並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

マンガの検索結果1 - 40 件 / 61件

  • 少年マンガで女性主人公でヒットした作品

    4大誌だと うる星 パトレイバー 絶チル フリーレン くらいしかない気がする 全部サンデー

      少年マンガで女性主人公でヒットした作品
    • 実際にいる?それもファンタジー?職場の「働かないおじさん」が隠していた凄い武器で窮地を救うマンガにさまざまな意見が集まる

      リンク 東洋経済オンライン 真面目なマジメな真締くんの記事一覧 | 東洋経済オンライン 真面目で仕事はできるものの、“何かがどうしようもなくズレている”若手社員、真締真一(まじめ・しんいち)。生真面目すぎる性格が転じ、突拍子もない失敗をしそうになり、先輩の柔木さんらをヒヤヒヤさせますが、そんな彼がときおり垣間見せるキラリと光る一面も――。そんな彼のちょっと笑えるお仕事奮闘記。まるいがんもさんのマンガ『真面目なマジメな真締くん』をお届けします。

        実際にいる?それもファンタジー?職場の「働かないおじさん」が隠していた凄い武器で窮地を救うマンガにさまざまな意見が集まる
      • みんな見てくれ! 恋愛未経験のオレが少女マンガ描いたぞ!!

        オレは今まで、セックスどころか、恋愛をした経験が無かったし。 甘酸っぱい青春を過ごしてこなかった。 どちらかと言うと女性を遠ざけてきた。 実は人を好きになった事さえ、一度もないんだ。 ・・・だけど、そんな純度100%童貞のオレが! 少女マンガを描いたぞ!!! みんな読んでくれ!! こう言われて読みたいと思えるのか!! 「恋愛未経験の作者が描いた少女マンガは面白いと思えない」——だったら読者はどうなんだ? 電車やプラモデルのような趣味ならまだしも、恋愛は関係性のコアだろ! 漫画やアニメ、映画やゲーム、あらゆるエンタメは人間関係のストーリー。 「作者と違って読者は、別に恋愛未経験でも人間関係のストーリーを十分に楽しめる。」 「十分楽しめるようにエンタメ作品は作られるべきだ。」 ・・・そう考えるのはウヌボレだろ。 安定した社会基盤を持つと趣味を楽しむ心の余裕ができる。 心の余裕がなく恋愛経験がな

          みんな見てくれ! 恋愛未経験のオレが少女マンガ描いたぞ!!
        • 鳥山明さんのいなくなった日3【夏目房之介のマンガ与太話 その30】 | マンバ通信

          鳥山明は、縦の間白(コマとコマの間)より横の間白を広くとり読みやすくする工夫など、先鋭的な作品ではむしろダサく見えてしまう表現上の更新もしている。が、それが典型的に示すように、新しい革新的な表現に注目しがちな批評言説からは注目されにくい作風である。けれど、彼は間違いなくジャンプ最盛期の牽引役で、その後のジャンプ路線のシンボルだった。のちにジャンプを支える『NARUTO』の岸本斉史、『ワンピース』の尾田栄一郎ら、多くのジャンプ作家に影響を与えた。いわば読者を育て、そこから作家を生み出したのである。いいかえると、彼はジャンプの基準、範例のようにも見なされ、結果「明朝体」のように感じられるようになったのかもしれない。 鳥山明はとてつもない作業量をこなし、しかも締め切りを守った。その理由が、会社員を経験したので、〈原稿が遅れるといろんな人に迷惑がかかる〉*1と思ったからだという。ただ、絵を描くのが

            鳥山明さんのいなくなった日3【夏目房之介のマンガ与太話 その30】 | マンバ通信
          • 三大図書館にあるマンガ

            ・はだしのゲン ・アドルフに告ぐ ・ねじ式 あと一つは?

