並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 548件

新着順 人気順

マンガクロスの検索結果321 - 360 件 / 548件

  • 『ダンジョン飯』『メタリックルージュ』など注目作多数。REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2024年冬 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge

    レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。かつて東芝レコーダーRDシリーズでヘビー視聴者から絶大な支持を受けた片岡氏が毎シーズン約60作品をチェック、原作の評判や海外の反響まで独自の手法で精査するキュレーションは、アニメ業界人にも一目置かれる存在。 そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人、せっかく手に入れた最新テレビやスマホ、プロジェクターで楽しむ映像作品を探している人向けです。(編集部) [新規作品] [新規作品]メタリックルージュ原作:総監修:出渕 裕 監督:堀元宣 シリーズ構成:出渕裕、根元歳三 アニメ制作:ボンズ 声優:宮本侑芽、黒沢ともよ、武内駿輔、嶋村侑、吉野裕行、小倉唯、津田健次郎、興津和幸、宮内敦士、小林千晃 フジテレビ 1/10 (水) 24:55 BSフジ 1/17 (水) 24:00 CS

      『ダンジョン飯』『メタリックルージュ』など注目作多数。REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2024年冬 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge
    •  【ネタばれ有】市川は俺らのようで俺らではない【僕の心のヤバイやつ 1~3巻(感想)】 - 感想しか書いてない

      今、結構人気のある漫画で「僕の心のヤバイやつ」という漫画がある。 現在、マンガクロスにて連載中の漫画である。 mangacross.jp 僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 発売日: 2018/12/07 メディア: Kindle版 僕の心のヤバイやつ 2 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 発売日: 2019/09/06 メディア: Kindle版 僕の心のヤバイやつ 3 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 発売日: 2020/06/08 メディア: Kindle版 話の内容は、学校に必ずいたであろう俺らのような陰キャ主人公の市川が、学校一の美人でモデルの仕事もしている山田と良い感じになっていくという、これだけ聞くと典型的なオタクの妄想のような漫画である。 実際のところ、「結局はオタクのファンタジーであり、ヒロインで

         【ネタばれ有】市川は俺らのようで俺らではない【僕の心のヤバイやつ 1~3巻(感想)】 - 感想しか書いてない
      • ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が漫画化  原作に『吸血鬼すぐ死ぬ』の盆ノ木至

        秋田書店のWeb漫画サービス・マンガクロスにて、ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』のコミカライズ連載が決定した。 タイトルは『NEEDY GIRL OVERDOSE RUN with MY SICK』で、3月21日(火)から連載開始となる。 原作は『吸血鬼すぐ死ぬ』の盆ノ木至さんで、作画は大倉ナタさんが担当する。 なた先生が描くあめちゃんめちゃくちゃ顔がいいから、早くみんなにも読んでもらいたいぜ — にゃるら (@nyalra) March 15, 2023 配信者や承認欲求と病みがテーマの『NEEDY GIRL OVERDOSE』 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、心の弱い女の子「あめちゃん」をサポートし、配信者「超絶最かわてんしちゃん」に変身させて、フォロワー100万人獲得を目指すという内容のアドベンチャーゲーム。 2022年1月からSteamで配信され、全世

          ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が漫画化  原作に『吸血鬼すぐ死ぬ』の盆ノ木至
        • もしもし、てるみです。外伝 その3 : 悦子からのお知らせ

          ※※リンク※※ ●エレガンスイブ(毎月26日発売) http://www.akitashoten.co.jp/ ●マンガクロス「おしえて。ポコ先生」 https://mangacross.jp/ ●悦子のTwitter https://twitter.com/tekitoupoko ●Amazon(作品一覧) https://amzn.to/2u5Lm0c <メール>tekitouneko@gmail.com 現在、連載の仕事は受け付けていません。 「もしもし、てるみです。外伝 その3」 全部で32ページあります。 「その2」から読んでください。 「もしもし、てるみです。外伝」は これで終わりです。 伊方さんは逃げる。 また時間をかけて仲間を集める。 伊方さんは須田さんよりもずっと厳しいから リストはもっと膨れ上がる。 強い意志で計画を実行する。 そしてヤコとポコ3巻の27話に続く。 ・・

            もしもし、てるみです。外伝 その3 : 悦子からのお知らせ
          • 桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」の描き下ろし付録&1Pマンガが週チャンに

            今号には2作のポストカードが付属。「僕の心のヤバイやつ」のイラストは描き下ろしだ。また「僕の心のヤバイやつ」は描き下ろしの1ページマンガが収録されたほか、Web掲載時に反響が大きかったという22話「僕はずぶ濡れた」も再録されている。 週刊少年チャンピオンにて連載中の「ロロッロ!」は、友達のいない少女・ちとせと、彼女のために父親が作った高性能ロボット・イチカを中心としたコメディ。単行本5巻が明日11月8日に発売されることを記念し、今号ではセンターカラーで掲載された。 もう一方の「僕の心のヤバイやつ」は、秋田書店のWebマンガサイト・マンガクロスにて連載中。学園イチの美少女でモデルでもある山田杏奈と、そのクラスメイトで重度の中二病である市川京太郎を軸にしたラブコメで、「次にくるマンガ大賞 2019」のWeb部門では5位にランクインした。

              桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」の描き下ろし付録&1Pマンガが週チャンに
            • 『巨蟲列島』は映画館で観てこそ面白い! 「大迫力」「虫がカッコいいと思える!」キャスト陣も大絶賛|ガジェット通信 GetNews

              謎の旅客機事故により、とある島に流れ着いた「私立鳳翔高等学園」の生徒たち。 他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった…。 「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が満を持して劇場アニメ化! 劇場版『巨蟲列島』が現在大ヒット上映中です。 1月10日(金)には東京・新宿バルト9 にて初日舞台挨拶が行われ、M・A・O さん(織部睦美役)、立花理香さん(成瀬千歳役)、麻倉ももさん(三浦真美役)が登壇しました。 大スクリーンで迫力映像を! キャスト陣も劇場鑑賞をオススメ 上映直後、観客からの万雷の拍手で迎え入れられたキャスト3名。初日にも関わらず、すでに 2回以上鑑賞した人もいることに驚きの声をあげる一幕も。 主演を務めた M・A・O さんは「やっと、みなさんにこの大きなスクリーンで観ていただけることが嬉しいです!」と伝え、劇場作品に関

                『巨蟲列島』は映画館で観てこそ面白い! 「大迫力」「虫がカッコいいと思える!」キャスト陣も大絶賛|ガジェット通信 GetNews
              • 【僕の心のヤバイやつ 33話 感想】 一体いつから・・・??? : アキブラ

                「僕の心のヤバイやつ」最新33話、本日マンガクロスにて公開中! 山田が京太郎のジャージを着ている!?入れ替わってしまった、京太郎と山田のジャージ!山田の名誉を守るためにも、どうにかして事態を気づかせたい京太郎!好きな人の為に頑張れて偉いぞ!だがしかし‥!?https://t.co/U2Koya5VVN pic.twitter.com/Ksqxzel02E — 桜井のりお最新作「僕の心のヤバイやつ」公式 (@boku__yaba) 2019年9月10日 僕ヤバ、ヤバい — ソジウムXV (@46Trial43) 2019年9月10日 スゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜......................................................................................................................

                  【僕の心のヤバイやつ 33話 感想】 一体いつから・・・??? : アキブラ
                • 長編を書くのが難しいと感じる人へいくつかアドバイスをしよう【小説/ラノベ】 | やあ、葵です。

                  カドカワBOOKSから『百魔の主』というファンタジー戦記小説を刊行しています(既刊6冊)。またコミカライズ版が秋田書店のweb漫画サイト『マンガクロス』にて連載中です。執筆歴は15年。最近はブログ書いたりもしています。うんち。

                  • はるかリセット - Wikipedia

                    『はるかリセット』は、野上武志による日本の漫画作品。秋田書店のウェブコミック配信サイト『マンガクロス』にて、2021年7月2日から連載中[1]。 気持ちを「リセット」するための様々な息抜きをモチーフとした作品である。[独自研究?] あらすじ[編集] 締め切りに追われる作家のはるかが、忙しい毎日の合間を縫って、仕事の合間に「初期化(リセット)」と称して、銭湯、マッサージ、近所の散歩、温泉や地元の食堂を訪れるなど、さまざまな息抜きを行う[2]。 登場人物[編集] 天野 はるか(あまの はるか) 本作の主人公。[要出典]専業作家。ペンネームは春河童(はるかっぱ)[3]。 小説、エッセイなど注文があればどんなテーマも扱う。 担当編集者に「こんなにいっぱい仕事をこなす秘訣はなんですか?」と問われ、「初期化(リセット)と再起動(リブート)」と答えたことから、自身の息抜き(リセット)についてのエッセイの

                    • アニメ「僕の心のヤバイやつ」の制作現場に潜入した番組、テレビ朝日で本日深夜に放送

                      TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」放送情報テレビ朝日系全国24局ネット「NUMAnimation」枠:2023年4月1日(土)より毎週土曜日25:30~ BS朝日:2023年4月8日(土)より毎週土曜日25:00~ CSテレ朝チャンネル1:2023年4月1日(土)より毎週土曜日深夜26:30~ 配信情報Prime Video:2023年4月1日(土)より毎週土曜日26:00~ スタッフ原作:桜井のりお(秋田書店「マンガクロス」連載) 監督:赤城博昭 シリーズ構成・脚本:花田十輝 キャラクターデザイン:勝又聖人 音楽:牛尾憲輔 制作:シンエイ動画 キャスト市川京太郎:堀江瞬 山田杏奈:羊宮妃那 小林ちひろ:朝井彩加 関根萌子:潘めぐみ 吉田芹那:種崎敦美 足立翔:岡本信彦 神崎健太:佐藤元 太田力:福島潤 原穂乃香:豊崎愛生 市川香菜:田村ゆかり 南条ハルヤ:島崎信長 ※種崎敦美、島崎信長の崎

                        アニメ「僕の心のヤバイやつ」の制作現場に潜入した番組、テレビ朝日で本日深夜に放送
                      • 「僕の心のヤバイやつ」イベ!羊宮妃那「市川杏奈を演じます!」に結婚祝福!?

