並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

ワーキングマザーの検索結果1 - 25 件 / 25件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ワーキングマザーに関するエントリは25件あります。 仕事教育 などが関連タグです。 人気エントリには 『テレワーク先駆者のワーキングマザーが語る、15個の実践的ノウハウ』などがあります。
  • テレワーク先駆者のワーキングマザーが語る、15個の実践的ノウハウ

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が懸念されている。2月27日には安倍首相が、全国の小中学校や高校などに、3月2日から休校とするよう要請したことを発表。家にいる子どもの見守りのためにも、満員電車を避けるためにも、テレワークが可能な業界・職種の人は積極的に「出社しない」働き方に切り替えることが急務となっている。 ウェブサイト構築のためのCMSプラットフォーム「Movable Type」を提供するシックス・アパートは、2016年夏にEBO(従業員買収による独立)を期に、毎日テレワーク&必要な時だけ出社する働き方「SAWS」(Six Apart Working Style)を開始。10席ほどの小さなオフィスに移転し、家賃などの浮いたコストを原資に、申請不要のテレワーク手当1万5000円/月を全社員一律で支給している。2019年末には東京都「スムーズビズ推進大賞」、総務省「テレワーク先駆者百選 

      テレワーク先駆者のワーキングマザーが語る、15個の実践的ノウハウ
    • 怨嗟と自己肯定だろうよ 単身赴任で不在の父親とワーキングマザーの母親か..

      怨嗟と自己肯定だろうよ 単身赴任で不在の父親とワーキングマザーの母親から育てられたけれど、その母の時代は「母親が仕事なんかして子育てをおろそかにしていて、ろくな子供には育たないな」と言われていたらしい。そんな母からは仕事をする女性こそ素晴らしいと『くたばれ!専業主婦』を地で行くような洗脳教育をされ大人になった。 その後、専業主婦家庭の人と結婚して、その洗脳教育の成果をいかんなく発揮して配偶者を追い詰めていたが、子供が生まれたのを機に気づいたんだよな。専業主婦家庭のほうが平和だって。 仕事をしているとどうしても時間がない。でも、子供なんてリスクの塊、予測できないことの塊なんだよ。子供にとっては普通のことでも、大人からしてみたら自分の計画を邪魔するイレギュラー。全然心が平和にならない。なんでこの子は自分の時間を奪うのかな!ってイラつく。時間追われてなかったらそこで一息ついて対応できる。その差を

        怨嗟と自己肯定だろうよ 単身赴任で不在の父親とワーキングマザーの母親か..
      • 職場復帰を控えどんなことを考えた? 先輩ワーキングマザー3人が語る復職後の仕事と育児 - りっすん by イーアイデム

        来年度から復職予定のワーキングマザーの皆さんは、保育園の申し込み時期を過ぎてひとまずホッとしているタイミングかもしれません。悲喜こもごもの結果がこれから出るとして、復職へ向け、親子ともに心の準備をされていることでしょう。 今回は、実際に復職して働いているワーママブロガーさん3名にご登場いただき、復職前後の心境や体験談を語っていただきました。これから復職する予定の方々にエールをお届けできればと思います。 *** <<参加者プロフィール>> イカズミさん:30代後半。お子さんは3歳と1歳。復職時のお子さんの月齢は、上のお子さんが5ヶ月、下のお子さんが7ヶ月。編集プロダクションの総務を担当。 コロポンさん:30代前半。お子さんは1歳4ヶ月。復職時のお子さんの月齢は8ヶ月。IT関連のベンチャー企業でWebディレクターとして従事。 ビーさん:40代前半。お子さんは4歳。復職時のお子さんの月齢は10ヶ

