並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 434件

新着順 人気順

マダムの検索結果241 - 280 件 / 434件

  • 通勤鞄の中身2024初夏ver. - 続・食べて踊って恋をして

    夏によく書く鞄の中身ブログ、今回は通勤バッグについて書きたいと思います。 バッグ 財布 ポーチ1 ポーチ2 ハンカチ モバイルバッテリー タンブラー 車の鍵 サングラス アームカバー エコバッグ 文庫本 昨年の記事 おわりに バッグ まずバッグは軽くて肩掛けもできて内側にポケットが2つ以上あるもの、と思って探しました。それから基本的に内勤なのでA4は入らなくてもいいかな〜、その代わりウォーターサーバーがないからタンブラーが2つ立てて入るものがいいな…と。 ネットの海を探し回り、選ばれたのはLeSportsacのBUCKET TOTEでした。 BUCKET TOTEサンドバー/ブラック(トートバッグ)|LeSportsac|レスポートサック公式 なにより軽い!内側のポケットは3つ!そして深さがそこまでないので鞄の中で物が探しやすい。腕にかけるのはもちろん、肩がけも斜めがけにもできるストラップ

      通勤鞄の中身2024初夏ver. - 続・食べて踊って恋をして
    • つわりでフライドポテトしか食べられない妊婦さんを責める輩がいるらしいが、私達はこの食べ物だけで生きていたぞ

      安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~ @tomokoandou 『マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー①~②』連載中。電子書籍『日本文学(墓)全集』『仔ブルのワルツ』『マチ姉さんの妄想アワー(全2巻)』『瞬け!シャイン』『開運貴婦人マダム・パープル(全3巻)』『ぎんぶら(全3巻)』『インスタントエンジェル天子様が来る!全6巻』(☆NEW) お仕事ご連絡はDMからお願いいたします。 cobichii.blog104.fc2.com

        つわりでフライドポテトしか食べられない妊婦さんを責める輩がいるらしいが、私達はこの食べ物だけで生きていたぞ
      • 囚われを手放す - 迂闊にも程がある

        暖房がなくても過ごせるあったかい一日。 花粉は気になるけど(部屋でもマスクしている(笑))家中の窓を開放。風はやや強い西風。一昨日みたいな冷たい北風と違って肌触りがやわらかい。 昨日今日と私は連休。 夫は仕事。この3月は年度末という事もあり、多分ほぼ休みはないだろうな。ほんと頭下がります。夫は今の仕事が好きで「天職や」と言っている。何ともうらやましい限り。私はいつ限界を迎えるか(こころの)定かでないので、夫よ体が続く限りがんばってくださいませ(頭が下がると言った舌の根も乾かぬうちに)。 今の職場に関しては色々と悩ましい事があり過ぎて、折に触れ夫には愚痴をこぼしたり話を聞いてもらっていた。経済的に余裕綽々であればいつでも辞められるけどそうも言ってられないのも現実。いつもそのはざ間で「辞める、辞めない」と悶々としつつも何だかんだ言ってもう14年半が過ぎた(長)。 夫が今まで言った事がない事を私

          囚われを手放す - 迂闊にも程がある
        • 【しまむら】変なテンションでしまむらへ【購入品】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

          こんばんは。 マダムあずきです。 秋から冬の『帽子』を見たくて あ、しまむら行こうかな(゚∀゚) と思い立ちました。 しかし・・・最初に向かったのはセール品のコーナー(豪遊とは程遠い生活w) ボトムス ベスト ボーダーが好き ブラウス 帽子 コーデ カサカサ音に寄ってくる猫さん(ΦωΦ) ボトムス 普段着用にイロチ買い。 そろそろ以前いっぱい買ったなめらかストレッチパンツがいっぺんにくたびれてきたので azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 今年はコクーンパンツにがんばっていただきたい。 ベスト 550円だった\(^o^)/ そして剥がすw(二段階値下げを確認して納得w) ボーダーが好き 黒ボーダーのカットソー(LL) 色違いベージュのボーダーカットソー(L

            【しまむら】変なテンションでしまむらへ【購入品】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
          • インターネット異性紹介事業の登録番号から事業者を逆引きすることはできるのか|山野祐介

            もう令和だというのに、出会い系の迷惑メールがいまだに来る(読むのが好きなのでわざと貰いにいっているからだが)。 出会い系の迷惑メールというのは、基本的に登録後に ・ババアから遺産を譲渡される ・なんかの財団から謎の資金が譲渡される ・金持ちのマダムから逆エンコーを持ちかけられる などの選択肢を持ち掛けられるパターンがスタンダードだ(そもそも登録してないのにメールが来るのがおかしいとか、作ったばっかりでプロフィールが埋まってないアカウントに資金譲渡するやつはいないとか、そこらへんの話は省く)。 その話に乗っかると「資金の受け取りをするにはポイントを購入する必要があります」というアラートが出て、ビットキャッシュやウェブマネーを使ってポイントを買わない限り話が進まなくなる。 で、ポイントを買っても「手数料が要る」「保証金が要る」などと言われて追加で金をせびられる無限ループに陥る。 まあ普通の人は

