並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2894件

新着順 人気順

不安になるの検索結果361 - 400 件 / 2894件

  • 助けて 【追記:07/11 】

    自分の大事にしている記憶に第三者的なエビデンスが全くなくて怖くなってきた 普通の思い出とか個人間の何かしらのやり取りならそんなものがなくても大丈夫だと思うんだけど 私の今回揺らいでるのは高校生の時に打ち込んだ部活の受賞歴がどこにも残ってないってことに所以してる 自分の才能を客観的に裏付ける証拠だと思ってたんだ、全国大会で準優勝だったって記憶は でもどこにもない、ネットの海を彷徨っても見つけられない 母校のホームページは近年リニューアルされたみたいで古い情報がない 主催団体もここ5年分しか受賞者を公表してない どこかの個人ブログやなにかで紹介されてないか躍起になって探したけど無い 怖い 私の覚えてる「これ」は何なんだ 顧問の名前も思い出せない、当時の部員の連絡先は悉く知らない でも確かに行ったんだ、顧問と2人で新幹線に乗って鹿児島に行って開会式に遅刻して天文館で白くま食べたんだ 準優勝でめち

      助けて 【追記:07/11 】
    • 危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった

      ふらっと回転寿司店に入り、席へと案内される。 久しぶりのお寿司だ。 小生はお寿司がそんなにいっぱい食べられない。お寿司を食べていくうちに、段々と魚の油が耐えられなくなってくるのだ。 これまでの経験から、お寿司は10貫くらいしか食べられない。お皿の枚数にして5枚だ。 だが折角来たのだから、いっぱい食べたいと思うのは当然だ。 そんなわけで、戦略を立てて寿司を食べることにした。 まずはさっぱりしたものから食べようと決めた。 サーモン、イワシ、サバを頼んだ。それらを順々に食べていった。うむ、美味しいではないか。 サーモンは申し分なしだったが、自分の中では意外にもイワシが美味しかった。サバは普通だった。 しかも身が大きいので、6貫食べた時点でお腹の半分くらい満たされていた。 そんな状況で後半戦。 マグロ、ハマチ、カレイ、エンガワ。 お茶を飲みながら待っていると、来たぞ4皿。 ここで、あ、合計して14

        危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった
      • 吉野家レジ経験者求む

        こないだレジ画面が間近で見える席で食ってたときの話。 客「会計ナナコで。多分足りないんである分使っちゃってください」 ピュフヒッ 店員「はい、残り187円です」 客「じゃ残りスイカで」 店員「すいません残り現金しか使えないんすよ」 客「えっ今現金持ってないです」 ここから他の店員も集まってざわざわ試行錯誤するもののリカバリ手段が見つからない。 この状態だと他の決済方式のボタンが押せず、他の電子マネーの全額決済でやり直そうにもナナコ決済分が取り消せず。オールキャンセル、みたいなボタン試しても一部決済済みみたいなエラーでキャンセルできず。最終的に一旦現金決済した扱いで処理完了させざるを得ず。その後別途伝票番号入れて返金?処理。レジから全額分の小銭がじゃらっと出てくる。そこからナナコ決済額だけ相殺する術も見つからず。 店員「一度、こちら全額分お渡しします」 店員「で、そのまま改めてお預かりします

          吉野家レジ経験者求む
        • 山手線ってなんで一繋がりの長い電車にしないの?

          分ける意味ないだろ。円形の長い電車がぐるぐる回ればいいじゃん。

            山手線ってなんで一繋がりの長い電車にしないの?
          • 気が狂いそう

            職場の後輩女子に最近彼氏ができたらしい。 顔は地味だけど胸がデカくて、ちょっと気になってた。 いつも化粧はほとんどしてない感じで、服装は地味でスカートなんてはいてるの見たことなかったのに、彼氏ができてからは化粧してモデルがするような格好してやがる。 ハイヒール履いて、膝上スカートはいて脚出して、胸元の開いたブラウスなんて着やがって。 女の顔で胸揺らしながら歩いてるの見て、この体を好きなようにしてる男がどこかにいるんだと思うと気が狂いそうになる。 この土日はお泊まりしてやりまくってんだろうな。巨乳貪られて激しく突かれまくって喘ぎ声出してよがりまくってんだろな。 毎日彼氏と会うの楽しみにしてて、セックスしたくてしたくて待ち遠しそうにしてんだろうな。 もう死にてー。

