並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 351件

新着順 人気順

京急の検索結果161 - 200 件 / 351件

  • イベント情報@20230316

    田戸台分庁舎からは平成町や東京湾が見渡せます。 特集:春の訪れ~お花見~ 3月18日(土)~4月8日(土) 第62回 船越南郷公園桜まつり 場所:船越南郷公園(京急田浦駅下車) 時間:午後5時~午後9時 内容:期間中ボンボリ点灯 3月22日(水)~ 24日(金)・26日(日)・28日(火) 田戸台分庁舎 春の一般開放 場所:(海上自衛隊横須賀地方総監部)田戸台分庁舎(京急県立大学駅下車、JR横須賀駅より衣笠十字路方面バス聖徳寺坂上バス停下車) 内容:海上自衛隊横須賀地方総監部の田戸台分庁舎は、京急県立大学駅の裏手、東京湾を一望する小高い丘の上にあります。大正2年、旧海軍横須賀鎮守府長官の住まいとして建てられ、終戦まで34代の長官が居住しました。敷地内に咲く桜はもちろん、文化財的価値の高い近代建築を見学することができます。 3月23日(木)~4月3日(月) 第71回衣笠さくら祭 場所:衣笠山

      イベント情報@20230316
    • イベント情報@20230309

      横須賀の海を巡る彼らが戻ってきます。 特集:春の訪れ~お花見~ ~3月12日(日) 第19回 三浦海岸桜まつり 場所:三浦海岸駅前~小松ヶ池公園(京急三浦海岸駅下車) 内容:京急線の三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの線路沿い約1kmには、約1,000本の河津桜が植えられています。線路沿いには早咲きで知られる河津桜のほか、菜の花も同時に咲き並び、色とりどりの景色や春の香りを楽しめます。期間中は三浦海岸駅前に特設のテント村を設け、地元の新鮮な野菜やだいこん焼酎、マグロなど、三浦の特産品が販売されます。 参考 「三浦海岸桜まつりをデジタルきっぷでおトクに満足!」キャンペーンを開催(1/30~3/5) 「 春の便り 三浦海岸 河津桜が見頃に! 」 2022@4travel 3月18日(土)~4月8日(土) 第62回 船越南郷公園桜まつり 場所:船越南郷公園(京急田浦駅下車) 時間:午後5時~午後9時

        イベント情報@20230309
      • 国土交通省|報道資料|京浜急行電鉄株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限変更認可申請事案に関する公聴会の開催概要について

        運輸審議会は、標記事案の審議に当たり実施することとしていた公聴会について、令和5年3月7日(火)に東京都で開催することを決定しました。 運輸審議会は、令和5年1月18日付けで国土交通大臣から諮問がありました標記事案を審議するに当たり、一般公述人の様々な意見をお聴きする観点から、公聴会を開催することを職権で決定した旨を1月19日付けでお知らせしておりますが、このほど、その開催日程等の概要を決定するとともに、公述及び傍聴の申込み受付を開始しました。 なお、公聴会当日の進行予定及び取材要領は令和5年2月21日(火)に改めてお知らせする予定です。 ○運輸審議会について 運輸審議会は国家行政組織法第8条に基づく審議会で、個別法の規定に基づき、国土交通大臣の行う許認可等の個々の行政処分等の適否について諮問を受け、これに対して、公平な立場から各方面の意見を汲み上げ、公平かつ合理的な決定を行う常設の機関で

          国土交通省|報道資料|京浜急行電鉄株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限変更認可申請事案に関する公聴会の開催概要について
        • 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230607

          公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ公共交通の利用に不安のある方も多いと思いますが、事業者とともに利用者の皆様のご協力があれば感染の可能性を小さくすることは決して不可能ではないと思います。安心し、ご協力を願います。 新型コロナウイルスによる運行情報まとめ @新型コロナウイルスによる交通崩壊を防げ! コロナ禍・各地運行情報 @NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA) ・全国の公共交通の運行情報などを発信しています。 横須賀市コロナ関連情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報(市民のみなさまへ) 新型コロナウイルスワクチン接種の概要 2023年運賃改定情報 京急(10月1日予定) JR東日本(3/18) 東急(3/18) 相鉄(3/18) みなとみらい線(3/18) 京急バス(9/1予定) 東急バス(川崎市内3/16

            横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230607
          • 電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022

            多くの人でにぎわいました。 さて今回は3年ぶり開催の横須賀トモダチジャズ2022、1日目である11月5日に行ってまいりました。新型コロナの影響で2020年度は中止、2021年度はオンライン開催となったトモダチジャズ、3年ぶりの開催を心待ちにしていたJAZZ好きや市民も多かったのではないでしょうか? 都営線からの快特、ダイヤ改正後は汐入に停車する特急に代わり横須賀観光には便利に? さてアクセスはいつもの通り京急線横須賀中央駅より参ります。2022年11月ダイヤ改正前なので都営線からの快特も健在、ダイヤ改正後は特急となる列車も多くどぶ板通りやヴェルニー公園などは特急停車駅の汐入駅からのアクセスも増えそうです。 フェスに行く道すがら~JAZZおじさんの像~ サックスおじさん像 さてそんな横須賀のJAZZ FESであるトモダチジャズの会場に向かうわけですが、駅前のデッキには愉快なおじさんの銅像が3