                        気になるニュースや話題の旬な情報をわかりやすく、ユーザー本位で伝える総合ニュースサイト【Edge Line ( エッジライン )】 4月1日から放送となるTVアニメ『僕の心のヤバイやつ』のイベント『TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」先行上映イベント ~僕らは初めて集まった~』が18日、神奈川・厚木市文化会館で開かれ市川京太郎役の堀江瞬、山田杏奈役の羊宮妃那、小林ちひろ役の朝井彩加、関根萌子役の潘めぐみ、吉田芹那役の種﨑敦美、歌手・こはならむが登場した。 『僕の心のヤバイやつ』は漫画家・桜井のりお氏が『マンガクロス』(秋田書店)にて連載しているコミックス累計発行部数300万部突破の人気作。陰キャで中二病の中学生・市川と、美少女で天真爛漫な山田が繰り広げる青春初恋コメディとなっている。 以下、公式レポート部分。 オープングテーマ・ヨルシカ『斜陽』の音楽と共に緞帳が上がると、堀江瞬(市川京太郎役)

                          「僕の心のヤバイやつ」イベ!羊宮妃那「市川杏奈を演じます!」に結婚祝福!?
                        • 僕ヤバ読解チャレンジ(Karte.78 映画鑑賞回)

                          リンク mangacross.jp 僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻発売中! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス 2024年1月よりTVアニメ第二期大好評放送中!! 累計400万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 14 users 11 電鋸雛菊 @DaisyAdreena ラブコメ的な展開のラインがふたつ置かれている気がするな 山田からは意図的、市川は不可抗力で 結果論的にイチャイチャしまくるある意味軟派でキャッチーな性愛的な恋愛と 心が死んでいる市川・心が幼い山田が 相手と関わる事で自分の殻を破り歩み寄っていく相互理解・人的成長としての恋愛 2021-08-24 21:29:23

                            僕ヤバ読解チャレンジ(Karte.78 映画鑑賞回)
                          • 続 消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集

                            はじめにuBlockOriginのMyFilter機能を使って、はてなブックマークのエントリーから特定のワードを含む記事をブロックする記事(消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集)の続編です。 返信は https://anond.hatelabo.jp/20211117205441 です。 文量が多すぎたのか制限がかかってしまいましたが、もう少し書きたい内容があったので続編を書くことにしました。 このリストはあくまで個人的なもので、ジェンダー関連、荒れそうなワード、自身の興味関心に合致しないコンテンツと人名をブロック対象にしています。 特定の個人やコンテンツを中傷したりするつもりはなく、個人的にサイゼリヤに悪感情はありません。 コメント頂いた方々、ありがとうございました。すべてのコメントに返信していませんが、一通りは読みました。 追加できるワードを伝えてくださった方、あ

                              続 消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集
                            • アニメ『もういっぽん!』感想(ネタバレ)…女子部活モノもパワーで攻める!

                              フェティッシュな視線を投げ飛ばす 学園青春モノのアニメは日本にはたくさんあります。そして学校を舞台にすると当然ながら「部活」を題材にすることが目立ってきます。もちろん部活に入らない生徒もいますが、日本の学校文化において今も部活が大きな存在感を占めています。 男子の場合は、アニメでも「運動系」は花形であり、パワフルでエネルギッシュな内容が多く、「文化系」となるとやはり地味という印象で、どこかその地味さを自虐することもあるのがいかにも“男らしさ劣等感”という感じです。 一方で女子の場合、また事情が違ってきて、気にせざるを得ない要素が浮上します。それは「フェティッシュ」な視線が向けられるということ。とくに「運動系」に対してです。 女子の運動系部活を描くアニメもたくさんあります。バレーボールの『アタックNo.1』、テニスの『エースをねらえ!』、バスケの『ロウきゅーぶ!』、ビーチバレーの『はるかなレ

                                アニメ『もういっぽん!』感想(ネタバレ)…女子部活モノもパワーで攻める!
                              • アニメ1週間:「水星の魔女」特番のナビゲーターにプロスペラ 「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第6話の視聴率は? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                14日、人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の特番「Season2もまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」がMBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送された。4月2日に放送された特番は「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブル役などで知られる声優の池田秀一さんがナビゲーターを務めたことも話題になったが、今回の特番は“母の日”の放送に合わせて、主人公スレッタ・マーキュリーの母・プロスペラ役の能登麻美子さんがナビゲーターを担当した。 14日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第6話「柱になるんじゃないのか!」が、フジテレビ系で放送された。平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯7.6%、個人4.3%だった。

