並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 444件

新着順 人気順

仕事術の検索結果361 - 400 件 / 444件

  • 【パソコン仕事術】Wordで自分用テンプレートを作る

    報告書など、同じ書式を使いまわす文書は、自分用のオリジナルテンプレートとして保存しておくと便利です。新規作成画面からすぐに選択でき、過去のファイルを開くよりも時短になります。 効果: 短縮 ミス防止 時短レベル:5 過去の文書ファイルを流用するより作業しやすく テンプレートは使わず白紙の文書で始めるでは、既存のテンプレートは使わないと解説しました。一方で、自分が作成した報告書や企画書など、ひな形として使いまわす機会が多い文書は、自分用のテンプレートとして保存しておくと非常に便利です。 こうした文書は、過去の文書ファイルを開いて書き換えている人が多いでしょう。しかし、テンプレートにすると新規作成画面からすぐに呼び出せるため、ファイルを開くよりも速く文書作成を開始できます。また、編集後に誤って過去の文書を上書きしてしまうミスも防止できます。 よく使う文書の雛形をテンプレートとして保存する 保存

      【パソコン仕事術】Wordで自分用テンプレートを作る
    • パワポ職人は評価されない!?資料作成の効率化から始める時短仕事術|@DIME アットダイム

      @DIMEから資料作成の効率化から始めるショートカット仕事術を紹介します。 資料作成の効率化から始めるショートカット仕事術 役員会議のための資料作りなんてムダ!社内資料はペライチで十分 「働く時間」をどのように使っているか、25社1万2000人の状況を調べたところ、トップ3は会議と資料作成、メール処理でした。中には、役員会議1時間につき、資料の準備に60時間以上も費やしていた会社もありました。 資料を作成する側も、見る側も効率的なのが1枚資料(通称ペライチ=紙一枚)です。トヨタ自動車をはじめ、多くの企業が採用している様式ですので、ぜひ活用してください。 【参考】https://dime.jp/genre/596657/ 時間をかけて文字や図表だらけの資料を作る「パワポ職人」が評価されない理由 前回は、組織として働き方改革に取り組むためには意義=〝腹落ち感〟が必要、という内容でした。行動を変

        パワポ職人は評価されない!?資料作成の効率化から始める時短仕事術|@DIME アットダイム
      • 3万冊以上が対象!ブラックフライデー&サイバーマンデーでKindle本が最大70%OFF/『Excel×Python最速仕事術』は50%OFFの1,199円【Book Watch/セール情報】

          3万冊以上が対象!ブラックフライデー&サイバーマンデーでKindle本が最大70%OFF/『Excel×Python最速仕事術』は50%OFFの1,199円【Book Watch/セール情報】
        • 【パソコン仕事術】Windowsは「PIN」で簡単&安全にサインイン

          Windows 10ではアカウントへのサインインに、簡単な数字の組み合わせである「PIN」を利用できます。入力が簡単で、パソコンへのサインインにしか使わないため安全性も高いことが利点です。 効果: 短縮 ミス防止 時短レベル:3 数字だけで簡単にサインインでき、安全性も高い Windows 10では、アカウントへのサインインにパスワードでなく「PIN」(Personal Identification Number)と呼ばれる4桁以上の数字を利用することが推奨されています。PINは簡単な数字の組み合わせなので一見するとパスワードよりも安全性が低いように感じられますが、PINを知られても実質的な被害を受けにくいことが、大きな利点です。 さまざまなアプリやサービスで利用するMicrosoftアカウントのパスワードに対し、PINはそのパソコンへのサインインにしか使いません。もしも盗み見されたりして

            【パソコン仕事術】Windowsは「PIN」で簡単&安全にサインイン
          • 人を巻き込む天才。越境クリエイター集団「Konel」出村光世の仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

            「この指止まれ」の「この指」が魅力的であることが大事で、北極星のような明確な座標があるとみんな迷わないですよね。 まず僕らの場合、企画書も大事ですが、絵で見せたり、リアルに展開されたときに、あたかも実際の広告のコピーのように書いてしまったり。こんなのがあったらいいよねっていうのを、先取りしてビジュアライズしてしまう。それが、「俺も一緒にやりたい」みたいな巻き込みの渦の中心になるかなと感じています。 妄想を可視化したり、プロトタイプによって疑似体験を作っていくことで、仲間が増えていくと思っています。 ――何かはじめたいとき、企画書を作りがちです。 企画書も必要ですが、目に見える状態にすると、まず自分自身にマジックがかかると思うんですよね。あとは、相手からしてみても「こいつ、ここまで本気で考えているんだ」と伝わりやすい。 企画書は皆さん書くんですよ。必要だけど予定調和を脱しない。自分にも相手に

              人を巻き込む天才。越境クリエイター集団「Konel」出村光世の仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
            • ADHDの仕事術、『楽しくやる』を頑張らず『面倒なことをやる』と認めてしまうと逆に動ける : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

              凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ 発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」

                ADHDの仕事術、『楽しくやる』を頑張らず『面倒なことをやる』と認めてしまうと逆に動ける : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
              • 「超効率耳勉強法」を応用して、メールも資料も「全部聴く」仕事術を試してみた | ライフハッカー・ジャパン

                デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                  「超効率耳勉強法」を応用して、メールも資料も「全部聴く」仕事術を試してみた | ライフハッカー・ジャパン
                • 【仕事術】うっかりミス防止対策

                  うっかりミスをしない人間は、この世にはいません。「きちんとできるはずなのに、なんでこんなミスを……」と後悔した経験は誰にでもあります。でも、うっかりミスはできるだけ減らしたいもの。ではどうしたら、うっかりミスを減らすことができるのでしょうか。 うっかりミスは4つのタイプに分けられる 「頼まれていた会議資料作りを忘れてしまった」「商品の金額を1ケタ間違えて記入してしまった」「社内メールを間違って取引先に送ってしまった」など、うっかりミスにはさまざまなバリエーションがあります。業種や職種によって、うっかりミスの内容も変わってきます。 うっかりミスを防止しようと思っても、ミスの種類が多ければ多いほど、対策を考えるのも大変になってきます。 でも、うっかりミスは大きく4つのパターンに分けることができるのです。その4つのパターンで考えれば、対策をとるのもそれほど大変なことではありません。 うっかりミス

                    【仕事術】うっかりミス防止対策
                  • 成果を上げながら定時で帰る仕事術(43) テレワークでもモチベーションを維持するには

                    本連載の第42回では「関係者全員の同意を原則とする意思決定の弊害とは?」と題し、意思決定の際に全会一致に拘ることの弊害と、反対者への対応方法のコツをお伝えしました。本稿からは数回にわたって新型コロナウイルスへの対応で急速に拡大しているテレワークに焦点を当てて、働き方の変化に伴って発生する問題を考察し、解決策を提示していきます。 これまでオフィスで働いていた人の多くが直近1か月ほどの間に在宅勤務へと転換し、いわゆるテレワークでの仕事にシフトしています。それによって満員電車での長時間通勤の苦痛から解放されて当初は喜んでいたという方でも、いざ始まってみるとテレワークならではの壁にぶつかっているという方は少なくないとお察しします。 その壁の一つとして考えられるのがモチベーションに関するものです。 1.オフィスで働いていたときよりダラダラしてしまって全く仕事が捗らない 2.注意散漫になってしまい、ふ

                      成果を上げながら定時で帰る仕事術(43) テレワークでもモチベーションを維持するには
                    • なぜ出世する人は「やたらと電話を切るのが遅い」のか…1周回って今こそ使える「昭和の仕事術」 「会話が終わったから電話を切る」ではダメ

                      なぜいまアナログな仕事術が必要なのか 多くの若手ビジネスパーソンは、デジタルツールを使いこなす一方、逆にアナログコミュニケーションを苦手としています。それは、「デジタルのみが進化して対人場面に慣れていない(怖い)」「そもそもコミュニケーション方法を教えられたことがない」ことが大きいでしょう。 アナログコミュニケーションは、現代において完全に不必要になったわけではありません。にもかかわらず、今は誰も教えなくなりました。 なぜならパワハラ・セクハラなどコンプライアンスが重視される時代になったからです。 「人に叱られなくなったら終わりだ」なんて昔から言われていた教えはもはや死語です。 あなたの上司や先輩は「あなたのミスや失敗を指摘しアドバイスすると、パワハラと言われるかもしれない。だったら言わないでおこう」と考えています。 また、現代の若者の3人に1人が、「現在の職場がゆるい」「このまま所属する

                        なぜ出世する人は「やたらと電話を切るのが遅い」のか…1周回って今こそ使える「昭和の仕事術」 「会話が終わったから電話を切る」ではダメ
                      • 【パソコン仕事術】PowerPointのプレゼン練習に役立つ「発表者ツール」

                        プレゼンの練習には「発表者ツール」を使いましょう。スライドに加えてタイマーやノートが表示されるため、時間配分を考えつつ練習できます。 効果: 短縮 時短レベル:4 外部ディスプレイなしでも本番と同じ画面にできる プレゼンの練習はできるだけ本番に近い環境で行いたいものです。外部ディスプレイを使ってのプレゼン中に手元のパソコン側に表示される「発表者ツール」には重要な情報がまとめられていて、経過時間やメモ(ノート)の確認などができます。練習中にも、この画面を使って慣れておきましょう。 通常は、ディスプレイが1台だけだと画面にはスライドしか表示されません。しかし、表示を切り替えれば、1台のディスプレイでも発表者ツールを表示して練習できます。 発表者ツールを表示する 発表者ツールの画面構成 プレゼンの練習では、発表者ツールが見えている状態での操作や、理想的な時間の使い方を確認することが大事です。表示

                          【パソコン仕事術】PowerPointのプレゼン練習に役立つ「発表者ツール」
                        • Gmailで送信メールをキャンセルする方法――最大30秒以内なら「送信取り消し」が可能 ~Gmailのうまい使い方<5>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】

                            Gmailで送信メールをキャンセルする方法――最大30秒以内なら「送信取り消し」が可能 ~Gmailのうまい使い方<5>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】
                          • 【パワーポイント最速仕事術】階層フローチャートは「最下層」から作り始める!

