並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

マストドンの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから- - 世界のねじを巻くブログ

    ActivityPub×ブログ Twitter社なき今、やっぱり熱いのは分散型SNSと個人Blogだ、 ということでその辺を雑多に書いていこうかなと。 この記事は、 「Fediverse (2) Advent Calendar 2023 - Adventar」14日目のブログとなります。 (特に専門でない一般人が色々書いてみるのでお手柔らかに) Twitter(X)の大混乱を見ると、 やはり分散型SNSや個人ブログの時代が戻ってくるのかな、 という見当違いかつ時代遅れ(に見える)意見をまず書いておきます。 結局、大企業にネット人生を委ねていては、 サービス停止や凍結など、 何かの拍子であっという間に無に帰してしまうこれまでのSNS。 いくらTwitterやインスタグラムのフォロワーがいても、 サービス休止してしまえば、もうそこには何も残らないということに。 ・・・なので、これからの時代は、

      個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから- - 世界のねじを巻くブログ
    • Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表) - noellabo's tech blog

      Mastodon v4.2およびFedibirdの、検索欄に入力する検索文字列の書式と効果の一覧です。 アカウントと投稿の照会 特定の書式を検索の入力欄に指定すると、アカウントや投稿を照会する動作となる。 相手から個別およびサーバ単位でブロックされていたり、相手側サーバとの通信に問題がある場合、正しい指定をしても照会に失敗することがある。 分類 書式 効果 アカウント照会 @noellabo@fedibird.com ローカルアカウントを照会したり、未知のリモートアカウントをネットワークから照会する(その1)。情報が古くなっている既知のアカウント情報を更新する効果もある。 アカウント照会 https://fedibird.com/@noellabo ローカルアカウントを照会したり、未知のリモートアカウントをネットワークから照会する(その2)。情報が古くなっている既知のアカウント情報を更新す

        Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表) - noellabo's tech blog
      • Twitterの崩壊とゲイコミュニティーのこれから - 世界のねじを巻くブログ

        LGBTQ+とツイッター イーロンマスク氏によるTwitter社の買収後、どんどん崩壊をつづけるツイッター。 囲い込みをするつもりが、毎週のように仕様変更やバグを起こし、 全世界からユーザーが逃げ出していくありさま。 ツイッターに限らず、 SNSやインターネットサービスが有料化するのは避けられない流れなので、 有料版Twitter Blueなどは「まあ仕方ないよね」と思ったけれど、 肝心のサービス内容が悪化するばかり。 青い鳥のアイコンが柴犬に変わったり、 非公開アカウントのツイートが読めるようになったり、 プライベートなグループへの投稿が読めてしまったり、 リベラルなメディアから公式バッジを外したり、 Substackをあからさまに排除したり。 事前にお知らせがあるならともかく、 仕様変更が予告もなしに行われるのがそれまたEvilで、 先日も突然、Twitter、ログインしないと見れない

          Twitterの崩壊とゲイコミュニティーのこれから - 世界のねじを巻くブログ
        • はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

          いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日の告知にてお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 ご利用いただけなくなった機能のうち「ブックマーク時のTwitterへのシェア」の代替手段として、2023年5月9日にブラウザ版の共有メニューをリリースしました。 bookmark.hatenastaff.com このたび、はてなブックマークアプリならびに拡張機能(Chrome拡張・Firefoxアドオン)についても、Twitterをはじめとした外部サービスへブックマークを共有できるメニューを追加しました。 また、ご要望を多くいただいておりましたブックマー

            はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
          • Twitterが直球の言論統制を開始しつつある件に関して 兼 避難所アカウントのお知らせ - Lambdaカクテル

            3行で Twitterが特定アカウントのツイートをRTできなくした。一線を踏み越えたと考えている これは言論の統制であるし、このまま加速度的に濫用されると考えている 悪いことは言わないから今すぐ別のSNS、マストドンとかにアカウントを作りなさい 統制 今日ごろから、Substackという 記者クラブ/ 通信社的性格の ジャーナリスト多めの(追記1)コンテンツプラットフォーム 組織(noteみたいな感じ?)のツイートがRTできなくなっているたが、現在はできるように戻された(追記3)。 A statement from our founders: Any platform that benefits from writers’ and creators’ work but doesn’t give them control over their relationships will inevi