                                  アニメ1週間:「水星の魔女」特番のナビゲーターにプロスペラ 「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第6話の視聴率は? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • そのコンビニは、生と死の狭間で24時間営業中 『光の箱』 【マンガクロスボーダー vol.3】|アガサ ジューン

                                  さて、先月からスタートした企画【マンガクロスボーダー】、今回が第3回目の記事である! 前回の記事で書肆喫茶moriさんがおすすめしてくださった『綺譚花物語』、とっっってもよかった~~~!!! 台湾歴史百合マンガ……、台湾×歴史×百合だぜ……!? ひとつひとつの要素だけでも味わい深いのに魅惑の掛け算が成され、めーちゃくちゃ楽しく読んだ。 『綺譚花物語』に収録されている4つの物語は、幽霊に怪異に守り神――台湾ならではのオカルティック要素がふんだんに散りばめられていて、まずそこでワクワクが止まらない。個人的には第2話、呪いの物語が好きすぎる。願い事を叶える力を持つという水鹿の角、それを手に入れようと無茶をする日本人少女、彼女を止めようとする台湾人少女。ふたりの間にある恋情はやがて暴走し、呪いは発動してしまう。すべてのページがドラマティック。 原作担当の楊双子先生、女性同士の関係性の描き方、百戦錬

                                    そのコンビニは、生と死の狭間で24時間営業中 『光の箱』 【マンガクロスボーダー vol.3】|アガサ ジューン
                                  • まんが甲子園 - Wikipedia

                                    まんが甲子園のメイン会場である高知市文化プラザかるぽーと まんが甲子園(まんがこうしえん)とは高知県などが主催する、高校生(ただし、高等専門学校は3年生まで、中等教育学校は後期課程在籍、特別支援学校は高等部在籍のみ参加可能)を対象とした全国規模の漫画コンクールである。毎年8月に、高知市で開催されている。 正式名称は「全国高等学校漫画選手権大会〜まんが甲子園〜」。本項では一般的な呼称である「まんが甲子園」として記述する。 概要[編集] 1992年より、全国の高校漫画サークル日本一を決定する大会として開催されている。2020年は中止[1] 主催は、高知県、まんが王国・土佐推進協議会。共催は、高知県高等学校文化連盟。会場は2001年までは高知ぢばさんセンターで以降はかるぽーと及びその周辺。 高知県出身の漫画家は、JET・中平正彦・西原理恵子・山田章博・横山隆一(以上5名は高知市出身)・はらたいら

                                      まんが甲子園 - Wikipedia
                                    • ラブコメ未満からついにラブコメへと至った『僕の心のヤバイやつ』3巻 | マンバ通信

                                      『僕の心のヤバイやつ』の最新3巻が6月8日に発売されています。今、世界で一番面白いラブコメ漫画(※同率1位)としてもおなじみですね! 最近は隔週火曜10時に最新話が更新されるたびにTwitterでトレンド入りしており、更新から軽く数時間はその内容に狂喜乱舞や一喜一憂して仕事が手につかなくなってしまい、社会の生産性を著しく低下させているといずれ社会問題化するのではないかと言われています。 まだ読んだことが無い人のために一言で説明してしまうと、「陰キャ中二病男子主人公と陽キャ女子ヒロインの関係性を描いた漫画」となります。陰キャラ・陽キャラというのは、概念自体はずっと昔からあったものでしょう。「陰キャラ・陽キャラ」という言葉もいちおう以前から存在はしていたようですが、ここ最近まで流行・定着していませんでした。そのため、例えばバラエティ番組「アメトーーク!」でも、今なら陰キャの一言で済むくくりを「

                                        ラブコメ未満からついにラブコメへと至った『僕の心のヤバイやつ』3巻 | マンバ通信
                                      • 8/8「マンガディグトークvol.1うららちゃんは高円寺でもプロレスなんて大嫌い! 『うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!』堀博昭&鈴木健.txtトークライブ」お手伝いします。 - サイタマビーチ

                                        マンガディグトークvol.1 うららちゃんは高円寺でもプロレスなんて大嫌い! 『うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!』堀博昭&鈴木健.txtトークライブ 【日時】8月8日(木)開場19:30 / 開演20:00 【会場】高円寺パンディット http://pundit.jp/ 【チケット】前売1800円 当日2300円 (いずれも税込・要1オーダー500円以上) *予約は高円寺パンディットイベントページにて pundit.jp *こちらでも予約開始しました。 【出演】堀博昭(『うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!』作者)、黒沼崇(月刊少年チャンピオン編集) 【ゲスト】鈴木健.txt(ライター) 【司会】大坪ケムタ(ライター/イベンター) これまでのプロレス漫画とは一線を画す美少女と美男子が織りなす技!技!技!そして2019年というのに過剰なまでに織り込まれる目ン玉飛び出すWJネタ!コアなプロ