          職場復帰を控えどんなことを考えた? 先輩ワーキングマザー3人が語る復職後の仕事と育児 - りっすん by イーアイデム
        • 奨学金240万円を借りた娘はワーキングマザーとなり自分で返済中 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          奨学金240万円 2023/01/22更新しました 春は新入学の季節ですね。 胸ふくらむ季節ですが、お金が掛かるのは事実。 私は次女に奨学金240万円を背負わせてしまいました。 月々およそ1万4千円を返済しています。 奨学金の返済について、体験談をお伝えします。 スポンサーリンク 奨学金 充実した学生生活 奨学金の返済 奨学金は借金 まとめ 奨学金 充実の大学生活 長女は美容専門学校で2年間、次女が国立大学に4年間、在籍し学びました。 上の子は奨学金を借りずにやりくりしましたが、下の子は教育資金が不足。 下の子に奨学金240万円を、背負わせてしまいました。 現役で希望の大学に合格して、法学部へ進んだのです。 www.tameyo.jp 実家から遠く離れてアパート生活となったので、4月の入学時までに学資保険のうち100万円はすぐに使い果たします。 入学金 前期の授業料 アパートの敷金や礼金

            奨学金240万円を借りた娘はワーキングマザーとなり自分で返済中 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 20代ワーキングマザーの娘は台風の備えが遅かった! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

            都内スーパーはゆうべ品薄 2020/09/03更新しました。 私の娘は、都内在住のワーキングマザーです。 数日前から「台風に備えて早めに、水と食料を買い込んだほうがいいよ」と、ラインメッセージを入れました。 しかし昨日、退社してからスーパーなどに買い出し。 すでに商品棚は空っぽの状態で、それでも少しは食べ物を買えたとのこと。 20代ワーキングマザーの娘がなぜ、台風への危機管理が甘いのか。 それは災害の体験が、あまりないからなのでしょう。 台風直前に、備えることができる対策をお伝えします。 スポンサーリンク 史上最大級の台風 品薄 強風のときは窓に近づくな 停電に備える 乳幼児がいる家庭 まとめ 史上最大級の台風 交通機関は計画運休 大型で非常に強い台風19号が、日本を直撃中です。 12日夕方に東日本に接近し、上陸する見込み。 東海道新幹線の東京ー名古屋間で12日始発から終日、計画運休するの

              20代ワーキングマザーの娘は台風の備えが遅かった! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
            • 【子育て】休校開始。ワーキングマザー、どうする?どう過ごす??

              おはようございます^^ 物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪ おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪ (ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑) 今週より休校開始、週末のざわめき 休校発表から準備出来る期間は3日間。 2月27日に政府から発表された休校要請… の前に大阪市では幼稚園、小学校中学校の全校休校の発表がされました。 2月29日(土)〜3月13日(金)までの2週間。 土日は学校が休みなので、実質3月2日(月)から休校が始まります。 27日(木)の夕刻に発表され、小学校からの正式発表は28日(金)の午前中でした。 学童はなるべく実施を、の政府要請をよそに 大阪市は学童も3月14日(土)までお休みという発表がなされました。 小学2年生の小marimo。 まだ一人でお留守番はできません。 以前から何

                【子育て】休校開始。ワーキングマザー、どうする?どう過ごす??
              • 物を減らして生まれたゆとり〜フルタイムワーキングマザー〜

                おはようございます^^ 物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪ おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪ (ご挨拶いただけると、両手を上げて喜びます.笑) 先日、会社でランチミーティングなるものを開催しました。 今回は子育てしているママが集まってテーマを決めて話す、というもの。 テーマ自体は「保育園や幼稚園に入れて良かったこと、困ったこと」というテーマで運営しましたが、やっぱり仕事と日常生活の悩みの話が出てきました。 今日はその中で出てきたお話と、marimoが物を減らしたおかげで生まれているゆとりについて振り返ります。 もう忙しくて、忙しくて 時短勤務やパートでないと家事がまわらない この悩みが一番多かったです。 今回グループになったメンバーはたまたま通勤30分圏内の恵まれた環境にありました。 それでも16時

                  物を減らして生まれたゆとり〜フルタイムワーキングマザー〜
                • 育児と両立できる仕事┃求人の探し方┃子育て中のワーキングマザーが働きやすい職場の特徴3選 - 僕が社長になるまで。