              Twitterが直球の言論統制を開始しつつある件に関して 兼 避難所アカウントのお知らせ - Lambdaカクテル
            • いよいよ、ツイッター創業者による、分散型ツイッター「Bluesky」が本格始動するようです。|徳力基彦(tokuriki)

              まだ軽く使ってみただけですが、やはりポストツイッターの大本命は「Bluesky」になりそうな気がします。 ネタフルのコグレさんのところで、Bluesky招待コード祭りが起きているのにギリギリ気づけたので、無事に私もBlueskyのアカウントを開設することができました。 イーロン・マスク氏のツイッター買収後、あまりにドライに収益重視にツイッターが方針転換した関係で、様々なトラブルや方針転換が頻発し、ツイッターの今後に不安になっている方も少なくないと思います。 私自身はまだ、イーロン・マスク氏がちゃんと後任のCEOに良い人を見つけてくれれば、ツイッターが第2の創業期に入ることを期待している人間ではありますが、不安を感じているのは正直なところ。 そんな中、ポストツイッターとして、マストドンとか、Nostr/Damsとか、mixiとか、いろんなものが話題になっているわけですが。 やはり、少し物足り

                いよいよ、ツイッター創業者による、分散型ツイッター「Bluesky」が本格始動するようです。|徳力基彦(tokuriki)
              • GNU Social JP管理人に対する非難声明

                声明 https://web.archive.org/web/20230212074625/https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/12/5284/ 上記の記事において、GNU Social JP管理人がmstdn.maud.io管理人ないし登録者に対して行った、恐喝、誹謗中傷、ないし事実を歪曲した記述について、私giraffe_beerは強く非難するとともに、即時の撤回を要求します。 このような下劣な記事を掲載して他者を抑圧することは決して許されるものではなく、サイバースペース上の安全性、ひいてはFediverseや自由ソフトウェアコミュニティ全体の評判を損なうものです。 この声明は私個人の判断において私の所有するWebサイト上で発出されるものであり、mstdn.maud.io管理人の要請や圧力などによって行われるものではなく、また私がそれらを受けた事

                • マストドン定点観測日記 (2022年12月~2023年2月) - 世界のねじを巻くブログ

                  Mastodonで印象に残ったトゥート 外から覗きにくいマストドンの雰囲気を伝えるため、 個人的にいくつか印象に残ったトゥート(ツイートみたいなもん)を 紹介したいなと。 (ざっくり2022年12月~2023年2月の間に お気に入りしたトゥートを貼りつけてるだけの記事です) www.nejimakiblog.com ChatGPTネタも多かった2月。 AIに頼らない思考力を鍛えるには? Twitterから避難して思うのはこれ。 検索機能がやっぱりうーん、というのは事実。 Twitter動向についてもつぶやく人はかなり多い。 SNSで自分語りは向いてないという話。 わかる。ノストラダムスも出てきてもはやよくわからない。 京都の人をフォローするとローカルネタも多く読めて楽しい。 AIチャットボットのブームは3Dテレビみたいなもの、という冷静なつぶやきも。 こういう投稿も地味に好き。 拡散される

                    マストドン定点観測日記 (2022年12月~2023年2月) - 世界のねじを巻くブログ
                  • イーロン・マスクのTwitter買収後に急成長した分散型SNSは伸び悩んでいるのか?

                    イーロン・マスク氏によるTwitter買収の後、マスク氏のTwitter改革に不安を示すユーザーが次々とMastodonやDiscordなどのオープンソースの分散型SNSに移行していることが報じられています。Mastodonは2022年12月にアクティブユーザー数が250万人に到達したことを発表しましたが、一部メディアからは、これらの分散型SNSが伸び悩んでいるという指摘が上がっています。 Lazy Reporters Claiming Fediverse Is ‘Slumping,’ Despite Massive Increase In Usage | Techdirt https://www.techdirt.com/2023/02/08/lazy-reporters-claiming-fediverse-is-slumping-despite-massive-increase-in

                      イーロン・マスクのTwitter買収後に急成長した分散型SNSは伸び悩んでいるのか?
                    • CloudflareがTwitterのライバル・Mastodon用互換サーバーの「Wildebeest」を発表