              電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022
            • 横須賀公共交通バリアフリーマップの様なもの

              写真:横須賀の交通のバリアフリーの象徴(?) 車いすだと「乗車拒否」 投稿したら、わがままとの批判:朝日新聞デジタル (asahi.com) ・巷では車いす利用者がJR東日本に対し「乗車拒否」と騒ぎ話題になっているようです。それに便乗してと言うわけではないですが、横須賀の公共交通のバリアフリーについて少し紹介したいと思います。ただし個人サイトでの案内ですので詳細は各社にお問い合わせください。また公共交通での車いすの利用は権利ではあるものの現場の職員の皆様の尽力あってのものです。ご利用の際は感謝の言葉を らくらくおでかけネット (ecomo-rakuraku.jp) ・日本全国の鉄道駅のバリアフリー情報を検索できます。 よこすか わが街ガイド | トップ (wagmap.jp) ・暮らし、安全情報からバリアフリー情報が得られます。 鉄道:バリアフリー関連事業 – 国土交通省 (mlit.go

                横須賀公共交通バリアフリーマップの様なもの
              • Choose or Looseポストコロナ時代の横須賀市長選挙その3~鎌倉殿の13人は横須賀の観光を変えるのか~ : つれづれなるままに

                2021年06月26日03:26 カテゴリ選挙横須賀 Choose or Looseポストコロナ時代の横須賀市長選挙その3~鎌倉殿の13人は横須賀の観光を変えるのか~ 画像:横須賀にかかわりのある三浦市も活躍する予定(【11.16~20】5日間連続出演者発表!  2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」@NHKより) さて本題の前にコロナに関する役立つ情報を 新型コロナ 対策支援制度まとめ@Yahoo ・Yahooによる支援制度の情報です。 新型コロナお役立ちコーナー@首相官邸 ・首相官邸での各省庁の対策のまとめサイトです。 新型コロナウイルス感染症について@神奈川県 ・神奈川県庁でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。 新型コロナウイルス感染症に関する情報(2020年4月3日更新)@横須賀市 ・横須賀市役所でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。 横須賀市・横浜市公共交通各社の新

                  Choose or Looseポストコロナ時代の横須賀市長選挙その3~鎌倉殿の13人は横須賀の観光を変えるのか~ : つれづれなるままに
                • 横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/6/3

                  横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index 横須賀・三浦半島の鉄道・バス 京浜急行電車 京浜急行バス 横須賀線(JR東日本) シーサイドライン 南海バス ハマちゃんバス 富士スーパー(ふれあいバス) 横須賀・三浦半島の航路 東京湾フェリー 猿島航路 YOKOSUKA軍港めぐり 浦賀の渡し 東京九州フェリー 横浜他周辺地域の鉄道・バス 乗車ポイント情報 京急 JR東日本 東急 相鉄 都営地下鉄 京急電車乗車ポイントについて少しまとめて見る バリアフリー料金・オフピーク定期JR東日本3月運賃改定を少しまとめて見る 各社の金額式IC定期券及び全線定期券 京急バス 横浜市営バス 東急バス 相鉄バス 神奈中バス 江ノ電バス 臨港バス 小田急バス 金額式IC定期券って何だろう? 各社局バリアフリー情報 京急 JR東日本 横浜市営地下鉄 東急 相鉄 みなとみらい線 都営地下鉄

                    横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/6/3
                  • イベント情報@20230112

                    15日(日)ヴェルニー公園に本格イタリアンレストラン「AMALFI Marina Blu」がオープンします! 特集:横須賀のイルミネーション 横須賀中央駅 アクセス:京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より衣笠駅・三崎口駅方面バス横須賀中央駅バス停下車 内容:横須賀中央駅前広場に立つメタセコイアの木がクリスマスツリーに!ガス灯にも火がともり、横須賀中央大通りはイルミネーションであふれます。Yデッキから全体像を眺めるもよし地上に降りてどぶ板通り方面を練り歩くもよしです。 参考サイト ★横須賀中央イルミネーション★ガス灯★@DEEP CITY YOKOSUKA 平和中央公園 アクセス:京急横須賀中央駅、JR横須賀駅から三崎東岡またはJR衣笠駅行バス「文化会館前」下車徒歩7分。 内容:こちらは今年リニューアルされ平和中央公園と改称された中央公園での毎日点灯のイルミネーションです。毎月1日・8月6

                      イベント情報@20230112
                    • 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221213

