並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

ユースビオの検索結果1 - 40 件 / 62件

  • アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」 | AERA dot. (アエラドット)

    「アベノマスク」を外す安倍首相(C)朝日新聞社 閲覧が28日から可能になったユースビオ社の登記簿 菅義偉官房長官は28日の会見でネットで飛び交うアベノマスクの納入業者選定疑惑について「国会議員や地方議員から個別の企業の取引を促すような口利きや紹介はなかったと聞いている」と釘を刺した。 【28日から閲覧可能になったユースビオ社の登記簿】はこちら 納入業者のうち、政府がこれまでなぜか、頑なに公表してこなかった最後の1社、福島県福島市の「ユースビオ」(樋山茂社長)の社名が明かされたのは27日。 同社の名前が明かされて以降、樋山社長が有罪判決を過去に受けた疑惑、国会議員に政治献金をしたなど様々な噂がネット上で飛び交っている。本誌は28日夕、こうした疑問について樋山社長を直撃。約40分にわたって話を聞くことができた。 再生可能エネルギー関連でベトナムなどへ木質ペレットを輸出入する仕事をしていたという

      アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」 | AERA dot. (アエラドット)
    • 妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」

      政府が妊婦向けに配布した布マスクをめぐって、菅義偉官房長官は4月27日の記者会見でこれまで非公表だった「4社目」の受注企業が福島市の「ユースビオ」であると明らかにした。 SNS上で「首相のお友達企業」「利権絡み」「癒着があるのでは」などと憶測が広がっていたが、ユースビオの樋山茂代表(58)は「癒着は一切ないです」と明確に否定した。 妊婦向けマスクの一部からは変色や異物混入が見つかっているが、厚生労働省マスク班は「ユースビオのマスクに関して、こちらで不良品として確認しているものはありません」と説明している。 4社目は「ユースビオ」 政府は介護施設や障害者施設、保育園、幼稚園など向けに計2000万枚の布製マスクの配布を進めており、このうち50万枚が妊婦向けに配られている。 妊婦向けマスクの受注企業について、厚労省はこれまで「興和」「伊藤忠商事」「マツオカコーポレーション」の名前を挙げたうえで、

        妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」
      • 【謎の会社】妊婦用マスクの製造会社「ユースビオ」、調べても不明な点が多すぎると話題に | ツイ報

        2020年4月27日、国民に配布される妊婦用マスクの製造会社の名前が「ユースビオ」と公表され、調べても不明な点が多すぎるとTwitterで話題となっています。 それがこちらです。 「妊婦用マスクユースビオ、調べても詳細が不明」に関するツイート 今日、厚生労働省から回答がありました。妊婦用マスクの4社目は「ユースビオ」と回答をもらいました。 — 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 27, 2020 @d�`�U 福島みずほ議員にアベノマスク4社目として開示された「ユースビオ」なる会社。調べて分かったのは法人番号(2380001028430)と、所在地は福島県福島市で設立は3年前という点だけ。代表者名も業種も不明。頑なに公表されなかったので白黒ハッキリつけないといけない。 pic.twitter.com/0wrMfZZBUJ — 異邦人 (@Narodovlastiy

          【謎の会社】妊婦用マスクの製造会社「ユースビオ」、調べても不明な点が多すぎると話題に | ツイ報
        • ユースビオ代表が語った「創価学会との関係」「脱税事件」「ペーパーカンパニー疑惑への反論」

          Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

            ユースビオ代表が語った「創価学会との関係」「脱税事件」「ペーパーカンパニー疑惑への反論」
          • 渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 | AERA dot. (アエラドット)

            ベトナムにある「アベノマスク」生産工場内部の様子(樋山社長提供) ユースビオの樋山茂社長(本人提供) ベトナムにある「アベノマスク」生産工場内部の様子(樋山社長提供) 不良品問題などのドタバタが続く「アベノマスク」問題で、政府が4月27日になってようやく会社名を公表した納入業者が福島県福島市のユースビオ。同社をめぐってはネット上の一部から「実態のないペーパーカンパニーではないか」などと疑惑の目が向けられている。そこで本誌は今回、同社の樋山茂社長にベトナムでのマスク生産から輸入までの詳細を尋ねた。初めて当事者の口から明かされる「アベノマスク」生産現場の姿とは──。 【写真】ユースビオ社長はこちら 樋山社長によれば、ユースビオは2017年に設立され、ベトナムから再生可能エネルギーの燃料として使われる木質ペレットを輸入し、それを日本国内や韓国、台湾などへ売りさばくビジネスを営んでいた。樋山社長は

              渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 | AERA dot. (アエラドット)
            • アベノマスク4社目・ユースビオ社長 政府との癒着の噂全否定、脱税有罪も激白/デイリースポーツ online

              アベノマスク4社目・ユースビオ社長 政府との癒着の噂全否定、脱税有罪も激白 拡大 新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスク(俗称アベノマスク)に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、菅義偉官房長官(71)は27日、会見で、4社目の調達先が福島市の「ユースビオ」であると明らかにした。同社の樋山茂社長は同日、デイリースポーツの電話取材に対応。受注の経緯などを明かした上で、一部でうわさされた安倍政権との“癒着”について否定した。 厚生省から明かされていた伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションの3社に比べ、この日明かされた「ユースビオ」は、会社の規模は圧倒的に小さい。そのためネット上では、受注の経緯などを疑問に思う声が続出した。 樋山社長は取材に対し「もともとは、福島県や山形県につてがあって、そこにベトナム製のマスクを用意してほしいと頼

                アベノマスク4社目・ユースビオ社長 政府との癒着の噂全否定、脱税有罪も激白/デイリースポーツ online
              • 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "今日、厚生労働省から回答がありました。妊婦用マスクの4社目は「ユースビオ」と回答をもらいました。"

                今日、厚生労働省から回答がありました。妊婦用マスクの4社目は「ユースビオ」と回答をもらいました。

                  福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "今日、厚生労働省から回答がありました。妊婦用マスクの4社目は「ユースビオ」と回答をもらいました。"
                • 株式会社ユースビオの法人登記簿をとった

                  法人登記簿が取れない点で鬼の首を取ったように怪しい怪しい言ってたはてなの皆様、 現時点で法人登記簿の取得は可能になっています。 何の登記をしていたかというと、事業目的の変更登記だったようです。 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.前各号に附帯関連する一切の事業 ↓ 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.ファクタリング業 7.不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介 8.貿易及び輸出入代行業並びにそれらの仲介及びコンサルティング

                    株式会社ユースビオの法人登記簿をとった
                  • 【アベノマスク】4社目は「ユースビオ」代表者名も事業内容も不明 所在地は福島市西中央 : まとめダネ!

                    ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2 【布マスク納入事業者】 朝日「4社なのに1社だけ公表しないのは何故か」 菅長官「介護施設等向け2千万枚の納入事業者は興和・伊藤忠・マツオカ・ユースビオ・横井定の5社。妊婦用はその一部50万枚を配布したもの(中略)改めて確認した所、ユースビオからの納入分も妊婦用に入っていた為、公表した」 https://t.co/aPrgQInso7 【布マスク納入事業者】 朝日「4社なのに1社だけ公表しないのは何故か」 菅長官「介護施設等向け2千万枚の納入事業者は興和・伊藤忠・マツオカ・ユースビオ・横井定の5社。妊婦用はその一部50万枚を配布したもの(中略)改めて確認した所、ユースビオからの納入分も妊婦用に入っていた為、公表した」 — ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2020年4月27日 返信 リツイート いいね 2020.04.27 12:3

                      【アベノマスク】4社目は「ユースビオ」代表者名も事業内容も不明 所在地は福島市西中央 : まとめダネ!
                    • アベノマスク納入最後の1社、謎のユースビオ社 - 社会 : 日刊スポーツ

                      配布された妊婦用の布製マスクから虫の混入や変色が見つかり、回収された問題で、菅義偉官房長官は27日、受注した4社のうち公表していなかった1社は福島市のユースビオ社であることを明らかにした。ただ1社、未公表だったことでネットでは「疑惑のアベノマスク」騒動となり、「お友達企業?」など臆測が飛び交っていた。菅氏は会見で「25、26日に改めて確認を行ったところ、ユースビオからの納入分についても配布されていたことが確認できたため、公表した」と説明した。 しかし、ユースビオ社はホームページがなく、信用調査会社の会社情報を検索しても該当する企業がないことからネットは再び騒然。グーグルアースで住所をたどると、所在地にあるのは平屋のプレハブで、社名を示すプレートもなく、窓には政党ポスターが貼られていたことから「ペーパーカンパニーか」「ダミー会社?」と書き込みが相次ぐ状態になった。同住所にある建設会社には問い

                        アベノマスク納入最後の1社、謎のユースビオ社 - 社会 : 日刊スポーツ
                      • アベノマスク調達先4社目の「株式会社ユースビオ」、完全に正体不明でした | Buzzap!

