並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ミスドの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 40歳にして初めて食べる喜びを知った

    俺は仕事で無理をして、うつ病になった。 今は抗うつ薬を飲んでいる。 うつ病は回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。 少しずつ減らしていくものらしい。 その抗うつ薬の副作用で、俺はものすごく太った。 食欲が爆上がりしたのだ。 ものすごく困る。 スーツが入らなくなってきている。 半年で15kg太った。 でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。 「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んでいる。 太るのが困るんだが、それ以上に食べる喜びがある。 さっきも晩御飯の後にさらにジャムパンを食べて、悦に入っていたところだ。 まあそうは言ってもこれ以上太るのは嫌なので、薬を変えてもらおうと思う。 前に相談したら「我慢してください!」と言われたけど、限界だ。 さよなら、食の喜びよ。 でも、薬変えた後も、食べる喜びが残ってるといいな。 さて、ここからは抗うつ剤を飲んだ後に

      40歳にして初めて食べる喜びを知った
    • ミスドのレアドーナツ!ホイップカスタードファッションはご褒美ドーナツです - みんなたのしくすごせたら

      最近いつものミスタードーナツでは見かけないドーナツに出会う機会が増えました。 blog.sapico.net blog.sapico.net ミスドはお店によって扱っているドーナツが結構違います。 ポン・デ・エンゼルとプラリネ&ゴールデンファッションに続き、今日出会ったのはこちらでした。 ホイップカスタードファッション!!! なんだかとってもリッチな感じのするドーナツだと思いませんか? こちらは1つ183円なんです。 こんなにリッチ系なドーナツなのに!!! オールドファッションがベースでチョコがけでその上にホイップクリームまで。 見えにくいかと思いますがこのドーナツの間のホイップクリームの下のほうにはカスタードクリームが入っているのです。 これです、カスタードクリーム! 子供用に購入したのですけれども、カスタードとホイップがついた部分を一口もらったらとっても美味しかったですよ!! ちなみに

        ミスドのレアドーナツ!ホイップカスタードファッションはご褒美ドーナツです - みんなたのしくすごせたら
      • プレミアム優待(PYC)のポイントでスタバ・ビアードパパなどのカフェ・スイーツ三昧?先ずはWILLsCoinに交換! - 主婦投資家の家計術

        こんにちは。 プレミアム優待倶楽部の優待銘柄はお持ちですか? 現在、プレミアム優待俱楽部を導入している企業はこんなにたくさんあります👇 portal.premium-yutaiclub.jp 私は以前からFIG(4392)を保有していて、2年前にプレミアム優待倶楽部の株主優待が導入されました。 FIGのようにプレミアム優待倶楽部を導入している企業の株を保有すると、各社株主優待サイト(プレミアム優待倶楽部)で様々な商品と交換できます。 また、各社のポイントを共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することもできます。 これまでは各社のポイントをそのまま商品に交換するだけでしたが、今年初めてWILLsCoinに交換しスタバやタリーズ、ビアードパパなどのカフェ・スイーツ三昧を楽しみました(*^-^*) その流れを記事にしてみました! ブログランキングに参加しています 各社のプレミアム優待

          プレミアム優待(PYC)のポイントでスタバ・ビアードパパなどのカフェ・スイーツ三昧?先ずはWILLsCoinに交換! - 主婦投資家の家計術
        • 豚カフェ行ってきたよ☆ブログで口コミ紹介しながらレポしちゃいます♪ - 選びながら生きていく☆

          念願の豚カフェに行ってきたよーーーーー♡ 結果、大満足 マイクロブタちゃんがめっちゃ可愛くってね! 一緒にいった息子からブタ飼いたい攻撃を受け続けてますw 今回は豚カフェの口コミを紹介しながらレポするね♪ ▽こちらもどうぞ あのミスドに食べ放題があるの知ってる? www.yamachi-choose.com 豚カフェ【mipig+cafe】さんに行ってきたよ 今回わたしが行ったのは【mipig+cafe】さん 日本初のマイクロブタさんと触れ合えるカフェだよ 他にも 東京 北海道 関東 東海 関西 中国 九州 と 店舗があるので 近くにお住まいの方や近くにない方は旅行などに行ったときに要チェックだよ♪ ▽公式サイトはこちら mipig + cafe - mipig 豚カフェの料金体制やルールは? わたしが行った店舗の料金体制はこんな感じ ※行く店舗によって料金が違うので実際行きたい店舗の料金

            豚カフェ行ってきたよ☆ブログで口コミ紹介しながらレポしちゃいます♪ - 選びながら生きていく☆
          1