                            1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

                              【パワーポイント最速仕事術】階層フローチャートは「最下層」から作り始める!
                            • Excel医@デザイン勉強中『Excel最速仕事術』著者 on Twitter: "昔の私はExcel関数を全く知らず、ほぼ全ての変換作業を手入力でやってました😅きっと同じような人いると思う。どれか一つでも誰かの役に立ってくれ!🙏 https://t.co/RqPla7tYKC"

                              昔の私はExcel関数を全く知らず、ほぼ全ての変換作業を手入力でやってました😅きっと同じような人いると思う。どれか一つでも誰かの役に立ってくれ!🙏 https://t.co/RqPla7tYKC

                                Excel医@デザイン勉強中『Excel最速仕事術』著者 on Twitter: "昔の私はExcel関数を全く知らず、ほぼ全ての変換作業を手入力でやってました😅きっと同じような人いると思う。どれか一つでも誰かの役に立ってくれ!🙏 https://t.co/RqPla7tYKC"
                              • 「みんなやってる」けど「じつは効率が悪い」4つの仕事術。メールの “フォルダ分け” は無駄だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                「当たり前のこと」がいつも「正しいこと」とは限りません。入社以来、なんの疑いもなくやってきたそのやり方。上司や先輩から教えられたあのやり方。それ、「じつは効率が悪い」仕事術かもしれません。 頑張っているつもりなのに、どういうわけか仕事が遅い……。 なぜか仕事が片づかず、いつも残業続き……。 そんなあなたは、以下にご紹介する4つの「じつは効率が悪い」仕事術から脱却しましょう。 効率が悪い仕事術1.「即レス」する 効率が悪い仕事術2.「マウス」に頼る 効率が悪い仕事術3. メールを「フォルダ分け」する 効率が悪い仕事術4.「定型文」のメールを送る 効率が悪い仕事術1.「即レス」する メール、チャットなどに「即レス」をするのは、社会人としての常識とされています。たしかに、返事が早いほうが先方には何かと都合がいいですし、「仕事が速い人」という印象も与えられるでしょう。 しかしそれは、あくまで「印象

                                  「みんなやってる」けど「じつは効率が悪い」4つの仕事術。メールの “フォルダ分け” は無駄だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                • 【パソコン仕事術】Excelで数百、数千の連番を正確に入力するには

                                  数百行を超える連番の入力には、ドラッグ操作のいらない「連続データ」機能を利用しましょう。いくつか設定が必要ですが、広範囲のデータを正確に入力できるのが強みです。 効果: 短縮 ミス防止 時短レベル:4 数百行にわたる連番も正確に入力 連番はオートフィルで一気に入力を完了するで解説したオートフィルはドラッグする操作が必要なため、あまり広範囲には向きません。数百行を超える連番を入力するような場合は、ドラッグでは無理があるので「連続データ」機能を使いましょう。 連続データは、もとのデータから連続する範囲(行=横方向、または列=縦方向)と連続するデータの種類(加算、乗算など)、および増分値(1件あたりの増加数)と停止値(いくつまで連続させるか)を設定して、連続データを入力します。設定の操作があるためオートフィルほど手軽ではありませんが、数百件、数千件の連続データでも簡単に入力できるのが利点です。

                                    【パソコン仕事術】Excelで数百、数千の連番を正確に入力するには
                                  • 【パソコン仕事術】Excelで特殊な貼り付け方法を自由に選択

                                    効果: 短縮 時短レベル:3 貼り付け先にあわせて必要な要素だけを利用 表を編集するとき、コピー先は書式が異なるためデータだけを貼り付けたいなど、特定の要素だけを使いたいことがあります。このような場合は、コピー先で右クリックして[貼り付けのオプション]から[値]または[数式]を選択すると、貼り付け先の書式は変えずにデータだけを貼り付けられます。 表の縦横の入れ替えはコピペですぐできるでは表の縦横を入れ替えて貼り付けるワザを解説しましたが、[貼り付けのオプション]にはほかにも次ページの表のように多くの貼り付け方法があり、以下の手順のように[形式を選択して貼り付け]の[>]をクリックすると選択できます。 セルの値だけを貼り付ける [貼り付けのオプション]で選択できる貼り付け方法 貼り付け方法 説明

