並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 44 件 / 44件

新着順 人気順

リサイクルの検索結果41 - 44 件 / 44件

  • 「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」というリサイクル企業にお話を聞いてみた。

    黒熊(くろくま♪) @K8LkcUnToH9V7ti 【拡散希望】 #大量のCDどうしてる? #三星化成工業 さん アイドルヲタ数年分のCDを引き取ってもらい、「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」という事だったのでお話をきいてきました。 ■なぜ日本中から届くのか? やってる所がほとんど無い。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/pbWLKiAoPY 2023-05-01 14:17:10 アイドルヲタ数年分のCDを引き取ってもらい、「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」という事だったのでお話をきいてきました。 ■なぜ日本中から届くのか? やってる所がほとんど無い。 原料にするには厳しいし分別が必要、原料としての買取単価が低いので、手間ばかりかかって商売にならない。 ■なぜ三星化成工業では可能? 「ほぼボランティアです」っと笑顔。

      「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」というリサイクル企業にお話を聞いてみた。
    • アクリル板大量廃棄が話題だが、そのアクリル板作っている会社が廃棄を見据えて2年前からリサイクル体制を準備していた

      御明 @miakashi アクリル板大量廃棄についてのニュース記事回ってきてたけど、そもアクリル板作っている会社が、今の廃棄を見据えて2年前からリサイクル体制を準備してきた、という取り組みのニュースも知られておいて欲しいと思う。 mainichi.jp/articles/20230… 2023-04-30 16:25:07 リンク 毎日新聞 読む写真:Photo 日常へ 再生の春 | 毎日新聞 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する。これに伴い、感染防止に用いられたアクリル板が役目を終えようとしている。 14 users 23 御明 @miakashi >「売れた分だけ必ず廃棄される」と、20年夏ごろから、リサイクルの課題を洗い出し体制を整えた。 去年末からHPでアナウンス始めていて、既に回収を開始、再生率80%以上のアクリ

        アクリル板大量廃棄が話題だが、そのアクリル板作っている会社が廃棄を見据えて2年前からリサイクル体制を準備していた
      • ビジネス特集 “やっかいもの”が海の豊かさを取り戻す!? | NHKニュース

        8月22日、有明海に面した熊本県玉名市。大浜漁港近くの干潟に地元の漁師など20人余りが集まりました。 干潟に穴を掘っておもむろに並べ始めたのは直径25センチ、高さ12センチの円柱形のブロックです。海のための“肥料”だというのです。 この干潟ではいま深刻な問題を抱えています。アサリが姿を消したのです。平成17年度には400トンあった漁獲量は年々減少。昨年度(令和元年度)にはほぼゼロになりました。 原因はアサリの餌となる植物性プランクトンの減少だと考えられています。その植物性プランクトンを増やすための「肥料」がこのブロックなのです。

          ビジネス特集 “やっかいもの”が海の豊かさを取り戻す!? | NHKニュース
        • 着物買取業者の怖い実態と注意点 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

          京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 着物を売りたいとお考えの方は業者に頼む前に一度お読みください。 読まないと一定の確率でこうなります。 そもそも着物に高額買取などありません。 昨今、着物をきる人がどんどん減って着物が売れなくなっています。 正絹の新品の着物もどんどん安く売られるようになっています。 そんな中、着物を高額で買い取って、その高額なリサイクル着物をどこで誰に売るんでしょうか? 私がたまに利用するリサイクル着物店は、そこそこ良い状態の着物が3枚1000円で売られています。 通販では、一点一点、写真を撮ってUPする作業のコストがかかるので、そこまで安くは出来ませんが、それでもかなり値崩れしてます。 参考までに下記サイト(私のお友達も利用しているお店)をご覧ください。 着物、アンティーク着物、

            着物買取業者の怖い実態と注意点 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま