並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

レジストリの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能

    コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能 Dockerコンテナで使われるコンテナイメージは、そもそもOSのカーネルなどが含まれていないためそれ単体で実行することはできず、コンテナに対応したOSの上にデプロイすることで実行されます。 このコンテナイメージのフォーマットは業界標準の「OCIコンテナ」(Open Container Initiativeコンテナ)として標準化されていますが、このOCIコンテナのフォーマットを守りつつ、ベアメタルサーバ上でブート可能な「ブータブルコンテナイメージ」の開発が進められています。 ブータブルコンテナイメージとは? ブータブルコンテナイメージは、カーネルやデーモンなどの単独で実行可能なOSとしての

      コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能
    • Deno、モダンなJavaScript/TypeScriptに最適化したパッケージレジストリ「JSR」パブリックベータ公開。Node.js、Bun、Cloudflareなどにも対応

      JavaScript/TypeScriptランタイムの「Deno」を開発提供しているDeno Land Inc.は、モダンなJavaScriptおよびTypeScriptに最適化した新しいパッケージレジストリ「JSR」をパブリックベータとして公開しました。 現在、JavaScriptのパッケージレジストリは、Node.js用に構築され、GitHubが運営するnpm(Node Pacage Manager)が事実上の標準となっています。 参考:GitHubがnpmの買収を発表、JavaScriptのパッケージ管理サービス。将来的にはGitHubとnpmを統合へ npmにはさまざまな機能を備えたパッケージモジュールが大量に登録されており、この豊富なパッケージモジュールの存在がNode.jsの大きな利点となっています。そのため、現在ではDeno、Bun、Cloudflare Workersなど後

        Deno、モダンなJavaScript/TypeScriptに最適化したパッケージレジストリ「JSR」パブリックベータ公開。Node.js、Bun、Cloudflareなどにも対応
      • 地域インターネットレジストリの統治機構に関する2023年のまとめと2024年の展望 – JPNIC Blog

        dom_gov_team 2024年1月17日 IPアドレス JPNICからのお知らせ インターネットガバナンス JPNIC政策主幹の前村昌紀です。2023年には地域インターネットレジストリ(RIR)の統治機構の堅牢性に関して、カンファレンスでの発表や記事執筆の形で取り上げてきました。まずはそれらを列挙することから、本稿を始めようと思います。 3月3日 JPNIC Web トピックス:APNICに対し、統治機構強化の要請を行いました 3月9日 JPNICブログ:APNIC理事選挙を振り返って ~ インターネットの基盤運営機構を守るために 6月23日 JPOPM44発表:地域インターネットレジストリは本当に堅牢なのか? 7月5日 JANOG52セッション:地域インターネットレジストリは本当に堅牢なのか? 7月13日 JPNIC Webトピックス:APNICが統治機構強化に向けた計画を発表 7

        • アンインストール支援ツール「WWatch」が12年ぶりのアップデート/アンインストールしてもファイルやレジストリを元に戻さない一部アプリをケア

            アンインストール支援ツール「WWatch」が12年ぶりのアップデート/アンインストールしてもファイルやレジストリを元に戻さない一部アプリをケア
          • Windows「レジストリ掃除」の“本当の効果” 必要なのか無意味なのか?

            関連キーワード Windows 10 | Windows | Windows 11 | ビジネスPC MicrosoftのクライアントOS「Windows」のユーザーや管理者の中には、Windowsの「レジストリ」を耳にしたことのある人は少なくないはずだ。レジストリとは、Windowsのシステムやアプリケーションに関する設定情報を含むデータベースだと考えるといい。 Windowsの動作が遅くなったりストレージの容量が肥大化したりする場合は、「レジストリのクリーニングが効果的だ」という意見を一部の人は信じてきた。それは本当なのか。システムへの悪影響を避け、Windowsを快適に使い続けるには、レジストリに関する正しい知識を持っておくことが欠かせない。 Windowsのレジストリを掃除する“本当の効果”とは? 併せて読みたいお薦め記事 連載:レジストリ構造と最適化のこつ 第1回:Windows