              三大図書館にあるマンガ
            • マンガ「HUNTER×HUNTER」が週刊少年ジャンプで連載開始してからどれくらい休載しているのか視覚化した「HUNTER×HUNTER Hiatus Chart」

              1998年3月に連載がスタートした「HUNTER×HUNTER」は、人気を博しながらも休載を挟むことが多く、繰り返し休載しながら連載を進めています。長いときは3年以上休載が続き、再開する際にはニュースになるほど話題を呼ぶことでも有名です。そんなHUNTER×HUNTERがスタートからどれくらいの割合を休載しているのかを、さまざまな表で視覚化したサイトが「HUNTER×HUNTER Hiatus Chart」です。 Hiatus Chart https://hiatus-hiatus.github.io/ HUNTER×HUNTERの休載チャートとしてサイトが示しているものが以下。縦軸が西暦、横軸が週刊少年ジャンプの号数。連載が開始した1998年14号から誌面にHUNTER×HUNTERが掲載されているかどうかを、青色なら掲載、赤色なら休載で表しています。なお、記事作成時点の最新号は2024

                マンガ「HUNTER×HUNTER」が週刊少年ジャンプで連載開始してからどれくらい休載しているのか視覚化した「HUNTER×HUNTER Hiatus Chart」
              • 古河電工とGakken、学習マンガ「光ファイバケーブルのひみつ」を共同制作 全国の小学校などに無料配布するほか、ウェブで無料公開

                  古河電工とGakken、学習マンガ「光ファイバケーブルのひみつ」を共同制作 全国の小学校などに無料配布するほか、ウェブで無料公開
                • 「タンタンの冒険」~絵本みたいなのに大人向け、マンガとしても画集としても楽しめる

                  デイリーポータルZのライター、関係者が愛読している本を語ります。 今回はライターの佐伯さん。レコメンドは「ふしぎな流れ星 (タンタンの冒険) 」(福音館書店) 聞き手は安藤、唐沢、石川です。 では佐伯さん、お願いします。 意外と大人向け 佐伯:「タンタンの冒険」シリーズ、知ってますか? 唐沢:歯医者さんとかに置いてある! 佐伯:いい歯医者ですね(笑)。 この3冊が特別おすすめってわけじゃないんですけど、シリーズで推してます。 左から、金のはさみのカニ (タンタンの冒険)、ふしぎな流れ星( タンタンの冒険)、謎のユニコーン号 (タンタンの冒険) 。いずれもエルジェ (著), 川口恵子 (翻訳) 福音館書店 佐伯:幼稚園の時に読んだきりだったんですけど、最近読み返したら 「こういう話だったんだ!」って、大人になってわかることがけっこう多かったんです。 石川:そうなんだ。僕は読んだことなくて、子

                    「タンタンの冒険」~絵本みたいなのに大人向け、マンガとしても画集としても楽しめる
                  • 『姫様と騎士が妖精のミニチュアハウスを作る』ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち ※マンガ解説付き

                    『姫様と騎士が妖精のミニチュアハウスを作る』のスレッドまとめ

                      『姫様と騎士が妖精のミニチュアハウスを作る』ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち ※マンガ解説付き
                    • OUR FEEL(アワフィール)| 女性マンガレーベル、第1・3木曜日更新!!

                      投稿作品募集ストーリー、コミックエッセイなど、未発表のオリジナル作品であればジャンルは不問です。プロ・アマ、ジャンルを問わず個性的な作品をお待ちしております。 詳しくはこちら ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

                        OUR FEEL(アワフィール)| 女性マンガレーベル、第1・3木曜日更新!!
                      • あの田房永子さんが「行動と人格」を切り離す「建設的対話」に挑戦するマンガを発表。なお、過去の夫への暴力について長文で弁明されていたのであわせてまとめ

                        田房永子_『喫茶 行動と人格』単行本4/25発売 @tabusa 漫画連載などの情報はこちらのリンクサイト[potofu.me/tabusaeiko]にまとめてあります。見てみてください! お仕事や取材のご依頼はこちらへお願いいたします。[form.run/@tabusaeiko-16…] potofu.me/tabusaeiko

                          あの田房永子さんが「行動と人格」を切り離す「建設的対話」に挑戦するマンガを発表。なお、過去の夫への暴力について長文で弁明されていたのであわせてまとめ
                        • 岡本倫先生「今はエ◯マンガを描いているつもりなので1巻分の中で一度も交尾しないのは許されないと思ってます。なので急に交尾が入ったりします」

                          岡本倫 @okamotolynn ぼくは今エロマンガを描いているつもりなので、コミックス1巻分の中で一度も交尾しないのは許されないと思ってます。なので交尾しないまま1巻分経ちそうになると急に交尾をし始めます。それはそれで描いてるぼくは結構楽しいです。 2024-05-23 00:12:05 岡本倫 @okamotolynn コミックス1巻分で最低1回交尾は別に編集さんに言われたわけではなく、自分で決めた縛りです。雑誌の中のエロ担当であれば本来は毎週エロを入れるべきですが、それをすると話が進まなくなるので諦めてます。連載中に急に交尾し始めたら、前回の交尾からそろそろ1巻分経つのだなと思ってください。 2024-05-23 00:15:01 岡本倫 @okamotolynn 週刊ヤングマガジンで「パラレルパラダイス」を連載中です。以前は「エルフェンリート」「ノノノノ」「極黒のブリュンヒルデ」「

                            岡本倫先生「今はエ◯マンガを描いているつもりなので1巻分の中で一度も交尾しないのは許されないと思ってます。なので急に交尾が入ったりします」
                          • 「みりん致死量マルちゃん焼きそば」のマンガ、ドカ食い気絶部的なものかと思ったけど違った→それにしてもレシピが気になる

                            前田シェリーかりんこ @karincolife 近々リール動画でこの作り方をアップしておきますー! 何百回と作ってきた料理に牙を剥かれた気分で衝撃でした、まぁ自分の不注意やナマケモノ気質が起因ですが。 みなさまも料理の際は火は十分にご注意を! 鼻にフォークを刺された話を描いてます! amzn.to/3R0ZemE 2024-05-27 21:00:28 前田シェリーかりんこ @karincolife 「メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話」発売中です!(amzn.to/3OylqUr) 漫画エッセイをメインで描いてます。連載準備中。白レバー探求者。 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です! ご連絡はmaedashellykarinco@gmail.com までお願いします note.com/karincolife

                              「みりん致死量マルちゃん焼きそば」のマンガ、ドカ食い気絶部的なものかと思ったけど違った→それにしてもレシピが気になる
                            • 日本が舞台の「アサシンクリード」最新作、予告だけで大炎上 騒動を見たマンガ家が残念に感じたこと

                              フランスのゲームメーカー、Ubisoftの人気ゲームである「アサシンクリード」(以下アサクリ)シリーズの最新作、「アサシンクリード シャドウズ」の発売日が11月12日に決定しました。シリーズ初の日本が舞台ということで注目される本作ですが、発売に先駆けて公開された、概要と公式トレーラーがキッカケとなり、国内外で炎上騒ぎになっています。 炎上した理由の1つは、主人公が、織田信長の時代に実在した黒人の「弥助」であったことです。 アサクリシリーズは、様々な時代や国で暗躍するアサシンとなりターゲットを暗殺していくステルスアクションゲーム。これまでのシリーズの主人公は、基本的には舞台となる国や地域にゆかりのある架空の人物だったのですが、今回は違いました。日本人を期待していた、あるいは主人公の選定にポリコレ的なものを感じた海外ユーザーから批判が殺到したようです。 さらに、公開されたトレーラーで見られたゲ

                                日本が舞台の「アサシンクリード」最新作、予告だけで大炎上 騒動を見たマンガ家が残念に感じたこと
                              • くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第11話 ボレアリス城決戦(前編) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                                くびしょい勇者 ツナミノユウ “魔王を殺す者”として育てられた勇者・シュラ。 色々あってホントに魔王を討ち取ってしまい、手元に残ったのはよく喋る魔王の首のみ…。 “目的を失った勇者”と“身体を失った魔王”の再生の旅が今始まる−−!