              気が狂いそう
            • 老人ホームに親を叩き込んだ娘

              ご近所でそれなりの資産があると思われる婆さんが自己所有のビルの最上階に一人で住んでた。 話はじめたきっかけなんて忘却の彼方だけど、口癖は「娘と一緒に住みたい」だった。 俳句が好きで、自作の俳句とか読ませてもらったり、何か分からんけど仲は良かった。 娘は婆さん(実母)と一緒に住みたくないってことで東京に出て大陸系の男性と結婚した。 1年に1回くらい婆さんが電話して元気かどうのか聞くくらいの関係とのこと。 ある日のこと、婆さんが「お母さんの手料理が食べたいから一緒に住みたいって娘が言うから東京に引っ越すことになったの」って満面の笑みで伝えてきた。 そこで今住んでいるビルと駅前の借地している土地を売って、そのお金で東京に一軒家を買って一緒に住むことになったらしい。 いやー、臭い、臭すぎるでしょ!!って思ったけど、婆さんの満面の笑みと仲はいいけど血縁ではない他人だから応援した。 それから2年くらい

                老人ホームに親を叩き込んだ娘
              • 親が気を利かせて私の人生を壊してくれた

                中学生のときにひどい虐めに遭っていた。人に言えないレベルのこともされた。PTSDが残った。夜にうなされるのはほぼ毎日、だから寝ることが怖くなって夜更かしして睡眠障害。外に出るのも怖かった。PTSDで生活が壊れてしまって、それから10年かけてようやく人間らしい暮らしができるようになった。 最近、私と同じようにいじめに遭っていた人の記事を読んだ。その人はいじめに耐えかねて、親に頼んで別の中学校に転校したらしかった。なんの気なく親に話した。「公立の中学校同士でも転校ってできるんだね」。そしたら親が言った。「あなたも学校から勧められたけど、断っといたよ」一瞬意味がわからなかった。私は公立の中学校に通っていたから、私立に行くでもしないと転校できないのだと思っていた。だから我慢していた。 親が得意げに話したのは、「転校すると将来困ることがある。だから断っておいた。あなたがどうしてもって言ったら考えたけ

                  親が気を利かせて私の人生を壊してくれた
                • 隣の部屋のカップルがおっぱじめたAM7:00

                  最近引越した。 まぁまぁ壁が薄い&隣の部屋が割と頻繁に彼氏が遊びに来てるので(彼氏の喋り声がめっちゃうるさい)いつかそうなったら困っちゃうな~とか思ってたら今日の朝ぶち当たった。 小さいポメラニアンがいじめられている夢を見て起きたんだけど、ポメラニアンじゃなかったね。 深夜も聞こえたらやだけど、よりによって平日の朝7時に!?しはじめる!? (顔見たことないので分からないけど、学生なんだろうか。昨日の夜彼氏の声は聞こえなかったから、朝に来たのか…?) 壁ドンしてみるかとも考えたけど、引越し早々隣と険悪になるのは嫌だし、私は吉田沙保里じゃないのでなんかあっても負けるなと思ってやめといた。 「やだ、隣に聞こえてる///」とかいう展開にされてもいやだし…。 しょうがないので洗濯機回して掃除機かけてテレビの音量大きめにした。まあ、朝だし。 ふつうに生活していて「壁薄いな~」と分かるところでおっぱじめ

                    隣の部屋のカップルがおっぱじめたAM7:00
                  • 両親がおかしい

                    私の両親は騙されやすいのだと思う。 つい最近だと座ったら病気が治る電流イス(100万円)を買おうとしてた。 ギリギリのところで購入を阻止できたけど、購入を反対したら逆ギレされたりしてしんどかった。 あと数年前には「抗がん剤治療は体に悪影響だ、医者が金儲けするための治療だ」とか言って癌の祖父とか親戚にガンが治る水(2L1万円)を勧めて買わせてた。 今は「処方薬は人間を滅ぼす。医者は患者から金を巻き上げるために薬を処方してる」とか言ってる。 持病の治療で薬を飲んでる私に毎日文句を言ってきて辛い。 「飲むのを辞めないなら薬の陰謀について詳しく教えてくれる講演会に連れて行く」とか言われた。 何やねんその講演会と思ったがとりあえず情報を聞き出して講演する人間について調べたら法学部卒の人間だった。卒業後薬の勉強を独学でしたらしい。 本当に訳がわからない。 医師が患者を騙しているのではなく、講演する人が