                        厚労省がかたくなに公開を拒んでいた妊婦向けアベノマスクの4社目が「ユースビオ」であることが判明しました。 しかしこの会社、少なくとも数億円単位の税金が投入されたはずですが、完全に正体不明です。詳細は以下から。 ◆アベノマスク、3社に90.9億円→最後の1社の謎 まずは流れからおさらいしてみましょう。厚生労働省は4月21日、新型コロナウイルスの感染防止対策として日本の全世帯に配布する布マスク、通称「アベノマスク」に関し、計90億9千万円の契約で3社から調達したと明らかにしました。 これは社民党の福島瑞穂党首の問い合わせに書面で答えたもので、内訳は興和が54億8000万円、伊藤忠商事が28億5000万円、マツオカコーポレーションが7億6000万円とされました。 アベノマスクについては総経費が466億円と東京スカイツリーの建設費を超える価格となっており、内訳は配達費128億円、マスク調達費338

                          アベノマスク調達先4社目の「株式会社ユースビオ」、完全に正体不明でした | Buzzap!
                        • 𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】#アベノマスク 受注先4社目のユースビオ樋山茂社長の会社のナンバー2の元取締役という人物がFacebookで名乗り出てしまう、「100%まともな会社ではありません」「資金元も、公明党、反社との繋がりも」… https://t.co/IEL5yqlDaC"

                          【速報】#アベノマスク 受注先4社目のユースビオ樋山茂社長の会社のナンバー2の元取締役という人物がFacebookで名乗り出てしまう、「100%まともな会社ではありません」「資金元も、公明党、反社との繋がりも」… https://t.co/IEL5yqlDaC

                            𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】#アベノマスク 受注先4社目のユースビオ樋山茂社長の会社のナンバー2の元取締役という人物がFacebookで名乗り出てしまう、「100%まともな会社ではありません」「資金元も、公明党、反社との繋がりも」… https://t.co/IEL5yqlDaC"
                          • アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                            菅義偉官房長官は28日の会見でネットで飛び交うアベノマスクの納入業者選定疑惑について「国会議員や地方議員から個別の企業の取引を促すような口利きや紹介はなかったと聞いている」と釘を刺した。 【28日から閲覧可能になったユースビオ社の登記簿】はこちら 納入業者のうち、政府がこれまでなぜか、頑なに公表してこなかった最後の1社、福島県福島市の「ユースビオ」(樋山茂社長)の社名が明かされたのは27日。 同社の名前が明かされて以降、樋山社長が有罪判決を過去に受けた疑惑、国会議員に政治献金をしたなど様々な噂がネット上で飛び交っている。本誌は28日夕、こうした疑問について樋山社長を直撃。約40分にわたって話を聞くことができた。 再生可能エネルギー関連でベトナムなどへ木質ペレットを輸出入する仕事をしていたという「ユースビオ」社が、どんな経緯で国にマスクを納入することになったのか。樋山社長によると、偶然が重な

                              アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                            • 前葉体 on Twitter: "横井定の横井昭社長@akirayokoi フォローしてるのが門田隆将、石平太郎、長谷川幸洋、竹田恒泰、百田尚樹、佐藤正久、有本香。。。。。 ユースビオで霞んじゃってるけど、こっちもキツイな。 https://t.co/1NhYpPH6o7"

                              横井定の横井昭社長@akirayokoi フォローしてるのが門田隆将、石平太郎、長谷川幸洋、竹田恒泰、百田尚樹、佐藤正久、有本香。。。。。 ユースビオで霞んじゃってるけど、こっちもキツイな。 https://t.co/1NhYpPH6o7

                                前葉体 on Twitter: "横井定の横井昭社長@akirayokoi フォローしてるのが門田隆将、石平太郎、長谷川幸洋、竹田恒泰、百田尚樹、佐藤正久、有本香。。。。。 ユースビオで霞んじゃってるけど、こっちもキツイな。 https://t.co/1NhYpPH6o7"
                              • mipoko on Twitter: "アベノマスク納入4社目のペーパーカンパニー「ユースビオ社」の件。既視感あるなーと思ったらあれだ。東京五輪誘致コンサルのペーパーカンパニー「ブラックタイディングス社」。シンガポール版UR団地みたいな共同住宅の一室が所在地だった。 https://t.co/4Ru8uPzGiu"

                                アベノマスク納入4社目のペーパーカンパニー「ユースビオ社」の件。既視感あるなーと思ったらあれだ。東京五輪誘致コンサルのペーパーカンパニー「ブラックタイディングス社」。シンガポール版UR団地みたいな共同住宅の一室が所在地だった。 https://t.co/4Ru8uPzGiu

                                  mipoko on Twitter: "アベノマスク納入4社目のペーパーカンパニー「ユースビオ社」の件。既視感あるなーと思ったらあれだ。東京五輪誘致コンサルのペーパーカンパニー「ブラックタイディングス社」。シンガポール版UR団地みたいな共同住宅の一室が所在地だった。 https://t.co/4Ru8uPzGiu"
                                • アベノマスク受注「ユースビオ」の怪しい実態 | 東スポWEB