                      公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ公共交通の利用に不安のある方も多いと思いますが、事業者とともに利用者の皆様のご協力があれば感染の可能性を小さくすることは決して不可能ではないと思います。安心し、ご協力を願います。 新型コロナウイルスによる運行情報まとめ @新型コロナウイルスによる交通崩壊を防げ! コロナ禍・各地運行情報 @NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA) ・全国の公共交通の運行情報などを発信しています。 横須賀市コロナ関連情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報(市民のみなさまへ) 新型コロナウイルスワクチン接種の概要 2022年11月26日ダイヤ改正情報 京急 都営浅草線 京成 北総 京急線2022年11月26日ダイヤ改正について 鉄道各社混雑情報 京急(7/11) JR東日本 (11/1~11/30

                        横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221213
                      • 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230306

                        公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ公共交通の利用に不安のある方も多いと思いますが、事業者とともに利用者の皆様のご協力があれば感染の可能性を小さくすることは決して不可能ではないと思います。安心し、ご協力を願います。 新型コロナウイルスによる運行情報まとめ @新型コロナウイルスによる交通崩壊を防げ! コロナ禍・各地運行情報 @NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA) ・全国の公共交通の運行情報などを発信しています。 横須賀市コロナ関連情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報(市民のみなさまへ) 新型コロナウイルスワクチン接種の概要 2023年運賃改定情報 京急(10月予定) JR東日本(3/18) 東急(3/18) 相鉄(3/18) みなとみらい線(3/18)  東急バス(川崎市内3/16) 相鉄バス(5月中旬予定

                          横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230306
                        • イベント情報@20220930

                          150年前この港を目指してあるものが出来ました。氷川丸@山下公園 PICK UP 10月16日(日) よこすか開国花火大会・フレンドシップデー ヨコスカフレンドシップデー(米海軍横須賀基地一部開放) 場所:米海軍横須賀基地(京急線横須賀中央・汐入駅、JR横須賀駅下車徒歩) 時間:10:00~18:30 内容:3年ぶりの開催となる米海軍横須賀基地解放イベント、ビッグなハンバーガーやピザに舌鼓を打つのも良し、基地から花火を見るのもよしです。 よこすか開国花火大会 観覧場所:三笠公園(京急横須賀中央駅下車徒歩)、うみかぜ公園(JR横須賀駅、京急横須賀中央駅より安浦2丁目行きバス終点、平成町循環LIVIN前バス停下車) 時間:17:45~18:15 内容:3年ぶりに開催される横須賀最大の花火大会です。尺玉(横須賀の花火大会で唯一)やスターマイン(速射連発)などを30分間に約5,000発を絶え間なく

                            イベント情報@20220930
                          • イベント情報@20221110

                            昨年に続き浦賀の街が盛り上がります PICK UP 11月12日(土)~12月11日(日) ※期間中の土日祝日のみ MEGURU Project 2022 場所:浦賀レンガドック(横須賀市浦賀4丁目7−1)周辺(京急線浦賀駅下車) 開催時間:昼の部  8時30分~16時30分、夜の部 16時30分~20時 主な内容 1.浦賀港周遊歴史満喫クルーズ ・浦賀港から燈明堂を眺めながら、黒船のアンカリングポイントなどをめぐる案内付き約30分のクルーズ。 2.浦賀ドック見学ツアー ・歴史的に貴重なレンガドックの周りをプロのガイドが約30分でご案内するガイドツアー。 参考:浦賀ドック@横須賀市観光情報 3.千代ヶ崎砲台見学ツアー ・日本遺産でもある千代ヶ崎砲台をご案内します。浦賀ドック〜千代ヶ崎間の無料送迎バス付きのガイドツアー。 参考:千代ヶ崎砲台跡@YOKOSUKA ROUTE MUSIUM 4.

                              イベント情報@20221110
                            • 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について20231003

                              公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ公共交通の利用に不安のある方も多いと思いますが、事業者とともに利用者の皆様のご協力があれば感染の可能性を小さくすることは決して不可能ではないと思います。安心し、ご協力を願います。 新型コロナウイルスによる運行情報まとめ @新型コロナウイルスによる交通崩壊を防げ! コロナ禍・各地運行情報 @NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA) ・全国の公共交通の運行情報などを発信しています。 横須賀市コロナ関連情報 新型コロナウイルス感染症 新型コロナウイルスワクチン接種の概要 2023年運賃改定情報 京急(10月1日予定) JR東日本(3/18) 東急(3/18) 相鉄(3/18) みなとみらい線(3/18) 京急バス(9/1) 東急バス(川崎市内3/16) 相鉄バス(5月20日) 神奈中バ

                                横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について20231003
                              • イベント情報20240314