                  Pixabayからの画像 この記事を読んでわかること 人材業界に在籍する著者が育児中のママに伝えたい ・働くに適した職場の特徴3選 ・オススメの職種3選 ・働きやすい職場を見つける方法 この記事は8分で読み終わります。​ 「育児中のママが働きやすい環境って例えば、どんな職場?」「オススメの職種」「働きやすい職場を見つける方法」を事前に知っておきたい。 このような悩みがある方も多いことでしょう。 最近、SNSでよく聞くのが「共働きじゃないと生活が苦しい」「旦那が育児に参加してくれないから正社員はムリ」といった声。 小さいお子さんの育児に家事。そして、旦那さんの世話⬅︎ 「自分のキャリアだって考えたい」「社会から孤立した感じ」とおっしゃっているママさんも多いように感じます。 そこで、この記事では、育児と両立しながら働くママの「適した職場の特徴3選」や「オススメの職種」「働きやすい職場を見つける

                    育児と両立できる仕事┃求人の探し方┃子育て中のワーキングマザーが働きやすい職場の特徴3選 - 僕が社長になるまで。
                  • フルタイムワーキングマザーが大学院しかも博士後期課程に進んだ理由|Eriko Okada / KOERI

                    1. はじめにこの記事はずっと下書きになっていた記事を公開すべく、筆の遅い自分を焚きつけるため、@yumu19さん主催の 社会人学生Advent Calendar 2019 への参加に合わせて仕上げた記事です。(そして宣言した日に間に合っていない... すみません) 現在、デンマークのITUに研究で半年滞在中 です。デンマークネタ書きたいことがたくさんあるのですが、日々の忙しさにかまけて、なかなか更新できずにいます。コンスタントに記事アップできている人、本当に尊敬です! (写真はコペンハーゲンの公園で娘と11月に参加した手作りランタン祭り) 2. 会社を辞めて大学院へ2018年に14年勤めた某大企業を辞め、大学院生になりました。 退社したのは育児休業からフルタイムで復帰して1年半過ぎた頃のこと。最初は退社せずに両立できる道を模索していましたが、仕事・研究・家庭の3両立は私には無理だな、この

                      フルタイムワーキングマザーが大学院しかも博士後期課程に進んだ理由|Eriko Okada / KOERI
                    • 【ジブン手帳ライトミニ2020】ワーキングマザーの今年の手帳はこれ。 - 絵本のある暮らし

                      私は手帳好きです。 毎年10月くらいになると、新しい手帳選びの季節です。 私は、手帳が好きでこの時期になると毎年せっせと新しい手帳選びをして過ごしています。 そんな私が、今年選んだ手帳「ジブン手帳ライトミニ」が手元に届きました。 手帳選びには時間がかかる方なのですが、今回はこの手帳をみつけたときは即決定しました。 そして、届いた手帳を見て大満足でした。 www.kiwigold39.com www.kiwigold39.com ジブン手帳ライトミニ ジブン手帳ライトミニは、ジブン手帳シリーズの中で最もシンプルな内容になっているそうです。 1年で終わらない。一生つかう「ジブン手帳2020」|商品情報|コクヨ ステーショナリー 表紙 カラーは3色ある中で、ベージュを選びました。 なかなか実物を見ないと色ってわからなくて普段ですが、実際のカラーを見てとてもきれいな落ち着いたベージュで気に入ってい

                        【ジブン手帳ライトミニ2020】ワーキングマザーの今年の手帳はこれ。 - 絵本のある暮らし
                      • 【001】ワーキングマザーを卒業して振り返る:これからの女性のキャリア|中山 理香│スタートアップの非常勤CHRO

                        先日、LiBのコーポレートアイデンティティを、女性のキャリア支援の会社から、ワークシフト支援会社へと刷新するリリースを発表しました。 私たちが定義する「ワークシフト」とは、柔軟に働くことができる環境を企業が用意し、個人が柔軟な働き方を選択することによって、パフォーマンスを最大化する=企業成長を加速することです。私たちは、そんな企業と個人のポジティブループを実現したいと思っています。 一方で、7年間取り組んできた女性のキャリア支援をやめたわけではありません。ワークシフトの加速=「働き方の柔軟性の向上」が女性のキャリア支援に最も効果的だと確信したので、そこにフォーカスします。 夢は、ニースのビーチで冷えたロゼワインを飲みながら仕事をすることなのですが、ワークシフトのおかげで前倒しできそうです。 そして昨年、息子が社会人になって、ワーキングマザーを卒業しました。支えてくれた上司や同僚への感謝をこ