                      両親がおかしい
                    • 日本人は絶対に謝罪しない

                      例えば安倍総理大臣が、布マスクを配布してもあまり役に立ってない事実を受け止めて 「私が馬鹿でした!国民の皆様すみませんでした!」 とか言わないんだよね。何故か。 こんな感じで、私が馬鹿でした。すみませんでしたと謝ってくれればいいことが沢山ある。 そして謝った後に切腹とかしてくれれば反省したなってなるのに。 なんなんだろうねこの国。

                        日本人は絶対に謝罪しない
                      • おーいお茶にションベン入れて持ち歩いていた

                        人生で一番きちがいだった時期。小便をおーいお茶のアルミペットボトルに入れて街を散策した。 女にぶっかけてやりてえ、なんて思いながら。 それを持っているとバタフライナイフを持った中学生みたいな感じで、無敵感に包まれてた。 女子高生、女子大生、OLなどいろいろ物色しながらポケットのおーいお茶しょんべんを握ってた。 こいつらを汚す権利が俺にはあるんだと思って、本当にウキウキしてた。なんでもできる。 ギャルを汚すか清楚系を汚すかエリートっぽい女を汚すか。街を歩いているだけで楽しくて、ニートの 俺がしばらく感じたことのない高揚感。 しばらく歩いたのち、ちょっとおーいお茶の様子を確かめようと人影でポケットから取り出した。 激臭がした。え? 蓋閉じてるのにめっちゃ臭いんだけど。って思って一気に萎えて捨てて帰ってきた。 ■追記 思ったより反響があった。 文章がこれで完結してたら綺麗なのは理解できるんだが、

                          おーいお茶にションベン入れて持ち歩いていた
                        • 終わりの話について(完結) | ヨツピー | note

                          よおおお!糞ブクマカども!元気かあ?また会ったなああ! 4つ目の記事を書くつもりはなかったけどよお、あんまりお前らが騒ぐもんでよ、どうしても書きたくなっちったよーお。 書くぜ! これで終わりだ。 言っとくけどよ、俺の記事はお前らのような糞ブクマカどもに向けて書いてねーんだよ。お前らは文章は読めてもコンテンツのターゲットを読めてねーんだよ。その証拠に、お前らはいっつもお門違いなもんをブックマークした挙げ句に、頓珍漢なコメントを残してばっかじゃねーか。 糞キモいアイコン使いやがって、だっさ!! なにそれ個性? ぷぷぷ。なにその恥ずいID。右上にある自分のIDを見ては悦に入るためのものなの?? だっさ! その感性が超絶くさいわ!! そのIDで俺に近寄んじゃねーぞ、くっせーから!! あーくっさ! お前らは道具なんだよ。広めるための道具。たかが道具風情がガタガタわめーてんじゃねーよ。 それともなにか

                            終わりの話について(完結) | ヨツピー | note
                          • 【正体判明】福島県の路上で発見されたUMAのような奇妙な動物 これは一体何?「犬なのか熊なのか」で意見割れる→追記あり

                            日本きっかけデパート @nihonkikkake 国道118号線福島県天栄村鳳坂峠で発見したこの奇妙な生き物。野犬のような熊のようなUMAのような。 詳しい方教えてください。 pic.twitter.com/neqn4qkXGt 2021-06-15 22:31:15

                              【正体判明】福島県の路上で発見されたUMAのような奇妙な動物 これは一体何?「犬なのか熊なのか」で意見割れる→追記あり
                            • なぜ本物の酒を飲まないのか

                              ワインでも日本酒でもウイスキーでも2000円も出せばきちんとした本物が飲めるのになぜ酔うための紛い物を飲んでしまうのか

                                なぜ本物の酒を飲まないのか
                              • 駅でババアと喧嘩した

                                ホームの黄色い線より二人分くらいあけて、停車位置の真ん中くらいに立ってるババア(30代後半?)がいた。並んでないと思ったので黄色い線の前に立ったら「人の前に立つなよ」と後ろから言われた。 (位置関係) ■■■■■■■■■■ ←黄色い線 俺 男    バ 全く並んてると思ってなかったが、絡まれたので「電車は2列で並んで待つものですよね?」って聞いたら、「先にいた人がいたから配慮した。あなた配慮してませんよね?」と言ってきた。 その指さされた人はその女のさらに横の方にいて並んでるようには全く見えなかった。 配慮って何だよ、わかるわけないだろ…って思いつつ、 その人に「そうなんですか?」ってきいてみたが勿論無言。(そりゃ厄介事にかかわりたくないよね。) もう一度、「2列に並べばいいじゃないですか」って言ったら、呆れた様子で「もういいです」と。 呆れてるのはこっちだが??? 移動するのも癪なのでイ