                                  妊婦用の「アベノマスク」の受注業者4社のうち、謎に包まれていた残り1社が福島県福島市の「ユースビオ」であることが27日、公表された。同社の外観はまるで平屋の一室。隣接する企業は「人の出入りはほとんどない」と証言する。しかもユースビオの代表は2年前に脱税容疑で有罪判決を受けた人物。一体、どのような経緯で同社が受注先に選ばれたのか――。 妊婦用に配布された“アベノマスク”に虫の混入や変色が見つかった問題で、菅義偉官房長官は27日、これまで公表しなかった4社目の調達先が福島市の「ユースビオ」であることを明らかにした。 菅氏は会見で「25、26日に改めて確認を行ったところ、ユースビオからの納入分についても配布されていたことが確認できた」と公表。ネット上では1社だけが未公表だったため「また安倍首相の“お友達”なのでは?」と騒がれていた。 ユースビオとはどのような会社なのか? インターネットで検索して

                                    アベノマスク受注「ユースビオ」の怪しい実態 | 東スポWEB
                                  • 🌈白石草 on Twitter: "アベノマスク受注元として新たに判明した「ユースビオ」の樋山茂社長が経営する別会社「樋山ユースポット」は昨年1月、太陽光発電事業の脱税で摘発されていますが、2015年に復興庁の補助金を受けた際は食料品製造業。変幻自在。補助金を受けた… https://t.co/ofatoAv5zM"

                                    アベノマスク受注元として新たに判明した「ユースビオ」の樋山茂社長が経営する別会社「樋山ユースポット」は昨年1月、太陽光発電事業の脱税で摘発されていますが、2015年に復興庁の補助金を受けた際は食料品製造業。変幻自在。補助金を受けた… https://t.co/ofatoAv5zM

                                      🌈白石草 on Twitter: "アベノマスク受注元として新たに判明した「ユースビオ」の樋山茂社長が経営する別会社「樋山ユースポット」は昨年1月、太陽光発電事業の脱税で摘発されていますが、2015年に復興庁の補助金を受けた際は食料品製造業。変幻自在。補助金を受けた… https://t.co/ofatoAv5zM"
                                    • マスクの納入経緯に問題なし「ユースビオ」社長見解 - 社会 : 日刊スポーツ

                                      新型コロナウイルスの感染防止策として妊婦向けに配る布マスクに汚れがあった問題で、政府が27日に初めて社名を公表した福島市の輸入会社「ユースビオ」の樋山茂社長(58)が同日取材に応じ、納入経緯に問題はなかったとの見解を示した。同社は以前はマスクを扱ったことはないが、調達分に不良品は出ていないという。 社名の公表が27日まで見送られたことについては「公表することを止めてはいない。なぜ最後まで公表されなかったのか分からない」と話した。 樋山社長によると、ベトナムに駐在員を置き、同国で調達した木質ペレットを日本などで販売。ベトナムにマスクの製造工場が多いことから、福島県議らに「同国から調達できる」と提案したところ県から発注があったという。3月上旬に県側から「調達は国一括となった」と連絡があり、経済産業省にサンプル品などを送って納入が決まったという。汚れなどの問題が発覚した4月上旬、経産省の担当者か

                                        マスクの納入経緯に問題なし「ユースビオ」社長見解 - 社会 : 日刊スポーツ
                                      • 南田 白牛 on Twitter: "#ユースビオ の #樋山茂 社長の自宅競売に関する続々報。 本日の夕方になって、やっと不動産登記簿謄本が取れた。 どうも、社長を兼ねる別会社が日本政策金融公庫から借入れた資金の返済ができずに、公庫と信用保証会社から差し押さえを受… https://t.co/dCM9fY9ZTL"

                                        #ユースビオ の #樋山茂 社長の自宅競売に関する続々報。 本日の夕方になって、やっと不動産登記簿謄本が取れた。 どうも、社長を兼ねる別会社が日本政策金融公庫から借入れた資金の返済ができずに、公庫と信用保証会社から差し押さえを受… https://t.co/dCM9fY9ZTL

                                          南田 白牛 on Twitter: "#ユースビオ の #樋山茂 社長の自宅競売に関する続々報。 本日の夕方になって、やっと不動産登記簿謄本が取れた。 どうも、社長を兼ねる別会社が日本政策金融公庫から借入れた資金の返済ができずに、公庫と信用保証会社から差し押さえを受… https://t.co/dCM9fY9ZTL"
                                        • アベノマスク受注の「ユースビオ」経営者は脱税で執行猶予中の創価学会員、世界の様子アメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、北朝鮮 - まどろみ Life