                                      【パソコン仕事術】Excelで特殊な貼り付け方法を自由に選択
                                    • 「仕事術」がいらなくなる世界へ|ほりまさたけ

                                      1897年12月30日。 オハイオ州クリーブランドの新聞に「電話こそが責められるべきだ」という題名で、レイクショア&ミシガンサウス鉄道の社長であるS.R.カラウェイ氏の苦々しさが行間から感じられるコメントが掲載されました。 曰く、「ビジネスはそこら中で広まっているのに、人々が鉄道を使わない理由、それは電話が広まったからだ。人々は長距離を旅して人に会うのではなく、電話で、リモートで仕事を済ませてしまう」。いかにもそれが悪しき慣行であることを嘆くように、カラウェイ社長はコメントを結んでいます。 1927年。 チェロキー族の血を引く俳優であり、コメディアンであり、社会評論家として当時名を馳せたウィル・ロジャース氏は、発明されたばかりのテレヴィジョンなる機械について苦言を呈しています。 「この映像の電話なるものによってプライバシーはなくなるだろう。呼び鈴が鳴っているからといって風呂からこの電話に駆

                                        「仕事術」がいらなくなる世界へ|ほりまさたけ
                                      • 【パソコン仕事術】PowerPointのプレゼン中にレーザーポインターを表示するショートカットキー

                                        プレゼン中の画面の視線誘導にレーザーポインターは非常に有用です。ショートカットキーで、スマートに表示/非表示を切り替えましょう。 効果: 短縮 時短レベル:3 注目してほしい箇所をスマートに指し示す プレゼン中に画面を指して視線を誘導するには、PowerPointのレーザーポインター機能が便利です。プレゼン中の画面を右クリックしても利用できますが、これもマウスでメニューを操作するより、ショートカットキーでパッと切り替えたほうがスマートです。 プレゼン中に[Ctrl]+[L](「Laser」と覚えます)を押すとレーザーポインターが表示されます。[Ctrl]+[P](Pen)ではペンが表示され、画面上をドラッグして線を描画できます。 [Ctrl]+[L]でレーザーポインターを表示する [Ctrl]+[P]でペンを表示する ペンで描画した内容を消すには[Ctrl]+[E](Eraser)で消しゴ

                                          【パソコン仕事術】PowerPointのプレゼン中にレーザーポインターを表示するショートカットキー
                                        • 【定時で帰る仕事術】キッチンタイマーで会議時間を守ろう! - 『本と文房具とスグレモノ』

                                          会議はとにかく15分で終わろう キッチンタイマーを職場に導入しました レトロなゼンマイ式のキッチンタイマーが良い感じ! あわせて読んでいただきたい人気記事 会議はとにかく15分で終わろう 打ち合わせするなら15分と時間を決めておいたほうが効率的に決まっています。日本の会社に勤めている人は、1時間で会議を運営するのが好きなので、どうしてもダラダラしてしまうのです。どんな会議も、とにかく15分で終わらせる気持ちが大事なのです。 そもそも15分でちゃんとした議論が出来るのか?と反論する人がいるでしょうが、15分で終わるように前段取りをして準備万端にしておけば問題ないのです。そんな工夫もしないで会議にのぞむ人がいるから、ちっとも日本社会では生産性が上がらないのです。 気合を入れて、明日会社に行ったら「この打ち合わせ15分でやりましょう!しかも立ったままで」と提案してみましょう。僕のグループは毎日1

                                            【定時で帰る仕事術】キッチンタイマーで会議時間を守ろう! - 『本と文房具とスグレモノ』
                                          • パソコンを捨てよ、「紙とペン」の世界へ飛び出そう[テレワーク時代の仕事術 基本編③] - 自分の仕事は、自分でつくる

                                            在宅勤務ではちょっとした相談に乗ってくれるメンバー(同僚)が近くにいないので、自分ひとりで“思考を深めていく”スキルが求められます。つまり、「ひとりブレスト」のレベルによって、在宅勤務時の仕事の質は大きく変わる。言い換えると「ひとりブレスト」ができない人は、テレワークという新しい流れに乗れず、淘汰されていきます…。 ちなみに、「ブレスト(=ブレーンストーミング)とは複数の人が集まり、アイデアや意見を出し合って、思考を広げたり、深めたりしていく手法。それをたったひとりで実践するのが、「ひとりブレスト」です。つまり、ひとりでアイデアや意見を“出し合わなければ”ならないわけです。だからこそ…。 「手を動かす(ペンを走らせる)」 「自分の頭の中を視覚化する」 僕はEDiTの「アイデア用ノート」と、某企業のノベルティでいただいたモレスキンの「カラーノート(方眼)」を愛用していますが、とにかく書きなが