                          【001】ワーキングマザーを卒業して振り返る:これからの女性のキャリア|中山 理香│スタートアップの非常勤CHRO
                        • ワーキングマザーの迷いと決断 - 3児の母 マレーシアへ行く

                          昨今の世の多くの女性たちの「迷い」と「決断」、色々あるとは思いますがそのうち大きなテーマの一つが「いつ妊娠・出産するか」ではないでしょうか? 助産師として妊娠出産を考える、控える女性に沢山出会ってきました。 そして私も「迷い」と「決断」をしてきた一人です。 仕事と妊娠出産 1人目の妊娠:いつがベスト?今? 2人目の妊娠:どうせ産むなら間を空けず 3人目の妊娠:自分の本心を知ったら吹っ切れた そして退職・移住 まとめ 仕事と妊娠出産 残念ながらまだまだ世の中は仕事と育児の両立が簡単にできる社会ではありません。 妊娠出産するならば、一定期間仕事のキャリアが停滞する可能性を考えないといけません。 しかも最近でこそ育児休暇を取得できる男性が増えてきましたが、以前も今もうちの夫は育児休暇とは無縁の生活です。彼の職種にその土壌がまだまだ根付いていないのもそうですが、何より彼自身がステレオタイプで全く家

                            ワーキングマザーの迷いと決断 - 3児の母 マレーシアへ行く
                          • パルスオキシメーターを買った話、その2 - 或るワーキングマザーの日記

                            前回 busy-bee.hatenablog.com Aliexpressをリサーチしまくって、なんならアメリカのFDAのサイトもリサーチして良さげなパルスオキシメーターを見つけて買った、そのお値段1300円。 もし万が一コロナにかかっても、いまならまず自宅療養となるだろう。自分や自分の家族がコロナに罹って悪化したとき、入院の交渉するためのエビデンスとして、SpO2値を使いたい。その命がかかったシュチュエーションを、1300円のパルスオキシメーターに託せるか。無理だね。壊れていてずっと高い値を示し続けたらどうしよう。って絶対不安になっちゃうよね。 それから、私が買ったのはSpO2と心拍数が出るだけのもの。より正確にデータを取得するためには、PI値という値が測れるものがよいらしい。PI値ってどうやって計測してるのか知らないけど、この値が大きいほどその測定の精度が高いので、この値が高くなるよう

                              パルスオキシメーターを買った話、その2 - 或るワーキングマザーの日記
                            • ワーキングマザーが転職するときに気をつけた5つのこと - ASMのきもち

                              こんにちは!tomoでございます⸜( •⌄• )⸝ 月一で更新するって言ったのにどうなってるんだ という鋭いツッコミから目を逸らしつつ…今日はぜんぜん技術関係ない内容を記載します。 あの、唐突にですが。 私、転職することになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ そこで、ワーキングマザーが転職活動や内定をいただけるまでに、あくまで私個人の意見ですが「やっておいた方がいいこと」を記載してみました。 もし私と同じように、子持ちのママさんが転職する際に、お役に立てれば幸いです。 あと、ママでなくてもパパでも、子持ちでない方にも、役に立つことがあるかも?しれないです。 ゆるーっと書きますので、どうぞお付き合いください⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ このブログを書いた人のステータス ①転職の目的を明確化しておく ②次の職場に、子育てに対する制度があるか ③次の職場のリーダーの子育てにどのくらい理解してくださっている

                                ワーキングマザーが転職するときに気をつけた5つのこと - ASMのきもち
                              • パナソニック子会社「Yohana」の次世代ファミリーコンシェルジュサービスが国内提供開始、“4人の子供を持つワーキングマザー”による新事業

                                  パナソニック子会社「Yohana」の次世代ファミリーコンシェルジュサービスが国内提供開始、“4人の子供を持つワーキングマザー”による新事業 
                                • ワーキングマザー、令和2年度 宅地建物取引士本試験を受けてきました!

