並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1953件

新着順 人気順

リコーの検索結果281 - 320 件 / 1953件

  • 3696-140603 リコー「GR」のファームウェアver.4.00で搭載された「シフトクロップ」を解説。ポイントは「縦位置で垂直」 - shiology

    3696-140603 リコー「GR」のファームウェアver.4.00で搭載された「シフトクロップ」を解説。ポイントは「縦位置で垂直」 リコー「GR」に「シフトクロップ」機能が新搭載されました!! shioが以前から「擬似シフト」と名付けてshiologyで紹介してきた撮影方法を、カメラ単体で行えるエフェクトです。 詳しくはshiologyの下記の記事をご覧ください。 2541-111027 「擬似シフト写真」で遊ぼう→ http://shiology.com/shiology/2011/10/2541-111027-c2b.html 2573-111128 京都で擬似シフト→ http://shiology.com/shiology/2011/12/2573-111128-7f2.html 2949-121207 ひさしぶりに「擬似シフト写真」をGR DIGITAL 4で→ http:/

      3696-140603 リコー「GR」のファームウェアver.4.00で搭載された「シフトクロップ」を解説。ポイントは「縦位置で垂直」 - shiology
    • <CES>リコー、THETA全天球画像と他のカメラの画像を一体化する新提案 - PHILE WEB

      リコーはCES 2017において、ラスベガス・コンベンション・センターのセントラルホールとサウスホールの2カ所にブースを構えた。 セントラルホールでは、同社既存モデル「THETA S」「THETA SC」などを展示し、その特徴や使い方を紹介することはもちろん、THETAを活用した今後のソリューションを紹介するコーナーも設けられていた。 中でも注目したいのは、「RICOH Multi-imaging Technology」というソリューションだ。 デモを見れば一瞬でわかるのだが、言葉で説明すると少々ややこしい。まずこの技術を使うには、同社製のデジタル一眼カメラなどとTHETAを連結し、THETAで360度撮影しながらデジカメでも静止画や動画を撮影する。 次に、両機で撮影したデータをPCに取り込み、自動処理を行わせる。数秒で処理が完了する。すると、THETAの画像の一部に点線で囲まれた部分が表

        <CES>リコー、THETA全天球画像と他のカメラの画像を一体化する新提案 - PHILE WEB
      • LPSAと日本将棋連盟のバトルについての、リコー杯女流王座戦・担当者・馬上氏のツイート

        まとめました。 馬上勇人氏は、リコー所属のアマ強豪でもあり。リコー内で女流王座戦の立ち上げから、関わられている人です。

          LPSAと日本将棋連盟のバトルについての、リコー杯女流王座戦・担当者・馬上氏のツイート
        • 動画撮影が可能になったリコーの全天球カメラ「THETA m15」。実売約35,000円

            動画撮影が可能になったリコーの全天球カメラ「THETA m15」。実売約35,000円
          • 写真で見るリコー「GX200」

            リコーが7月4日に発売するコンパクトデジタルカメラ「GX200」を借りることができたので、外観写真とメニュー画面などを、前モデル「Caplio GX100」からの変更点を中心にお伝えする。また、前モデルのCaplio GX100との比較写真も掲載した。なお、実写画像は後日掲載する予定。 価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は電子ビューファインダー(EVF)を同梱した「GX200 VF KIT」が8万円前後、本体のみが6万円台半ばの見込み。 外観は前モデルを踏襲しており、一見、見分けが付かない。だが、ファンクションボタンやマイセッティングのセットを増やしたり、ボタンの文字色を視認性のよいものに変更するなど使いやすさの向上を図っている。特に液晶モニターは46万ドットになったことで、見やすくなった印象を受けた。 同時発表の自動開閉式レンズキャップ「LC-1」は、レンズの繰り出しによって3つの