              インターネット異性紹介事業の登録番号から事業者を逆引きすることはできるのか|山野祐介
            • 楽勝な片付けは甘かった!外納戸&ガレージに隠された驚きの宝探し・・・(遠い目) #実家探し - マダムあずきの意識低い系ブログ

              こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com まだまだ続くよ~ごみセンター~分別に~仕分けに~粗大ごみ~\(^o^)/ 平成4年の切手シート発見 郵政省(懐かしみ) 中途半端に残っている。 昭和のカセットテープのケース 学習机や昭和のテーブルなどなど 「なんだこれ?」 アイロンでした!!( ゚Д゚) 画期的ですね(゚∀゚)b スキーに行ったときのリフト券だったり 小学校卒業時のサイン帳だったり 初期のクレヨンしんちゃんだったり 習字・・・(へたくそだなぁw) いろんないろいろがカオスな我が実家 一見片付いているように見えたから楽勝かしら~?と思っていたけど ただ単に、お片づけが苦手な母が建てた やたらと納戸&収納が多い家 だっただけでした。。。_| ̄|○ まだまだあります。 ついでに外納戸もありますw ガレージ(2台分ワイドサイズ)にも いろい

                楽勝な片付けは甘かった!外納戸&ガレージに隠された驚きの宝探し・・・(遠い目) #実家探し - マダムあずきの意識低い系ブログ
              • 我が人生で一番暑い日【スマホ写真部】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                お題「夏」 はてなスマホ写真部に 今月は参加させていただきたく ワタクシではなくあず夫氏の作品(?)ですが 本日2023年8月2日 「我が人生で一番暑い日」というタイトルで参戦します🤚 助手席のトム氏 微妙な表情があず夫氏の気持ちを表しています( 適当w) トム氏と共に送られてきた画像です。 あまりの暑さに手もブレてます(無関係) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村

                  我が人生で一番暑い日【スマホ写真部】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                • 【楽天購入品】消耗品をまとめ買い【猫さんと暮らす】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                  こんにちは。 マダムあずきです。 楽天お買い物マラソン 購入品 最近の猫さん 楽天お買い物マラソン お買い物マラソンですね。 眺めていると、ついつい買ってしまいそうになりますが 最近は意識して セールにつられないようにポチる前に時間を置いています(; ・`д・´) 猫さんと暮らす我が家は 消耗品関係は「5倍デー」に購入。 ポイ活ができるほど頭が回らないのですが ← ポイント5倍デーとマラソンがあるときは 消耗品関係をまとめ買いしています。 猫さん関係のお買い物でつくポイントを スマホ(楽天モバイル)の支払いに充ててます。 購入品 [ポイント最大12倍!要エントリー] [あす楽] [4個セット]ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート 12枚入 花王 ネコトイレ ニャンとも トイレシート システムトイレ用 白色シート 脱臭パワー まとめ買い ペットケア Kao 【D】 価格:6,036円(税込

                    【楽天購入品】消耗品をまとめ買い【猫さんと暮らす】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                  • 『グランドブダペストホテル』を観ました - りとブログ

                    20分でも15分でも時間があればちょっとずつサブスクで配信されている映画を見ようという個人的な企画の第3段として今回は『グランドブダペストホテル』を観ました。 www.youtube.com かつてヨーロッパ随一の高級ホテルと称されたホテルのオーナーにインタビューする形式で、最も栄えていた頃のコンシェルジュが、常連だった大富豪のマダムの殺人の容疑をかけられるエピソードを語るお話で、どこか御伽話チックに、登場人物たちの軽妙な掛け合いで見せる群像劇でした。 派手さはないけど、それ以外の部分で魅せてくれる映画って楽しいですよね。 舞台と、登場人物たちの衣装の配色とかは存分に目を楽しませてくれるし、それでいて真犯人と対決するシーンなんて、わざとチープに作って「昔の映画かよ!」と心の中でツッコミを入れてしまってクスッと笑わせにきたりとか、同じテンションで指や首がとぶシーンもあったり、好き嫌いはあるか

                      『グランドブダペストホテル』を観ました - りとブログ
                    • 【本が好き】ブックカバー購入 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                      読書のお供📖 ブックカバーを買いました。 文庫本サイズで 革のしおり🔖付き。 こちら 学校祭の製品販売での購入なんです。 手触りもいいし これから長く付き合っていけるといいな☺️ 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村

                        【本が好き】ブックカバー購入 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                      • 年を取るのも悪くないと思えるマンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]第8回 | マンバ通信