                                          5月6日更新 留守中にご登録頂きました方々、有難うございました<(_ _)> アベノマスクの件を取ってもそうですが、連立与党の身勝手な暴走により 今の検察では摘発できない構図が作られています。 国民泣かせがいつまで続くのか、とても心配であります。 「 摘発されるとマズイことでもあるのかな? 」 「 はい、たくさんあります💦」 と、正直に答えてくれる日はいつのことやら(笑) 永遠に来るわけないかぁ~ヾ(≧▽≦)ノ たははぁ~ また時間の合間に何か記事を書きますので、 恐縮ですが、しばらくお許し下さいませ<(_ _)> -------------------------------------------------------------------------------------------------- 5月3日更新 金正恩の健在が確認。金日成の時と同じくデマ! デマを流すように協

                                            アベノマスク受注の「ユースビオ」経営者は脱税で執行猶予中の創価学会員、世界の様子アメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、北朝鮮 - まどろみ Life
                                          • ユースビオ 樋山茂代表の詳細が明らかに 復興庁事業では国から助成金 過去に樋山ユースポットは脱税で告発 : まとめダネ!

                                            𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 【速報】#アベノマスク 受注先4社目ユースビオ、樋山茂代表の複数のペーパーカンパニーの一つと判明 >消費税約3100万円を免れたとして、仙台国税局は電気通信機器修理業「樋山ユースポット」樋山茂社長(56)を消費税法違反(過少申告ほ脱)などの疑いで福島地検に告発した https://t.co/51fhrReGft

                                              ユースビオ 樋山茂代表の詳細が明らかに 復興庁事業では国から助成金 過去に樋山ユースポットは脱税で告発 : まとめダネ!
                                            • 妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                                              政府が妊婦向けに配布した布マスクをめぐって、菅義偉官房長官は4月27日の記者会見でこれまで非公表だった「4社目」の受注企業が福島市の「ユースビオ」であると明らかにした。 SNS上で「首相のお友達企業」「利権絡み」「癒着があるのでは」などと憶測が広がっていたが、ユースビオの代表は「癒着は一切ないです」と明確に否定した。 妊婦向けマスクの一部からは変色や異物混入が見つかっているが、厚生労働省マスク班は「ユースビオのマスクに関して、こちらで不良品として確認しているものはありません」と説明している。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 4社目は「ユースビオ」政府は介護施設や障害者施設、保育園、幼稚園など向けに計2000万枚の布製マスクの配布を進めており、このうち50万枚が妊婦向けに配られている。 妊婦向けマスクの受注企業について、厚労省はこれまで「興和」「伊藤忠商事」「マツオカコーポレー

                                                妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                                              • "アベノマスク"の最後の1社『ユースビオ』って何の会社?ネットもざわつく…社民党の福島党首が社名判明と公表:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                新型コロナウイルス対策で政府が配布している”アベノマスク”に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社のうち1社が公表されなかったことについて、社民党の福島瑞穂党首(64)が27日、厚労省から届いた文書で残り1社が福島市の「株式会社ユースビオ」だったことを自身のツイッターで明かした。 ただし、社名については他の3社と比較して耳なじみではなかったことからフォロワーからも「法人登録はしてあるけど 業務内容が何かわからない? なんの会社ですか」「設立は3年前という点だけ。代表者名も業種も不明。頑なに公表されなかったので白黒ハッキリつけないといけない」との意見が寄せられた。 福島党首はツイッターで「厚労省マスク班から、妊婦向け布マスクの配付予定枚数、予算額、製造企業名に関する文書が届きました」とし、厚労省から届いた文書を公開。製造した企業名として、既に公表されていた伊藤忠商事、興和、マツオカ

                                                  "アベノマスク"の最後の1社『ユースビオ』って何の会社?ネットもざわつく…社民党の福島党首が社名判明と公表:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                • 妊婦用アベノマスク「残り1社」は「ユースビオ」 福島党首が文書公開/デイリースポーツ online

                                                  妊婦用アベノマスク「残り1社」は「ユースビオ」 福島党首が文書公開 拡大 新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスク(俗称アベノマスク)に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、社民党の福島瑞穂党首が27日、厚労省から「残り1社」を記した文書が届いたとして、SNSで公表した。 福島党首は「厚労省マスク班から、妊婦向け布マスクの配付予定枚数、予算額、製造企業名に関する文書が届きました」として、党外文書を公開した。 文書では、配布予定は「1100万枚」で、補正予算案では妊婦向け布マスク配布の予算として「約28億円を計上している」としている。そのうえで、「製造した企業名」として、これまでに公表していた伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションの3社に加え、新たに「株式会社ユースビオ」を記載した。 これまで厚労省が3社を公表しながら、「残り1社

                                                    妊婦用アベノマスク「残り1社」は「ユースビオ」 福島党首が文書公開/デイリースポーツ online
                                                  • ユースビオがTBSに謝罪・訂正を要求 サンジャポ評論家「多分、政府の人間とつながり」