            • リコー、オンラインストレージサービス本格展開--月300円で10Gバイト利用可能

              リコーは5月12日、コンシューマー向けオンラインストレージサービス「quanp(クオンプ)」を本格的に開始したことを発表した。3月から3000人程度を対象にフィールドテストとして提供していた。 quanpは、デジタルカメラで撮影した画像やビデオ映像、PCで作成した文書、音楽ファイルなどを専用のクライアントソフト「quanp.on」で直感的にウェブ上にアップロードしたり、共有できるというサービス。指定したフォルダを定期的に監視し、更新されたファイルを自動的にquanpにアップロードする機能を搭載することで、手間をかけずにアップロード忘れを防止できるとしている。 また、quanp上にシェアプレイスを開設することで、友人や仕事仲間など指定したメンバーとファイルを共有できる。文書や画像をサムネイル表示していることから、内容をなんとなく覚えているファイルを直感的に探すことができる。キーワードやタグ情

                リコー、オンラインストレージサービス本格展開--月300円で10Gバイト利用可能
              • リコー RICOH R10 価格比較

                RICOH R10 価格比較 ホーム > カメラ > デジタルカメラ > リコー(RICOH) > RICOH R10 リコー 2008年 9月 5日 発売 RICOH R10 3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後 お気に入り登録 664 最安お知らせメールが受け取れます 他の画像も見る 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン 画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 メーカートップページ 新製品ニュース リコー、3.0型液晶搭載コンパクトデジカメ「R10

                  リコー RICOH R10 価格比較
                • 【新製品レビュー】リコー Caplio GX100

                  リコーのコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」シリーズに、最新モデルの「Caplio GX100」が登場した。GXシリーズといえば、広角28mmスタートのレンズを搭載し、マニュアル露出が可能なのが特長だったが、GX100ではさらに広角を強化し、新しい使い勝手を実現したモデルだ。 ■ 広角24mm、オプションで超広角19mmをサポート GX100の注目は、なんと言っても35mm判換算で24mmからの光学3倍ズームレンズを搭載した点。GXシリーズはもともと28mmからのレンズを搭載していたが、パナソニックのLUMIXシリーズを始め、28mmスタートのコンパクトデジカメはけっこうなモデル数が市場に出回っている。 しかし今回、GX100は24~72mmのレンズを採用し、より広角に強くなった。今、市場で手軽に購入できる一番の広角デジカメといえばコダックの「EasyShare V705」だろう

                  • BMWとリコーの独サイト、SEO対策問題でGoogle検索から削除

                    ドイツのBMWサイト「BMW.de」が、SEO(検索エンジン最適化)対策に関する規律違反でGoogleの検索対象から外された。リコーのドイツ語サイト「ricoh.de」も同様の理由で近くGoogleインデックスから削除する予定だという。Googleエンジニアのマット・カッツ氏が自身のブログで明らかにした。 ブログによれば、www.bmw.deのページは検索エンジンが訪れると「neuwagen」(ドイツ語で新車の意味)などの文字を多様したページが提示されるが、ユーザーのブラウザではJavaScriptを使ってすぐに、画像を多用した別のURLにリダイレクトされる仕組みになっていた。 このやり方は、「ユーザーを欺いたり、検索エンジンに対してユーザーに表示するのと違うコンテンツを提示してはならない」と定めたGoogleの規律に違反するとカッツ氏は指摘している。 なお、現在では問題のJavaScri

                      BMWとリコーの独サイト、SEO対策問題でGoogle検索から削除
                    • リコーGR DIGITAL4のリーク画像が! 発表は間もなくか

                      先日GXRの新ユニットを発表したリコーのGR DIGITAL 4の画像とスペックがリリークされましたよ。スペックは次の通り。 ・1/1.7インチ1000万画素CCDセンサー ・120万ドット3インチ液晶モニタ ・NDフィルター ・レンズ:換算28mm ・レンズ構成:6群8枚 ・絞り:F1.9ーF9 ・シャッタースピード:180ー1/2000秒 ・センサーシフト式手ブレ補正 ・連写:1.5コマ/秒 ・動画モード:640x480、320x240(AVI) GR3と比べて外見の大きな違いはないようですが、初代GRで採用されていたパッシブAFセンサーが復活しているようです。また手ブレ補正機能が搭載されたとか。 どうやらこのGR4は9月15日に発表されるのではと予想されていますよ。え、明日じゃないですか! わー! [Photo Rumors via HIROCK リルログ] (河原田長臣)