                        令和5年版高齢社会白書によれば、我が国の総人口に占める65歳以上人口は29.0%に達しているという。ただし、昭和の65歳は本当に「おじいちゃん」「おばあちゃん」という感じだったが、今の65歳は見た目も中身も結構若い。70代、80代でも元気な人は元気である。そうした社会状況を反映して、マンガでも高齢者を主人公とした作品が増えてきた。 今回は、そんな高齢主人公たちが楽しく日々を過ごしたり、新たな一歩を踏み出したりする作品をセレクト。筆者はもう主人公たちのほうに近い立場だが、若い人でもこれらの作品を読めば、年を取るのも案外悪くないかも?と思えるはずだ。 ■65歳から始める映画作り まずは、たらちねジョン『海が走るエンドロール』(2020年~連載中)。『このマンガがすごい!2022』オンナ編1位に輝いた人気作なので、ご存じの方も多いだろう。 夫を亡くしたばかりの茅野(ちの)うみ子(65)は、久しぶ

                          年を取るのも悪くないと思えるマンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]第8回 | マンバ通信
                        • 衝動買い!運命の出会い♪ ナチュラルなトレーナー #しまむら - マダムあずきの意識低い系ブログ

                          こんばんは。 マダムあずきです。 最近忙しかったのと スキマ時間があっても お洋服を見たいという気持ちも起きずにいました(疲労) 久しぶりに今日「寄っていこうかな?」という気分だったので こういう時は気持ちに逆らわずしまむらへ~\(^o^)/ 店内をぐるっと見まわし セール品や生活雑貨コーナーも見て それでも「これ!」という出会いはなく。 まぁそんな日もあるよね、と 最後に大きいコーナーで 「ダボッとした良さげなトレーナーはないかな(部屋着用)」 と思って パラパラと見ていたら (゚д゚)! (゚д゚)! (゚д゚)! これ好きw! 運命の出会いだった(衝動買いとも言う)#しまむら pic.twitter.com/nruHO6gKKT — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年3月14日 試着もせずに完全なる衝動買いw お洋服を選ぶときは ストレートよりのナチュラル・・・

                            衝動買い!運命の出会い♪ ナチュラルなトレーナー #しまむら - マダムあずきの意識低い系ブログ
                          • 【Happy Skin明洞レビュー】コルギ初体験!痛い?お得な予約方法まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルの明洞にある「Happy Skin(ハッピースキン) 」でコルギマッサージしてきました! 小顔になると噂のコルギ。でもかなり痛いみたいだけど...? お店の様子、マッサージの流れ、施術を受けた感想を正直にレビューします! お得な予約方法も載せたのでぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 また、いち個人の感想となりますので参考程度にお読みください。 Happy Skin明洞の場所、アクセス Happy Skin明洞で予約したコース:輪郭骨気ケア(80分) コルギコースの流れ 個室で説明 着替え フットケア フェイシャルケアとコルギマッサージ 石膏パックとご対面 Happy Skin明洞レビュー!小顔になった?効果は? Happ

                              【Happy Skin明洞レビュー】コルギ初体験!痛い?お得な予約方法まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                            • 立ち上がったばかりのモダンアプリケーションコンサルティング部のチームビルディングでワーキング・バックワーズとドラッカーエクササイズを実施しました@淡路島 | DevelopersIO

                              立ち上がったばかりのモダンアプリケーションコンサルティング部のチームビルディングでワーキング・バックワーズとドラッカーエクササイズを実施しました@淡路島 立ち上がったばかりのクラスメソッドAWS事業部モダンアプリケーションコンサルティング(MAC)部で、オーシャンビューを楽しめる淡路島で1泊2日の合宿をしました。 わずか5名の少数精鋭な部でワーキング・バックワーズを通したミッションの再認識、及び、ドラッカーエクササイズを通した価値観の共有を行いました。 モダンアプリケーションコンサルティング部とは? クラスメソッドでは、2023年の7月から組織とビジネスに最適化された開発体制の構築を支援するモダンアプリケーションコンサルティング部(通称「MAC部」)が立ち上がりました。 モダンアプリケーション開発支援 | クラスメソッド株式会社 具体的なサービス内容は、以下の通りです。 MAC部を立ち上げ

                                立ち上がったばかりのモダンアプリケーションコンサルティング部のチームビルディングでワーキング・バックワーズとドラッカーエクササイズを実施しました@淡路島 | DevelopersIO
                              • 感動の初給料日!息子氏、母を震えさせる✨ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com ここから約2年。 真面目に通所を続けて 先月から一般就労することができました。 azuazuazukina.hatenablog.com そして今日。 来週のお給料日を前に、給料明細をもらってきました。 息子氏、初お給料明細を持ち帰る。 感動に震える母であった。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年3月22日 一日3時間半 週5日 時給は960円。 フルタイム社保完備の正社員には程遠いけど マダム子君の労働が 健常者と同じ時給をもらえるレベルということを認めてもらえたような気がして(大袈裟ですが)感慨深いものがあります。しみじみ( ˘ω˘ ) 会社が楽しいのか楽しくないのかなど 全く話してはくれませんが 「楽しくはなくても嫌でもない」で充分! 真面目に休まず通って 指示された