                                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                      ユースビオがTBSに謝罪・訂正を要求 サンジャポ評論家「多分、政府の人間とつながり」
                                                    • アベノマスク「残り1社ユースビオ」公表…案の定、ネット部隊出動騒ぎ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                      新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスク(俗称アベノマスク)に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、社民党の福島瑞穂党首が27日、厚労省から「残り1社」が「株式会社ユースビオ」であると記載された文書が届いたとして、SNSで公表した。菅義偉官房長官は同日の会見で、「ユースビオ」の名前を明かした。 配布マスクに関しては異物混入や汚れなどの苦情が相次ぎ、回収騒ぎも発生する中、厚労省が3社を公表しながら、「残り1社」を明かさない対応をとったため、ネット上などで「あらぬ疑念」が噴出する騒動にも発展していた。 菅官房長官は、この日、最近に改めて確認したところ「ユースビオ」からの納入分も妊婦用に配布された確認がとれたので公表した、と説明した。 ただし、「1社」だけを一時非公表としたことで、注目が集まってしまい、ネット上では「ユースビオ」がトレンド

                                                        アベノマスク「残り1社ユースビオ」公表…案の定、ネット部隊出動騒ぎ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                      • ますますモリカケ化?/今日の国会中継で加藤勝信厚労相が政府支援マスクについて「発注したのはユースビオだが、ユースビオの輸入を代行したのはシマトレーディングという会社」と答弁したもよう

                                                        ※引用したツイートでは #アベノマスク を発注したのは、とありますが、ユースビオが納品したのは全戸配布用マスクに先駆けて配られた妊婦用マスクで「政府支援マスク」の一環であるはずなので、その部分は置き換えています。 ひとつまえのまとめはこちら→https://togetter.com/li/1498426

                                                          ますますモリカケ化?/今日の国会中継で加藤勝信厚労相が政府支援マスクについて「発注したのはユースビオだが、ユースビオの輸入を代行したのはシマトレーディングという会社」と答弁したもよう
                                                        • 【速報】「ユースビオ」の届出,福島県は文書不存在|WADA/開示請求

                                                          Twitter新アカウントは@Freeze209021(旧@WadaJP)。東京都の中央卸売市場移転問題をきっかけに開示請求を始めました。昨年までは主に東京都に対して開示請求(情報公開請求)を行っていましたが,現在は国に対する請求がほとんどです。#みんなで開示請求 呼びかけ人。

                                                            【速報】「ユースビオ」の届出,福島県は文書不存在|WADA/開示請求
                                                          • 𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】#アベノマスク 受注先4社目が判明、福島県福島市の看板すら無いユースビオ https://t.co/Zp8gBZMw4x https://t.co/BpiA77Jsll https://t.co/Z8FsI7jxmD"

                                                            【速報】#アベノマスク 受注先4社目が判明、福島県福島市の看板すら無いユースビオ https://t.co/Zp8gBZMw4x https://t.co/BpiA77Jsll https://t.co/Z8FsI7jxmD

                                                              𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】#アベノマスク 受注先4社目が判明、福島県福島市の看板すら無いユースビオ https://t.co/Zp8gBZMw4x https://t.co/BpiA77Jsll https://t.co/Z8FsI7jxmD"
                                                            • ひた隠しにされた「アベノマスク」発注先、ついに発覚。謎が深まるその発注先「ユースビオ」に行ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                              流行中の新型コロナウイルスには、特に高齢者や持病のある人、そして、妊婦さんは気を付けなければなりません。例えば、試験的に投与されているアビガンは胎児に深刻な悪影響を与える可能性があるということで、妊婦さんには投与されないことになっています。もちろん、レムデシビルなど未承認な薬も安全性が確認されていないため、投与には慎重になるはずです。だから、妊婦さんには感染しないように気を付けてもらわないといけない。 そこで、安倍政権が用意したのは、なんと2枚の布製マスク「アベノマスク」です。なにしろ布でできているので、防護にはほとんど効果がなく、感染させないために着用するにしても効果が見込めない。強いて言うなら、直接的に鼻や口を触らないようになるくらいで、もしも家に市販されている普通のマスクがあるのなら、そっちをつけた方がよっぽどマシという代物。 そんな物を安倍政権は466億円もかけてお届けしてきたので