                      • 複合機とEvernoteが連係 スキャンデータをクラウドに――リコー

                        「デジタル複合機のスキャナ機能を活用して電子化した紙文書の最終保管先として、Webサービスを選択するケースも増えてきた」(リコー)とし、テキストや文書をデータとして保管できるEvernoteを連係したウィジェットを開発した。 対応するデジタル複合機は「imagio MP C7501/C6001/C7500/C6000/C5000/C4000/C3300/C2800/C2200シリーズ」「imagio MP 5000/4000/3350/2250シリーズ」。 App2Meは、リコーのデジタル複合機の機能やWebサービスとの連係を、ウィジェットとして提供するサービス。App2MeのWebサイトからダウンロードして使う。 App2Meウィジェットを動作するには2つのソフトウェアが必要になる。デジタル複合機とPCを通信させるPC用のウィジェット管理ソフトウェア「App2Me Manager」、操作

                          複合機とEvernoteが連係 スキャンデータをクラウドに――リコー
                        • リコーが全天球ライブカム「RICOH R Development Kit」を発表しました!360度ライブ配信! - HHS

                          リコーがライブストリーミング配信での利用を想定したTHETA系の360度カメラ「RICOH R Development Kit」を開発したと発表しました。出荷予定は今年の春頃を予定してます。以前から噂になっていた「THETA R」ってこれの事だったのかな!? ACアダプターを使うことで24時間の連続動作が可能になっている事と、フルHD解像度で30fpsの全天球映像を出力出来ることがポイントです。 360度ライブ配信の解像度ですが1920×960の30fpsになっています。これを24時間連続で使えるというのはインパクトありますね。また映像はマイクロSDカードにMP4のフォーマットで記録可能です。 かなり特殊なカメラになりますが…このカメラを使った生放送を自宅でVRヘッドセットで鑑賞すれば360度臨場感あふれる体験が出来そうですし…生放送を見る側としても楽しめそうな雰囲気ですね! via:ht

                            リコーが全天球ライブカム「RICOH R Development Kit」を発表しました!360度ライブ配信! - HHS
                          • 「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント

                            4月12日、「リコーがカメラ事業を縮小し、個人向けは撤退を検討する」と一部の報道機関が報じた。これに対し、「この記事はリコーが発表したものではない」とコメントを発表した。 さらに、「リコーのコンシューマー向けカメラ事業は、PENTAXやGRなどの高付加価値製品にリソースを集中している。また、360度カメラの『RICOH THETA』はVR、AR市場が急速に成長している新市場におけるインプットデバイスのマーケットリーダーであり、こちらもさらに事業を拡大していく予定。さらに、BtoB向けのソリューションビジネス領域においても当社のカメラ技術を生かした新市場を創出することで、イメージング事業を総合的に拡大、発展させていく所存」としている。 一方でリコーは4月11日、2017年3月期の決算において約100億円の減損損失を計上する見通しで、業績予想についても下方修正すると発表。 減損損失の計上につい

                              「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント
                            • キヤノン、リコー… 事務機大手の生き残り策

                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                キヤノン、リコー… 事務機大手の生き残り策
                              • PRESS RELEASE | イメージスキャナー | 世界シェアNo.1のPFUスキャナー商品を2023年4月にリコーブランドへ変更 | PFU

                                株式会社PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下PFU)は、世界シェアNo.1(注1)のイメージスキャナー「fiシリーズ」、「SPシリーズ」、および「ScanSnap」を、富士通ブランドからリコーブランドへ変更します。 2022年9月1日の当社株式譲渡成立により、PFUはリコーグループの一員となり、60年余りの歴史からまた新しい一歩を踏み出しました。この度、主力のスキャナー事業においても、2023年4月よりリコーブランドへと変更します。 今後、PFUの既存チャネルに全世界のリコー販売チャネルを加え、さらに多くのお客様にスキャナーをお届けしていきます。 創業以来「お客さま目線のものづくり」を貫いてきたPFUは、世界シェアNo.1の技術でスキャンを入り口としたDXと業務プロセスの改革を支援していきます。 リコーグループが掲げる2036年ビジョン「“はたらく”に歓びを」の実現に向け、お客様のワー

                                  PRESS RELEASE | イメージスキャナー | 世界シェアNo.1のPFUスキャナー商品を2023年4月にリコーブランドへ変更 | PFU
                                • 西暦2036年を想像してみた | リコーグループ 企業・IR | リコー

