並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

乳化剤の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人

    食品添加物の中でもなぜか嫌われるランキング上位の「乳化剤」について今回は語ろう。 思うに、乳化って一番理解出来ないから嫌われてるんじゃないのかなと思ってるんだよね(偏見)。よくある論調が↓に示すようなやつ。そこら辺のヤフー知恵袋から拾ってきた。 乳化剤は種類が多くあらゆる加工食品に使用されています。 実体は洗剤の界面活性剤と同じ成分ですが、 これほど有害であっても害は業界によって隠されています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11266853236 なんていうか、真実が2割くらい入ってるのがまたやらしいところ。 あ、8割は嘘なんですけど。 そんなわけでこのエントリでは、そもそも界面とは? 乳化剤とは? 乳化とは? というところを語っていきたいと思う。 ・そもそも「界面」ってなんなの? 「界面活性剤」の良く

      界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人
    • 山崎製パンが「イーストフードや乳化剤の不使用を謳ってる同業他社も表示しないだけで別な物質を入れてるからな!」と分析した生データを公開している

      しん太(ビールを造る人🍻) @deen_rax 山崎製パンの「おまえらイーストフード・乳化剤は健康に悪いとか言ってるけどそんなことないし、不使用謳ってる同業他社も表示しないだけで同じ働きをする別の物質入れてるからな!」って生データまで公開してる件、超好き。揶揄じゃなくてメーカーの姿勢として超好き。 pic.twitter.com/Ec8z1nMpu7 2021-03-08 23:15:25

        山崎製パンが「イーストフードや乳化剤の不使用を謳ってる同業他社も表示しないだけで別な物質を入れてるからな!」と分析した生データを公開している
      • 『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社

        『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と 今後の取り組みについて 敷島製パン株式会社(Pasco)は、お客さまからの食品添加物についての問合せが多くなってきたことを背景に、お客さまの要望に応えたいという想いから、シンプルな配合でおいしい商品をお届けすることを目指して取り組んでいます。 包装紙に「イーストフード、乳化剤不使用」等※1と記載している強調表示については、2007年2月「超熟」シリーズから実施しました。これは、お客さまにその事実をわかりやすく伝えるのが目的です。なお、食品衛生法に定められている「イーストフード」「乳化剤」は安全であるという認識をしており、それらを使用した商品もございます。 しかしながら、「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示をすることで、お客さまに「イーストフード、乳化剤が安全でないもの」と誤解、誤認される可能性が危惧されるため、どうしていくべきか弊社内

          『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社
        1