                                  くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第11話 ボレアリス城決戦(前編) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                                • 社会不適合者が就職したら「仕事は楽しい」が合言葉のハッピーな会社だったマンガのブラック企業の解像度が高すぎ

                                  鳥トマト🦉🍅Tomato Tri @tori_the_tomato 漫画家/漫画原作者(ネーム)/たまに歌っています⛩️#歴史メンタリスト (原作ネーム) 🏡#俺のリスク (原作ネーム) 2巻 4📸#幻滅カメラ 上下巻&短編集 #アッコちゃんは世界一 /楽曲配信中♪tunecore.co.jp/artists/Tomato…📩ご連絡は下記から↓ tomatotri.com

                                    社会不適合者が就職したら「仕事は楽しい」が合言葉のハッピーな会社だったマンガのブラック企業の解像度が高すぎ
                                  • 「みんな!うっかり死ぬんじゃねえぞ!」狩猟中に崖から滑落して生還→保険会社に提出した災害発生状況図がまるでマンガみたいな助かり方だと話題に

                                    ハクビシン(ゆ⃝) @airoulife 小さい打撲はまだちょろちょろあるけどまぁ大体こんな感じでした!! 骨折してなかったよーー! 左手と肋骨痛いの?何ともなさそうだけど痛いなら書いとくね。くらいの打撲ですwww pic.twitter.com/BBLOYWBfmO 2024-04-30 19:21:35

                                      「みんな!うっかり死ぬんじゃねえぞ!」狩猟中に崖から滑落して生還→保険会社に提出した災害発生状況図がまるでマンガみたいな助かり方だと話題に
                                    • 商業マンガ連載の継続条件と続けるためにできること|ムラマツ

                                      どうもこんにちは、STUDIO ZOONのムラマツです。 先日、下記の記事を見つけ興味深く読みました。 初めての商業マンガ連載を打ち切りになった著者の方が、反省点を語りつつ打ち切りの回避策について考察されています。マンガ家さんから見えたことや感じたことが赤裸々に描かれていて、新鮮でした。 私も編集者として連載終了に立ち会ってきましたし、打ち切りを免れるために数字と睨めっこもやって参りました。その目線から「商業マンガ連載の継続条件」について一度まとめておこうと思います。 【注意】以下、かなりリアルな数字で連載継続の可否についてあれこれと書いています。「数字を知った方が考えやすいし興味がある!」という方は読んでもらって大丈夫と思いますが、「数字を意識すると創作が萎縮する」「数字を突きつけられるとウッ…となってしまう」という方は読まないようにしてください。 原価回収に必要な部数まずは数字の面から

                                        商業マンガ連載の継続条件と続けるためにできること|ムラマツ
                                      • マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト

                                        マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト 2024-06-04-1 [第1話~第4話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ふつうの軽音部 - ジャンプルーキー! 『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲をまとめました。何話のどのシーンで登場したのかのメモあり。 物語の盛り上がり的に重要な曲は、厘が初めて鳩野の歌を聴くシーンの andymori「everything is my guiter」と、桃が初めて鳩野の歌を聴くシーンの Hump Back「背景、少年よ」ですね。曲かけながら読むと良いです。 リスト RADWINPS / おしゃかしゃま (1巻1話: 鷹見くん@楽器店) 銀杏BOYZ / あいどんわなだい (1巻2話: たまき先輩@新歓ライブ) ASIAN KUNG-FU GENERATION / ソラニン (1巻3

                                          マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト
                                        • 個人情報保護委員会がYouTubeチャンネル開設 「マンガで学ぶ個人情報保護法」など動画投稿

