並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

レイアウトの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選|akane

    こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです🐏 今回は、ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例を調べてみました!パターンごとに分類しながら紹介していくので、どうぞ最後までお楽しみください✍ はじめに:グローバルナビゲーションとは?グローバルナビゲーションとは、Webサイトの全ページに共通して表示される「主要なコンテンツへの案内リンク」です。 一般的には画面上部のヘッダーに設置されることが多く、ユーザーが「今、どこにいるのか?」「目的のページはどこか?」と迷わないように誘導する大切な役割があります。 どんなサイトを作るときもほとんど必須のパーツですが、わたしは気付けばいつも似たようなレイアウトを使いがち…。そこで今回は、グローバルナビゲーションのデザインを100事例見比べて分類してみます🔍 ・ ・ ・ 1. スタンダード型まずは、一般的に「ヘッダー」の言葉で想像

      ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選|akane
    • シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん

      こんにちは、 デザインの仕事でご飯を食べている人です。 皆さんはシャニソン、楽しんでいますか? 私は楽しんでいます。 ドレスアップルーム最高!!!!!!! 前回に引き続きシャニソンのデザインについて 語っていこうと思います。 (5月18日 追記) ※前編に書きました通り、筆者は漫画や映像のデザインの仕事をしている為UIデザインは未経験です。また、衣装チケットの内容を全面に押し出すのは法律の都合上難しい可能性が高いと複数のご指摘を頂いております。そちらをご了承の上ご覧ください Pガシャ画面の話今回はこの画面について考察します。 画面内に入れる要素が増えて、前回考察した サポガシャよりもレイアウトの難易度が 上がりました。 デザインの前にこのガシャの目玉であるおまけ衣装を画面に入れていない点が猛烈に気になります。 全員がXの情報を追っているわけではないので 絶対にガシャ画面に入れたほうが良いと

        シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん
      • TSKaigiは配信画面もTypeScript製だったという話

        はじめに 先日開催されたTSKaigi 2024にて配信チームとして、オンライン配信のスタッフをしていました。 当日の各トラックの配信運営や総合的な環境構築などは他のメンバーを中心に行っていただきましたが、自分は配信画面のデザインや配信に乗せる情報管理用のシステムをコツコツ作っていたのでその紹介をさせていただきます。 情報管理用のシステムといってもローカルマシン上で動く簡単なもので、NodeCGと呼ばれるNode.js向けの配信画面管理用のフレームワークを利用しました。 NodeCGとは NodeCGは先ほど紹介したようにNode.jsとブラウザ技術で動的な配信画面を作成したり、管理画面を提供してくれるフレームワークです。 配信レイアウトとダッシュボードはブラウザ上で動作し、ダッシュボードで編集した情報を配信レイアウト側にWebSocketでリアルタイムに反映したり、WebSocketサー

          TSKaigiは配信画面もTypeScript製だったという話
        • これだけは知っておきたい最新モダンCSSの書き方(2024年夏版)

          このブックマーク可能なガイドの目的は、最近CSSに追加されたばかりの新機能や使い方を分かりやすくまとめることです。 「CSSって、こんなこともできるの?!」と思ってしまうほど、多くの人が知らない新しいテクニックが中心です。 また、たとえ知っていたとしてもよく理解できておらず、「それって何?」「なんで気にする必要があるの?」「サンプルコードがあると助かるんだけど、」そんな人におすすめしたい記事となっています。 周りがあっと驚くテクニックを習得して、ウェブデザインでできる表現の幅をぐっと広げましょう。 コンテンツ目次これだけは知っておきたい最新モダンCSS(2024年春版)CSSコンテナクエリのインタラクティブガイドCSS sroll()とview()によるスクロール駆動アニメーション実践編CSS :has()のインタラクティブガイドCSS Nestingの具体的な使い方と使用例CSSコンテナ

          1