                                  感動の初給料日!息子氏、母を震えさせる✨ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                • マダムあずきの体験実習2日目の様子!リラックスして出勤♪ #マダムあずき #体験実習 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                  こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com マダム子君、体験実習2日目。 朝の様子は 昨日より表情も柔らかく、スムーズに出勤。 帰宅後も昨日よりは余裕を感じるくらいリラックスしているように見えました。 さて、連絡帳を・・・と思ったら どうやらかずのすけ氏(担当さん)に預けたまま帰ってきてしまった模様。 今日の様子はわからないかー。 普段様子を聞いても 「わかんない」としか返ってこない親子の会話ですが 「今日は何したの?」 「昨日と同じ作業」 とだけわかりましたw (その昨日の作業とやらが何をしたか教えてくれないのですがw) 実習前にかずのすけ氏から 「初日はずっと近くで様子を見ていますが、 大丈夫そうでしたら 作業できているときは少し距離を取ったり別室で待ったりしながら少しずつ離れます。」 と聞いていましたので 「かずのすけ氏はずっと一緒だっ

                                    マダムあずきの体験実習2日目の様子!リラックスして出勤♪ #マダムあずき #体験実習 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                  • 発想は悪くないのだが、それを活用できていない~『マダム・ウェブ』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

                                    『マダム・ウェブ』を見てきた。 www.youtube.com ニューヨークで救急隊員をしているキャシー・ウェブ(ダコタ・ジョンソン)はシャイな性格で、救急隊の仲間以外とは付き合いもなく、ひっそり暮らしていた。ところが、とある事故をきっかけに急に直後の未来が見える特殊能力が発現する。たまたま列車に乗り合わせた3人の少女が殺される未来を見たキャシーは無理矢理3人を降ろして助けようとするが… 全体的に、発想はけっこう悪くないのだが、きちんとその発想を活用することが全然できていない映画である。脚本がたるいし、終盤はかなり編集がとっちらかっている。孤独な救急隊員の女性が突然予知能力を得てしまい、殺人を防ごうとする…というのはやり方によっては大変面白いサスペンスになると思うし、また途中の救急車チェイスはわりと面白いと思うのだが、そのへんが全然うまく生かされていない。最初と中盤のペルーのくだりは全く要

                                      発想は悪くないのだが、それを活用できていない~『マダム・ウェブ』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
                                    • 庶民から見た戦争マンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ] | マンバ通信

                                      毎年8月になると戦争関連の番組や記事が増える。まるで季節の風物詩のような扱いにはちょっと微妙な気持ちにもなるけれど、終戦から80年近くが過ぎ、戦争体験を持つ人も少なくなるなか、どんな形であれ歴史と記憶の継承は必要だろう。というわけで、当連載でも戦争を描いたマンガをご紹介したい。 戦争マンガというと、水木しげる『総員玉砕せよ!』や松本零士の戦場まんがシリーズ、最近では武田一義『ペリリュー 楽園のゲルニカ』などを思い浮かべる人が多いかもしれない。しかし、今回はそういった戦場が舞台のものではなく、いわゆる「銃後」の庶民から見た戦争の姿を描いた作品にスポットを当てる。 ■怖いのは原爆だけじゃない 中沢啓治『はだしのゲン』(汐文社)1巻p67より 何といってもまずは、中沢啓治『はだしのゲン』(1973年~85年)を挙げねばなるまい。広島出身の作者が自身の被爆体験をベースに反戦・平和を訴えた歴史的作品

                                        庶民から見た戦争マンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ] | マンバ通信
                                      • 11月17日は将棋の日、暴君ハバネロの日・蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、日本製肌着の日、島原防災の日、国際学生の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                        おこしやす♪~ 11月17日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月17日は将棋の日、暴君ハバネロの日・蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、日本製肌着の日、島原防災の日、国際学生の日、等の日です。 ●『将棋の日』 : 江戸時代に、将棋好きの八代将軍「徳川吉宗」が、この日を「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせたという史実に基づき、「日本将棋連盟」が1975(昭和50)年に制定。 木村義雄の命日です。 ★木村義雄 将棋棋士 十四世名人 木村 義雄(きむら よしお、1905年(明治38年)2月21日 - 1986年(昭和61年)11月17日)は、将棋棋士。十四世名人。棋士番号は2。東京府東京市本所区本所表町(現:東京都墨田区)出身。最初の実力制による名人、かつ最初の永世名人である。 師匠    関根金次郎十三世名人 弟子    北楯修哉、金高清吉、清野静

                                          11月17日は将棋の日、暴君ハバネロの日・蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、日本製肌着の日、島原防災の日、国際学生の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                        • ごみセンターマスター☆: ごちゃごちゃに積まれた日曜日の重さ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                          こんばんは。 最近ごみのことばかり考えています ( º言º) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 我が家から出た処分するものを集めて 車に積む\(^o^)/ 80kg 640円 でした。 釣り道具のおもり(?)のようなものが すごく重くてたくさんあって・・・ ( º言º) 家具を数点積んで行ったときより重かったです。 日曜日にあず夫氏に手伝って積み込んだのですが 出す時のことを考えないでごちゃごちゃに積むものだから 一回自宅へ戻ったときの仕分けが大変でした ( º言º) 手伝ってもらって文句を言うひどい妻(小声) 実家で納戸から出しながら仕分けして袋詰めしているのに まだ袋に全然入ってない状態で 次々と車に持っていっちゃうもんだから スカスカのごみ袋が量産されるという・・・ ( º言º) おいごみ袋もただじゃな

                                            ごみセンターマスター☆: ごちゃごちゃに積まれた日曜日の重さ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                          • 北海道の真冬日続く!気合いも根性もなし、朝テレビはHTB派 #寒さ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                            昨日の週間天気(やる気下がる予報) こんばんは。 マダムあずきです。 北海道は真冬日が続いています。 寒いです。 生まれも育ちも北海道ですが 寒いものは寒いです。 気合も根性もありません。← 朝のテレビはイチモニ派(onちゃんでおなじみHTB) だよねー 寒いよねー っていうかさ、 雪が積もっていないのにこんなに寒いって あんまりなくない?🥶 (雪って積もって囲まれると寒さが和らぐ感じがするんですよ) なんて考えながら目線をずらすと ブルブルトップ3に 五郎さんの麓郷がランクインしていました。 (最高気温) 雪が降っている地域と そんなに降っていない地域での雪格差がすごい。 我が家地方から少しずれると大雪の雪雲がいるんですが これが南下してきたらどうしようと ワタクシがうろたえたところでどうにもならないレベルの現象に怯えております。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 真冬

                                              北海道の真冬日続く!気合いも根性もなし、朝テレビはHTB派 #寒さ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                            • ウズベキスタン旅行記ブログ①女一人旅!アシアナ航空でタシケント到着! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク 2024年1発目の海外旅はウズベキスタン!スタンがつく国初めて〜中央アジア初めて〜、というわけでちょっぴり緊張。 今回は、アシアナ航空で福岡〜仁川〜タシケントのルートです。 航空券は1ヶ月前に購入してお値段13万くらいでした。福岡空港もすっかりコロナ以前の人出に戻りましたね。 搭乗ま

                                                ウズベキスタン旅行記ブログ①女一人旅!アシアナ航空でタシケント到着! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                              • 実家のキッチン掃除:22年の手ごわさに挑戦#片付け - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                父がいるから画像撮れなかったけど キッチンの引き出しひとつやっつけてきた \\\\٩( 'ω' )و //// …いろいろ思うところはありますがw ひとこと 「22年ものの油汚れは手強い(当たり前)」#実家の片付け#キッチン掃除 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月5日 昨日のことですが 実家のキッチンをチェックしました。 ここは亡き母が介護認定を受けて ヘルパーさんに食事の支度を頼むことになったころに 一度ササっと掃除したことがあります。 しかし当時は急ぎだったし とりあえずヘルパーさんが必要と思われる調理器具と 調味料をわかりやすく置いて 冷蔵庫の中身を捨て活&掃除するくらいでした。 それから10年・・・ ワタクシはキッチンに手出しすることはないまま・・・ 今回実家の捨て活を始めたころにチラッと見てはいましたが あまりの惨状に 「これは後回しにしないと心が折

                                                  実家のキッチン掃除:22年の手ごわさに挑戦#片付け - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                • 一日の終わりに脱力した件【猫さんと暮らす】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                  布団カバーを変える頻度って 人それぞれかと思うのですが ワタクシ的には 猫さんに汚されたとき が 交換のタイミングなんです。 そろそろ…と思っても 汚されることがない日が続き さすがに洗いたくて昨日交換しました。 で さっき 寝ようとしたら チャラリーン ふとんに猫ゲロ〜(字余り) ( º言º)ショック 本当はもっと陽気なブログを書いて寝ようと思ったんですけど 布団カバー交換して力尽きたのでもう寝ます。 こんなことくらいで力尽きるなんて しょぼいなぁ自分、って思うけど それでもがんばって生きてるんだからいいじゃないか! と奮い立たせてー! 寝ますw おやすみなさい。

                                                    一日の終わりに脱力した件【猫さんと暮らす】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                  • リアルな高学年女子の人間関係に迫る琥珀の夏 #読了本 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                    読了本です。 琥珀の夏 辻村深月 高学年女子の人間関係の微妙なやり取りや 明るいグループ、とおとなしいグループや 浮いてたり 学校外で友達ができることなど 辻村さんの文章は自分がこの年代に戻ったように感じるくらいのリアルさで迫ってきます。 ワタクシも人見知りのくせに 小4~小5くらいのころに サマースクールのようなのに出され (市の主催なので怪しいものではなかったのですが) 心細くて不安だったのを思い出しました。 今まですっかり忘れていたのに不思議です。 ちょうど初潮が来るか来ないかの時期の不安定さや 知らない人たち、知らない場所で過ごす数日のことが思い出されました。 以前読んだ『家族じまい』で 音楽は記憶っていう表現があったのですが 確かに懐かしい音楽を聴くと その当時の自分や風景などがリンクします。 懐かしい音楽を聴いたような感じがした本でした。 azuazuazukina.haten