                                  駅でババアと喧嘩した
                                • ガラケーのカレンダー機能のせいで無断欠勤した

                                  一人暮らしで部屋にはカレンダーは無いし、新聞もとってない 日付はいつもガラケーのカレンダーで確認していたのだが、そのせいで無断欠勤してしまった ガラケー上では7月20日が海の日になっていたので、「よし3連休だな」と思って家で寝ていたのだが実際には23~26日が4連休 上司から電話がかかってきて事情を話したら「まあ今日は有休ってことにしとくね」って勝手に有給休暇を使われて腹がたった ほかにはないよなと思ってカレンダーを調べてみたら休日設定がガバガバ 8月11日が山の日(正:8月10日) 10月12日が体育の日(正:7月24日) 12月23日が天皇誕生日(祝日ではない) 間違いだらけでさすがに呆れてしまった 週末auショップに行って新しいガラケーに買い替えようと思う

                                    ガラケーのカレンダー機能のせいで無断欠勤した
                                  • お茶しない?←飲むのはコーヒー

                                    メシいこうぜ←ラーメン

                                      お茶しない?←飲むのはコーヒー
                                    • 太っているからあなたとは離婚したいといわれて離婚した

                                      35歳の時、婚活サイトで知り合った38歳の方と1年お付き合いし結婚したが、結婚後1年で「あなたが太っているから離婚したい」と言われました。 言われたというか、正しくはメールで伝えられた。最初は冗談だと思っていたが、仕事から神妙な顔をして帰ってきたので本気なんだと。 私の当時の体重は身長155cm体重52kg、痩せてもいなかったが離婚されるほど太ってもいなかったと思う。 職業がスポーツインストラクターとか警察官とか自衛官のような身体を酷使する仕事だったので、そこそこ筋肉がついており日々鍛えていたのでぽちゃぽちゃはしていなかった。 趣味として年に1度はフルマラソンを走っているし、そもそも初めて彼と出会った時と体形が変わっていなかった。 だから本当に最初は冗談だと思ったのだ。 冗談じゃなかった。 彼はいつも「痩せている女はゴージャスだ」と言っていた。ふーんそんなものかと流していたが、今思えば遠回

                                        太っているからあなたとは離婚したいといわれて離婚した
                                      • 女友達に660馬力の車乗ってるなんて男と思えないと言われた

                                        バイトして車買った。軽自動車だけどカスタムされてあるし車屋さんも「これは軽に見えないよ」って言ってくれてうれしかった。 友達同士でオレの車に乗って海に行こうぜってなって表題の件。 6人全員乗れるかって話になって、カスタムされてあるから大丈夫って言ってるのにグループの中でうるさい女が軽自動車は4人しか乗れないから無理っていちゃもんつけてきた。 確かに660馬力だけど内装とかこだわってへたな高級車よりも高級感ある。ぎゅうぎゅうに乗れば6人くらいいける。 車で差別する女まじ害悪。

                                          女友達に660馬力の車乗ってるなんて男と思えないと言われた
                                        • とある受動型アスペルガー(ASD)女の生態

                                          受動型アスペというものがあるらしく、自分はおそらくそれらしいのでまとめました。(こだわりには個人差があり、私はすごいビビりなので、あくまでも一例です) 配慮を求めることは特にありませんが、アスペは男女でも違うので、こんなアスペもいるのか~という生態を知って頂けたら幸いです。 ■基本あらゆることに受け身。ノーが言えない。ただしこだわりはあるので、嫌なことはある。でもノーが言えない。 → 人と極力関わらないようにすることで対処。 例>「〇〇ちゃん遊ぼう!」「うっ、うん」(えっ、遊ぶって何して遊ぶんだろう? 何時まで遊ぶんだろう? 時間になったらちゃんと帰れるかな? 他には誰がいるんだろう? どこで遊ぶんだろう? 帰り道わからなかったらどうしよう? いつもの公園で一人で遊びたい。けど言えない……) → 習い事を増やす。 → 誘われなくなりホッとする。ちなみに学校の休憩時間など時間、範囲の決まった