                                  水口哲也×LIFE STYLE 倉田タカシ×INTERFACE 柴田勝家×EDUCATION 円城塔×WORK PLACE 磯光雄×OFFICE DEVICE

                                    西暦2036年を想像してみた | リコーグループ 企業・IR | リコー
                                  • 複合機でつぶやくとどうなる?――リコーのプログラミングコンテストで「Twitter×MFP」がグランプリ

                                    複合機でつぶやくとどうなる?――リコーのプログラミングコンテストで「Twitter×MFP」がグランプリ リコーは、MFPで稼働するビジネスアプリケーションの開発技術を競う「RICOH & Sun デベロッパーチャレンジ2009」のグランプリが決定。Twitterとimagioの連係を提案した北海道情報大学チームが、二連覇を達成した。 Twitterと複合機(MFP)が連係――。リコーは、MFPで稼働するビジネスアプリケーションの開発技術を競う「RICOH & Sun デベロッパーチャレンジ2009」の各賞を発表。前回に続き、北海道情報大学チームがグランプリに輝いた。 2回目となる同コンテストには、全国の18大学26チームがエントリー。最終選考会には7大学8チームが残った。審査では、オブジェクト指向の設計技術やシステムの機能仕様書、操作説明書、ソースコードなどの技術評価に加え、その独創性や

                                      複合機でつぶやくとどうなる?――リコーのプログラミングコンテストで「Twitter×MFP」がグランプリ
                                    • リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる - リーンスタートアップセミナー2013 in札幌での発表資料

                                      『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』における開発事例 ~システムUIの管理についてご紹介~KLab Inc. / Tech

                                        リコーUCSの開発をリーンスタートアップ的視点でふりかえる - リーンスタートアップセミナー2013 in札幌での発表資料
                                      • LPOとは?ユーザーの目的到達地点まで的確に導こう!|用語集|リコー

                                        マーケティングや販売促進に携わる方に向けて、これだけは知っておきたい!押さえておきたい!マーケティング用語を集めました。 基礎から応用まで、多岐にわたる用語を活用例なども含めてご紹介いたします。ぜひご活用ください。 用語解説【LPO】 LPOとは、ランディングページ最適化(Landing Page Optimization)の略。サイトを訪れたユーザーが目的の情報を入手したり、最終的に商品購入や問合せ、見積依頼といった収益につながる行動を取る確率=コンバージョン率(CVR)を上げるために、ランディングページの構成やデザイン、内容を工夫(=最適化)すること。 解説 ユーザーがインターネット広告や検索エンジンなどの外部ページからリンクをクリックして、最初に訪れるWEBサイト内のページを、訪問者が着地するページという意味でランディングページと呼びます。ランディングページから、ユーザーが求める情報

                                          LPOとは?ユーザーの目的到達地点まで的確に導こう!|用語集|リコー
                                        • リコーが最大1000億円減損 不振の米事務機販社巡り - 日本経済新聞

                                          リコーが北米事業の低迷で数百億円の減損処理を検討していることが分かった。2008年に買収した米事務機販売大手の収益が想定を下回っており、損失額が最大1000億円規模に膨らむ可能性がある。ペーパーレス化に伴う需要減少を受け、富士フイルムホールディングス(HD)は米ゼロックスと事業統合を決めた。事務機器大手は事業再編や構造改革が避けられなくなっている。減損処理する対象は08年に約1600億円で買収

                                            リコーが最大1000億円減損 不振の米事務機販社巡り - 日本経済新聞
                                          • 豊富な機能を備えた高級コンパクトデジカメ――リコー「GX200」

                                            リコーのコンパクトデジタルカメラ「GX200」が登場した。同社の高級コンパクト「GR」シリーズに比べると、「GX」シリーズは光学3倍ズームなどでより一般向けのカメラという印象が強いが、その実力はいかに。

                                              豊富な機能を備えた高級コンパクトデジカメ――リコー「GX200」
                                            • リコーGR DIGITALケース - suono -