                                                      リアルな高学年女子の人間関係に迫る琥珀の夏 #読了本 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                    • 女性参政権は「チンポ騎士からのプレゼント」だった|小山(狂)

                                                      「陰謀論フェミニズムに汚染されていない女性人権史」を独自に綴る連載の第5回。今回はいよいよ女性人権史における空前絶後の大事件、女性参政権の獲得その瞬間についてフォーカスを当てていく。 【目次】 第1回:フランス革命とフェミニズムの芽生え(1780年代-1790年代) 第2回:産業革命がもたらした「離婚の権利」(1800年代-1850年代) 第3回:労働者階級の誕生と「女性の私的所有権」(1830年代-1880年代) 第4回:有閑夫人の奢侈が生んだ「女性参政権運動」(1830年代-1920年代) 第5回:「女性参政権」というカウボーイからの贈り物(1860年代-1910年代) 一般に、婦人参政権をもたらしたのは「サフラジェット」に代表される19世紀以降の婦人運動であると信じられているし、あらゆるフェミニズムの概説書もそうした歴史観を大いに強調している。 しかし連載第4回で詳しく解説したように

                                                        女性参政権は「チンポ騎士からのプレゼント」だった|小山(狂)
                                                      • 架空のパティスリー『しろいし洋菓子店』

                                                        1階に洋菓子店を構える マンション・インディゴ ぼくはここのオーナー マダム ブルーのお友だち 猫のアズーリです マダムは愉快な住人たちのことを 日記につづるのが趣味 いっぷう変わった住人たちと 彼らが愛でたお菓子のはなしに すこしばかり お付き合いいただけたら光栄です ものがたりのはじまり はじまり

                                                          架空のパティスリー『しろいし洋菓子店』
                                                        • ハプニングが続く - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                          こんばんは。 _| ̄|○ とてもとても疲れた一日でした。 前半はいい忙しさだったのですが 後半は心配で心配で心が痛かった_| ̄|○ 最近ハプニングというか 予定外のことが多くドタバタしています。 大変だけど こういうふうに大変だったあとは 絶対いいことにステップアップ⤴️するはずと信じます。 そんなわけ今日はもう電池切れ🪫 おやすみなさい。 また明日⭐︎ 詳しいことは明日以降に書きます。 にほんブログ村

                                                            ハプニングが続く - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                          • 園芸の楽しみと成長の喜び - sekainohajimarisanの日記

                                                            こんばんは sekainohajimarisanです 今月の上旬にビオラ、アリッサム、チェリーセージ、レタスの苗を 購入してきました 購入品の紹介 チェリーセージ ビオラとアリッサム リーフレタス 購入品の紹介 チェリーセージ ハーブですが観賞用らしいです でも葉は爽やかな香りでとても癒されています (4月1日) チェリーセージの様なお花の形を唇形花(シンケイカ)というそうで シソ科やゴマノハグサ科の植物の多くに見られる花の形 筒状になった花の先端が上下に分かれ、唇みたいです 花が気温によって色が変化 ここ最近の気温の上昇で 白色と赤のミックスの花になって来ました (4月22日) ビオラとアリッサム ハンギングバスケットが段々上手に作れるようになって来ました 近所で犬をお散歩しているマダムに褒められました~! リーフレタス プランターで栽培 葉のダメージを避けるために葉の収穫は1回3~4枚

                                                              園芸の楽しみと成長の喜び - sekainohajimarisanの日記
                                                            • 【2023.11月④】成人式前撮りチョイ出しと今週のブログ集 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                              今週も そこそこブログは書けたし 夜散歩も そこそこ出来ました 何でも そこそこ出来たから 良しとしよう♪ kyobachan.hatenablog.com kyobachan.hatenablog.com kyobachan.hatenablog.com kyobachan.hatenablog.com kyobachan.hatenablog.com 昨日の金曜日は ブログにも書いたけど さーちゃんの成人式の前撮りでした ここまでが 決める事多くて この数ヵ月間 結構大変だったけど💦 昨日で 一段落しました ( ´Д`)=3 あとは 12月中旬に 撮った写真を選びに行って その後アルバムにしてもらって 受け取るだけです ヘアメイクの方にも 着付けの方にも 「本当に良い着物」と 物凄く褒めていただけて 35年前 買って良かったです この振り袖と帯は とてもとても思い入れがあります 理由

                                                                【2023.11月④】成人式前撮りチョイ出しと今週のブログ集 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                              • 嬉しい誕生日プレゼント - あず夫からのサプライズ! #誕生日 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                こんばんは。 マダムあずきです。 「今年もどうせ寂しい誕生日さ(´_ゝ`)」 去年の誕生日 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com そんな風に思っていたのもあり ほぼほぼ期待せず、身も心も通常運転なワタクシでございました。 すると帰宅したあず夫氏が シャトレーゼに寄ってケーキを買ってきてくれました\(^o^)/ どうやら去年忘れていたのを覚えていた模様(ややこしいw) 大きいロウソク4本と小さいロウソク9本 小さいケーキはロウソクの土台と化すw あと プレゼントに 宝くじ5枚 くれました(゚∀゚) なんなのwなんで5枚?w でもね、ケーキやプレゼントよりも 覚えていてくれるだけで嬉しいんだよ(´-`) 「何か欲しいもの」って言われても特にないなぁ・・・ あ、あった。 サップランドの冬靴👢 www.columbiasports.co.jp これはプレゼントというには違

                                                                  嬉しい誕生日プレゼント - あず夫からのサプライズ! #誕生日 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                • 行きたかった場所へ ~大山崎山荘美術館~ - 迂闊にも程がある

                                                                  私的3連休の初日かつ天気が良いという事で出掛けて来た。 アサヒグループ大山崎山荘美術館 ~藤田嗣治 心の旅路をたどるー手紙と手しごとを手がかりに~ 1月22日のブログに「近いうちに行ってみよう」と記しながらやっと実現。 読者登録しているブロガーさんの記事を読んでいなければもっと先送りしていたかも知れないけど、藤田嗣治画伯の展示は明日まで。もう今日しかないでしょ。 yahoo乗換案内で最安のルートを選ぶ。他の最速ルートよりも120円安いだけだけど。それが時間の無駄使いをする原因となってしまった。 JR山崎駅着のルートではなく阪急大山崎駅着を選んだのだけど、大阪駅及び梅田でちと迷ってしまい、乗る予定だった阪急の京都河原町行きに乗り遅れた。次は20分後。たった120円をケチった田舎者のおばさんの成れの果てである(そこまで言わいでも)。 ただ、その待ち時間20分の間に残額ギリだったICOCAのチャ

                                                                    行きたかった場所へ ~大山崎山荘美術館~ - 迂闊にも程がある
                                                                  • 微妙に体調が悪い日々 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com なんだかんだとごまかしてやり過ごしていたけど やっぱり今年は調子が悪い。 身体もメンタルも。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月13日 どうにもしんどくて 整体へ行き 少し体がほぐれていい感じです。 ですが 出そうと思ってバッグに入れて行った郵便物の投函を忘れ 家に帰ってから気づいたり 夕方に これ(無香空間のデカいやつ)の中身を出して 新しいつぶつぶを補充しようとしていたんですけど パシャっと撮って 違うことしていたら ( º言º) すっかり忘れていました。 自分のポンコツっぷりが嫌になるこんな日は・・・ 本でも読んで 早く寝ます\(^o^)/ 夏の疲れか更年期か。(どっちもか) メンタルもあまり良くない感じがするし・・・ しかし決定的に 発熱しているとか喉が痛いとか

                                                                      微妙に体調が悪い日々 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                    • 感動の二十歳の集い!一人で思い出リプレイして感極まる母の涙 #感動 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                      こんばんは。 本日、マダム子君 無事に二十歳の集いに参加してきました\(^o^)/ なんか語呂がイマイチですね。 ビシッと『新成人』っていう方が言いやすいと思うの。 我が家地方はすごい雪&ホワイトアウトだったのですが 会場は新成人(だから違うw)でいっぱいで さすが雪国の子たちは強いなと思いました(`・ω・´)b 今年一番の大雪で 埋まりそうになりながら帰宅🚗☃️ なんて過酷な成人式いや違う二十歳の集い。 デリカでロデオボーイみたいになりながら帰って来たけど 晴れ着の子はもっと大変だったろうに…(オババ目線) pic.twitter.com/fkhpG4vj0k — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年1月7日 今年中にお引越しするから 生まれ育った地で成人式(だから違うけどw)迎えられてよかった。 じーんとするような場面はなかったけど 一人で思い出リプレイ(脳内

                                                                        感動の二十歳の集い!一人で思い出リプレイして感極まる母の涙 #感動 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                      • 年末の焦燥感を吹き飛ばす!中途半端な完璧主義を捨てる方法 #大掃除 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                        マダム家大掃除3日目。 azuazuazukina.hatenablog.com 見ないようにしてた現実。#大掃除 pic.twitter.com/Dp5OausxBc — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年12月29日 |д゚) 我ながらひどい・・・ コンベクションオーブンなんですが 我が家では主にトーストやチルドのピザを焼いてます。 パンくずが目に入るのはパンを焼いた後。 しかし 焼いた後は周辺が熱いので このタイミングで掃除はできない。 →時間が経ったらすっかり忘れて 次の日の朝最初に戻る、を無限ループしてこんなことにw トレーにアルミホイルを敷いていたいつかの自分GJ!(゚∀゚)b ウエットティッシュを割りばしに巻き付けて簡易松居棒作成。 隙間のパンくずをほじくり出す。 アルミホイルを取り換えてやり切った感✨(変えただけw) やっつけた#大掃除#コンベクション