                                          8/8「マンガディグトークvol.1うららちゃんは高円寺でもプロレスなんて大嫌い! 『うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!』堀博昭&鈴木健.txtトークライブ」お手伝いします。 - サイタマビーチ
                                        • 【朗報】「少年ジャンプ」の打ち切り漫画家、他紙で連載出来てる模様wwwww : 最強ジャンプ放送局

                                          カイン マンガクロスでサイコレズ漫画を連載中 エムゼロ ジャンプ+できるる KILL MEを連載中 タカヤ サイコミでレッドマスクを連載中 サムライうさぎ ウルジャンでショタ漫画を連載してた ユンボル マガジンエッジでシャーマンキングを連載中 鍵人 ジャンプ+でサマータイムレンダを連載してアニメ化決定 ドイソル ジャンプ+でレッドリストを連載中 ねこわっぱ ジャンプ+で怪獣8号が大ヒット 伊達先パイ コミックDAYSで忍者と極道を連載中 パジャマな彼女 goodアフタヌーンではねバドを連載してアニメ化される ZIPMAN! Vジャンプでダイの大暴言スピンオフを連載中 神緒ゆい ウルジャンで岩元先輩ノ推薦を連載中

                                            【朗報】「少年ジャンプ」の打ち切り漫画家、他紙で連載出来てる模様wwwww : 最強ジャンプ放送局
                                          • 春アニメ『やくならマグカップも』声優・内田彩がEDテーマを担当 | アニメイトタイムズ

                                            春アニメ『やくならマグカップも』声優・アーティストの内田彩さんがEDテーマを担当&真土泥右衛門役として出演決定! 内田さんからコメントも到着! 春アニメ『やくならマグカップも』(以下、本作)のエンディングテーマが、声優・アーティスト内田彩さんによる楽曲「Pale Blue」に決定しました。作詞・作曲・編曲をhisakuni氏が手がけており、作品の青春ストーリーに優しく寄り添う歌詞とサウンドが特徴的です。 さらに内田さんは、土から生まれたキャラクター・真土泥右衛門(まっどでいえもん)役として本作に出演されるほか、次回予告ナレーションも担当。この発表にあわせて内田さんから、楽曲、出演についてのコメントが到着しましたのでご紹介します。 声優・アーティストの内田彩さんからコメントが到着! 爽やかさとちょっぴり切なさを感じさせる、EDテーマらしい楽曲になりました!主人公達が少しずつ少しずつ変化してい

                                              春アニメ『やくならマグカップも』声優・内田彩がEDテーマを担当 | アニメイトタイムズ
                                            • 2020/05/19(火)の出来事 - My Bookmark

                                              日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) ついにこの日が来た‥ | 水嶋ヒロ オフィシャルブログ Powered by Ameba JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説 | コリス 「アベノマスク、不要なら回収箱へ」未開封品を有効活用 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 僕の心のヤバイやつ 【待望の第3巻6月8日発売!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス Jリーグ救う「投げ銭」国内プロリーグ初導入へ…試合見ながらネットで寄付(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ちょっとやりすぎっ! 2千円台の本格ネットカメラ「ATOM Cam」が製品版で超進化!!! - INTERNET Wa

                                              • 【プレゼント】2020年1月10日公開「巨蟲列島」全国劇場鑑賞券を2組4名にプレゼント! - アキバ総研

                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 秋田書店が運営するWeb漫画サービス「マンガクロス」にて、月間110万PVを超える話題作「巨蟲列島」(きょちゅうれっとう)は、巨大化した“虫”たちが人間を襲うサバイバルホラー。修学旅行中に飛行機が墜落、一行が流れついたのは巨大な蟲たちに支配された島だった。襲い来る蟲から逃れるべく、命がけのサバイバルを繰り広げる昆虫パニック。 2020年1月10日より全国劇場公開されることが発表され、これにあわせて、劇場版キービジュアルや主題歌、本予告映像やメインキャラクターのビジュアルなども公開されている。 ⇒劇場版「巨蟲列島」2020年1月10日、全国公開決定! 本予告映像と劇場版キービジュアルなどが初公開 アニメ劇場版では、「狼と香辛料」「あきそら

                                                  【プレゼント】2020年1月10日公開「巨蟲列島」全国劇場鑑賞券を2組4名にプレゼント! - アキバ総研
                                                • 劇場版アニメ「巨蟲列島」の初日舞台あいさつレポートが到着 - アキバ総研