                                              リコーGRデジタル、リコーGRデジタル�Uにジャストサイズの専用デジカメケースです。 手持ちのデジカメ機種の専用ケースはなかなか製品化されていません。人気機種については専用ケースが販売されている場合もありますが、たいていは無地のデザインのものばかりです。 suonoでは、リコーGRデジタル、リコーGRデジタル�Uにぴったりの横型ケースを作りました。表地は手触りのよいオックス、裏地は柄が鮮やかなsuono定番のプリントファブリックを使いました。すべてハンドメイド製品です。 ※画像上のネックストラップは製品に含まれません。 リコーGX200は本ケースには入れることができません。 ラッピングについて

                                              • その会議いる?診断チャートで会議の無駄を可視化しよう!『会議改善 詰め合わせ』 | 働き方改革ラボ | リコー

                                                質の高い会議に『選択と集中』する方法をひとまとめ!「会議を効率化しろと言われても・・」と困ったときに大活躍します。働き方改革ラボのエッセンスが詰まった逸品を是非ダウンロードしてみてください。 はじめに(PDF)1.そもそもその会議いる?チャート(PDF)2.会議改善チェックシート(Excel)3.アジェンダテンプレート(Word)4.議事録テンプレート(Word)5.会議ファシリテーションチェックシート(Excel)

                                                  その会議いる?診断チャートで会議の無駄を可視化しよう!『会議改善 詰め合わせ』 | 働き方改革ラボ | リコー
                                                • ついに出た! リコーの新コンパクトデジカメ「GXR」触ってきたよ

                                                  お待たせいたしました。うわさの新機種、リコー「GXR」を触ってきましたのでレポートをば。 すでに情報が流れていますが、このデジカメはレンズと撮像素子が一体化した「カメラユニット」を交換するタイプの新しいカメラです。メーカーは「ユニット交換式カメラシステム」と呼んでいました。このユニットを、カメラの横からスライドインさせるという、画期的な機構を採用しています。 レンズと撮像素子を一体化することで、レンズの焦点距離にあわせて最適な撮像素子を使えるというメリットが生まれます。 今回発表されたのは、GXRボディと、標準マクロ「GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO」、標準ズームの「RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC」です。 前者は、APS-Cサイズの1230万画素CMOSを採用。撮像素子のサイズが大きいので、コンパクトデジカメでは実現できない、なだ

                                                    ついに出た! リコーの新コンパクトデジカメ「GXR」触ってきたよ
                                                  • 切り貼りデジカメ実験室:リコーGXR用「フレネルレンズユニット」を作る

                                                    • リコー中計発表、「個人向けカメラは縮小」 - 日本経済新聞

                                                      リコーは12日、2020年3月期までの中期経営計画を発表した。初年度に生産拠点の統廃合や、カメラ事業の戦略見直しなどの構造改革を断行。2年目以降に成長事業へ重点投資をし、最終年度である20年3月期に、営業利益を17年3月期見通し比3.3倍の1000億円以上を目指す。「利益重視の観点で抜本的に体制を見直していく」。リコーの山下良則社長兼最高経営責任者(CEO)は冒頭こう述べた。足元では売上高の6

                                                        リコー中計発表、「個人向けカメラは縮小」 - 日本経済新聞
                                                      • 【.biz 】 リコー、手のひらサイズで拡張も可能な産業用PC

                                                          【.biz 】 リコー、手のひらサイズで拡張も可能な産業用PC
                                                        • リコー、最後の「GR DIGITAL」機能拡張ファームウェア - デジカメ Watch

                                                          リコーは、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」の機能拡張ファームウェアを11月22日に公開する。Webサイトから無償でダウンロードできる。なお、GR DIGITALの機能拡張ファームウェア提供は、今回を最後に終了する。 ファームウェアを適用することで、同日発表のコンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL II」が搭載する機能の一部が利用可能になる。 具体的には、従来の白黒に加え、セピア、赤、緑、青、紫色でのモノクロ撮影が可能になる。色の濃さ、コントラスト、シャープネスをそれぞれ5段階に設定できる。なお、セピアは第4弾の機能拡張ファームウェアで追加された機能。 また、外部ファインダー使用時に液晶モニターの表示を消す「シンクロモニターオフモード」に、絞りやシャッタースピードなどの情報のみを表示することが可能になる。 さらに、35mm判換算の焦点距離が40mmになるテレコンバージ