                                アニメぼっちざろっく&シーサイドラインのコラボイベント実施中、八景島へは金沢八景からシーサイドラインで 令和6年能登半島地震災害義援金 場所 横須賀市役所本館1号館正面出入口、北口及び分館の各受付案内 横須賀市役所本館2号館2階 市民生活課 アクセス:京急横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より京急バス横須賀中央方面大滝町バス停下車 各行政センター(9か所) 市民サービスセンター(役所屋)各店(中央店、久里浜店) お花見特集 久里浜地区桜まつり/お花見さんぽMAP(京急・JR久里浜駅下車) 3月16日(土)~4月6日(日) 第63回 船越南郷公園桜まつり 場所:京急田浦駅下車 時間:17:00~21:00(ボンボリ点灯時間) 内容:54本の桜の満開時には見ごたえ十分です 3月24日(日) 10:00~10:30 神奈川県警音楽隊カラーガードによる演奏・演技 10:35~10:55 神奈川県警交通

                                  イベント情報20240314
                                • イベント情報@20231207

                                  汐入もイルミネーション かながわ鉄道割 2023年10月1日~2024年1月31日 かながわ鉄道割 ・10月から開始する「かながわ鉄道割」にて以下の4つのきっぷのデジタル版が対象となり平日 30%、土休日 20%割引で購入できるようになります。これらの企画乗車券を駆使してお得に三浦半島に遊びに行きましょう。 ・みさきまぐろきっぷ ・よこすか満喫きっぷ ・葉山女子旅きっぷ ・三浦半島まるごときっぷ 三浦スタンプラリー 参加方法 京急電鉄が発売する三浦半島のおトクなきっぷ(デジタルきっぷ)を購入し、「МYチケット」のデジタルスタンプラリー案内から参加するエリアを選択し,スタンプラリーを画面上に表示。スポットリストから訪れたいスポットを選び,スタンプを3つ集める。応募フォームからアンケート等を記入し,賞品に応募 参考 三浦Cocoon 一日乗車券をもって横須賀・三浦半島へGo!! 電車とバスでG

                                    イベント情報@20231207
                                  • タクシー配車アプリ「MOV」、京急タクシーグループ、小田急交通グループと提携

                                      タクシー配車アプリ「MOV」、京急タクシーグループ、小田急交通グループと提携
                                    • イベント情報20240517

                                      三笠公園ではよこすかカレーフェスティバル2024が開催 横須賀観光ガイドマップ ・リーフレットを提示すると特典マークのある店舗でサービスが受けられます。 ※リーフレットは横須賀市観光案内所、掲載企業・店舗にございます。 目次 特集 今週末のイベント 横須賀中央地区 追浜・浦賀・衣笠・久里浜地区 武山・南部・西部・三浦・葉山・逗子地区 横浜他 これから開催されるイベント こんなものも作っています。興味がありましたらどうぞ クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう クルマを1台減らす方法を考えよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れようその1 クルマ通勤から脱却しよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れようその2 歩いてみよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れようその3 特集 今週末のイベント 横須賀中央地区 5月18日(土)、19日(日) よこすかカレーフェスティバル

                                        イベント情報20240517
                                      • 「エアポート急行」10周年記念乗車券発売 撮影会や側面表示器など当たるくじ付き | 乗りものニュース

                                        硬券2枚と台紙のセットです。 「エアポート急行」運行開始10周年記念乗車券ポスターのイメージ(画像:京急電鉄)。 京急電鉄は2020年9月30日(水)、「エアポート急行」が運行開始10周年を迎えたことを記念し、10月10日(土)に記念乗車券を発売すると発表しました。 京急電鉄の列車種別である「エアポート急行」は、2010年5月16日のダイヤ改正で誕生。逗子・葉山、横浜方面~羽田空港間で現在は日中10分間隔で運行されています。 今回発売の記念乗車券は、逗子・葉山駅、羽田空港第3ターミナル駅からのD型硬券乗車券2枚と台紙のセットです。台紙には「エアポート急行」として使われてきた車両の写真がデザインされています。限定3000部で、値段は1部1000円です。1人2部まで購入できます。乗車券は10月10日(土)から2021年3月31日(水)までの1回に限り有効です。 購入時のくじ引き(はずれなし)に

                                          「エアポート急行」10周年記念乗車券発売 撮影会や側面表示器など当たるくじ付き | 乗りものニュース
                                        • 電車とバスでGo!その12 野球を見に行こう

                                          2024開幕!今年のスローガンは横浜進化!! 目次 横浜スタジアム 概要 アクセス BAYガーデン THE BAYS 便利な一日乗車券 横須賀スタジアム ファンサービスイベント アクセス DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA 神奈川フューチャードリームス 横須賀スタジアムから巣立ったDJ 便利な一日乗車券 横浜スタジアム 本拠地横浜スタジアムではスター選手がお出迎え 心を打つ野球。 白球を撃つ。宿敵を討つ。それだけに終わらない野球。関わる人の心まで打つ野球。 勝っても負けても、深い感銘を与える。そういう野球ができたら幸せだ。 その一球一球、一瞬一瞬が、めざす野球につながってゆく。 ここ横浜のファンとともに、新しい感動を創ってゆく。そして人々は、こう言うだろう。 「やられた。この球団のストーリーは、いつも予測できない」 コーポレートアイデンティティ@横浜DeNAベイスターズより