                                            とある受動型アスペルガー(ASD)女の生態
                                          • 居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)

                                            私は今、大学の4回生で来年からは社会人として働く。 そして大阪から東京へ上京するために貯金を貯めとかないといけない。そのために私は居酒屋バイトを始めた。 始めたキッカケは前回の記事(anond:20201009124045)で私の金沢弁をバカにした友達(以下の文からA君とする)に「俺と同じ居酒屋でバイトしなよ〜」と誘われ今年の4月に某居酒屋チェーン店にアルバイト入社する事になった。 しかしそれと同時期に就活やコロナの影響でバイトに入ることが出来ず、7月の時点で店で働いたのは数回しかなかった。 そしてそこから店はコロナ休業したのだが、つい先月また新たに開業したのだが人件費の問題上、私のようなまだ数回しか働いていない人よりベテランで動ける人を優先的にシフトを入れるようになり私は7月から3ヶ月以上居酒屋バイトをしてこなかった。 しかし、一昨日ついにシフトに入れてもらうことが出来て私は3ヶ月ぶりに

                                              居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)
                                            • 個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル

                                              作品萌え擬人化今流行りのウマ娘を筆頭に、艦これ、アズレン、けもフレ、はたらく細胞、刀剣乱舞、ヘタリア等。すべて「元は人間じゃないよね?」と我に返ってしまい萌えられない。二次元の時点で人間もくそもないと思うがなぜか自分の場合、最初から人として作られたキャラクターでないと萌えない。 偉人の美少女化、イケメン化ほぼFateだが、他にも文アル、文スト、イケメン戦国、その他歴史系ゲーム、戦国系ゲーム。 萌え擬人化とは違って元々人間ではあるが、実在した人物を元ネタとして使っているという特有の不謹慎感があって苦手だ。あと非オタクで普通に該当人物について調べたい人にとって検索妨害だと思う。 VTuber結局美少女の皮を被った、ただのオタク系アイドルとしか思えない。確かにキャラクターは可愛いし魅力的だと思うが、中の人にはそんなに魅力があるのか? 人気のVTuberの実況をいくつか見てみたが、そこまで面白いと

                                                個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル
                                              • 20代ニートだけど老後2000万問題で歓喜のダンス踊ったわ

                                                20歳から1銭も年金保険料納めてない俺の完全勝利だろこれwww 免除申請おいしいれす(^q^) つーか総理が100年安心の年金制度を確立した的なこと言ってたけど今後支給額が目減りしていくことが確実なボロボロの制度が100年続く方が国民にとっては地獄じゃね? 年金制度なんてぶち壊せばええやんっていっつも思うわ。 現状だって年金だけで食っていけなくて貯蓄もない高齢世帯は軒並み生活保護需給してるわけだし、年金と僅かな貯蓄に頼ってるような世帯は生活保護以下の生活してる人達なんだからさっさと生活保護受ければええし、中流以上の国民はそもそも年金なんてなくても生きていけんだろ? 2000万でキレてる貧困層はよく考えよう。 生活保護でええやん!生活保護があるやん! 加齢で働けなくなるだろ? 退職するだろ? 住居引き払うだろ? 貯蓄全部散剤して人生史上最高の享楽と放蕩の旅にしけこむだろ? そしたら無一文にな

                                                  20代ニートだけど老後2000万問題で歓喜のダンス踊ったわ
                                                • ピザの買い方が分からない

                                                  宅配のやつ。 電話口で何も見ずに頼めるかどうか自信ないし。 電話という時点でハードルが高いやり取り最小限で自分の食べたいベストピザが欲しい。 サイトを見ながらメニュー見て注文する? 「うちの店そのメニューやってないんですよ」って言われたらフリーズしそう。 何を見て注文したらいいのか? 宅配してるところに直接買いに行くという手もあるが、 何を言ったらいいのか分からない。 素ピザから乗せたい具を全部言っていくのか?店頭で? お店の人に「何こいつピザに必死でこんなに盛りだくさん具を乗せようとしてんだよ」って思われても辛いし、 具を乗せなさすぎて、こいつピザ通気取りか!って思われるのも嫌だ。 あらかじめ何の具が乗ってるのかという基本プリセットしたものがあればいいんだが。 初めて行くお店でしかも初見で、注文し慣れている風を装うのもハードルが高い。 宅配で注文するにしろ店頭で注文するにしろ、 どうやっ