                                                          • リコー、裏面照射型CMOSセンサー搭載の「CX3」 ~猫の顔認識やHD動画記録にも対応

                                                            • 【新製品レビュー】リコーGXR - デジカメWatch

                                                              • 特集 | リコー杯女流王座戦中継

                                                                梅田望夫氏 × 野月浩貴七段 梅田 リコー杯女流王座戦を創設し10月から五番勝負が始まります。それを前にして野月さんにお話をお伺いしたい。企業には先行投資という概念があり、誰も気がついてない芽や、これから大きくなっていく可能性を探索して見出して投資するというのが企業が競争していく上で非常に重要な側面だ。例えばサッカーでいえば今はなでしこジャパンが日本中で騒がれているけれど、Jリーグが発足した1993年に女子サッカーに注目する人は全然いなかった。将棋においても将棋人口の大半というのは昔から男性であり、特にこの20年間は羽生さんをはじめとする男性プロ棋士が将棋熱、将棋ファンを牽引してきた。ただ、だんだんとそれをみる女性ファンも増えてきたし、女流棋士も強くなってきて増えてきたし、里見さんのような10代で3冠をとるというようなスターもうまれつつある。そして奨励会で修行する女性も現れている。奨励会

                                                                • リコーの「みんなのデザイン思考とアジャイル」noteをスタートしました!|リコー みんなのデザイン思考とアジャイル

                                                                  はじめまして、リコー公式「みんなのデザイン思考とアジャイル」notePRチームです! 私たちリコーが推進するデザイン思考やアジャイルなどの考え方や手法を取り入れた課題解決やチームコラボレーションに関する情報を発信し、社内外の方々と広く知見を交換するため公式noteをスタートすることとなりました。 この記事を読んでくださっているみなさんは、「なぜOA機器メーカーのリコーが、デザイン思考やアジャイルを?」と思われるかもしれません。その理由は、徐々に記事として紹介していきたいと考えていますが、まずは私たちリコーという会社をご紹介をしながら、なぜ今こういった取り組みを始めるのかについてご説明させていただきたいと思います。 OA機器メーカーとしてのリコーみなさんがよくご存知のリコーは、オフィスの複合機やプリンターのメーカーだと思います。私たちリコーは1936年の創業以来お客様の“はたらく”に寄り添い

                                                                    リコーの「みんなのデザイン思考とアジャイル」noteをスタートしました!|リコー みんなのデザイン思考とアジャイル
                                                                  • レビュー:着実に進化した“R”——リコー「R8」 (1/4) - ITmedia D LifeStyle

                                                                    リコー「R8」は、「Caplio R7」の後継ながら、Caplioのモデル名を廃した「Rシリーズ」のモデル。広角28ミリのレンズを搭載しながら、7.1倍の光学ズームレンズを搭載したことで200ミリまでの望遠撮影も可能と、非常に使いやすいカメラだ。 大きく変わったデザイン R8は、先代のCaplio R7に比べると撮像素子が1/2.5型有効815万画素CCDから1/2.3型有効1000万画素CCDに高画素化したが、レンズは同じく35ミリ換算28~200ミリをカバーする光学7.1倍ズームレンズで、F値もF3.3~F5.2で変わらない。ただ、画像サイズを小さくしてズーム倍率を擬似的に稼ぐオートリサイズズームが、従来の最大36.2倍(1010ミリ相当)から40.5倍(1130ミリ相当)に上がっている。

                                                                      レビュー:着実に進化した“R”——リコー「R8」 (1/4) - ITmedia D LifeStyle
                                                                    • リコー、紙を撮って関連するWebにアクセスできるiOSアプリ「TAMAGO Clicker」

                                                                      • すらるど 「これは写真撮影の未来だ」リコーが開発した360°全天球カメラが凄い!海外の反応

                                                                        スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 現在開催中のカメラと写真映像の情報発信イベント『CP+2013』でリコーは360°をワンショットで撮れるカメラを発表しました。 カメラに組み込まれた2つの魚眼レンズが撮った180°の写真を合成して360°の全天球静止画を実現しています。 WiFiでスマートフォンやタブレットPCに送る事も可能。 現在は静止画のみですが、ゆくゆくは動画も撮れるようにしたいとのこと。 様々な用途に使えそうなこのガジェットを見た海外の反応です。 CP+2013 参考リンク:DigInfo TV 日本語版動画 ワンショットで360°撮影、スマホに転送するコンセプトカメラ #DigInfo Omnidirectional camera takes 360° photo, sends it to yo