                                            電車とバスでGo!その12 野球を見に行こう
                                          • 京急電鉄、落とし物をLINEで探せる「find」全線で導入へ

                                            sponsored IoTデータ連携やデバイス認証の機能を提供するプラットフォーム「1NCE OS」を知る “10年間 2000円”のIoT回線「1NCE」なら、開発/管理ツールも追加コストなし sponsored 画像生成で最高のたこ焼きをつくったのは誰!? ASRock×インテル Arc大阪イベントレポート sponsored キャンペーン期間は2024年4月22日まで 14900K&RTX 4080 SUPERで2万円オフ!! サイコム春キャンペーンで得するオススメ構成はコイツ sponsored 三井デザインテックにkintoneを導入した富士通Japan 基幹システム連携と伴走に強み sponsored kintoneで営業システムを刷新 アサヒ飲料をコムチュアがサポート sponsored 顧客の課題解決こそkrewサポートの目指す理想型 ユーザーの自走まで支援する krewシ

                                              京急電鉄、落とし物をLINEで探せる「find」全線で導入へ
                                            • くるり『赤い電車』 ドレミファインバータの息吹

                                              『益荒男さん』『大阪万博』と今月(執筆時、2020年11月)、立て続けに新曲を出したくるり。12月25日にはシングル『コトコトことでん / 赤い電車 (ver. 追憶の赤い電車)』を発売する。 赤い電車 『赤い電車』は2005年にシングルが発売されている。アルバム『NIKKI』(2005)にも収録。くるりが京浜急行とのタイアップを快諾して作った曲だという。当時、テレビCMも放送された。 私と母の会話の種 2005年当時、私はすでにくるりのファンだった。くるりの活躍の風は方々に届いていたけれど、このタイアップがあったおかげで私は自分の母親にまで自分の好きなバンドを紹介しやすくなった。「このCMの歌つくって演奏してるバンド」と言える。 実際に私がそうしたかどうかは忘れた。自分からそういう話をすることもない。訊かれたら照れくさそうにめんどくさそうに、いや、ただ平静に答える。そういう親子関係が私と

                                                くるり『赤い電車』 ドレミファインバータの息吹
                                              • イベント情報@20230119

                                                コロナ禍においても毎年続いた根性(?)のあるイベントです PICK UP~サブカルで盛り上がっていきましょう~ 1月28日(土)29日(日) アニメ地域お蔵出しフェア 場所:いちごよこすかポートマーケット(京急横須賀中央駅より徒歩、JR横須賀駅より横須賀中央・三笠循環バス 「ポートマーケット前」バス停下車) 時間:10時 – 20時 内容:数々のアニメ作品の聖地として知られている横須賀でお蔵出しアニメグッズの販売をします! 主催:聖地会議 共催:アニメ地域おこし学校 2月19日(日) 衣笠 High Free Fess 2023 場所:神奈川県横須賀市衣笠栄町 夢球殿2階イベント会場(JR衣笠駅下車、京急横須賀中央駅、堀之内駅より衣笠駅行バス衣笠駅、衣笠十字路バス停下車、北久里浜・YRP野比駅より衣笠十字路行バス終点下車) 時間:開場11:00〜閉場15:00 内容:衣笠・横須賀を舞台にし

                                                  イベント情報@20230119
                                                • イベント情報@20231006

                                                  かながわ鉄道割を使って美味しいものを食べに行きましょう かながわ鉄道割 2023年10月1日~2024年1月31日 かながわ鉄道割 ・10月から開始する「かながわ鉄道割」にて以下の4つのきっぷのデジタル版が対象となり平日 30%、土休日 20%割引で購入できるようになります。これらの企画乗車券を駆使してお得に三浦半島に遊びに行きましょう。 ・みさきまぐろきっぷ ・よこすか満喫きっぷ ・葉山女子旅きっぷ ・三浦半島まるごときっぷ 参考 三浦Cocoon 一日乗車券をもって横須賀・三浦半島へGo!! 電車とバスでGo!その6~デジタルよこすか満喫きっぷで行くMEGURU PROJECT~ 電車とバスで行ってみたその5:デジタルみさきまぐろきっぷで巡る女神のカフェテラス聖地巡礼スタンプラリーin三浦 20230629 MEGURU Project2023 9月23日(祝)、24日(日)、30日(

                                                    イベント情報@20231006
                                                  • 国土交通省|報道資料|川崎鶴見臨港バス株式会社の乗合バスの上限運賃変更認可について