                                              パソコンを捨てよ、「紙とペン」の世界へ飛び出そう[テレワーク時代の仕事術 基本編③] - 自分の仕事は、自分でつくる
                                            • 【パワーポイント最速仕事術】図解スライドを最速でつくる「裏ワザ」とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                              パワーポイントでプレゼン資料をつくるのに時間がとられる……。 そんな悩みを抱えているビジネスパーソンが増えています。そこで、ソフトバンク在籍時に、最速で「一発OK」を勝ち取るプレゼン資料をつくるノウハウを磨き上げた前田鎌利さんにまとめていただいたのが、『パワーポイント最速仕事術』(ダイヤモンド社)です。 「パワーポイント最速仕事術」のポイントは2つ。 まず、「優れたスライドの型」を把握することです。見た瞬間に内容が理解できるスライドには、「テキスト」「図形」「グラフ」「画像」「アニメーション」などの「型」があります。その「スライドの型」をゴールにすれば、いちいち「どのようなスライドにしようか?」と悩む必要がありません。 次に、その「スライドの型」を最速でつくるパワーポイントの操作法をマスターすることです。パワポには多くの機能がありますが、「スライドの型」をつくるために必要な機能はごくごく限

                                                【パワーポイント最速仕事術】図解スライドを最速でつくる「裏ワザ」とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                              • 「7時間睡眠」が仕事のパフォーマンスに与える驚きの影響〜時短仕事術のプロが忙しくても眠るわけ | ライフハッカー・ジャパン

                                                >>Kindle unlimited、2カ月99円で読み放題を体験! 「時間を有効に使いたいからと「時間術」を学んだにもかかわらず、うまく実践できていない」という方も多いのではないでしょうか? そういった悩みを解決するために書かれたのが、『最強の時短仕事術46』(越川慎司 著、ぱる出版)。著者は20年以上にわたって時短仕事術を研究し続け、週休3日を6年継続しているという人物です。 本来目指すべき「最強の時短仕事術」は、単に時間を短縮するだけの手法ではなく、より質の高い仕事を効率的に行うためのものだと著者は主張しています。それは「時間の使い方を最適化すること」であり、「仕事をスムーズに進めるための環境を整備すること」であり、「自分自身やチームのパフォーマンスを高めるための心身の状態を管理すること」だとも。 本書では、これらの観点から46の時短術を厳選し、具体的な実践方法とその効果を説明します

                                                  「7時間睡眠」が仕事のパフォーマンスに与える驚きの影響〜時短仕事術のプロが忙しくても眠るわけ | ライフハッカー・ジャパン
                                                • 糸井重里の仕事術「“僕たちがやりたかったこと”に変換できるかが大事」

                                                  ファッションデザイナー、起業家、インフルエンサーなどマルチに活躍するハヤカワ五味さんがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「マスメディアン 妄想の泉」。この番組では、さまざまなフィールドで活躍する起業家やクリエイター、アーティストをゲストに迎え、未来を面白くするヒントを“妄想しながら”探っていきます。3月21日(土)の放送は、前回に引き続き、「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰の糸井重里さんが登場。女性リスナーから寄せられた質問に答えました。 「休みのクリエイティブが必要」 <リスナーからのメッセージ>「ほぼ日(※ほぼ日刊イトイ新聞の略称)の『2月29日は、さぼる日。』が好きです。自分だったらどんなさぼり方をしようかな、と妄想するのが楽しいです。お2人なら、どんなさぼり方をしますか?」 1998年に、ほぼ日を開設して以降、糸井さんは「休みの“クリエイティブ”が必要だ」とずっと提唱してきたそ

                                                    糸井重里の仕事術「“僕たちがやりたかったこと”に変換できるかが大事」
                                                  • 相澤陽介、コラボレートの流儀 〝社会に挑む〟デザイナーの仕事術(前編) | JBpress autograph

                                                    ファッション業界の枠を超えて、今最も社会に影響を与えているデザイナーのひとり、相澤陽介さんに迫るスペシャルインタビュー。その前編では、大手企業や公共団体との仕事を次々と成功させてきた、​彼のビジネス哲学を伺った。 写真・文=山下英介 長すぎるプロフィール 2006年、〝ホワイトマウンテニアリング〟設立。2012年、ミズノとのコラボーレートでロンドンオリンピック日本選手団のユニフォーム制作。2019年、北海道コンサドーレ札幌のクリエイティブディレクター就任。同年、リーガロイヤルホテル大阪のユニフォーム制作。2020年、クロネコヤマトのセールスドライバーと受付スタッフのユニフォーム制作。同年、トヨペットのエンジニアスーツ制作……。紙の雑誌であれば、これだけで指定の文字数が尽きてしまうほどに、相澤陽介さんのプロフィールは長い。あくまでこれはウィキペディアでも閲覧できる程度の概要であり、今までにコ

                                                      相澤陽介、コラボレートの流儀 〝社会に挑む〟デザイナーの仕事術(前編) | JBpress autograph
                                                    • 【パソコン仕事術】Webブラウザーで「お気に入り」よりも速く目当てのページにアクセスする方法

                                                      GmailやSNSなど、欠かさず表示しておくアプリには「ピン留め」を利用しましょう。ブラウザーを起動すれば自動的に開くようになるので、「お気に入り」から選ぶ操作を必要とせずアクセスできます。 効果: 短縮 時短レベル:6 「お気に入り」よりも速いアクセス手段がある よく利用するWebページはブラウザーの「お気に入り」に登録するのが定番です。しかし、Gmailのような仕事に欠かせないWebアプリがある場合は、より速くサイトを開ける「ピン留め」を利用しましょう。 お気に入りはWebアプリにアクセスする近道を作りますが、サイトを表示したタブをピン留めすることで、次回以降はブラウザーの起動時に自動的に開き、すぐに利用できるようになります。「お気に入り」から選ぶ操作も不要な、最速のアクセス手段だと言えます。 ただし、あまり多くのサイトをピン留めすることは避けましょう。ブラウザーの起動時にすべてを同時

                                                        【パソコン仕事術】Webブラウザーで「お気に入り」よりも速く目当てのページにアクセスする方法
                                                      • 「きみは、“先輩の背中”からなにを学ぶ?」人気コンテンツの仕掛け人、佐渡島さんの仕事術

                                                        新年度が始まり、出会いに満ちた季節。しかしここ数年は、環境の変化により、先輩や上司と同じ空間で働く機会が少なくなってきました。そんな変化に、戸惑い悩む人も多いそうです。 そこで、講談社の編集者として、『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』などヒット作品を次々と手がけ、現在は、クリエイターエージェンシー「コルク」を立ち上げた佐渡島庸平さんにインタビュー。人気コンテンツを生み出してきた背景にある、若手時代のエピソードをはじめ、仕事でいいパフォーマンスを保つヒントを聞いてみました。 佐渡島 庸平 (さどしま ようへい)さん 株式会社コルク代表取締役CEO 2002年に講談社に入社。週刊モーニング編集部にて、『ドラゴン桜』『働きマン』『宇宙兄弟』などの編集を担当する。2012年に講談社を退職し、クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。またメディアにも多数出演し、YouTubeチャンネルを運営するなど、ビ

                                                          「きみは、“先輩の背中”からなにを学ぶ?」人気コンテンツの仕掛け人、佐渡島さんの仕事術
                                                        • 【パワーポイント仕事術】多忙な上司からOKをもらう「1分プレゼン資料」を最速でつくる方法

                                                          1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

                                                            【パワーポイント仕事術】多忙な上司からOKをもらう「1分プレゼン資料」を最速でつくる方法
                                                          • 実は最も効果が高い!時代遅れの仕事術4選!! - pukupukuのブログ

                                                            ランキング参加中暮らしと、子育て 時代遅れだとしても、人が仕事をする限り効率的に仕事を行う方法はさほど変わりません。 今回は、実は最も効果が高い!時代遅れの仕事術について紹介していきます。 資料のデジタル化が進んでも、変わらないこともあります。 実は最も効果が高い!時代遅れの仕事術4選!! 1.資料を印刷して確認する 2.本や新聞を読む 3.ノートに書く 4.直接会う まとめ 実は最も効果が高い!時代遅れの仕事術4選!! 1.資料を印刷して確認する 文章を読む時に、パソコンを通じて見る時と髪を見る時とでは、脳を使う場所が変わってきます。そして、パソコンなどのディスプレイを見ているときの方が細かい間違いに気付きにくいのです。 なので、細かいチェックがあるときは、印刷して資料を見ましょう。 2.本や新聞を読む 今はネット社会において、スマホやパソコンを通じて情報を取り入れ仕事に活かしている方が

                                                              実は最も効果が高い!時代遅れの仕事術4選!! - pukupukuのブログ
                                                            • 【パソコン仕事術】Excelの「リスト」は簡単に使えてデータ入力を高速・確実化できる!