                                  2020年10月18日(日)に宅地建物取引士本試験があり、初受験してきました。 ワーキングマザーの資格取得に向けた勉強云々はまた後日記事にしようと思いますので、本日は軽く所感を^^ 終わった時の感覚は? この一言につきます。 最初の数問で「?」が飛び、え、知らない単語、とか、こんなとこ参考書に載ってないよ~とか^^; 試験までに会社でも数回模擬試験がありましたが、毎回毎回どれだけ勉強しても「今回はできた!」という感覚がなく、ぬるっとした状態のmarimo。。。 今回も例にもれず出来た感は全くなく、ただただ2時間を目一杯使って見直しをしました。 あとは応援してくれている家族や会社の仲間もいるので「きっと大丈夫」と言い聞かせていましたね~ 自己採点は? 宅建試験は毎年20万人前後が受験しており、年1回、10月の第三日曜はイベントのようになっています。 ですので、各専門学校等で試験終了の15時以

                                    ワーキングマザー、令和2年度 宅地建物取引士本試験を受けてきました!
                                  • 3兄弟子育てワーキングマザーの1日~職場復帰するワーママさんにエールを!~ - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

                                    こんにちは!tammyです! もうすぐ新年度が始まりますね。 新生活は楽しみな反面、タイムスケジュールに不安ありませんか? 何時に起きたらいいんだろうとか、何時までに家を出ればいいんだろうとか、子供と一緒だと思い通りにいかないから職場復帰する前後は心配だらけでした。 そこで、3兄弟ワーキングマザーtammyの一日の流れをご紹介します。 朝(戦争) 昼(眠気との戦い) 夕方(戦争) 夜(もはや修行) 最後に 朝(戦争) 7:00 ・・・ 起床→お風呂 7:20 ・・・ 夫のシャツアイロンがけ、夫起床 7:30 ・・・ 3兄弟の保育園バッグ準備、3兄弟起床 7:40 ・・・ 朝ごはん準備(3兄弟トイレいったり顔洗ったり) 7:50 ・・・ 3兄弟朝ごはん 8:00 ・・・ 夫出勤 8:20 ・・・ 3兄弟着替え&歯磨き 8:30 ・・・ 自分の着替え、メイク 8:40 ・・・ 3兄弟のお便り帳

                                      3兄弟子育てワーキングマザーの1日~職場復帰するワーママさんにエールを!~ - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
                                    • 「ワーキングマザー」ネタをなんとなく書けないでいる理由 - 50~60代女性の転職 from55life

                                      先週、久々に母に会いに行ってきた。 父を亡くしたあと、母はしばらく(私にとっての)実家で一人暮らしを楽しんでいたが、心臓が悪く、弁膜の手術をするタイミングで実家を畳み、今は「そんぽの家」に住んでいる。 最近、要介護度の認定を受けたら、「要介護2」から「要支援2」に回復していた。 この2年、コロナ禍の影響で認定の見直しチェックがなかったそうだ。 前回は心臓の手術のすぐ後で、当時は認知機能も落ちており、すぐに息も切れていたし、自分の名前も書けなかったそうだ。 2年経って体調はというと支えなしでは歩けないし、妹の話によるとまっすぐ歩けなくなっているらしい。 とはいえ 頭がはっきりした。 よどみなく話すし、反応もまあまあだ。 しかし ひ孫が生まれる (=私の長男に子供が生まれる) という話をした時には、すぐには事態が飲み込めないようであった。 まあ、まだ「予定」の段階なので実際に生まれるまで喜ぶに

                                        「ワーキングマザー」ネタをなんとなく書けないでいる理由 - 50~60代女性の転職 from55life
                                      • ワーキングマザー、理想の朝活 - エシカル ミニマリストになろう