                      Cloudflareが、自社のクラウド上に構築されたオープンソースでデプロイが容易なSNSプロトコル「ActivityPub」および「Mastodon」の互換サーバー「Wildebeest」を発表しました。 Welcome to Wildebeest: the Fediverse on Cloudflare https://blog.cloudflare.com/welcome-to-wildebeest-the-fediverse-on-cloudflare/ 2023年2月9日、Cloudflareがスーパークラウド上に構築できるオープンソースのActivityPubおよびMastodon互換サーバーであるWildebeestを発表しました。 Today we're announcing Wildebeest, an open-source, easy-to-deploy Activi

                        CloudflareがTwitterのライバル・Mastodon用互換サーバーの「Wildebeest」を発表
                      • 「今こそmixi復活のときじゃないか!」Twitter凍結祭りで故郷mixiに帰る人たち「なにそれ新しいツール?」

                        ばんぶぅ @AUC_Bamboo しかしこのままTwitterが廃れると移住先を考えねばならなくなるのでなかなかめんどく…… そうだ!我々にはあるじゃないか! mixiが!!! 2023-02-03 09:50:46

                          「今こそmixi復活のときじゃないか!」Twitter凍結祭りで故郷mixiに帰る人たち「なにそれ新しいツール?」
                        • 一日一新チャレンジの振り返り(2023年)@マストドン - 世界のねじを巻くブログ

                          1日1新 in 令和五年 数年前からたまに記録している「一日一新」チャレンジ。 以前も紹介した通り、 「毎日新しいことを体験し、記録していく」という試み。 2023年も新年から毎日続けてみました。 とりあえず一カ月続いたのでマストドンのつぶやきを振り返ろうかと。 ・一日一新の記録をマストドンにまとめていこうかと。 マストドンのトゥートまとめ Mastodonでつぶやいた「#一日一新」のリストをざっと箇条書きで。 2023年1月分: Apple TV+に一カ月だけ加入してみる 水木しげるの「100分de名著」を読む 山口県の門司港で焼きカレーを食べる 山口県の赤間神宮に行く 『クロノトリガー』のゲームを始める 高級ポテチ「ニッチリッチ」牡蠣とイカ味を食べる クリップボードアプリを有利版「Clipper+」にアップグレード (200円) 「役に立つ馬鹿(Useful Riot)」という言葉を知

                            一日一新チャレンジの振り返り(2023年)@マストドン - 世界のねじを巻くブログ
                          • Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge

                            ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Twitterは先日、長年提供されてきたサードパーティ製のクライアントアプリを禁止することを明らかにしました。そして、Twitterクライアントアプリの開発者らは、つぎつぎとMastodonのクライアントアプリ開発へと移行しています。 アプリを提供してきた開発者や企業の多くは、告知もなくAPIを遮断されたことに対しておそらく不満に思うこともあるはずです。しかしそれよりも、まずはこれまでアプリを使ってきたユーザーに感謝を述べ、そして新しくMastodonのクライアントアプリ開発に着手している模様です。 Tweetbotの開発元であるTapbotsは最近、TweetbotをベースとしたMastodonクライアント

                              Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge
                            • マストドンのシェアボタンを自作した(追記あり)(今日から使えます) - Lambdaカクテル

                              自分でマストドンのシェアボタンを作ってみた。 <a href="#" class="js-mstdn-share-button">Share: {title} {}</a> <script defer src="https://github.com/windymelt/mastodon-share-button-scalajs/releases/latest/download/mstdn-share.js"></script> このコードを貼り付けるとテンプレートが展開されてシェアボタンになる。Share: {title} {}としている箇所は文言のテンプレートで、{}がURLで、{title}がタイトルで置換される。 初めてクリックするとポップアップが出てきて、自分のインスタンスがどこなのか教える必要があるけれど、一度使ったらLocalStorageに覚えてもらうようにした。一度設定した

                                マストドンのシェアボタンを自作した(追記あり)(今日から使えます) - Lambdaカクテル
                              • SwiftUIを利用しiOS/iPadOS、macOSのクロスプラットフォームに対応したオープンソースのMastodonクライアント「Ice Cubes」がリリース。

                                  SwiftUIを利用しiOS/iPadOS、macOSのクロスプラットフォームに対応したオープンソースのMastodonクライアント「Ice Cubes」がリリース。
                                • マストドン(Mastodon)の使い方・基礎知識・専門用語を紹介[初心者必見]|無料スマホアプリのレビュー

                                  『マストドン』は、文章を投稿して自ら発信したり、他のユーザーをフォローしてコミュニティを作って楽しめるSNSです。 マストドンでは、ユーザーが自由に投稿して情報を発信することが可能です。 1つの投稿に500文字まで書け、ミニブログのような感覚で投稿できます。 文章以外にもカスタム絵文字や画像、動画、音声などを使えます。自由にカスタマイズして、自分を表現してみましょう。 またマストドンはサーバー分散型のSNSです。 マストドンのサーバーである「インスタンス」が複数あり、どのサーバーに入るかはユーザーが自由に選択できます。 人が多いサーバーを選ぶもよし、知りたい・集めたい情報に合わせてサーバーを選ぶのもいいでしょう。 プロモーションや広告がないため、不要な情報をシャットアウトして、ほしい情報だけを集中的に仕入れられる点もマストドンの魅力です。

                                  • TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ

                                    2023年1月13日にTwitterのAPIの一部が突然動作を停止し、多数のサードパーティ製Twitterアプリが使用できなくなりました。そのうちの1つであるiOS向けアプリ「Twitterrific」の開発者が、16年間かけて築き上げてきたアプリが何の予告もなく終わったことを暴言混じりに嘆くブログ記事を公開し、話題となっています。 The Shit Show • furbo.org https://furbo.org/2023/01/15/the-shit-show/ TwitterのAPIが認証エラーを表示し始めた当時の様子は、以下の記事にまとめられています。この一件に関しては、使えなくなったアプリとそうではないアプリがあることから、「Twitterによる意図的な締め出しではないか」との指摘もあります。 サードパーティ製Twitterアプリで認証エラーが発生中、タイムラインが更新されな

                                      TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ
                                    • マストドンを5年間管理してきて|辺境領主|note

                                      イーロンがTwitterのCEOになって、Twitterが終わるんではないか危機を感じた人々がマストドンに来たらしい。 また、Twitterがマストドンのリンクを張ることを禁止したりと(今は解除された)なにかとマストドンがここへきて目立ってきている これまでも、ちょっとした仕様変更でも『Twitterは終わった。これからはマストドンだ』みたいな小規模な騒ぎみたいなのがあったけれども、今回は特に大きかった マストドンとはマストドンというのはオープンソースの分散型SNSだ。 Twitterを意識して作っていて、同じような短文投稿型のSNSだ。 Twitterをはじめとする企業が作っているSNSは中央集権型で、彼らのポリシーで投稿がBANされたり、凍結されたりする。 またトップの恣意的な運用でアカウントが排除されるということもあり得る。 それは昔のTwitterでもあったし、イーロンのTwitt

                                        マストドンを5年間管理してきて|辺境領主|note
                                      • Mastodonの創始者オイゲン・ロチコ氏インタビュー、Twitterからのユーザー流出の中でMastodonはいかに成長を遂げているのか?

                                        Twitterが、2022年10月にCEOに就任したイーロン・マスク氏の下で大きな改革を遂げつつある中、分散型ソーシャル・ネットワークの「Mastodon」が大きくユーザー数を伸ばしています。そんなMastodonの創業者であるオイゲン・ロチコ氏に、IT系ニュースサイトのTechCrunchがインタビューを行いました。 How Mastodon is scaling amid the Twitter exodus | TechCrunch https://techcrunch.com/2022/12/23/how-mastodon-is-scaling-amid-the-twitter-exodus/ Mastodonの生みの親であり、Mastodon唯一のフルタイム従業員でもあるロチコ氏によると、Mastodonは記事作成時点で8600以上のサーバーで合計250万人の月間アクティブユーザ

                                          Mastodonの創始者オイゲン・ロチコ氏インタビュー、Twitterからのユーザー流出の中でMastodonはいかに成長を遂げているのか?
                                        • 脱TwitterしたいのでMastodonに移行しつつ、gotosocialでオレオレサーバーを立ててみた | ず@沖縄