                                                              効果: 短縮 ミス防止 時短レベル:3 入力が速くなると同時にタイプミスも防止 帳簿類の「支店名」や「担当者名」のような項目は、入力するデータの選択肢が決まっていて、それらを繰り返し入力することになります。 以下の手順のように縦方向にデータを入力していく場合で、先に入力したものを繰り返すときには[Alt]+[↓]を押しましょう。同じ列の上の行でこれまでに入力したデータが一覧表示され、その中から選択して入力できます。 これならコピーして貼り付けるよりも速く入力できます。また、繰り返し手で入力するのでなく過去のデータから選ぶことで、確実に同じデータを入力するためタイプミスを防止できることも利点です。 すでに入力したデータのリストから選択する

                                                                【パソコン仕事術】Excelの「リスト」は簡単に使えてデータ入力を高速・確実化できる!
                                                              • 就寝5分前の習慣で記憶力を高める。本の要約サービス「flier」代表・大賀康史の仕事術【How I Work】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                大賀康史さんの一問一答氏名: 大賀康史 職業:株式会社フライヤー代表取締役CEO(本の要約サービス「flier(フライヤー)」運営) 居住地: 東京都 現在のコンピュータ: ThinkPad、MacBook Air 現在のモバイル: iPhone 現在愛用しているノートとペン: Rollbahn(ロルバーン)、MONTBLANC 仕事スタイルを一言でいうと:壁打ち相手が本 自分がほしいサービスを作ろう――現在のお仕事内容を教えてください。 本の要約サービス「flier」を運営する、株式会社フライヤーにて代表取締役CEO務めています。「flier」は、一言で言うと、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分程度で読めるサービスです。経営やマーケティング、スキルアップなどをテーマとするビジネス書の他にも、睡眠やアンガーマネージメント、教養(リベラルアーツ)など、幅広く3000

                                                                  就寝5分前の習慣で記憶力を高める。本の要約サービス「flier」代表・大賀康史の仕事術【How I Work】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                • がむしゃらなだけ」の働き方はもうやめよう 『ラクしても成果が出る! すぐに使える仕事術

                                                                  ビジネス書の新刊『ラクしても成果が出る! すぐに使える仕事術』(著・渡部卓)が発売された。 仕事でなかなか結果が出ずに悩んでいるビジネスパーソンなどを想定読者に据え「すぐに実践できる仕事術」と「それに向けた心構え」の両面からアプローチ。 余計な苦労をせずに成果をあげる方法を全7章・50項目にまとめられている。 仕事術の面ではコンテンツも活用した業務管理術のほか、「年下エリート上司」「報連相にうるさい上司」など多様な相手とのコミュニケーションや感情のマネジメントの技術を説明。 心構えの面では気力を満ちさせるための休養の方法や、幸せの「はひふへほ」(半分がいい・人並みがいい・普通がいい・平凡がいい・ほどほどがいい)に基づいたメンタルマネジメントなどを紹介しました。理論や理想などの難解な話は切り捨て、身近ですぐに使えるノウハウが詰めこまれています。

                                                                    がむしゃらなだけ」の働き方はもうやめよう 『ラクしても成果が出る! すぐに使える仕事術
                                                                  • なぜリクルート出身者は行動が速いのか…Jリーグの収益を2倍にした村井チェアマンの説く「元リク仕事術」 スピードとは本気度の代替変数である

                                                                    スピードは「本気度の代替変数」である ――村井さんを筆頭に、リクルート出身の人たちは例外なく、決断と行動が速いです。パッと決めてパッと動く。何か提案すると、数時間後に「やりましょう」とか「明日、会えますか」とメールが返ってくる。そういうふうに教えられるのでしょうか。 【村井】大好きな彼女からメールが来たら、すぐ返信しますよね。新米社員が社長に言われたら、即行動しますよね。特に経営者本人の場合、スピードって本気度の代替変数だと思っています。大勢の人間がいる組織を預かる立場の人間の判断が遅れると傷つく人が増えたり、命に関わることがあったりします。遅れたばっかりに傷口が広がってしまうわけです。 「はやい」には「早く着手する」と「速く処理する」の二通りがあって、人は本気だったり大切なことに関しては早く着手するし、スピーディーに動きます。それの良いところは、早く着手してスピーディーに処理することで、

                                                                      なぜリクルート出身者は行動が速いのか…Jリーグの収益を2倍にした村井チェアマンの説く「元リク仕事術」 スピードとは本気度の代替変数である
                                                                    • 実は最も効果が高い時代遅れの仕事術4選!! - pukupukuのブログ

                                                                      ランキング参加中暮らしと、子育て どんなに便利な世の中になっても、仕事の本質的は変わりません。 今回は、実は最も効果が高い時代遅れの仕事術について紹介します。 ぜひ参考にしてください。 実は最も効果が高い時代遅れの仕事術4選!! 1.資料を印刷して確認する 2.本や新聞を読む 3.ノートに書く 4.直接会う まとめ 実は最も効果が高い時代遅れの仕事術4選!! 1.資料を印刷して確認する 文章を読むときに、パソコン画面を通して見る時と紙を見る時では、脳を使う場所が変わってきます。そして、パソコンなどのディスプレイを見ている時の方が、細かい間違いに気づきにくいのです。なので、細かいチェックがある時は、印刷して資料を見ましょう。 2.本や新聞を読む 今はネット社会において、スマホやパソコンを通して情報を取り入れ仕事に活かしている方が多いです。しかし、ネットの情報は上手くまとめられ過ぎていて、あま