                                          個人情報保護委員会は5月27日、公式YouTubeチャンネルを開設した。「施策に関する情報や個人情報保護の大切さなどを動画で伝えていく」という。 チャンネルには「マンガで学ぶ個人情報 知って防ごう! 個人情報悪用リスク『オンラインゲーム』」や「個人情報保護法の概要_地方公共団体職員向け」など、個情委公式サイトにも掲載している動画十数本を投稿。いわゆる“ショート動画”も投稿している。 関連記事 積水ハウスにサイバー攻撃 約30万件の情報漏えい、パスワードも 流出疑いも50万件超【追記あり】 積水ハウスは5月24日、会員制サイト「積水ハウス Net オーナーズクラブ」で情報漏えいがあったと発表した。会員・従業員のメールアドレスやパスワードなど50万件超が漏えいした可能性がある他、これとは別に30万件近くの情報が実際に漏えいしたという。 マイナカード画像など15万人分情報漏えいの労務クラウド、流

                                            個人情報保護委員会がYouTubeチャンネル開設 「マンガで学ぶ個人情報保護法」など動画投稿
                                          • スクエニの不調は“FF”の新作に現れていた? ゲーム好きマンガ家が抱いた違和感

                                            スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下スクエニ)が5月13日に発表した決算がゲームファンに衝撃を与えています。なんと最終利益が前年度比で約7割減。いくつものゲームの開発を中止し、これまでの開発費などを損失として計上したことが主な理由のようです。 昨年度は、大人気シリーズの新作である「FINAL FANTASY XVI」(FF16)と「FINAL FANTASY VII REBIRTH」(FF7リバース)が発売されましたが期待ほど売れていないようです。PS5専売なのもさることながら、ネット上では作品に対する評価も厳しめの印象でした。 ボクも両方プレイしましたが、正直、ネットの評価に納得できる部分はあります。両作とも映像などのクオリティーは高い一方で、遊んでいてストレスを感じることがとても多いのです。 例えば、FF16では世界観に没入させるために、FF7リバースでは変に凝ったつくりのミ

                                              スクエニの不調は“FF”の新作に現れていた? ゲーム好きマンガ家が抱いた違和感
                                            • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu マンガ図書館Zが、国際ブランドのクレジットカードから「特定のワード」を含む作品の配信停止を要求された件に関して、多くの質問を頂いています。(※マンガ図書館Z(旧Jコミ)は、もう出版社では絶版となってしまった作品を電子化し、作者の新たな収益源として蘇らせる目的で、赤松が2011年に公開したサイトです。) これまでにも、各電子書籍ストアへのこういった通告は何度もあったのですが、今回はこれまででも最大級のものであると感じます。 こういった「民間企業

                                              • 山手線で見かけたお嬢様中学生たち。乗客が思わず笑顔になった“マンガみたいな尊い出来事” | 文春オンライン

                                                漫画家の山本さほさんが、厄介な人たちを引き寄せるトラブル続きな日々をつづります。今回は、山手線でたまたま耳にした女子中学生のお話です。まんがのキャラみたいなお嬢様2人の会話を聞いていると……。

                                                  山手線で見かけたお嬢様中学生たち。乗客が思わず笑顔になった“マンガみたいな尊い出来事” | 文春オンライン
                                                • くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第12話 ボレアリス城決戦(後編) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                                                  くびしょい勇者 ツナミノユウ “魔王を殺す者”として育てられた勇者・シュラ。 色々あってホントに魔王を討ち取ってしまい、手元に残ったのはよく喋る魔王の首のみ…。 “目的を失った勇者”と“身体を失った魔王”の再生の旅が今始まる−−!

                                                    くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第12話 ボレアリス城決戦(後編) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                                                  • 続きです。 しかし、結果的に言うとマンガ部も違った。こんな言い方が正し..