                                                    令和4年9月13日付で川崎鶴見臨港バス株式会社より申請のあった、乗合バスの上限運賃の変更について、本日、国土交通省として認可いたしました。 乗合バスの上限運賃の変更認可にあたっては、道路運送法第9条第1項に基づき、能率的な経営の下における 適正な原価に適正な利潤を加えたものを超えないものであるかどうかを審査することとされており、さらに、 同法第88条の2に基づき、運輸審議会に諮らなければならないこととされています。 令和4年9月13日付で申請のあった、川崎鶴見臨港バスの乗合バスの上限運賃変更について、運輸審議会に 諮問したところ、12月13日付で「申請どおり認可することが適当である」旨の答申が示されました。 これを受け、本日、国土交通省として申請どおり認可をいたしました。 〇運賃改定の申請概要について 1.申請事業者:川崎鶴見臨港バス株式会社(神奈川県川崎市川崎区中瀬3―21-6) 取締役

                                                      国土交通省|報道資料|川崎鶴見臨港バス株式会社の乗合バスの上限運賃変更認可について
                                                    • 横須賀路線バス便利リンク集

                                                      京急バス 横須賀の路線バスを担う京急バス、利用の際に便利なリンクを集めてみました。ご活用ください。 バス接近情報 PC版 https://keikyu-busnavi.jp/ スマホ版 https://keikyu-busnavi.jp/?mobilemod=1 ・バス停でバスを待つ際に次のバスがどこまで来ているかを検索できます。 時刻表・経路・運賃検索 ・時刻表検索(横浜・三浦半島) https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/kanagawa/ ・時刻表(都内) https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/tokyo/ 各バス停の時刻表が検索できます。 ・経路・運賃検索(横浜・三浦半島) https://timeta

                                                        横須賀路線バス便利リンク集
                                                      • 特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」展覧会開催・関係者向け内覧会のお知らせ【横浜市歴史博物館】

                                                        特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」展覧会開催・関係者向け内覧会のお知らせ【横浜市歴史博物館】横浜の鉄道10社、大集合! 横浜市歴史博物館では3月19日から、特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」を開催いたします。今年は新橋と横浜を結ぶ鉄道が開通してから150年の節目の年にあたります。それを記念して横浜にかかわる鉄道会社10社の歩みを展覧会や関連事業イベントを通じて紹介します。 横浜の鉄道10社、大集合! 展覧会概要 ​【会 期】 令和4年3月19日(土)~9月25日(日)前期:3月19日(土)~6月19日(日) 後期:6月22日(水)~9月25日(日) 【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで) 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日)、6月21日(展示替え日) 【会 場】 横浜市歴史博物館 企

                                                          特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」展覧会開催・関係者向け内覧会のお知らせ【横浜市歴史博物館】
                                                        • ジブリ×京浜急行電鉄が期間限定でコラボ→「かわいい」「乗りたい!」とファンが興奮した“ジブリ車両”とは一体…?

                                                          Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                            ジブリ×京浜急行電鉄が期間限定でコラボ→「かわいい」「乗りたい!」とファンが興奮した“ジブリ車両”とは一体…?
                                                          • 「天QTTA橋駅」「京QTTA川崎駅」など登場。京急×東洋水産「MARUCHAN QTTA」がコラボ。ハッピートレインのジャックも

                                                              「天QTTA橋駅」「京QTTA川崎駅」など登場。京急×東洋水産「MARUCHAN QTTA」がコラボ。ハッピートレインのジャックも
                                                            • 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221122

                                                              公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ公共交通の利用に不安のある方も多いと思いますが、事業者とともに利用者の皆様のご協力があれば感染の可能性を小さくすることは決して不可能ではないと思います。安心し、ご協力を願います。 新型コロナウイルスによる運行情報まとめ @新型コロナウイルスによる交通崩壊を防げ! コロナ禍・各地運行情報 @NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA) ・全国の公共交通の運行情報などを発信しています。 横須賀市コロナ関連情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報(市民のみなさまへ) 新型コロナウイルスワクチン接種の概要 2022年11月26日ダイヤ改正情報 京急 都営浅草線 京成 北総 京急線2022年11月26日ダイヤ改正について 鉄道各社混雑情報 京急(7/11) JR東日本 (10/1~10/31

                                                                横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221122
                                                              • イベント情報@20230615

                                                                海水浴の季節が近づいてまいりました。 今週末のイベント 横須賀中央地区 6月16日(金)~ 横須賀盛り上げ大使「秋山翔吾選手」関連資料の展示 場所:横須賀市立勤労福祉会館「ヴェルクよこすか」1Fエントランスホール(京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より京急バス横須賀中央方面大滝町バス停下車) 内容:横須賀盛り上げ大使(令和3年12月24日就任)のプロ野球選手秋山翔吾選手(現広島東洋カープ)の今シーズンのさらなる活躍を祈念して、同選手のご厚意により生まれ育った横須賀市にお貸しいただいた記念品など、野球関連資料を展示するコーナーを設置します。 6月17日(土) テラス窓辺JAZZ 場所:ヨコスカテラス(京急汐入駅、JR横須賀駅下車) 時間:1st 13:00〜14:00、2nd 14:30〜15:30、アフターセッション16:00〜17:00 Charge 3,000円 出演:小笠原涼(sx