              Windows「レジストリ掃除」の“本当の効果” 必要なのか無意味なのか?
            • DenoがプライベートなnpmレジストリやgRPCに対応、Node.js互換度向上でNext.jsアプリの実行も可能に。Deno 1.44で

              DenoがプライベートなnpmレジストリやgRPCに対応、Node.js互換度向上でNext.jsアプリの実行も可能に。Deno 1.44で JavaScript/TypeScriptランタイムの「Deno」は、最新版のDeno 1.44でnpmのプライベートレジストリやgRPCに対応したことを発表しました。 Deno 1.44 is released! Private npm registries gRPC now supported Module loading & memory performance improvements LSP and compatibility enhancements Request.bytes() and Response.bytes() New lint rules DENO_FUTURE=1 And more... https://t.co/lx7f

                DenoがプライベートなnpmレジストリやgRPCに対応、Node.js互換度向上でNext.jsアプリの実行も可能に。Deno 1.44で
              • GitHub Packages の npm レジストリを使って、社内 org 用のプライベートパッケージを公開する手順とインストールする手順

                複数のリポジトリで共有する node パッケージを、パブリックな npm レジストリではなく GitHub Packages の npm レジストリに公開して、 GitHub Organization 内でのみ利用可能なパッケージとして扱う手順を、社内共有用にまとめていきます。 本記事の内容は、以下の公式ドキュメントを読めばだいたい分かります。 背景 マネーフォワード クラウドシリーズのデザインシステムを構築しようとしており、複数のプロダクトで共通して利用できる汎用的な UI コンポーネントを揃えたライブラリを各プロダクト向けに公開したい。検証段階なので、一旦 org 内に限定した状態で利用したい。 GitHub Packages とは Introduction to GitHub Packages - GitHub Docs より GitHub Packages is a softwar

                  GitHub Packages の npm レジストリを使って、社内 org 用のプライベートパッケージを公開する手順とインストールする手順
                • 地域インターネットレジストリは本当に堅牢なのか? - JANOG52 Meeting in Nagasaki

                  JANOGプログラム松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ) 前村 昌紀 (一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)) |14:45|15:45 English information here 概要 AFRINICでは2020年以降、メンバーの契約及びポリシー違反の疑いとその処分に端を発して、多数の訴訟が起こされ、業務体制が大きく棄損されている。2023年3月のAPNIC理事選では、選挙不正の懸念が取り沙汰され、結果的には現職を中心とした実績のある候補が当選したものの、それが脅かされる恐れにヒヤヒヤしたという事件が発生し、JANOG界隈でも大きな話題となった。普段ネットワークを運用し、IPアドレスを利用していて、その基盤がこのように脅かされると想像したことがあっただろうか? このセッションでは、インターネット運営調整団体に関与してこういう問題に間近に

                    地域インターネットレジストリは本当に堅牢なのか? - JANOG52 Meeting in Nagasaki
                  • Windowsで安易に触れちゃいけない「レジストリ」の内部構造とは何か?

                    関連キーワード Windows 10 | Windows | Windows 11 | ビジネスPC MicrosoftのクライアントOS「Windows」のレジストリは、Windowsのシステムやアプリケーションに関する設定情報を含むデータベースだ。レジストリを不適切に変更をするとWindowsが正常に動作しなくなる場合がある。 レジストリに変更を加える際は、レジストリを整理整頓するためのツールである「レジストリクリーナー」やレジストリ編集ソフトウェアを使い、できるだけ手動の作業を避けて人的ミスを引き起こさないようにするのが望ましい。 レジストリクリーナーのようなツールを使用してレジストリに変更を加える場合でも、まずはレジストリの役割や内部構造を知っておくことが欠かせない。 安易に触れたら駄目? レジストリの内部構造とは 併せて読みたいお薦め記事 Windowsの運用ノウハウ Macでも

                      Windowsで安易に触れちゃいけない「レジストリ」の内部構造とは何か?
                    1