並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

乃木坂46の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうか―エイプリルフールの同性婚ネタについて - あままこのブログ

    www.huffingtonpost.jp この記事を読んだときに、最初に抱いた感想を正直に言うと 「そんなことで傷つかれてたら何にも表現できなくなるわ」 でした。 ただ、何度も読んでいくと、 「まあ確かに当事者には傷つく人も居るかもしれないな」とも、思うようになりました。 ですが、「誰かが傷つく」ということと、「そういう表現をしちゃいけない」ということは、また別問題なわけです。 問題は、「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうかなのです。 この記事で専門家として発言を紹介されている松岡氏は、次のように論じることで、アイドルがエイプリルフールに同性婚をしたと嘘をつくことが、差別や抑圧に加担すると主張します。 松岡さんは、「『嘘』でより多くの注目を集めるためには、『あり得ないこと』が冗談としてネタに利用されやすく、差別意識や偏見が顕在化しやすい」と指摘する。 「同性愛をエイ

      「誰かが傷つく」という事実を、正面から受け止められるかどうか―エイプリルフールの同性婚ネタについて - あままこのブログ
    • 「『死ね』『殺す』は常套句、事故にあった掛橋沙耶香(20)についても…」乃木坂46・早川聖来(22)が踏み切った演出家・SEIGO氏への“生放送告発”の裏側 | 文春オンライン

      「あの“告発”は、ラジオ番組内で齋藤飛鳥さんの卒業ライブ(5月17・18日)についての感想を質問された早川さんが切り出したものです。パーソナリティの藤森慎吾さんらは冗談っぽく受け流していましたが、早川さんの口調が神妙だったこともあり、ファンは『勇気を出してパワハラを告発した』と騒然としています。 現在は、早川さんが出演していた時間帯のラジオのアーカイブは聴けなくなっています。運営に説明を求める署名運動などにも発展していて、騒動はまだまだ収まる気配がありません」 「アイドルグループの演出家としては日本で1、2を争うレベル」 渦中のSEIGO氏とは一体どんな人物なのか。取材を進めると優秀な演出家としての顔とは違う、“もう1つの顔”が浮かび上がってきた――。 SEIGO氏は、1990年代から演出家、振付師としての活動をはじめ、初期はジャニーズ関連の仕事を多く引き受けていた。その後独立し、乃木坂4

        「『死ね』『殺す』は常套句、事故にあった掛橋沙耶香(20)についても…」乃木坂46・早川聖来(22)が踏み切った演出家・SEIGO氏への“生放送告発”の裏側 | 文春オンライン
      • 乃木坂メンバー、献血イメキャラ就任会見で取材陣を固めた “無言の首振り” - ライブドアニュース

        2019年6月14日 17時18分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 乃木坂46のメンバー5人が、献血プロジェクトのイメキャラに就任した 5人のうち、献血の経験者は1人もいないことが囲み取材で発覚したそう 取材陣は固まり、乃木坂メンバーも気まずい表情になっていたという アイドルグループ、のメンバー5人が、日本赤十字社のプロジェクト『みんなの献血』のイメージキャラクターに就任した。 先日行われた発表会見に、齋藤飛鳥(20)、星野みなみ(21)、堀未央奈(22)、山下美月(19)、与田祐希(19)が駆けつけたが、取材陣が固まるやりとりがあったという。 前回のキャンペーン『はたちの献血』でも、この5人がイメージキャラクターを務めた。好評だったという。 「献血をすると彼女たちのオリジナルグッズがもらえるので、若年層の献血者を増やそうという赤十字社側の狙いは見事に当たったそうで、引き続

          乃木坂メンバー、献血イメキャラ就任会見で取材陣を固めた “無言の首振り” - ライブドアニュース
        • 今のAKB系・坂道系のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

          とりあえずこういう世の中で、土曜も無観客ライブをネットで観たりしていました。 で、音楽番組がだいたい総集編になっていく中、ミュージックステーションとか一部の番組はいかに新たなコンテンツを制作して提供していくかいろいろ腐心しているようで、挑戦的な演出や企画も見られ、その創意工夫のプロセスを見るのが楽しかったりもします。 そんな中で、ほとんど見なくなってしまったのがAKB系・坂道系。これまでがやたら出ていた分、その落差がとても激しい。 でも考えてみれば、AKB系・坂道系はその存在からビジネスモデルがおよそ今の状況にアンマッチなわけで。 大所帯が故にステージ上で「密」にならざるを得ない状況のため、グループとしての番組・イベントの出演のハードルが高くなる テレビを筆頭に既存メディアでの露出に相当に依存しているため、番組制作が滞ると出演もてきめんに滞る 最も重要なイベントである握手会等の接触イベント

            今のAKB系・坂道系のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
          • 乃木坂46・早川聖来、ライブ演出家の“問題発言”を訴えファン騒然 「死ね」「ブス」……メンバーの転落事故を「お前らのせいだ」

