並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

上小阿仁村の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 全国初 自動運転サービス開始 秋田 上小阿仁村 | NHKニュース

    このサービスは国の事業の一環として地元のNPOが運営します。7人乗りの自動運転車が村内3つの集落や役場、診療所などを結ぶ3つの路線を走り、運賃は200円となっています。 最も長い路線は往復5キロあり、一部の区間ではほかの車両や歩行者が通らないようにしたうえで、運転席にドライバーが座らない「レベル4」の自動運転を行います。それ以外の区間は、ドライバーが運転席に座るもののハンドルから手を離して自動運転を監視します。 初日の30日は試乗会が行われ、多くの人が車に乗って安全性などを確認していました。 秋田市の51歳の男性は「予想以上に快適でした。今後、高齢者の多い地域で普及していくことを期待しています」と話していました。 国は、無人の自動運転車による移動サービスを2030年までに全国100か所以上に展開することを目指しています。

      全国初 自動運転サービス開始 秋田 上小阿仁村 | NHKニュース
    • 上小阿仁村 自動運転サービス開始2年も利用者数は低迷続く|NHK 秋田県のニュース

      上小阿仁村で集落と役場や診療所などを自動運転の車で結んで人を運ぶ全国初となるサービスが始まって30日で2年となります。 利用者数を月別に見たところ、目標の一日平均15人を超えたのは去年3月だけで利用者数は伸び悩んでいて低迷が続いています。 このサービスは高齢化が進む中山間地域などで移動の手段を確保しようと国の事業の一環として全国で初めて上小阿仁村で始まりました。 7人乗りの自動運転車が道路に埋設された電磁誘導線をセンサーで検知しながら時速12キロほどで進み、村内の3つの集落と役場や診療所などを結びます。 このサービスが始まってから30日で2年となりますが、おととしの12月から先月までの利用状況を月別に見ますと、目標の一日平均15人を超えたのは去年3月だけでした。 特にことしに入ってからはすべての月で1日平均8人を下回っています。 これについて国土交通省東北地方整備局は、新型コロナウイルスの

        上小阿仁村 自動運転サービス開始2年も利用者数は低迷続く|NHK 秋田県のニュース
      • オンライン診療、緩和へ きっかけは村唯一の医師の急病:朝日新聞デジタル

        地域に1人しかいない医師が、急病で診療できなくなったら――。こうした事態に備え、厚生労働省は10日、別の病院の医師がオンラインで診療し、薬を処方できるよう規制を緩める指針の改正案をまとめた。見直しのきっかけは、山あいの診療所で起きた、ある医師の「問題行為」だった。 秋田市から車で1時間半ほど離れた秋田県上小阿仁(かみこあに)村。村は3月、この村唯一の医療機関、村立国保診療所の80代の所長を1カ月の減給処分にした。所長がインフルエンザにかかって臨時休診にした際、診察せずに46人の患者に処方箋(せん)を出したためだ。 診療所の常勤医師は歯科を除くと所長1人。2月5日にインフルエンザにかかり、4日間の休診を決めた。村の全戸にIP電話で周知したが、知らずに来院する患者が相次いだ。 そこで、同じ病状が続き定期的に薬を処方している慢性疾患の患者らに、医師が診察せずに処方箋を出した。看護師が血圧などを測

          オンライン診療、緩和へ きっかけは村唯一の医師の急病:朝日新聞デジタル
        1