                                                                          年末の焦燥感を吹き飛ばす!中途半端な完璧主義を捨てる方法 #大掃除 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                        • 【実家の片付け】怒りには6秒ルール【毒親】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                          ( º言º) こんばんは。 愚痴ですので 不快な方はスルー願います。 さてこれから実家へ 本は読み終わったら割と早めにブックオフへ売りに行くのですが 読み返す本は大事にとってあります。 今日は保存版の本たちを持っていくー#引越し#実家 pic.twitter.com/Udiw90uRxK — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年4月12日 今日は特に腹が立った。 怒りには6秒ルール。#実家#毒親 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年4月12日 わたしの家族は夫と息子だけ と思って6秒ルール#実家#毒親育ち — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年4月12日 ・・・とまぁ こんな感じで(なに) すごく腹がたったわけですよ! 脳内ワタクシ①「まともにとりあっちゃだめだ」 脳内ワタクシ②「・・・しかしこのク〇ジジイ腹立つな!」 脳内

                                                                            【実家の片付け】怒りには6秒ルール【毒親】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                          • 痛恨の奥歯トラブル!メントス食べて想定外の展開#虫歯予防 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                            こんばんは。 マダムあずきです。 突然ですけど ( º言º) 奥歯の詰め物取れた。 (メントス食べてた) — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年5月14日 スーパーでレジ前に並んでいるときに見かけたメントス。 何気に手に取り 帰りに運転しながらパクっと(*´艸`*) 一回食べたら止まらなくなり ← 次から次へと食べていると 『ガリッ』 ・・・・ ・・・・ ん?(嫌な予感) と硬いものを手に出してみた(汚) \奥歯の詰め物!/ 嫌な予感的中☆ あららららー ちょっと一回置きたいけど銀色の詰め物を置く場所など 運転席にはない(当たり前) メントス食べかけでベタベタしてる詰め物(汚)を左手に持ちながら 『信号で止まったらティッシュに包もう』 と思いながら運転しているときに限って 赤信号に引っかからないのはどうしてか(謎) 別にイキってるわけでもないのに 左側の腕をひじ

                                                                              痛恨の奥歯トラブル!メントス食べて想定外の展開#虫歯予防 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                            • 【購入品】好きな服が着たい【衝動買い】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                              こんばんは。 マダムあずきです。 昨日、また衝動買いをしてしまいました。 前回の衝動買い ↓ azuazuazukina.hatenablog.com #今日の衝動買い ステキなマダムはきっと着ないであろうTシャツ pic.twitter.com/rWm8u2YyJo — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年5月10日 ラッキー(北海道のスーパー)に行って 通りすがりの通路で出会いました。 小学生のころハンギョドンが好きでした っていうか、くっついているタコが好きでした🐙 そしたら占いも🐙でした(きっと無関係w) わたしの誕生魚はマダコ! #誕生魚診断 で自分の魚を知ってみよう! https://t.co/qZtQokJfLK #マルハニチロ — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年5月11日 お洋服ってTPOに合わせて選んだり キレイに見えるよ

                                                                                【購入品】好きな服が着たい【衝動買い】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                              • 66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし【読書記録】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                                ponpocoさんのご著書をいただきました。 人生で自分が『献本』をいただく機会などあるなんて思ったこともなかったので非常に驚きましたがとても嬉しかったです(*‘∀‘)ありがとうございます。 まずに感想として心に残ったことを。 人と比べず 自分の家族を大切に思っているからこそ それ以外のモノに執着せず手放せる。 考え方のベースが 家族>モノ 家族が快適にということ。 見栄でも映えでもなく 一番大切なことは何かを知っている人だと思いました。 防災面からも どうでもいいモノ(いやよくないけど)と家族の命なら 身一つでも安全に逃げるほうを選択するのだろうな、と。 本当に大事なモノを見極めて手元に残し 時間とともに現在の暮らしでは持て余すモノを手放す 収拾選択に迷いがないところがかっこいいです。 第4章を読んで 淡々としている文章の裏側からは きっと今まで大変なご苦労もあったことだろうと(勝手に)

                                                                                  66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし【読書記録】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                                • "【ローカル版】 エロ特化!最強プロンプト(呪文)新辞典" by スタジオ真榊 from Pixiv Fanbox | Kemono

                                                                                  Gumroad has gone full retard. While we watch it sink, check out the archive password sharing. ================UPDATE================= 2023/02/06「クォリティ・構図」の逆引き辞典を公開。それに伴い、これらの項目に単語を追加し、詳細にしました。 2023/02/10UPDATE!「髪型」の逆引き辞典を公開。それに伴い、項目を大量に追加しました。 ===================================== サークル公式ブログの一番人気記事「エロもいける!最強プロンプト(呪文)辞典」に続き、本稿では7thLayer系とOrangeMix系におけるプロンプトの効果を再調査し、分類しました。 NovelAIは現行学習モデルの中で最も自由度が高い

                                                                                    "【ローカル版】 エロ特化!最強プロンプト(呪文)新辞典" by スタジオ真榊 from Pixiv Fanbox | Kemono