                                                                ひた隠しにされた「アベノマスク」発注先、ついに発覚。謎が深まるその発注先「ユースビオ」に行ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                              • ユースビオ選定経緯「お友達だからでは」立憲大串氏 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                立憲民主党の大串博志衆院議員は28日の衆院予算委員会で、政府が妊婦用に配布したマスクを受注した福島市の輸入会社「ユースビオ」の選定経緯に疑惑が出ている問題に関し「なぜこの会社か、ルートがはっきりしない。よほどのルートがないと、行き着かない。何かの人的関係、お友達であったとか、そういう構造があったのでは」と指摘した。 加藤勝信厚労相は、ユースビオ社との契約は3月16日で、受注額は5・2億円、マスクは3月中に納入されたと明かした。 ユースビオ社の受注をめぐっては、他の受注3社(伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーション)より公表が遅れ、3社に比べて会社の規模も小さい(資本金1000万円)ことから、受注の経緯に対する疑問が指摘される事態になっている。大串氏は「競争入札ではなく、随意契約。政府が入札をかけず、5億円でとお願いしている。相当な説明責任が生じる」とも指摘。アベノマスクをめぐる、国会の新

                                                                  ユースビオ選定経緯「お友達だからでは」立憲大串氏 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                • ネトウヨの毒舌な伯父さんbot on Twitter: "#ユースビオ 樋山茂社長の元部下だったという野木新一さん、なんだか物凄いことになってるな。大丈夫かな。 https://t.co/a0bsZwnD44"

                                                                  #ユースビオ 樋山茂社長の元部下だったという野木新一さん、なんだか物凄いことになってるな。大丈夫かな。 https://t.co/a0bsZwnD44

                                                                    ネトウヨの毒舌な伯父さんbot on Twitter: "#ユースビオ 樋山茂社長の元部下だったという野木新一さん、なんだか物凄いことになってるな。大丈夫かな。 https://t.co/a0bsZwnD44"
                                                                  • 【激震】アベノマスクの受注先はダミー会社か!?受注したのはマスク配布決定から3日後に登記事項変更した謎の会社ユースビオ

                                                                    菅官房長官は27日の午前、記者会見において公表していなかった布マスクを受注した会社をようやく明らかにした。布マスクは妊婦用や介護施設に配布されたマスクであり、異物混入や変色があり、今は配布を中断する事態になっている。 これにより伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションに加え本日公表された「ユースビオ」の4社となる。 今、ネットではこのユースビオが話題となっている。 マスク5000万枚の配布が決定したのは4/7のこと。なぜか受注したユースビオは4/10に登記事項変更をしている。ユースビオがマスク数百億円分を受注したのはいつだったのか。 株式会社ユースビオの所在地は福島県福島市西中央5丁目、同一住所に会社11の会社がある。さぞかし大きなビルが立っているのだろう。 これがその画像だ。 ……なかなかのビルである。 ここに11社が入っているのだろう。 ユースビオの代表取締役が兼任している樋山茂氏。

                                                                      【激震】アベノマスクの受注先はダミー会社か!?受注したのはマスク配布決定から3日後に登記事項変更した謎の会社ユースビオ
                                                                    • アベノマスク「第4の受注業者」にユースビオが入った本当の理由 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

                                                                      新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として政府が全戸配布する、いわゆる「アベノマスク」の調達で新たに明らかになった受注業者が話題になっている。契約金額4億7000万円のユースビオ(福島市)と、同不明の横井定(名古屋市)の2社だ。 ユースビオは「ブローカー」だった このうち横井定は1950年の創業で「日本マスク」ブランドで国産マスクを製造販売する会社。一方、ユースビオはマスクとは縁がないバイオマス発電用木質ペレットの輸入を手がける。現在、定款に「マスク生産」を追加するため登記簿を変更中という。 受注した他の4社よりも企業規模がはるかに小さく、本社所在地には看板もないとされる。ネット上では「経営実態のないダミー会社ではないか」「安倍政権との癒着があるのでは」と囁かれているが、同社がブローカーであれば不思議はない。 2020年4月28日の衆議院予算員会で加藤勝信厚生労働大臣が「ユース

                                                                        アベノマスク「第4の受注業者」にユースビオが入った本当の理由 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
                                                                      • HOM55 on Twitter: "アベノマスクの受注業者 #ユースビオ(福島市) 。この会社の建物に公明党と公明党議員のポスターが貼ってあり意味深です。 調べてみると、公明党の若松かねしげ議員の政治団体の収支報告書(平成27年分)にはユースビオ社長と同姓同名の樋山… https://t.co/8UMJVCSMxW"

                                                                        アベノマスクの受注業者 #ユースビオ(福島市) 。この会社の建物に公明党と公明党議員のポスターが貼ってあり意味深です。 調べてみると、公明党の若松かねしげ議員の政治団体の収支報告書(平成27年分)にはユースビオ社長と同姓同名の樋山… https://t.co/8UMJVCSMxW

                                                                          HOM55 on Twitter: "アベノマスクの受注業者 #ユースビオ(福島市) 。この会社の建物に公明党と公明党議員のポスターが貼ってあり意味深です。 調べてみると、公明党の若松かねしげ議員の政治団体の収支報告書(平成27年分)にはユースビオ社長と同姓同名の樋山… https://t.co/8UMJVCSMxW"
                                                                        • ようやくアベノマスクの発注先・単価を開示も深まる謎。総合商社と伍して30億円受注「ユースビオ」とは何者か?=今市太郎 | マネーボイス