                                          どんどん居心地が悪くなるTwitter。前々から脱Twitterは考えていて 複数のMastodonにアカウント作ってはいたのですが、Mastodonを使っている方が少なすぎて実用にはなりませんでした。 ところが、最近イーロンマスク氏がTwitterにさまざまな改悪を施した結果、Mastodonのアカウントが大幅増。初期のTwitter程度には使えるようになったんで、将来的にはこちらをメインにする予定です。 As Twitter backlash grows, rival Mastodon reaches 2.5 million monthly users | CNN Businessどこのサーバーにアカウントを作るかMastodonは誰でもサーバーを建てることができて、ActivityPubというプロトコルで相互に繋がっています※1。別のサーバーのユーザーであってもリモートフォローを使え

                                            脱TwitterしたいのでMastodonに移行しつつ、gotosocialでオレオレサーバーを立ててみた | ず@沖縄
                                          • 日本最大のマストドンサーバ「Pawoo」が経営譲渡。日本第2のmstdn.jpと同じ運営に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                            連日のマストドン(Mastodon)の話題です。今度はTwitterとの関係ではなくて、分散型SNSであるマストドンのサーバの1つ、Pawooの運営が変わったというニュースです。 Pawooといえば、最初のマストドンブームの直後にピクシブがインスタンスを立て、急激に伸ばしていき、長らく世界トップのユーザー数を誇るサーバだったのですが、2019年に別会社(ラッセル)に運営を譲渡し、その状態が続いていました。 Pawooのサポート担当アカウントの投稿(トゥート)によれば、新しく運営を担うのは、The Social Coop Limited。所在地がケイマン諸島ということで得体の知れなさが漂いますが、取締役会会長の名前を見ると、安心できるのがわかります。 ▲Pawooサポートによる投稿 Suji Yan(スージー・ヤン)さんは、日本第2のマストドンサーバであるmstdn.jpの事業を2020年に

                                              日本最大のマストドンサーバ「Pawoo」が経営譲渡。日本第2のmstdn.jpと同じ運営に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                            • Twitter、競合SNSマストドンへのリンク禁止を解除(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                              イーロン・マスクCEO率いるTwitterで敷かれていたマストドンURL禁止令が解除されました。 Twitter上にあるマストドン公式アカウント@joinmastodonが凍結され、さらには主要マストドンサーバ上での投稿やサーバのURLがTwitterで表示不可になったのが12月16日。 Twitterイーロン王の怒りが降りかかった?マストドン公式アカは凍結され、僕のマストドンサーバは有害認定(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                Twitter、競合SNSマストドンへのリンク禁止を解除(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                              • Mastodon陣営がTwitterを批判 「不公平な制限を課せることがはっきりした」 ユーザー数は8.3倍に爆増

                                                米Twitter社がTwitter上で他のSNSへのリンクを禁止する方針を示した件を巡り、規制を受けたSNS「Mastodon」の開発チームは12月20日(日本時間)、「Twitterが不公平な制限を課せることがはっきりした」とする声明文を出した。併せて、Mastodonの月間ユーザー数について、10月が約30万人だったのに対し、11月には250万人に急増していることも明らかにした。 Mastodon開発チームは、Twitter社がジャーナリストやMastodon公式Twitterアカウントを凍結したり、SNSへのリンクを禁止したりした件について「中央集権的なTwitterが、SNS上の人間関係を人質にとって、(ユーザーに)不公平な制限を課せるとはっきり思い知らされた」とコメントした。 Mastodonは無料のオープンソースソフトウェアを使えば誰でも専用サーバを構築できる「分散型ソーシャル

                                                  Mastodon陣営がTwitterを批判 「不公平な制限を課せることがはっきりした」 ユーザー数は8.3倍に爆増
                                                • 再送-ツイッター、他SNSへの宣伝リンク禁止 FBやインスタなど対象

                                                  12月18日、米ツイッターは、他の交流サイト(SNS)の宣伝のためだけに設けられたアカウントを削除する方針を明らかにした。写真はツイッターのロゴ。ニューヨークで11月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid) [18日 ロイター] - 米ツイッターは18日、他の交流サイト(SNS)の宣伝のためだけに設けられたアカウントを削除する方針を明らかにした。ツイッター以外のSNSへのリンクやユーザーネームの投稿も禁止する。 対象にはメタ・プラットフォームズのフェイスブックとインスタグラム、ドイツ発のマストドン、トランプ前米大統領が立ち上げたトゥルース・ソーシャルのほか、トリベル(Tribel)、ノストル(Nostr)、ポスト(Post)が含まれた。