                                                    続きです。 しかし、結果的に言うとマンガ部も違った。こんな言い方が正しくないのは分かっているが、みな意識が高すぎるのだ。真面目にマンガに取り組もうとしている人たちばかりだった 「人は経験したことだけしか描けない」という信念のもと、学外活動にも熱心だった。いろいろな経験を積むことで、その経験が作品に、キャラクターに深みを与えるのだと。マンガが好きだからマンガしか読んでない奴には面白いマンガは描けない。そう断言してはばからない人たちだった しかし俺はその考えには否定的だった。なぜならエロは自由だからだ。エロく感じるなら現実など無視して良い。腹ボコも子宮姦も感度3千倍もリットル単位の精液も、どれも現実にはありえない。だがありえないからこそエロいのだ。現実に縛られずに自由に描けるからエロマンガやエロ同人はエロいのだ そして俺は漫画家になりたいのではない。エロの二次創作がしたいだけだったのだ。そのた

                                                      続きです。 しかし、結果的に言うとマンガ部も違った。こんな言い方が正し..
                                                    • 薙澤なお先生のレポマンガ「脳卒中(脳出血)してしまった漫画家」が身につまされる 『創造のリンゴ』作者と知って驚くヒトも

                                                      薙澤なお @nagisawanao 漫画家です✒️ 〇作品一覧こちらからぜひ▶️amzn.to/3UOybw6 〇無料で読める漫画 『脳出血してしまった漫画家』 こちらからぜひ▶️amzn.to/3wHjRxs 〇長期連載作『創造のリンゴ』電子書籍 最新17巻まで販売中⭐ LINEスタンプも販売中です🍎 下のURLからぜひ store.line.me/stickershop/pr… リンク www.amazon.co.jp 脳出血してしまった漫画家 Amazonの脳出血してしまった漫画家のページにアクセスして、脳出血してしまった漫画家のすべての本をお買い求めください。脳出血してしまった漫画家の写真、著者情報、レビューをチェックしてください

                                                        薙澤なお先生のレポマンガ「脳卒中(脳出血)してしまった漫画家」が身につまされる 『創造のリンゴ』作者と知って驚くヒトも
                                                      • LINEとヤフーの統合、電子書籍分野でも 「LINEマンガ」運営、傘下の「ebookjapan」運営会社を吸収合併 | オタク総研

                                                        LINEとヤフーの統合、電子書籍分野でも 「LINEマンガ」運営、傘下の「ebookjapan」運営会社を吸収合併

                                                          LINEとヤフーの統合、電子書籍分野でも 「LINEマンガ」運営、傘下の「ebookjapan」運営会社を吸収合併 | オタク総研
                                                        • 兄7才、6ヶ月の弟の食事を私が用意するとゲームもマンガもテレビも全部ほうり投げて「おれがあげる!」と飛んでくる

                                                          かたゆまちゃん @nodowoyaku 兄7才、6ヶ月の弟の食事を私が用意するとゲームもマンガもテレビも全部ほうり投げて「お〜〜れがあげるおれがあげるおれが!!!あげる!!!!!!!!!!!」と飛んできて、弟のペースに合わせてすこしずつ口に運び、ひと匙飲みこむごとに大拍手で歌をうたい、気分を盛り上げて完食させてくれる pic.twitter.com/4lJUvtLE1K 2024-06-02 14:52:23

                                                            兄7才、6ヶ月の弟の食事を私が用意するとゲームもマンガもテレビも全部ほうり投げて「おれがあげる!」と飛んでくる
                                                          • [1話 前編]怪獣8号 RELAX - マンガ 渡邉築/『怪獣8号』(原作:松本直也)より | 少年ジャンプ+

                                                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                              [1話 前編]怪獣8号 RELAX - マンガ 渡邉築/『怪獣8号』(原作:松本直也)より | 少年ジャンプ+
                                                            • 『株価が上がって儲かったら売った方がいいの?という話』マンガでわかる株のキホン お嬢様 投資をはじめる!【渡波郁先生】