                                                  「巨蟲列島」は、Web漫画サービス「マンガクロス」にて連載中の、月間110万PVを超える同名人気漫画を原作としたアニメ作品。 ⇒劇場版「巨蟲列島」2020年1月10日、全国公開決定! 本予告映像と劇場版キービジュアルなどが初公開 修学旅行中に飛行機が墜落し、一行が流れついたのは巨大な蟲たちに支配された島だった。襲い来る蟲から逃れるべく、主人公たちは命がけのサバイバルを繰り広げる……というストーリーだ。 初日舞台あいさつにはM・A・Oさん(織部睦美役)、立花理香さん(成瀬千歳役)、麻倉ももさん(三浦真美役)らキャストが登壇し、印象的なシーンなどを語った。そのイベントレポートが到着したので、以下にご紹介する。 新宿バルト9初日舞台あいさつレポート(原文ママ) 上映直後、観客からの万雷の拍手で迎え入れられたキャスト陣は、MCの進行のもと、本作の内容を振り返りながらトークを開始。初日にもかかわらず

                                                    劇場版アニメ「巨蟲列島」の初日舞台あいさつレポートが到着 - アキバ総研
                                                  • 【2021年版】とある作家が選ぶ面白い小説ベスト10!【純文学からラノベまで】 | やあ、葵です。

                                                    カドカワBOOKSから『百魔の主』というファンタジー戦記小説を刊行しています(既刊6冊)。またコミカライズ版が秋田書店のweb漫画サイト『マンガクロス』にて連載中です。執筆歴は15年。最近はブログ書いたりもしています。うんち。

                                                      【2021年版】とある作家が選ぶ面白い小説ベスト10!【純文学からラノベまで】 | やあ、葵です。
                                                    • 巨蟲列島:劇場版アニメが2020年公開 久保ユリカが出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                      秋田書店のマンガサイト「マンガクロス」で連載中のマンガ「巨蟲列島」の劇場版アニメが製作され、2020年に公開されることが8月31日、分かった。

                                                        巨蟲列島:劇場版アニメが2020年公開 久保ユリカが出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                      • 【4コマ漫画】耳元カユイ 今日の切り抜き | オモコロ

                                                        マンガクロスにて別冊少年チャンピオンで連載中「マウントセレブ金田さん」読めます マウントセレブ金田さん ベルリンは鐘もよろしくね。 ベルリンは鐘

                                                          【4コマ漫画】耳元カユイ 今日の切り抜き | オモコロ
                                                        • 雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長 - The Bunka News デジタル

                                                          コミチ(東京都千代田区)は、個人向けマンガ投稿・販売サイト「コミチ」並びに出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けWebマンガ雑誌制作システム「コミチ+」とその運用支援を提供している。 特に「コミチ+」での媒体・作品のブランディングや運用支援体制、SaaSサービスが好調で、「コミチ+」の前身となった「ヤンマガWeb」は運用1年でWAU(週間アクティブユーザー数)100万・MAU(月間アクティブユーザー数)200万を達成。また、今年3月には秋田書店「ヤンチャン Web」の運用を開始。ちょうど単行本発売のタイミングと重なった、佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ原作、乍藤和樹漫画『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放っておいてくれない件~』のキャンペーンを展開し、もともと人気タイトルではあったが、更に押し上げた。 8月には「マンガBANGコミックス」の運用を開

                                                            雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長 - The Bunka News デジタル
                                                          • 原作者のやらかし - 吸血鬼すぐ死ぬ炎上まとめ

                                                            「吸血鬼すぐ死ぬ」(吸死) 原作者:盆ノ木至氏の物議を醸した言動について。 【兵器アカジャ】 アカジャとは……吸死キャラ達が盆ノ木氏のTwitterアカウントをジャックするという体で、盆ノ木氏がキャラになりきってファンからの質問に答えたり小話を投稿する企画。 主に単行本発売日、主役二人の誕生日、ホワイトデー等に開催される。 (余談だが、ねこゆき氏も自身のアカウントで何度もアカジャに参加しては作者から返信を貰っている) ウクライナ侵攻が始まって間もない2022年3月8日。20巻発売アカジャ2日目。 この日のジャックはオータム書店のクワバラで「子供達にプレゼントする兵器(武器でも可)の案を出してほしい」という話題だった。 ファンが次々に具体的な兵器・武器の名前を挙げると同時に「流石に不謹慎では」という声も上がり、結局その日のアカジャは削除され盆ノ木氏の謝罪ツイートが投稿されて終わった。 (盆)

                                                            • 僕の心のヤバイやつ:スピンオフ「ツイヤバ」アニメ化 イベントで世界最速上映 第2期映像も解禁 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              秋田書店のマンガサイト「マンガクロス」で連載中の桜井のりおさんの人気マンガ「僕の心のヤバイやつ」のスピンオフ「ツイヤバ」がアニメ化されることが分かった。12月10日にLINE CUBE SHIBUYA(東京都渋谷区)で開催されるイベント「TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』FAN FESTA 2023~karte12.5 僕らは渋谷に集まった~」でアニメの一部が世界最速上映される。「ツイヤバ」は「僕の心のヤバイやつ」のショートマンガや小ネタがまとめられたスピンオフマンガで、桜井さんの公式X(ツイッター)で公開されてきた。アニメの詳細は今後発表される。