                                                    再送-ツイッター、他SNSへの宣伝リンク禁止 FBやインスタなど対象
                                                  • TwitterのマスクCEO、凍結した複数記者のアカウントを投票結果を受けしぶしぶ復活

                                                    マスク氏はジャーナリストたちのアカウント凍結後、「これらのアカウントは今すぐ凍結解除するべきか、それとも7日後に解除するべきか?」という投票を行った。 その結果、約370万票の58.7%が「今すぐ」に投票した。 ジャーナリストらのアカウント凍結解除はこれを受けてのことだ。マスク氏はこれまで、ドナルド・トランプ前大統領の凍結解除やそれ以外の凍結アカウントの大量恩赦を投票結果の「民の声」に従うとして実施してきた。 マスク氏は「The People Have Spoken(民は声を上げた)」とツイートしたが、これはデビッド・ハルサニ氏の著作「The People Have Spoken(and They Are Wrong)」からの引用とみられる。 つまり、民の声は間違っていると言いたいようだ。マスク氏はさらに「私の位置情報をさらしたアカウント」の凍結が解除されると言っている。 この件については

                                                      TwitterのマスクCEO、凍結した複数記者のアカウントを投票結果を受けしぶしぶ復活
                                                    • マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結

                                                      TwitterがMastodonへのアクセスを制限している──そんな報告が相次いでいる。関連するURLを記載したツイートができなくなっている他、投稿済みのリンクを開こうとすると有害なリンクと表示されるようになっている。 短文投稿SNS「Mastodon」には日本向けの「mstdn.jp」やイラストレーター向けの「Pawoo」、ボカロファン向けの「Vocalodon」などのサーバがある。これらのサーバや個別の投稿へのリンクをツイートしようとすると「このリクエストは、リンクがTwitterまたはパートナーにより有害な可能性があると判断されたため完了できません」と表示され、投稿できない。下書きの保存もできず「ツイートの内容が無効です」と表示される。 既存の投稿内にあるMastodon関連のリンクを開こうとすると、直接アクセスさせるのではなく、アクセス確認ページを開いて「このリンクは安全ではない可

                                                        マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結
                                                      • https://twitter.com/mehori/status/1603609244582178816

                                                          https://twitter.com/mehori/status/1603609244582178816
                                                        • ツイッター、複数の著名ジャーナリストのアカウント停止

                                                          ツイッターは15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントを停止した。3Dプリントされたツイッターロゴと同社を買収したイーロン・マスク氏の資料写真(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration) [15日 ロイター] - ツイッターは15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントを停止した。同社を買収したイーロン・マスク氏に関する記事を最近手掛けたことが分かっており、マスク氏は他人の個人情報をインターネット上にさらす「ドキシング」を禁止する規則はジャーナリストにも適用されると投稿した。

                                                            ツイッター、複数の著名ジャーナリストのアカウント停止
                                                          • 一日一新の記録をマストドンにまとめていこうかと。 - 世界のねじを巻くブログ

                                                            1日1新チャレンジ@Mastodon 以前からねじまきブログやInstagramでも公開していた #一日一新。 いわゆる"毎日新しいことをしてそれを記録する"という試み。 以前はねじまきブログに追記していた1日1新。 ・一日一新チャレンジはじめます in 2022年 - 世界のねじを巻くブログ 前から編集→追記→更新の流れが面倒だな、と思ってたので、 これからはマストドンに書いていくことにしました。 まあ簡単にいえば初めての体験をメモしていくだけの話ですが、 見返すと意外と楽しいのでおすすめです。 Twitterで毎日投稿するとウザがられるタイプのやつなので、 マストドンなら、いいかな~と。 #一日一新 マストドンにした理由の一つとして、 ハッシュタグで読み返せるのがかなり便利だからという点。 プロフィール画面に#表示されるのもいい感じ。 これはTwitterにもない機能ですよね。(PCブ

                                                              一日一新の記録をマストドンにまとめていこうかと。 - 世界のねじを巻くブログ
                                                            • マストドンの印象に残ったトゥートと雑感<2022年11月> - 世界のねじを巻くブログ