            「乃木坂46」の早川聖来さんが、5月21日に放送された「らじらー! サンデー」(NHKラジオ第1)に出演。ライブ演出家から受けたとする発言についてトークし、ファンの間で動揺が広がっています。 「乃木坂46」早川聖来さん(画像は早川聖来オフィシャルブログから) 早川さんは、「オリエンタルラジオ」藤森慎吾さんと「ジャングルポケット」斉藤慎二さん、「乃木坂46」田村真佑さんが出演しているパートで、「ライブやっていて、本当に……演出家のSEIGOさんという人がいるんですけれど、超ドSなんですよ。結構、『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……」と振付師でライブ演出家のSEIGOさんがメンバーに対して過激な発言をしていると告白。 「多分、皆を心配して言ってくれているんですけれど、『今回のライブのリハで沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ』とかいろいろ言われて、『自業自得だ』とか言われ

              乃木坂46・早川聖来、ライブ演出家の“問題発言”を訴えファン騒然 「死ね」「ブス」……メンバーの転落事故を「お前らのせいだ」
            • 実写「映像研には手を出すな!」、映画公開に先駆け4月からテレビドラマ放送へ

              乃木坂46の齋藤飛鳥さん主演で実写映画化が発表されている「映像研には手を出すな!」の公開日が5月15日に決定。これに先駆け、4月からMBS/TBSの「ドラマイズム」枠で映画と同じキャスト/スタッフによる実写ドラマ(全6話)の放送が明かされました。「細工は流々! 仕上げを御覧じろ!!」感最高かよ。 実写映画「映像研には手を出すな!」第1弾ビジュアル 原作は大童澄瞳さんが『月刊!スピリッツ』(小学館)で連載している同名漫画。“最強の世界”を夢見てアニメ制作に情熱を注ぐ女子高生たちの姿を描いた作品で、ブロスコミックアワード2017大賞や、マンガ大賞2018ノミネートなど数々のアワードを獲得。2020年1月からはNHK総合テレビでテレビアニメが放送。湯浅政明監督が約5年ぶりにテレビアニメの監督を務めていることでも話題です。 実写では、メインキャラクターの浅草みどり役に齋藤さん、水崎ツバメ役に山下美

                実写「映像研には手を出すな!」、映画公開に先駆け4月からテレビドラマ放送へ
              • 乃木坂46、橋本環奈、藤井風...「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2022>

                今年も残すところあと少し。大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」がいよいよ開幕しました。FASHIONSNAP編集部では今年もサイトやツイッター上で出場アーティストや司会者、ゲストの衣装情報をリアルタイムでお届け。気になる衣装はこちらのページでチェック!【随時更新】

                  乃木坂46、橋本環奈、藤井風...「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2022>
                • アイドルグループから声優への転身は成功しているか?(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  元乃木坂46で声優に転じた佐々木琴子が、『ラブライブ!』シリーズの新プロジェクトのキャストに抜擢された。アイドルグループのブームが起きてから10数年、セカンドキャリアとして声優を目指した元メンバーは少なくないが、その後の活動は成功しているか? キャストに歌やダンスも求められる潮流の中で アイドルから声優への転身といえば、ベテラン勢では『タッチ』で浅倉南を演じた日髙のり子が知られている。子役から松田聖子と同じ1980年にアイドル歌手としてデビューしたが伸び悩み、1984年に声優デビュー。翌年に演技経験が少ないまま、浅倉南役にオーディションで選ばれた。 以後も『となりのトトロ』のサツキや『らんま1/2』の天道あかねなど数々の作品でメインキャストを務め、還暦を迎えた現在に至るまで一線で活躍を続けている。 1990年代半ばの声優ブームの頃からは、元レモンエンジェルの櫻井智(『マクロス7』ミレーヌほ

                    アイドルグループから声優への転身は成功しているか?(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 5/21(日)放送 NHKラジオ第1「らじらー!サンデー」における早川聖来の発言につきまして

                    5/21(日)に放送されましたNHKラジオ第1「らじらー!サンデー」におきまして、早川聖来が行ったコンサート演出家SEIGO氏に関する発言につきまして、SEIGO氏本人及びスタッフ、メンバーに聞き取り調査を行った結果、SEIGO氏の言動や指導において、一部行き過ぎた点があったことを確認致しました。 但し、昨年夏の掛橋沙耶香のステージ転落事故を引用して「掛橋沙耶香が落ちたのはお前らのせい」という発言を行った、という点につきましては、事実とは異なっておりました。 SEIGO氏との協議の結果、誤解を招く発言があったこと、及びSEIGO氏の意図とは異なる認識をしてしまったメンバーがいた事実等を鑑み、SEIGO氏より辞任の申し出があり、当社と致しましても7月から開催予定の真夏の全国ツアー2023より、演出家の変更を決定致しました。 応援してくださるファンの皆様におかれましてはご心配をおかけいたしまし