                                                                        • リコー、絞り/シャッター速度優先AEを新搭載した「CX6」 〜液晶モニターは白画素対応の3型123万ドットに

                                                                          • スマホ並みに快適になった360度カメラ、リコー「THETA X」

                                                                            180°以上撮れる円形魚眼レンズ搭載カメラを表裏に装備したスティック状のボディを持つ360°カメラのTHETA。2013年の登場以来ずっとカメラは細くてシンプルに(360°全部写すのでボディは細ければ細いほど存在を消せるのだ)、細かいコントロールはスマホで、を貫いてきたTHETAなのだが、新しく出るTHETA Xは2.25型の液晶モニターを装備したのである。 単にプレビュー用のモニターというだけではなく、タッチパネルで一通りの操作が可能になった。ほぼスマホ必須だった従来のTHETAとはえらい違いである。 まずはそこからだ。 THETA Xの操作感がスマホ並みに快適になった THETA Xが従来のTHETAと違う点は多々あるのだが、一番目立つのはやはりモニターである。 モニターがあるといちいちスマホとつながなくてもプレビューできるし、今までスマートフォンを通してしかできなかった撮影設定も本体

                                                                              スマホ並みに快適になった360度カメラ、リコー「THETA X」
                                                                            • リコーと朝日新聞社、複合機を通じてニュースを配信する「News Plaza」を開始

                                                                              リコーと朝日新聞社は1月13日、リコーの複合機を利用したビジネス向けの情報配信サービス「News Plaza」を発表した。1月14日より配信を開始する。 News Plazaはリコーの複合機を利用するユーザーに向けて、新聞社や通信社のコンテンツを配信するサービス。サービス開始時点では、朝日新聞社や時事通信のほか、業界新聞など10社11媒体のコンテンツを用意する。 各社のコンテンツは、朝日新聞社の配信サーバに集約したのち、リコーが開発したPC向けウィジェット「News Plaza for App2Me」を通じてPCに配信する。ユーザーはPC上でコンテンツのプレビューを閲覧できるほか、複合機を通じて印刷できる仕組みだ。 コンテンツの購読にはライセンスが必要。ライセンスは6カ月単位の契約となっており、リコーの営業スタッフやウェブサイトを通じて購入できる。1ライセンスの契約で10部までの印刷が可能

                                                                                リコーと朝日新聞社、複合機を通じてニュースを配信する「News Plaza」を開始
                                                                              • iPhoneにMacBook、リコーGR。『男子ハック』野村純平さんの持ち物 | カバンの中身が好き

                                                                                iPhoneにMacBook、リコーGR。『男子ハック』野村純平さんの持ち物 「みんなのカバンの中には、いったいどんなモノが入っているのだろう?」という疑問からスタートしたこの企画。カバンの中身が好きな人に送る「あんなモノ」から「こんなモノ」まで、リアルなユーザーのカバンの中身を紹介しよう。 今回は月間150万PVを誇る雑記系ブログ『男子ハック』の管理人である野村純平(のむら じゅんぺい)さんのカバンの中身を見せてもらった。 ※この記事は2016年に公開した記事を再編集して掲載しています スポンサーリンク このカバンの持ち主について 男子ハックは、野村さんが会社員をしながら運営する人気ブログ。アップル製品などのガジェットや、ウェブサービスの紹介を中心にエンタメ系や時事ネタも扱っている。 2010年11月に立ち上げ、2015年度の月間PV数は平均150万PVと個人運営のブログとしてはトップク

                                                                                  iPhoneにMacBook、リコーGR。『男子ハック』野村純平さんの持ち物 | カバンの中身が好き
                                                                                • リコーの希望退職に2340人応募…社員の6% (読売新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                  リコーは31日、国内社員を対象に募集していた希望退職に2340人が応募したと発表した。 国内社員約4万人の6%に当たる。募集の1600人を大きく上回った。退職日は1月末までで、退職者には特別加算金を支給し、2011年度に約247億円の費用を計上する。リコーは昨年5月、13年度までに約1万人を削減する計画を発表した。