                                                              Mastodonのおすすめ投稿 イーロンマスク氏によるTwitter買収からもう一カ月が経過。 まだ"たまに見てるレベル"ですがマストドン、思ったより楽しめてます。 ツイッターから離れられない、という人に向け、 印象にのこったトゥート(ツイート)や反応を軽くまとめてみようかと。 www.nejimakiblog.com インスタンス(サーバー)は主に mstdn.jp (カオスだけど一番人が多い日本語サーバー) あとはfedbird.comを検索して見てたり、 フォローしている人のブーストをみたり。 ざっとツイッター関連のトゥートや印象に残ったものをまとめてみます。 (はてなブログの埋め込みがどうなるかテストも含めて) まだあまり活用出来てないけど、投稿毎に公開範囲を変えられるのは便利かも。 まあ娯楽と割り切って使うべきかと。 茶室は言いすぎかもだけど ツイッターに帰ってくると、欲してない

                                                                マストドンの印象に残ったトゥートと雑感<2022年11月> - 世界のねじを巻くブログ
                                                              • はじめる Fediverse/Mastodon 2022 | gihyo.jp

                                                                この記事では、最近注目を集めているMastodon(マストドン⁠)⁠、そしてMastodonが属するFediverseについて紹介します。 注目されるMastodon イーロン・マスク氏によるTwitter買収劇が10月末に完了し、その後Twitterの経営改革のほか、システムの改革や本人認証を有料サービスBlueへ含むことにすること、モデレーションの改革など、矢継ぎ早に手を打っています。この動向をユーザーが気にしてか、アメリカの中間選挙もあったためか、Twitterのアクティブユーザー数は過去最大を記録しています。 そのようななか、特定の人物の影響力が強すぎるプラットフォームを嫌って、また今後のTwitterを不安視して、他のSNSに興味を持ち始めるTwitterユーザーも現れ始めています。インターネットには様々なSNSがありますがその中でも、Twitterのようなレイアウト(ユーザーイ

                                                                  はじめる Fediverse/Mastodon 2022 | gihyo.jp
                                                                • 『言論の自由』を許せない人たちがマストドンに押し寄せた結果

                                                                  各SNS「バイデン推しツイートとトランプ叩きツイート拡散したろ」 共和党「政治的な中立を守る気がないなら、公的なインフラとしての優遇措置を止め、一般企業と同列に扱う」 各SNS「俺らに逆らう共和党議員バンなwww選挙負けろwww」 マスク「さすがにひどくね?金出すからそういう事やめてやれよ」 民主党支持者「ツイッター終わった、移住先は…」

                                                                    『言論の自由』を許せない人たちがマストドンに押し寄せた結果
                                                                  • SNS「マストドン」に5年くらい居るコーヒー豆屋がユーザー目線でマストドンの初期おすすめムーブを書いてみる何か|Nelson Coffee Roaster

                                                                    まず私はひとりのユーザーとしてPawooさんにアカウントがあり、マストドンであれこれ楽しんでいて、マストドンのサーバーを建てたこともなければ、それについて専門の知識もない、コーヒー豆を売る商店を看板に出している個人です。 最近のネットニュースなどでマストドンが数年ぶりに取り上げられることが多くなり、実際ユーザーの増え方やユーザー層の幅広さは今まで何度かあった移住ブームの頃とは違う雰囲気を感じます。それは否定的な意味ではなく良い意味であり、これから書く事柄についても否定的な意味を持つものはありませんし、そのようなことを書くつもりもない事をあらかじめお知らせしておきます。 現状、ユーザーさんが一気に増えているマストドンはTwitterや他のSNSサービスとは違い、よし始めてみようか?と思ったときに何やらサーバーとか分散とか意味が分からないワードが出てきますし、登録して開いたところで、ユーザーに

                                                                      SNS「マストドン」に5年くらい居るコーヒー豆屋がユーザー目線でマストドンの初期おすすめムーブを書いてみる何か|Nelson Coffee Roaster
                                                                    • SNS「Mastodon」に再注目 Twitter情勢不安で 使い方や雰囲気を解説