                                                                          国がようやく「アベノマスク」を調達した業者ごとの単価・枚数を開示。業者や契約時期によって単価に2倍超えの差があることが判明しています。注目されるのは、福島県で掘っ立て小屋を本社とする「ユースビオ」が約31.8億円も受注していたことです。(『 今市的視点 IMAICHI POV 今市的視点 IMAICHI POV 』今市太郎) 【関連】稼げなくなったYouTuber続出…日本国内向けの配信者は廃業ラッシュも。もはや広告収入だけで食べていくのは至難の業=今市太郎 ※本記事は有料メルマガ『今市的視点 IMAICHI POV』2023年4月9日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 「アベノマスク」の単価と枚数をようやく開示 安倍政権が新型コロナウイルス対策でいきなり無理やり配布した「アベノマスク」を巡り、関連文書の開示を求めていた神戸学

                                                                            ようやくアベノマスクの発注先・単価を開示も深まる謎。総合商社と伍して30億円受注「ユースビオ」とは何者か?=今市太郎 | マネーボイス
                                                                          • 妊婦用アベノマスク「残り1社」は「ユースビオ」 福島党首が文書公開(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                            新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスク(俗称アベノマスク)に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、社民党の福島瑞穂党首が27日、厚労省から「残り1社」を記した文書が届いたとして、SNSで公表した。 福島党首は「厚労省マスク班から、妊婦向け布マスクの配付予定枚数、予算額、製造企業名に関する文書が届きました」として、党外文書を公開した。 文書では、配布予定は「1100万枚」で、補正予算案では妊婦向け布マスク配布の予算として「約28億円を計上している」としている。そのうえで、「製造した企業名」として、これまでに公表していた伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションの3社に加え、新たに「株式会社ユースビオ」を記載した。 これまで厚労省が3社を公表しながら、「残り1社」を明かさなかったため、ネット上などで「あらぬ疑念」を生む結果を招いていた

                                                                              妊婦用アベノマスク「残り1社」は「ユースビオ」 福島党首が文書公開(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 菅野完 on Twitter: "共産党の宮本さんが桜を見る会の名簿について質問したまさにその日に、桜を見る会の名簿はシュレッダーにかけたらた。 社民党の福島さんが妊婦向けマスクの調達先を質問したまさにその日に、マスク調達先の株式会社ユースビオが変更登記をあげている。 …安倍政権のやることっていつも一緒よね。"

                                                                              共産党の宮本さんが桜を見る会の名簿について質問したまさにその日に、桜を見る会の名簿はシュレッダーにかけたらた。 社民党の福島さんが妊婦向けマスクの調達先を質問したまさにその日に、マスク調達先の株式会社ユースビオが変更登記をあげている。 …安倍政権のやることっていつも一緒よね。

                                                                                菅野完 on Twitter: "共産党の宮本さんが桜を見る会の名簿について質問したまさにその日に、桜を見る会の名簿はシュレッダーにかけたらた。 社民党の福島さんが妊婦向けマスクの調達先を質問したまさにその日に、マスク調達先の株式会社ユースビオが変更登記をあげている。 …安倍政権のやることっていつも一緒よね。"
                                                                              • アベノマスクの謎の受注業者「ユースビオ」社屋はすでに移転か - ライブドアニュース

                                                                                by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アベノマスクの「謎の受注業者」として注目を集めた輸入会社「ユースビオ」 7月末に同社の社屋を訪れると、郵便受けの社名は消されていたという 1カ月ほど出入りはないそうで、「移転しちゃったのでは」と近隣住人は話す 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                                  アベノマスクの謎の受注業者「ユースビオ」社屋はすでに移転か - ライブドアニュース
                                                                                • 東京新聞:<新型コロナ>ナゾノマスク業者深まる謎 ユースビオ、貿易は業務外:特報(TOKYO Web)

                                                                                  いまだ届かぬ人も多いアベノマスク。「ユースビオ」という聞き慣れない調達先に、おやっと思った人もいただろう。今度は「シマトレーディング」という会社が浮上した。ユースビオが貿易を業務にしてなかったのでマスクの輸入を手伝った。国はユースビオに二億円、シマに三億円を払う。さらに、ユースビオにはマスク三十億円分を追加発注したと判明した。これまで実績がなかった業者と巨額の契約を結ぶ厚生労働省。危うさはないのか。 (片山夏子、中山岳) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記

                                                                                    東京新聞:<新型コロナ>ナゾノマスク業者深まる謎 ユースビオ、貿易は業務外:特報(TOKYO Web)