                                                                  イベント情報@20230615
                                                                • 横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/5/27

                                                                  横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index 横須賀・三浦半島の鉄道・バス 京浜急行電車 京浜急行バス 横須賀線(JR東日本) シーサイドライン 南海バス ハマちゃんバス 富士スーパー(ふれあいバス) 横須賀・三浦半島の航路 東京湾フェリー 猿島航路 YOKOSUKA軍港めぐり 浦賀の渡し 東京九州フェリー 横浜他周辺地域の鉄道・バス 乗車ポイント情報 京急 JR東日本 東急 相鉄 都営地下鉄 京急電車乗車ポイントについて少しまとめて見る バリアフリー料金・オフピーク定期JR東日本3月運賃改定を少しまとめて見る 各社の金額式IC定期券及び全線定期券 京急バス 横浜市営バス 東急バス 相鉄バス 神奈中バス 江ノ電バス 臨港バス 小田急バス 金額式IC定期券って何だろう? 各社局バリアフリー情報 京急 JR東日本 横浜市営地下鉄 東急 相鉄 みなとみらい線 都営地下鉄

                                                                    横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/5/27
                                                                  • イベント情報@20230901

                                                                    今週末から三浦一族パネル展示が行われます。@衣笠商店街 今週末のイベント 横須賀中央地区 9月2日(土)3日(日) いーちゃ・イチャフェスティバル 場所:市役所前公園 / リドレ横須賀前(京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より横須賀中央方面バス大滝町バス停下車) 時間:9月2日 10:00~20:00 / 9月3日 10:00~18:00 内容:食べて飲んで踊って歌って全身で味わう「沖縄の食と文化の祭典」です。メイン会場を飛び出して街のあちこちで、沖縄と横須賀の魅力あふれる企画が満載!ぜひ来てぃくぃみそーれー! 9月2日(土) 三浦一族研究会 令和5年度学習講座「いざ、出陣!城でめぐる戦いの舞台」 場所:ヴェルク横須賀6階ホール(京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より横須賀中央方面バス大滝町バス停下車) 時間:14:00-15:30 参加費:1000円(三浦一族研究会会員 500円)

                                                                      イベント情報@20230901
                                                                    • イベント情報@20230727

                                                                      今週末はどぶ板バザール 今週末のイベント 横須賀中央地区 7月29日(土) 三笠公園野外映画観賞会 場所:三笠公園(京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より三笠循環バス三笠公園バス停下車) 時間:19:00~20:30 内容:今年も野外映画観賞会の季節がやってきます。 三笠公園では、毎年、夏の一夜、SL前広場を利用して野外映画観賞会を開催しております。本年の上映作品は「ピーターパン」大人も子供も、ピーターパンと一緒にネバーランドの世界へ行ってみよう。観賞は無料です。皆様、飲み物やおやつにレジャーシートなど持参して三笠公園へお越しください。 7月29日(土)30日(日) どぶ板バザール 場所:どぶ板通り(京急汐入駅、JR横須賀駅下車) 参考 どぶ板通りにスカジャンデザインのマンホールが設置されました! 電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022 どぶ板バザール

                                                                        イベント情報@20230727
                                                                      • イベント情報@20231228

                                                                        今年の初日の出はどうなるか 年末年始の電車・バス 年末年始の特別ダイヤについて(電車) ・沿線のよこすかカウントダウン2024ご利用のお客さまの利便性向上を図るため、12月31日(日)大晦日に臨時列車を運行し終電の繰り下げを実施いたします。(横浜~浦賀・京急久里浜) 汐入発京急久里浜行き:0:57※、1:23(※堀の内で浦賀行き接続) 汐入発横浜行き:0:21、0:40、0:50、1:22 ・2024年1月1日(月・祝)~2024年1月8日(月・祝)まで川崎大師へ参詣、参拝されるお客さまのために「臨時ダイヤ」で運転し、列車を通常時よりも増発いたします。 ・2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)まで、「土休日ダイヤ」にて運転し、期間中「ウィング・シート」は休止いたします。 年末年始ダイヤのお知らせ(バス) ・一般路線バスは、2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水

                                                                          イベント情報@20231228
                                                                        • イベント情報@20230105

                                                                          祝:88か所選定、28,29日には聖地会議による「アニメ地域お蔵出しフェア」がポートマーケットにて実施されます。 特集:横須賀のイルミネーション 横須賀中央駅 アクセス:京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より衣笠駅・三崎口駅方面バス横須賀中央駅バス停下車 内容:横須賀中央駅前広場に立つメタセコイアの木がクリスマスツリーに!ガス灯にも火がともり、横須賀中央大通りはイルミネーションであふれます。Yデッキから全体像を眺めるもよし地上に降りてどぶ板通り方面を練り歩くもよしです。 参考サイト ★横須賀中央イルミネーション★ガス灯★@DEEP CITY YOKOSUKA 平和中央公園 アクセス:京急横須賀中央駅、JR横須賀駅から三崎東岡またはJR衣笠駅行バス「文化会館前」下車徒歩7分。 内容:こちらは今年リニューアルされ平和中央公園と改称された中央公園での毎日点灯のイルミネーションです。毎月1日・8