                                                                      Twitter社がイーロン・マスク氏に買収されたことで、連日右へ左へとTwitter情勢が揺れ動いている。一時は「Twitter終了」がTwitterのトレンド入りするなど、不安な状況が続く。 今までも「これはTwitter以外のSNSに移動するべきかもな……」と思う人が続出することが何度かあったが、その移動先としてよく挙がるのが「Mastodon」だ。本記事では、改めてMastodonとは何か、どうやって始めるものなのかを解説する。 Twitterのような、でもちょっと違うSNS MastodonはTwitterのように短文を投稿できるSNSだ。「インスタンス」という概念が特徴的。Mastodonはオープンソース化されており、ユーザーが自由にインスタンス(サーバ)を立てられる。Twitterは「Twitter」という名前のSNSが1つあるだけだが、Mastodonには「mstdn.jp」

                                                                        SNS「Mastodon」に再注目 Twitter情勢不安で 使い方や雰囲気を解説
                                                                      • Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                        ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。 ▲Tumblr ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月にW3C推奨となっています。 関連記事:Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 TumblrはTwitterのリツイートに似たリブログという伝播性の高い仕組みが特徴で、かつては著作権的・性的に問題のある画像が次々と掲載されていることを問題視する声があったことでも知られています。 Twitterと並び立つテキスト・画像投稿サービスとして

                                                                          Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                        • 【マストドン・Misskeyなど】SNS連合『Fediverse』の遊び方 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                                                                          【マストドン・Misskeyなど】SNS連合『Fediverse』の遊び方 うらうなぎ 投稿:2022.11.21 更新:2023.04.04 7587 view 0 38分 作品 その他 マストドンとかPawooとか言った単語は聞いたことあるかも、という感じの人向けの記事です。 最初に流行った2017年頃とはだいぶ状況が変わっています。 二次元オタク的な活用法がメインの話です。 直球のエロ要素はないですが、エッチなイラストの話とかの話もしてるので18禁指定にしてます。 サムネは本文とは全く関係なく、DLチャンネル民向けの「アテナ丼(仮)」が設立されてしまった場合に備えて描いたものです。

                                                                            【マストドン・Misskeyなど】SNS連合『Fediverse』の遊び方 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                                                                          • 妻にもわかるマストドン ~ITに疎い伴侶のために解説してみた/Twitterからの移行先としてにわかに盛り上がるマストドンをわかりやすく説明します【やじうまの杜】

                                                                              妻にもわかるマストドン ~ITに疎い伴侶のために解説してみた/Twitterからの移行先としてにわかに盛り上がるマストドンをわかりやすく説明します【やじうまの杜】
                                                                            • マストドンサーバー情報 [マストドンWiki]

                                                                              「初心者オススメ度」はサーバーのランク付けではなく、運営者のひとぅの主観により汎用性やユーザー数などを考慮したものです。サーバー選びのひとつの参考としてご覧ください。 大きな表で見る (Googleスプレッドシート) 表は次の順番で並び替えしています。 「ジャンル(昇順)」→「オススメ度(昇順)」→「新規登録(昇順)」→「ユーザー数(降順)」

                                                                              • マストドンサーバー情報 | 日本語のマストドンインスタンス情報

                                                                                日本語で使えるマストドンサーバーをご紹介しています。 Twitterに疲れた人、新しくSNSを始めたい人はぜひ参考にしてください。

                                                                                  マストドンサーバー情報 | 日本語のマストドンインスタンス情報
                                                                                • Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                                  イーロン・マスクによる買収でTwitter運営の混乱が話題ですが、Twitterで問題が起きるたびに何度も浮上してきた分散型(脱中央集権的)オープンソースSNSの「マストドン」(Mastodon)が11月15日にメジャーバージョンアップし、4.0となりました。 GitHubで公開されたチェンジログはこちら。 バージョン4では投稿の自動翻訳、言語別のフォローフィルター、ハッシュタグのフォロー、投稿可能なファイルタイプにWebP、HEIC(iPhoneカメラの標準フォーマット)などが追加されるなど、多数の機能追加が行われています。 マストドンは誰でも自分でサーバを持って独自ルールによる運営・モデレーションができます。使い勝手はTwitterに似ているため、移行は比較的簡単。特定の趣味や地域に応じたサーバも多数あります。なければ自分で立てることも可能です(ホスティングサービスもあります)。 マス

                                                                                    Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 | テクノエッジ TechnoEdge