                                                    ピザの買い方が分からない
                                                  • 「やはり起こってしまった」“時速100km暴走”で中3生を死なせた57歳男 以前から“危険な運転”繰り返す【福岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    福岡市早良区で中学3年の少年が車にはねられ死亡した事故で、警察は逮捕した男を現場に立ち会わせ実況見分を行った。 また男の運転は、事故が起きる前から男の自宅周辺で危険視されていたことが明らかになってきた。 【画像】逮捕から17日ぶり…事故現場に姿を現した山田穣容疑者 容疑者立ち会いで実況見分6月10日午後9時すぎ、福岡市早良区の城西橋近くは、車線が規制され、物々しい雰囲気に包まれた。 記者: 山田容疑者が、車に乗り込みました 警察官: 手を押さえて、手を押さえて。フードをちょっとはずせんかな? 警察官: 顎を上げてもらっていいですか? 過失運転致死の疑いが持たれている会社員・山田穣容疑者(57)が、逮捕から17日ぶりに事故現場に姿を現し、実況見分に立ちあった。 山田容疑者は5月2日、福岡市早良区城西で、友人と道路を自転車で横断していた中学3年の少年を、制限速度を超える車ではね、死亡させた疑い

                                                      「やはり起こってしまった」“時速100km暴走”で中3生を死なせた57歳男 以前から“危険な運転”繰り返す【福岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 職員室のPCは数台だけ、プリントのコピー代にも困窮 現役中学教員が語る「教育現場の“理不尽な貧しさ”」

                                                      ブラックな労働環境、厳し過ぎる部活動、なくならないいじめ………。子どもの成長を支える学校を巡って、ニュースではさまざまな問題が取り上げられています。実際に働いている教員は、どのような思いを抱いているのでしょうか。 本記事は、公立校の中学教員に「一般教員として感じている“学校の問題点”」を語ってもらう連載企画。今回はたびたび言及されてきた「学校にいかにお金が回っていないか」についてAさん、Bさん(仮名)にインタビューしました。 「このままだと“コピーの予算”が尽きる」「インク代が高いからカラーコピーするな」 ―― 前回の記事で「本来お金を使うべきところに税金が使われていないと感じてしまう」という話があった。そういえば以前から「学校には金がない」と繰り返し言ってたよね A:お金には本当に困ってるよ。「このままだと“コピーの予算”が尽きるから、2枚印刷するときは縮小して1枚にしろ」と言われたりす

                                                        職員室のPCは数台だけ、プリントのコピー代にも困窮 現役中学教員が語る「教育現場の“理不尽な貧しさ”」
                                                      • 正論おじさん

                                                        朝のニュース 商店街の看板がミリ単位ではみ出てるのにもクレームをつけるおじさんを「正論おじさん」と呼んでいた おじさんは「年寄りが怪我するから」って理由でやってるんだって でも看板がはみ出るのは確かに違反なんだそう おじさんが出現してから商店街の売り上げは激減 正論大好きな増田たちの意見が気になる朝 ワイは正直「正論おじさん」じゃなく単なるクレームおじさんに見えるので 二度寝しよ ・追記 なんだよ!商店街の売上激減はおじさんのせいじゃなかったんだね!(報道の一部だけ見てなにも調べなかったことに反省) とにかく反省したんだ さて、今日も寝るぞ

                                                          正論おじさん
                                                        • 友達と思っていた人から切られるということ

                                                          「もう自分が好きな人としか繋がりたくないんだよね」と最後に会った時に言われて(複数人の会合だった)、その後全然会わなくなった。 学生時代に夜通し飲んで、深夜番組見ながらゲラゲラ笑ったような日は、わたしにとっては大事だったけど、彼女にとってはそうでもなかったのかなとか思う。 でも大事な思い出だ。わたしにとっては。

                                                            友達と思っていた人から切られるということ
                                                          • そうなの?ってなる情報を教えて欲しい

                                                            まず私から。 ピーマンはオーブン等で丸焼きにするとメチャクチャ美味い。 鰹節と、ポン酢でめっちゃ美味い。 ピーマンの苦味が好きな人は、普通に調理したほうが好きかもだけど。 あと、ピーマンの種には食物繊維が豊富らしい(食べたほうがお得) 関係ないけど「なんで?」とか言ってるのは私ではない。

                                                              そうなの?ってなる情報を教えて欲しい
                                                            • ご協力ありがとうございます