                                                              『株価が上がって儲かったら売った方がいいの?という話』についてのまとめ

                                                                『株価が上がって儲かったら売った方がいいの?という話』マンガでわかる株のキホン お嬢様 投資をはじめる!【渡波郁先生】
                                                              • とくにある日々 - なか憲人 / 67話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                                                                とくにある日々 なか憲人 意外となんでもできる場所な「学校」で起こる、すごいことや普通なことや不思議なことを描いた学園マンガ。

                                                                  とくにある日々 - なか憲人 / 67話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                                                                • 主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと→車中泊のマンガ「英語力0の小心者が海外で車中泊旅をする話」を紹介

                                                                  スズカの缶詰@ポメラニアンのポーさんと日常 @suzucan0811 最近読んだ「ミニバン・ライフ・ホリデー」という漫画で主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと。 私もそうだったけど、そうやって心身を削り節のように削いだ先に何があるのか。と最近考える。 pic.twitter.com/ChBUi6mFKw x.com/ataso00/status… 2024-01-30 13:26:00

                                                                    主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと→車中泊のマンガ「英語力0の小心者が海外で車中泊旅をする話」を紹介
                                                                  • 第17話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!

                                                                    ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ 大人気スマホゲーム『ブルーアーカイブ』から、「便利屋68」を主役としたスピンオフコミックが登場!! 学園都市キヴォトスを舞台に便利屋の4人が巻き起こすドタバタ劇をお楽しみください!

                                                                      第17話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!
                                                                    • 「このミームの元ネタ『極主夫道』やったんか」よく見かける「オタクっぽい男性が気絶する画像」を含むマンガが投下されざわめきが起こる

                                                                      リンク くらげバンチ 極主夫道 - おおのこうすけ / 第128話 | くらげバンチ 元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――。 鬼才の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!

                                                                        「このミームの元ネタ『極主夫道』やったんか」よく見かける「オタクっぽい男性が気絶する画像」を含むマンガが投下されざわめきが起こる
                                                                      • 神奈川着!ここから北へ…/九州から本州北端南端へ 軽で車中泊5 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                        これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 東京と渋滞 長い長い静岡県。朝から結構進んできましたが、まだようやく県の半分を過ぎたところです。 で、僕たちは由比PAを出発しまして、お次は足柄SAへと向かいます。 由比PAから少ししたところにある富士川SA。 大人気の場所なのですが、それ故に人がかなり多く混みあうので今回はスルーです。 さて、ここまで来ると東京の文字も頻繁に現れるようになりました。 あとは渋滞の文字も… 関西の大津SA付近と同じく、こちらも昼から夕方にかけて渋滞のイメージが強いです。今回はまだ昼前なので大丈夫、のはず。 そして前回の記事にも書きましたが、次の目的地は足柄サービスエリア。 ここでは温泉に入ります。 高速道路は遠くに行けば行くほど割引率があがるので、途中で一般道に降りてしまうと料金

                                                                          神奈川着!ここから北へ…/九州から本州北端南端へ 軽で車中泊5 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                        • 本州最北端の大間崎テントサイト駐車場で車中泊/親子車中泊11 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                          これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 本州最北端の道の駅を出発 さて、道の駅かわうち湖を出発。更に北を目指して進みます。 ルート的にはこのような感じ。 ひたすら海岸線をまっすぐ進むので楽なように見えます。が… 拡大するとこうなる、めっちゃ峠道(笑) これが目的地ギリギリの場所まで続くのでややハードですが、無理なく事故なく進んでいきましょう。 山道をウネウネ。個人的にはウネウネよりも突如出てくるかもしれない積雪が怖いところ。 たまに出てくる町並みに安心。 でもすぐに峠道に戻ってしまいます。その繰り返しでまずは海岸線沿いへ。 海岸線に近づくといかにも港町っぽい、漁港が近くにあるんだろうなという雰囲気の集落が出現。 …どう表現したら良いのだろう、伝わりにくい抽象的な文章になってしまった。 あと路駐が凄かっ