                      5/21(日)放送 NHKラジオ第1「らじらー!サンデー」における早川聖来の発言につきまして
                    • 私物サイン会に持っていくものを迷っている人には『エアコンの前カバー』がオススメ!その理由とは?「天才の発想」「推しの印象にも強く残る」

                      顔丸すぎるマルス @hangyodonmax 私物サイン会、迷ってる人はエアコンの前カバー取り外して持っていくのおすすめ(考えた人天才)10年以上は買い替えないし、常に部屋のよく見える位置にあってくれるし、何より「推しメン、家に遊びに来たんだよ」ってかなりリアリティのある嘘が言えます(言うな) pic.twitter.com/3TwzBSF1K6 2022-11-12 09:33:22

                        私物サイン会に持っていくものを迷っている人には『エアコンの前カバー』がオススメ!その理由とは?「天才の発想」「推しの印象にも強く残る」
                      • 【お詫び】藝大アートプラザスタッフのTwitter投稿内容に関して | 藝大アートプラザ

                        <お詫び> 3月26日、藝大アートプラザスタッフの個人アカウントのTwitterから非常に不適切な投稿がありました。この投稿に関してまずは投稿の対象となった方に深くお詫びするとともに、東京藝術大学に在籍する方々、これから入学する方々、大学関係者の方々、発言に関して恐怖や憤り、悲しみや辛さを感じた方々に対して、謹んでお詫び申し上げます。たいへん申し訳ございませんでした。 当該スタッフの投稿は、その職分を利用して特定の学生に接触することを想起させる内容であり、投稿の対象となった方だけではなく、投稿にふれた方々に不快感と恐怖感を感じさせてしまうものでした。 藝大アートプラザは藝大生や藝大卒業生の方々の作品を展示販売することによって、学生や卒業生が社会とのつながりを学び、実践をしていく重要な施設です。また、芸術活動は本来的に自由な存在であり、何者かの手によって制限を加えられるようなことは絶対に避け

                          【お詫び】藝大アートプラザスタッフのTwitter投稿内容に関して | 藝大アートプラザ
                        • 「映像研には手を出すな!」乃木坂46メンバーで実写映画化!主演は齋藤飛鳥(コメントあり)

                          「映像研には手を出すな!」乃木坂46メンバーで実写映画化!主演は齋藤飛鳥 2019年10月15日 9:00 1963 108 コミックナタリー編集部 × 1963 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 860 926 177 シェア 月刊!スピリッツ(小学館)で連載中の「映像研には手を出すな!」は、アニメーション制作を志す女子高校生3人の青春冒険譚。「ブロスコミックアワード2017」では大賞、「俺マン2017」では第1位、「このマンガがすごい!2018」のオトコ編では第15位、「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」では第7位、「マンガ大賞2018」では第9位に選ばれた。また2020年1月には、湯浅政明監督が手がけるTVアニメ版がNHK総合にて放送される。 映画では「アニメは設定が命!」が信条で、ことあるごと

                            「映像研には手を出すな!」乃木坂46メンバーで実写映画化!主演は齋藤飛鳥(コメントあり)
                          • アイドル業界にヒール役が居ないのって何でなの?

                            プロレスやyoutubeには分かりやすいヒール役が存在するけど、アイドル業界にはいないのは何故? 「乃木坂とか顔面偏差値が高いだけだろ!欅坂って大人に支配されないとか歌ってるけどめっちゃ支配されてるじゃねぇか!」みたいなことを歌うアイドルグループって何で居ないの? 分かりやすい対立があった方が、業界全体が盛り上がると思うんだけど。

                              アイドル業界にヒール役が居ないのって何でなの?
                            • 欅坂46、新グループ名は「櫻坂46」に

                              アイドルグループ「欅坂46」の新グループ名が「櫻坂46」に決定したと発表されました。 9月20日21時に渋谷スクランブル交差点のモニターで映像が公開され、明らかになったもの。10月のラストライブをもって欅坂46の活動に区切りをつけ、グループ名を変えて再出発する形になります。 サプライズ発表が行われた渋谷駅前の街頭ビジョン(C)Seed & Flower LLC. 多くの人が足を止めて画面に見入っていた(C)Seed & Flower LLC. 9月21日追記 ロゴの発表と共にグループ名については、東京六本木の「けやき坂」に隣接し、縁ある坂でもある実在の「さくら坂」が由来であることが明かされました。グループカラーには何にも染まっていない白とするとのことです。 新しいグループのロゴ(C)Seed & Flower LLC. 欅坂46キャプテン 菅井友香さんコメント この度、私たちは欅坂46から

                                欅坂46、新グループ名は「櫻坂46」に
                              1