                                                              私は、エコバックを持っていくのがとても面倒で毎回レジ袋を購入している。レジ袋を購入することに対して世の中の流れなのだと受け入れた。抵抗はない。 数年前からイオングループにおいてレジ袋の有料化が行われており、レジ前にはレジ袋不用の札が用意されていた。 私は、思想信条として袋を持たず手ぶらでレジの前に進み支払いを行うが、必ず「レジ袋は必要ですか?」と聞かれる。札の意味がない。量を見ても不必要な訳がない。 レジ袋くださいの札にしろバカ。 その後、レジ袋くださいの札が作られたのだが「枚数は?サイズは?」って聞かれ「サイズ感がわからないので収まるサイズにしてくれ」と述べたところ「金銭が発生するから選んでもらわないと困る」と先に進まない。 もう煩わしいのででかいの一種類にしとけよバカ。 後にどこかのスーパーではS M Lのレジ袋いりますの札がかけられていた。内容を理解して札を使うまでの手数が多くて更に

                                                                ご協力ありがとうございます
                                                              • トランスジェンダーを優遇すればするほど、女の仕事がなくなるのでは

                                                                トランスジェンダーになることで就職に有利になるなら、俺は男から女になるよ。 肉体労働はしないよ。女だからね。 事務仕事とお茶汲みだけやるよ。女だからね。 知的労働もやらないよ。それは男の仕事だからね。 そうなっちゃうと本来の女の仕事がなくなるな。 まぁでも時代の流れ。 女の仕事は俺たちトランス女性がいただくぜ そうなったら女もトランス男性になって肉体労働でもやるか?

                                                                  トランスジェンダーを優遇すればするほど、女の仕事がなくなるのでは
                                                                • 放置子ってなんなん?と思う人へ(経緯や感情などを長く追記)

                                                                  新聞の人生相談とかに 「長男は愛せますが次男は愛せません」 「連れ子にどう接したらいいのかわかりません」 なんて悩みがあるが、そんなこと微塵も考えない親もいる。 2人ならどちらか、3人なら誰かに愛情が傾き、濃淡重軽があるのが当たり前。 で、薄い子には何のリカバリもなくほっとくんだけど、大体薄い子ってバイプレイヤーだから愛や手間かけなくても生きていけるんだよな。親が自覚してるかは知らん。多分してない。 そして放置子本人も放置されてるのは分かってるんだけど、それが当たり前なんだろうね、そこについて屈託がない。お母さんは兄ちゃんや妹が好きだから、と平気で言う。 何でこんなん知ってるかって、我が家が息子(小5)の友達の、世間から見て放置子5〜6人が良く遊びにくるから。 理由は、うちが友人の間で一番広くて、ゲームやIT環境が整っているから。 おやつと夕食用のお金を渡されてる子、帰ればご飯のある子とか

                                                                    放置子ってなんなん?と思う人へ(経緯や感情などを長く追記)
                                                                  • なんで婚活しないの?

                                                                    結婚してない人全員に言ってるわけじゃないぜ! するかしないかなんて自由だし、無理強いするのは ただの害悪でしかないからな! 周りの友人がチラホラ結婚し始めたことに焦って 「結婚したい〜!」とか女子会で叫んでるのに 一切動こうとしないそこの女に言ってるんだぜ! 婚活市場では20代ってだけで女はモテモテなわけ! どんなブサイクでもだ!多少受身でも!! つまりお前自身がダイヤモンドの原石なわけ! だから3ヶ月、いや1ヶ月で良いから婚活アプリの 有料登録してみるなり1回で良いから婚活パーティに 行くとかすべきなのだ! だのに!!!だのに!!!!!お前は!!!! 「ちょっと必死っぽくて恥ずかしいじゃ〜ん」 とか!!言いやがって!!!! アホか!!!!!! 今がチャンスなんじゃ!!!!! チャンスに必死にならんアホがおるか!!!! 人によるが29歳と30歳がざっくり足切りされる 年齢の境目なんじゃ!!

                                                                      なんで婚活しないの?
                                                                    • もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも..