                                                                            イベント情報@20230105
                                                                          • 2021年イルミネーション情報@横須賀

                                                                            さて冬になり、日が短くなってきました。写真を趣味としているものにとっては撮影できる時間帯が短くなる寂しい季節でもありますが、一方で冬ならではの楽しみもあります。その1つがイルミネーションです。モテない独身男性としてはらしくないですが、それでも明るいイルミネーションには盛り上ってみるのも乙ではないかと思います。ここでは横須賀のイルミネーション情報を少し紹介します。 横須賀中央地区 横須賀中央駅のイルミネーション 横須賀中央駅 アクセス:京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より衣笠駅・三崎口駅方面バス横須賀中央駅バス停下車 内容:横須賀中央駅前広場に立つメタセコイアの木がクリスマスツリーに!ガス灯にも火がともり、横須賀中央大通りはイルミネーションであふれます。Yデッキから全体像を眺めるもよし地上に降りてどぶ板通り方面を練り歩くもよしです。 参考サイト ★横須賀中央イルミネーション★ガス灯★@D

                                                                              2021年イルミネーション情報@横須賀
                                                                            • エアポート急行運行開始10周年!!記念乗車券発売 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

                                                                              京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、 2010年5月から運行を開始した「エアポート急行」が10周年を迎えたことを記念し、2020年10月10日(土)に記念乗車券を発売いたします。 京急電鉄の列車種別である「エアポート急行」は、2010年5月16日に実施したダイヤ改正から、逗子・葉山、横浜方面~羽田空港第1・第2ターミナル駅間の他社線との接続駅に停車し、空港アクセスを中心とした沿線ネットワークの充実と羽田空港への輸送力を増強させることを目的に新設し、現在では日中10分間隔で運行しております。 今回発売する記念乗車券は、「逗子・葉山」、「羽田空港第3ターミナル駅」からの硬券乗車券を「エアポート急行」として10年の歴史のなかで活躍した車両の写真で埋め尽くした台紙にセットしたもので、記念乗車券を1部1,000円、限定3,000部発売いたします。 また、ご購

                                                                                エアポート急行運行開始10周年!!記念乗車券発売 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
                                                                              • イベント情報@20231110

                                                                                イルミネーションの季節がやってまいりました。 ANAウインドサーフィンワールドカップ 11月10日(金)~11月14日(火) ANAウインドサーフィンワールドカップ 場所:津久井浜海岸、三浦海岸(京急線津久井浜駅、三浦海岸駅下車) 内容:PWA(プロフェッショナル・ウインドサーファーズ協会)公認の世界最高峰のウインドサーフィン大会です。ヨーロッパを中心に毎年10か所程度でワールドツアーを開催しています。カテゴリーはスラローム、フリースタイル、ウエイブがあり、横須賀・三浦大会では、最もスピード感溢れる「スラローム」を開催します。 11月10日(金) 三浦海岸ウインター花火フェス2023 場所:三浦海岸(京急三浦海岸駅下車) 時間:19:00~19:30 内容:三浦海岸納涼まつり実行委員会(事務局:一般社団法人三浦市観光協会)は、先に中止を発表した「第43回三浦海岸納涼まつり花火大会」について

                                                                                  イベント情報@20231110
                                                                                • イベント情報@20230323

                                                                                  衣笠山では彼女たちがお出迎え? 特集:春の訪れ~お花見~ ~4月8日(土) 第62回 船越南郷公園桜まつり 場所:船越南郷公園(京急田浦駅下車) 時間:午後5時~午後9時 内容:期間中ボンボリ点灯 ~ 24日(金)・26日(日)・28日(火) 田戸台分庁舎 春の一般開放 場所:(海上自衛隊横須賀地方総監部)田戸台分庁舎(京急県立大学駅下車、JR横須賀駅より衣笠十字路方面バス聖徳寺坂上バス停下車) 内容:海上自衛隊横須賀地方総監部の田戸台分庁舎は、京急県立大学駅の裏手、東京湾を一望する小高い丘の上にあります。大正2年、旧海軍横須賀鎮守府長官の住まいとして建てられ、終戦まで34代の長官が居住しました。敷地内に咲く桜はもちろん、文化財的価値の高い近代建築を見学することができます。 ~4月3日(月) 第71回衣笠さくら祭 場所:衣笠山公園(JR衣笠駅、京急バス衣笠公園バス停(横須賀中央駅)下車)

                                                                                    イベント情報@20230323