                                                                            本州最北端の大間崎テントサイト駐車場で車中泊/親子車中泊11 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                          • 最北端証明書を求めて2000km/九州から本州北端車中泊12 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                            これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです ちょっと1~3日目を振り返り さて、九州を出て3日目でとりあえず一つ目の目的地である青森県の大間崎にたどり着きました。 前半の道中はほぼ高速だったので、実は結構楽です。 1日目は九州を飛び出して中国・関西地方を抜けて静岡県へ。 雨メインのあまり景色を堪能できない道中でしたね。 2日目は静岡県を出発して関東経由で東北地方へ。 福島県・宮城県を抜けて岩手県まで来ました。雨も段々と上がり、富士山を始め様々な景色を楽しみつつ、そして熊の看板におびえつつ進んだ道中です。 この辺りから気温もグッと下がり始めました。 そして3日目。ほぼ青森県。 下道に降りたので移動範囲は一気に狭くなりましたが、その分ゆっくりと青森県を楽しみながら北上できたと思います。あと、ここまで来るとさす

                                                                              最北端証明書を求めて2000km/九州から本州北端車中泊12 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                            • 佐野SA騒動のその後は…?/九州から本州北端南端へ 軽車中泊6 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                              これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです ついに東京都!(八王子JCT) さて、九州から出発してまずは本州の最北端を目指す今回の旅。 行きは半分を超えました。 これまではほぼ東に進んできましたが、これからどんどん北上するので気温低下と積雪が心配になってきます。 チェーンを使わずにたどり着きたいところですが、どうなることでしょう…。 で、車は神奈川県を北上していよいよ東京都に上陸。圏央道の八王子JCTです。 看板には”新宿”の文字が…! からの圏央道と関越道の分かれ道。 ここは圏央道のままなので真っすぐに進みます。まがっちゃうと新潟を目指してしまいますからね(笑) そして東北道を目指しつつ圏央道を北上し、神奈川県⇒東京都⇒埼玉県へとやって来まして。 前回の休憩からやや時間が経ったので、圏央道最後の休憩地点

                                                                                佐野SA騒動のその後は…?/九州から本州北端南端へ 軽車中泊6 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                              • 日替わりで人気マンガが全話無料|イベント|ピッコマ

                                                                                話題の漫画・小説を無料で読むならピッコマで!アニメ・ドラマ化のコミックからオリジナル連載作品まで毎日楽しめる。恋愛・ドラマ・ホラー・ミステリー・ファンタジー・アクション・スポーツ・日常・TL・BLなど豊富なラインナップを多数待てば無料で配信中!

                                                                                  日替わりで人気マンガが全話無料|イベント|ピッコマ
                                                                                • ゲーム好きマンガ家が任天堂「Switch後継機種」に期待すること でも一番望むのは“ハード以外”の部分

                                                                                  5月7日、任天堂の古川俊太郎社長がX(旧Twitter)にて、今期中に「Nintendo Switch」の後継機種に関するアナウンスを行うと発表しました。2017年3月3日の発売以来、7年にわたり活躍中のSwitchの後継機ということで、ネット上では様々な予想や憶測が飛び交っているようです。 今回、「Switchの後継機種」と呼んでいることから、製品コンセプトなどはSwitchを踏襲するのではないかと予想できます。Switchといえば、家庭用のハードでありながら外にも持ち出せる携帯性と、直接振ったり、他のデバイスと接続したりすることで様々な遊び方ができるコントローラー「Joy-Con」などが特長だと思いますが、その辺は新ハードにもしっかり受け継がれるのではないかと個人的に予想しています。 ゲーム機としてのスペックは、当然Switchより上がるでしょう。Switchは色んな遊び方ができる反面

                                                                                    ゲーム好きマンガ家が任天堂「Switch後継機種」に期待すること でも一番望むのは“ハード以外”の部分