                                                                僕の心のヤバイやつ:スピンオフ「ツイヤバ」アニメ化 イベントで世界最速上映 第2期映像も解禁 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                              • 『僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス』へのコメント

                                                                アニメとゲーム 僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス

                                                                  『僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス』へのコメント
                                                                • タワーレコード渋谷店にて『僕の心のヤバイやつ』POP UP SHOP開催決定!|メディコス・エンタテインメント 公式サイト

                                                                  タワーレコード渋谷店にて『僕の心のヤバイやつ』POP UP SHOP開催決定! 2021/06/24 2021年7月8日(木)よりタワーレコード渋谷店4Fにて累計発行部数120万部を突破した秋田書店WEBマンガサイト「マンガクロス」(https://mangacross.jp/comics/yabai)にて連載中の『僕の心のヤバイやつ』POP UP SHOPを開催! POP UP SHOPの開催にあたって、山田杏奈の描き下ろしイラストを2体ご用意いたしました。 会場では描き下ろしイラストなどを使用した新商品の販売、購入特典カードの配布、等身大パネルの展示を実施いたします。 情報の追加・更新は後日、株式会社メディコス・エンタテインメントの当ページおよびTwitter「メディコス・エンタテインメント_総合」にてご案内いたしますので、ご来場の際はご確認の程お願い申し上げます。 〈7月19日(月)

                                                                    タワーレコード渋谷店にて『僕の心のヤバイやつ』POP UP SHOP開催決定!|メディコス・エンタテインメント 公式サイト
                                                                  • ハヤカワ文庫の“百合SFフェア“再び キャッチコピーは「心の距離の物語。」

                                                                    POPなポイントを3行で 昨年に続き第2回となるハヤカワ文庫の百合SFフェア開催 形式問わず様々なジャンルで広がるキーワードとしての百合 キャッチコピーは「心の距離の物語。」 早川書房は2回目となるハヤカワ文庫の百合SFフェア開催を発表した。キャッチコピーは「心の距離の物語。」。抽選でオリジナルデザインの図書カードがプレゼントされる。 このフェアは昨年にもシライシユウコさんによる『ハーモニー』のイラスト使用(両面)クリアファイルのプレゼント企画で好評を博したもの。開催期間は6月下旬からのスタートとなる。 フェア対象作品としては小川一水さんによる『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』、宮澤伊織さんの『裏世界ピクニック』、草野原々さんの『最後にして最初のアイドル』、矢部嵩さんの『〔少女庭国〕』など全6点が発表されている。 【6月下旬スタート】 百合の日(6/25)あわせのフェア特集。大好評

                                                                      ハヤカワ文庫の“百合SFフェア“再び キャッチコピーは「心の距離の物語。」
                                                                    • 別に浅尾さんではない。

                                                                      2023年の創作物の話。 漫画がメインだけど、ちらほらと映画見たり小説読んだりはしたかな~ 把握してる限りというか、ちゃんと読んだなと思える作品羅列。去年読んだ冊数換算は150くらいだったはず?なので、今年は新規で250くらいは読んでいたいな〜という目標だった。結果本当に250くらい。 一気読みした長編作品 ・宇宙兄弟 1~45 小山宙哉 ・少女ファイト 1~18 日本橋ヨヲコ ・ヒカルの碁 1~23(完) 原作:ほったゆみ、作画:小畑健 ・闇金ウシジマくん(途中まで) 真鍋昌平 単行本追い(他媒体でも1話ずつ読んでるのもあり) ・はなものがたり 1 schwinn ・かげきしょうじょ!! 13〜14 斉木久美子 ・海が走るエンドロール 4~5 たらちねジョン ・アガペー 真鍋昌平 ・憂鬱な朝 1~8 日高ショーコ ・いやはや熱海くん 1〜2 田沼朝 ・双影双書 1〜3 舟木絵里歌 ・スキ

                                                                        別に浅尾さんではない。
                                                                      • 【4コマ漫画】耳元カユイ 今日の切り抜き | オモコロ

                                                                        マンガクロスにて別冊少年チャンピオンで連載中「マウントセレブ金田さん」読めます マウントセレブ金田さん ベルリンは鐘もよろしくね。 ベルリンは鐘

                                                                          【4コマ漫画】耳元カユイ 今日の切り抜き | オモコロ
                                                                        • 『弱虫ペダル』の全話無料公開がスタート、全87刊+単行本未掲載の最新エピソードを読める。最新の連載エピソードに追いつくことが可能

                                                                          株式会社秋田書店は2月1日、自転車ロードレース漫画『弱虫ペダル』の全87巻と、単行本未掲載の最新エピソードRIDE 744〜RIDE762までの全話無料試し読みキャンペーンを開始した。 公開されるウェブサイトは「マンガクロス」で、公開期間は2月1日から2月21日の24時まで。後述するスケジュールにあわせて3部に期間を分けて無料公開が実施される。 『弱虫ペダル』は2008年より連載を開始した「自転車競技」が題材のスポーツマンがだ。アニメとゲームを愛するオタクの主人公「小野田坂道」が同級生に自転車レースを挑まれ、自転車の楽しさと競技に目覚め、成長していく様を描いていく。 全87巻まで発行された単行本は累計3000万部を突破し、2012年には舞台化、2013年にはTVアニメ化され5期まで放送。2016年には実写ドラマ化、2020年には実写映画化されるなど、さまざまなメディアミックス展開が行われる

                                                                            『弱虫ペダル』の全話無料公開がスタート、全87刊+単行本未掲載の最新エピソードを読める。最新の連載エピソードに追いつくことが可能
                                                                          • 【動画】伊織もえ、入浴カットで「思い切りバーン!」 「僕ヤバ」コラボ写真集発売 - MAiDiGiTV(マイデジTV)

                                                                            人気コスプレーヤーの伊織もえさんと桜井のりおさんのマンガ「僕の心のヤバイやつ(僕ヤバ)」のコラボ写真集「伊織の心がヤバイやつ ~伊織もえ×『僕の心のヤバイやつ』コラボ写真集~」(秋田書店)の発売記念イベントが8月11日、東京・秋葉原の書泉ブックタワーで開催された。伊織さんが「僕ヤバ」のファンということもあり、コラボすることになったといい、写真集では、伊織さんがマンガのシーンを再現した。お気に入りのカットとして入浴シーンを挙げ「背中を見せる撮影で、水着を着けていたのですが、『脱ぎます!』と自分で思い切りよく、バーン!と脱ぎました」と明かした。 「僕ヤバ」は、2018年に「週刊少年チャンピオン」(同)で連載を開始。現在は「マンガクロス」で連載されている。中二病真っ盛りの“陰キャ”男子・市川京太郎と学園カースト頂点の“陽キャ”美少女・山田杏奈の青春ラブコメディー。「このマンガがすごい!」のオトコ

                                                                              【動画】伊織もえ、入浴カットで「思い切りバーン!」 「僕ヤバ」コラボ写真集発売 - MAiDiGiTV(マイデジTV)
                                                                            • 8月8日(月)発売 伊織の心がヤバイやつ〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜タイトル決定! 及び、イベント開催のお知らせ

                                                                              8月8日(月)発売 伊織の心がヤバイやつ〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜タイトル決定! 及び、イベント開催のお知らせ コスプレイヤー、グラビアアイドル、YouTuber など、さまざまな顔を持ち、多方面から支持を得ている伊織もえと、今話題の人気少年漫画「僕の心のヤバイやつ」との、8月8日(月)発売コラボレーション写真集のタイトルが、『伊織の心がヤバイやつ 〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜』に決定した。 「僕の心のヤバイやつ」は「このマンガがすごい!-オトコ編-」2年連続受賞。「次にくるマンガ大賞-2020webマンガ部門-」第1位、「Anime Japan 2021第4回アニメ化してほしいマンガランキング」1位、「第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」第1位など、多くの漫画賞を受賞し、現在発売中の第6巻までで発行部数累計200万部を突破し、話題の思春

                                                                                8月8日(月)発売 伊織の心がヤバイやつ〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜タイトル決定! 及び、イベント開催のお知らせ
                                                                              • プリンセスに「王家の紋章」00巻付属、イラスト集発売など45周年企画も続々

                                                                                同誌の1976年10月号でスタートした「王家の紋章」。今号には細川と芙~みんへ45問の質問企画が掲載され、別冊付録にはメンフィスの少年時代のエピソードが描き下ろされた「00巻」が付属している。また応募者全員プレゼント企画として、細川と芙~みんのメッセージ入り年賀状が届く企画を実施。年賀状のデザインはキャロル、メンフィス、イズミルが描かれた3種類から選ぶことができる。この企画は紙版からのみ応募が可能で、締切は10月5日。詳細は誌面で確認を。 2022年春に「王家の紋章」イラスト集の発売が決定したことも告知されている。さらにキャロルが“あの有名なお人形”になるプロジェクト、細川と芙~みんがデザインしたユートレジャーとのコラボネックレス、秋田書店オンラインストアでのキャロル、メンフィス、イズミルのぬいぐるみの販売、単行本を模したデザインのポーチ型カプセルトイの販売が明らかになった。 また今号では

                                                                                  プリンセスに「王家の紋章」00巻付属、イラスト集発売など45周年企画も続々
                                                                                • 週刊少年チャンピオン10冊分が無料配信 #新型コロナウイルス対策支援

                                                                                  #新型コロナウイルス対策支援 週刊少年チャンピオン1号〜12号までを2020年3月4日午前10時より無料配信する。 Web漫画サイトの「マンガクロス」で2020年3月31日までの期間限定。 https://mangacross.jp/

                                                                                    週刊少年チャンピオン10冊分が無料配信 #新型コロナウイルス対策支援