックドメインのミッキーマウスを使用しているのに、著作権侵害で削除された」というようなケースが多数報告されています。 Disney 'Cracks Down' on Mickey Mouse 'Steamboat Silly' Pirates * TorrentFreak https://torrentfreak.com/disney-cracks-down-on-mickey-mouse-steamboat-silly-pirates-240128/ YouT

                                                                  ミッキーマウスと「蒸気船ウィリー」がパブリックドメイン化したことにより、ミッキーマウスの取り締まりが混乱している可能性
                                                                • 寝ながらPCやタブレットを操作できるハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」が復活へ。Bluetooth接続が可能で10ボタン搭載

                                                                  寝ながらPCやタブレットを操作できるハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」が復活へ。Bluetooth接続が可能で10ボタン搭載 エレコム株式会社は5月10日、販売終了となっていたハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」を復活させ、再販売すると発表した。 「Relacon(リラコン)」はBluetooth接続で使用でき、片手で使用可能なハンディトラックボールだ。リラックスした姿勢のままPCやiPhone、iPadなどのタブレット端末を操作できる。 弊社ではあまりないケースで驚いています。 販売終了した、ごろ寝生活に最高なハンディトラックボール、なんと型番などそのままパッケージがシンプルになって _人人人人_ > 復活 <  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ 来週には弊社倉庫に入庫予定です。 pic.twitter.com/7EC7vSjHzM — エレコム(公式) (@elec

                                                                    寝ながらPCやタブレットを操作できるハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」が復活へ。Bluetooth接続が可能で10ボタン搭載
                                                                  • CSSでできるクリエイティブなリンクホバーエフェクト6個まとめ

                                                                    この記事では、CSSでできるクリエイティブなリンクホバーエフェクト6個をご紹介します。 数行のCSSをコピペするだけで実装でき、ウェブサイトをより魅力的に表現するテクニックとしても効果的です。 日々変化を続けるWebデザインのトレンドをうまく取り入れた見せ方にも最適な、アニメーションエフェクトとしても良さそう。 コンテンツ目次 1. スライド式ハイライト・ホバーエフェクト 2. 文字テキストが切り替わるホバーエフェクト 3. 背景が広がるリンクホバーエフェクト 4. 左右切り替わりリンクホバーエフェクト 5. グラデーション下線テキストホバーエフェクト 6. 下線が左から右に通過ホバーエフェクト 7. その他のリンクホバーエフェクトまとめ 1. スライド式ハイライト・ホバーエフェクト See the Pen Hover Effect 1 by CSS-Tricks (@css-tricks

                                                                      CSSでできるクリエイティブなリンクホバーエフェクト6個まとめ
                                                                    • Logitech Gから15ボタン仕様のワイヤレスマウス「G604 LIGHTSPEED Wireless」が発表

                                                                      Logitech Gから15ボタン仕様のワイヤレスマウス「G604 LIGHTSPEED Wireless」が発表 編集部:小西利明 北米時間2019年9月16日,Logitech International(日本ではロジクール,以下 Logitech)のゲーマー向け製品ブランドであるLogitech G(日本ではLogicool G)は,ワイヤレスマウス「G604 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse」(以下,G604)を2019年秋に99.99ドル(税別,約1万820円)で世界市場に向けて発売すると発表した。 左側面に6個,左メインボタン脇にも2個のサイドボタンを備える多ボタン仕様と,Logitech独自のワイヤレス通信技術「LIGHTSPEED」およびBluetoothの2種類に対応するのが特徴だ。 G604 G604の前世代に当たるG602 同じG600

                                                                        Logitech Gから15ボタン仕様のワイヤレスマウス「G604 LIGHTSPEED Wireless」が発表
                                                                      • サンワサプライ、指紋センサー搭載でWindows Helloが使えるマウス

                                                                          サンワサプライ、指紋センサー搭載でWindows Helloが使えるマウス
                                                                        • ミネベアミツミ製ベアリングを採用したエレコムの“握らないトラックボール”、カスタム可能な実機を見てきた

                                                                          ミネベアミツミ製ベアリングを採用したエレコムの“握らないトラックボール”、カスタム可能な実機を見てきた(1/3 ページ) エレコムが約4年ぶりに発表した新しいトラックボールシリーズ「IST」には、ミネベアミツミ製ベアリングがボール支持部に採用された。握らず手を乗せるだけのエルゴノミックデザインと空中に浮いているかのようなボール操作のできるISTに触れてきた。

                                                                            ミネベアミツミ製ベアリングを採用したエレコムの“握らないトラックボール”、カスタム可能な実機を見てきた
                                                                          • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                            Mike Krieger, one of the co-founders of Instagram and, more recently, the co-founder of personalized news app Artifact (which TechCrunch corporate parent Yahoo recently acquired), is joining Anthropic as the…

                                                                              TechCrunch | Startup and Technology News
                                                                            • 「マウスふるふる」の機能を実現するPowerShellスクリプトを作ってみる - INASOFT 管理人のふたこと

                                                                              公開日:2020/05/15 更新日:2020/10/07 スクリプト保存時の文字コード指定 / 実行ポリシーの変更 更新日:2021/11/09 バッチファイルで実行する方法(内部にPowerShellスクリプトを埋め込む方式) ■マウスふるふるの機能をPowerShellで実現 マウスふるふるの先月分のダウンロード数が、先々月分に比べて2倍に伸びているようでした。 4月23日の管理人のひとことにも書きましたが、リモートワークブームのおかげで、なぜだかSNS上で本ソフトの話題をよく見かけるようになったというのも起因していそうです。リモートワークのお供として(ある意味)役に立つとみなされたこと、あるいはそういうことで有名になり、本ソフトの本来の目的(OSの設定を変える権限がなくてもスリープを抑止できるとか、設定を元に戻してしまうタイプの監視ソフトに対する対応策)で使っていただける方が多くな

                                                                              • 【山田祥平のRe:config.sys】 デスクパッドで戦闘モードをオンにする

                                                                                  【山田祥平のRe:config.sys】 デスクパッドで戦闘モードをオンにする
                                                                                • CSSだけでアニメーション実装 〜カード型リンクHover編〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                                  まずはこちらのカード型リンクのHoverアニメーションを作っていきます。 Hoverしたときに、 ピンク背景のブロックを上から重ねる 「READ MORE」というテキストをFadeInする 以上の2つの動きを実装しています。 ピンク背景のブロックを上から重ねる ピンクの背景をtransformを使って位置移動をしており、初期位置を、すべてカードの外に出るように指定しています。 カードの外に出ていても、カード要素に overflow: hidden; を指定しておくことによって、要素外の部分は隠れています。 「READ MORE」というテキストをFadeInする READ MOREのテキストは、通常時に opacity: 0; を指定して透明にし、Hoverした際に opacity: 1; にアニメーションをしています。 カード型リンク~左から右へ~ 次にカード型リンクのHoverアニメーシ

                                                                                    CSSだけでアニメーション実装 〜カード型リンクHover編〜 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作