                                        今回は、本当はこうしたいのよね、という朝活について書く。最近は6-7割くらいしか達成できない。 なんだか最近夜中に目覚めることが多く、うまくいかないことが続く。寒かったせいかな。ここで記しておいて、またこの通りに行くように改善していこう。 私がブログを始めた理由の一つは、宣言しておくことで良い習慣を持続する原動力にする、と言うのがあるので。 朝は5時起き。これができると大抵朝活は理想的に廻る。 30分洗面所にこもり、着替え、身支度、化粧、洗濯物の仕分け、洗濯機のスイッチon!洗面ボウル付近もウエスでさーっと拭いておく。 洗いモードが終わる時に洗面所にいる場合、排水される前に風呂場へいくらか撒いておく。うちは洗剤は過炭酸Naオンリーなので、その溶液は臭いカビ防止になるのです! ethicalminimalist.hatenablog.com その次はキッチンにこもる。洗い物の残りを片付け。気

                                          ワーキングマザー、理想の朝活 - エシカル ミニマリストになろう
                                        • ワーキングマザーばかり優遇されている。独身者が訴える“逆マタハラ”のしわ寄せ問題点とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                          妊娠・出産・育児にまつわるハラスメントとして、よく知られるマタニティ・ハラスメント、通称マタハラ。ここ最近でも、「妊娠のタイミングが最悪だ」と女性職員を責めた大阪市住吉区役所の課長が停職3カ月の懲戒処分を受ける、神奈川県の非正規公務員の女性が、契約期間満了を理由に出産直前で雇用を打ち切られるといった事例があった。 マタハラが幅広く問題視される一方で、数年前から「逆マタハラ」という言葉が聞かれるように。一般的に逆マタハラとは、育休や子育て支援制度を利用する社員増が原因でその他の社員の負担が増大する事態、あるいは育休・子育て制度を利用する社員の配慮を欠いた言動により、その他の社員がストレスを募らせる事態を指すようだ。 しかし、企業向けのハラスメント対策のコンサルティングを手がける株式会社クオレ・シー・キューブの取締役・稲尾和泉さんは「この課題を”逆マタハラ”と定義するのは危険ではないか」と警鐘

                                            ワーキングマザーばかり優遇されている。独身者が訴える“逆マタハラ”のしわ寄せ問題点とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                          • 一年生珍プレー集 - 或るワーキングマザーの日記

                                            日中随分暖かくなって春の気配がするけれど、次の4月には二年生になるなんて、あっという間のような気もするが、って書き出しで書き始めたのに、もはや理論上は2年生(ギリ始業式は始まってない)。 一年生、何をどうまとめていいかわからないぐらいいろいろあったような気もするけど、最早時間空きすぎて何書いていいか分からなくなったから、小学一年生の珍プレーだけ書いておく! 尚、小学校の国語で光村の教科書を使用していたので、同じ光村の方はよりお楽しみいただけると思います。 ひらがなトポロジー理論編 息子は字が汚い。ものすごく雑。たとえば、横棒と丸まった部分のある縦棒が交差している形で点がゼロなら「す」、点が一つのものを「お」、点が2つなら「ず」と主張して譲らない。ドーナッツとマグカップが同じ形として扱われるトポロジー理論を彷彿とさせる。しかし、ひらがなはそういう仕組みじゃないんだわ。トポロジーが同じだったら

                                              一年生珍プレー集 - 或るワーキングマザーの日記
                                            • ワーキングマザーを“戦力外”にするな 企業の「小1の壁」「小4の壁」の乗り越え方

                                              両立困難と言うと子どもが未就学児の頃の話だと思われがちですが、パーソル総合研究所の調査結果では、小学生になってからも、勤務時間や休みのとりづらさ、子どもの教育や精神的ケアの問題で離職を余儀なくされていることが分かりました。子どもが小学生になると制度による支援が減りますが、子どもが小学生になっても勤務時間の短縮を含む柔軟な働き方を選択できる職場環境が必要と言えます。 短時間勤務には女性本人のキャリアへの影響や所得のロス、現場の負荷増大というデメリットもあり、フルタイム勤務ができる状況で本人もそれを望むのであればフルタイムで働くに越したことはありません。 しかし、少子高齢化の進行とともに、これから若年労働者が減る一方で、高齢になっても体力的衰えを感じながら働く人や、家族の介護を抱えながら働く人などが増えていくことが想定されます。育児以外の理由でも時間の制限なく働ける人が減っていくことも踏まえる

                                                ワーキングマザーを“戦力外”にするな 企業の「小1の壁」「小4の壁」の乗り越え方
                                              • 蘇る、かけ算の順序問題 - 或るワーキングマザーの日記

                                                とろろさんがご紹介の幼児向け動画コンテンツ、Numberblocks。 www.tonarinotororodesu.tokyo いっちょ、うちの子も賢くなっていただこうということで、時々見せている。保育園もなくなって、子供の時間潰しに四苦八苦しているし。 仕事をしつつ、 テレビを見ている子供を流し見していたら、あるとき出てきた画面にびっくりした。 みなさんご存知NumberBlocksは、算数の基礎を教える子供向け教育番組である。イギリスの国営放送であるBBCが制作放映している。日本で言えば、NHKの教育テレビである。内容はお墨付きである。 子供が見ていたのは、Numberblocksのシーズン4にある、掛け算をテーマにしたFun Timer Fairというお話。緑の丸いカエルの数を数えようとしている。 勘の良い方ならお気づきだと思うんだけど、これは日本のかけ算の順序があるとする派が要求

                                                  蘇る、かけ算の順序問題 - 或るワーキングマザーの日記
                                                • うちにあるおもちゃの量が多すぎる気がしてリストにしてみた - 或るワーキングマザーの日記

                                                  おしゃれな方のお家ブログを読むのが大好きなんですけれど、そういうの見るたびかならず、「うちのおもちゃって多すぎでは…?」ってなる。 素敵なお部屋のスッキリ具合に、毎回びっくりする。大抵うちより子供が多いのに!(←当たり前。ウチ以下は子ナシっていうんだよ…) 広いネット上の誰かに、うちにもそれぐらいおもちゃありますよ。って慰めてほしくて、家にあるおもちゃをリストアップしてみようと思う。 MU とは かといってうちの壮絶ぐちゃぐちゃな収納をお見せするわけにもいかない。そこで、皆様にもわかりやすい収納の単位として、まずMUを定義したい。 MU(Muji Unit)を、ここでは無印の「やわらかポリエチレンケース 中」約1個分の収納スペースのことにしたいと思う。 他には、「ポリプロピレンケース・引出式・深型 」とか「ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2」とかともだいた

                                                    うちにあるおもちゃの量が多すぎる気がしてリストにしてみた - 或るワーキングマザーの日記
                                                  • 6歳の誕生日プレゼント - 或るワーキングマザーの日記

                                                    6歳になる前の週末に誕生プレゼントを買いに行く。誕生日プレゼントは好きなおもちゃを買って貰える数少ない機会だから、自己決定権の行使の練習と思って、出来るだけ本人に好きに選ばせたいと思っている。 トイザらスでたっぷり30分ほどレゴとLaQ、ところがスイッチで迷い、何故か決めたのはレゴクラッシックの大きな箱。キャラとかない一番地味なやつ。箱はデカいけど、レゴシティだとかマイクラだとかに比べるとお値段だいぶ控えめ。ゲロ甘教育ママとしては、「そんなもんいつでも買ってあげるから、消防車のレゴとかにすれば?」と喉まででかかる。耐えた私、偉い。 しかし箱がデカすぎるので先にランチを済まそうとマックでご飯食べてると、隣に座った親子連れがポケモンセンターの袋を抱えているのを息子が発見してしまう。 見つかってしまっては仕方ないので、混んでいそうだけど食後にポケモンセンターに行くことにする。 普段は大したものを

                                                      6歳の誕生日プレゼント - 或るワーキングマザーの日記
                                                    1

                                                    新着記事