                                                                      もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも乗り放題だし現地の治安が悪くても命の危険があってもなんら問題ない お腹も空かないしお金の心配もないから適当に好きなホテルの演技の悪い部屋で一日過ごせばいいもんね 立ち入り禁止エリアも幽霊には関係ないからエリア51の内部とかピラミッドの頂上で日光浴とか好き放題できる サハラ砂漠を飲まず食わずで徒歩横断もできちゃうし超軽装でエベレスト登頂も多分できる 本当に幽霊がいるなら死んだ後の方が色々忙しい日々になっちゃうな

                                                                        もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも..
                                                                      • 賃貸マンションに入れてはいけない客・調子に乗ってる大家編

                                                                        ●あとがきのあとがき 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った、約100部屋を自主管理している大家増田は、気の置けない友人と馴染みの店で呑んでいた。 「俺はどこでミスっちまったんだろうなあ」 「やっぱり最後の「賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編」が内容キツ過ぎたんじゃないですか?そもそも、なんでこんなシリーズを書き始めたんですか?」 「シリーズにするつもりはなかったんだよなあ。最初の「賃貸マンションに入れてはいけない客」は、いつものようにクソ客の入居審査を落としたばかりで、その勢いでヤケクソで書いたやつなんだよ。だから短いだろ?もう消しちゃったけどさ。」 「ふーん。今までに増田で日記を書いたことはなかったんですか?」 「ないない。良心に誓ってこれが初めてで処女作よ。だから、こんなん書いてもさ、バカが愚痴ってるよって扱いで誰も読まないと思ってた。事実、載

                                                                          賃貸マンションに入れてはいけない客・調子に乗ってる大家編
                                                                        • 地面をすり抜けて落ちることができる能力

                                                                          まっすぐ落ち続けるとやがて地球の中心に到達し、そこまで落ちてきた勢いで今度は反対側の地表付近まで上がってこられるだろうか。 この地球の反対側のことを対蹠地(たいせきち)というんだね。また貴重なことを知ってしまった。

                                                                            地面をすり抜けて落ちることができる能力
                                                                          • 二桁の掛け算

                                                                            36×32 みたいな、単純な二桁の掛け算が一瞬で出来ない馬鹿って実在するというのを知って衝撃を受けた。 36×3 × 10 + 36 ×2 をすればいいだけやで。覚えとく必要もない、もたもたしてても数秒で答えられるだろ。 あなたさ、今まで良く生きてこれましたね。その頭で良く頑張ったよ。

                                                                              二桁の掛け算
                                                                            • [はてブユーザ調査]daydollarbotch と houyhnhm

                                                                              今回は怪しいアカウントではなく、普通(と思われる)アカウントであります。 何故かと言うと、第一回の tetora2 がいかに波が少なく人間味が無いのかを示す為です。 第一回のブクマの中からこの2人。 daydollarbotch の 2019/12/03 23:20:31 における調査結果ユーザ名 daydollarbotch調査総数 1000 調査期間 2019/08/28 〜 2019/12/03 コメント無件数280 平均ブクマ数/日10.31平均ブクマ間隔 8379.39 114 128 148 132 199 187 92日 月火水木金土 0 時 〜 3 時 38 3 時 〜 6 時 2 6 時 〜 9 時 142 9 時 〜 12 時 71 12 時 〜 15 時 96 15 時 〜 18 時 151 18 時 〜 21 時 378 21 時 〜 0 時 122 時間帯 日 月

                                                                                [はてブユーザ調査]daydollarbotch と houyhnhm
                                                                              • 人間が岩とか鉄とか食えたら楽なのに

                                                                                食べ物のために働かなくてすむ

                                                                                  人間が岩とか鉄とか食えたら楽なのに
                                                                                • ポカリスエット広告漫画のハラスメントが酷い

                                                                                  https://twitter.com/pocarisweat_jp/status/1402822833886044161 \夏に向かって汗かこう。#暑熱順化 のすすめ/ 猛暑が予想される今年の夏。 家族みんなで健康な夏を迎えてほしい。 そんな想いで、#タダノなつ 先生に、家族の物語を描いてもらいました。 お子様もご高齢の方も、本格的な暑さの前に、身体を動かしてください! 水分補給には #ポカリスエット を♪ pic.twitter.com/fKJk2zBEGN— ポカリスエット【公式】 (@pocarisweat_jp) June 10, 2021 1ページ目を見た瞬間からヴォェッッッッッと嗚咽してしまった 大の大人の男が嫌がる少女を無理やり外に連れ出し、冷えた缶を無理やり押し付けている それをさも「親子の気さくなコミュニケーション」であるかのように描写している これ普通にハラスメントで

                                                                                    ポカリスエット広告漫画のハラスメントが酷い