                                                                        実は最も効果が高い時代遅れの仕事術4選!! - pukupukuのブログ
                                                                      • やる気が出ない時に役に立つ、「新しい箱」を利用した仕事術|@人事ONLINE

                                                                        残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は、「損失回避性」という心理を活かした仕事術をご紹介します。 仕事のモチベーションを上げるために「新しい箱」を作る やるべき仕事が山積みになってしまい、モチベーションが大きく下がってしまうという経験はありませんか? こうした状態では、本当は普段よりも早いスピードで目の前のタスクを片づけていいかなくてはいけないのですが、現実には、逆にどんどん作業効率が下がっていってしまうことがほとんどです。 それでも、抱えている仕事を放り出してしまうわけにはいきませんから、何か対策を打つ必要があります。 そんな時にオススメしたいのが、「新しい箱を作る」という考え方です。この場合の「箱」というのは、文字通りの箱ではなく、あふれそうになっているメールや仕事を箇条書きにした「リスト」を指します。メールであれば「新しいフォルダ」を

                                                                          やる気が出ない時に役に立つ、「新しい箱」を利用した仕事術|@人事ONLINE
                                                                        • 【仕事術】丸投げ感覚で他人に相談しない/できる限り自分で論点整理するべし - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                                                          私は、法務コンプライアンス部門のマネジャーという立場以上、社内の各部門から様々な相談を受けることが多い。そうして様々な社内クライアントから相談を受けると、「説明がうまい人/うまくない人」に遭遇する。例えば、前者の場合ならば、相談内容のポイントを把握しやすく、こちらも的確なアドバイスをしやすい。ところが、後者の場合は、相談を受けた私自身がそもそも相談内容の把握自体に一苦労するハメになりかねない。その場合は、こちらが助け舟を出して答えを引き出してあげるようにしている。 このような「反面教師」をふまえて、私は逆の立場にたって、他人に説明や相談する際に以下の点について意識している。つまり、ミスコミュニケーションを防ぐための工夫を欠かさないということ。 事実を時系列に沿って説明する 事実と意見を区別する 仮説ベースでよいから自分が考える解決策(できれば複数)を提示する A4用紙に手書きで状況関係図を

                                                                            【仕事術】丸投げ感覚で他人に相談しない/できる限り自分で論点整理するべし - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                                                          • エクセル関数の入力方法は5つあるって知ってた? すべてを知ったうえで正確に入力しよう【Excel講師の仕事術】

                                                                            Excelでの業務に欠かせない関数ですが、入力方法が5通りあることを知っていますか? Excelでもっとも重要なのは、正確な数値と正確な操作です。それぞれの入力方法を理解しつつ、自分にあった方法で入力しましょう。 ルール 31 関数の入力方法は1つにこだわらない すべての方法を知ったうえで正確に入力できればOK まずは5つの方法のすべてを理解する Excelで関数を使うとき、みなさんはどのように入力していますか? 関数の入力方法には、次の5通りあります。 [オートSUM]ボタンで入力する [数式]タブの関数ライブラリから選択する [関数の挿入]ボタンから検索する 直接入力する 数式オートコンプリートで入力する Excelで重要なのは正確な数値、正確な操作ですが、これらの入力方法の違いが、正確さの違いに直結するわけではありません。みなさんが慣れている方法でやるのがいちばんです。「自由に、やり

                                                                              エクセル関数の入力方法は5つあるって知ってた? すべてを知ったうえで正確に入力しよう【Excel講師の仕事術】
                                                                            • 50歳でDropboxからCanvaへ転職、家族とシドニー移住した元BMX日本一・植山周志の仕事術【HOW I WORK】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                              サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                                50歳でDropboxからCanvaへ転職、家族とシドニー移住した元BMX日本一・植山周志の仕事術【HOW I WORK】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                              • [ブックレビュー]今さら聞けない初歩からわかる--「仕事がサクサク進む 教師のiPad仕事術」

                                                                                内容:本書は、教師によるiPadを使った仕事術をまとめている。iPadを効果的に仕事に生かしつつ、紙の手帳も一緒に使っていたり、紙の資料も物理的に整理していたりと、デジタルとアナログをうまく組み合わせて、効率的に仕事をこなす様子が分かり、教師でなくても非常に参考になる。 教師という仕事については、筆者はほとんどよく知らないのだが、やらなければいけないことがかなり多くて大変そうだというイメージはある。本書で紹介しているのは、その教師によるiPadを使った仕事術ということだが、iPadを効果的に仕事に生かしつつ、紙の手帳も一緒に使っていたり、紙の資料も物理的に整理していたりと、デジタルとアナログをうまく組み合わせて、効率的に仕事をこなす様子が分かり、教師でなくても非常に参考になる話が多い。 著者は、iPad単体でどうにかしようと無理をするのではなく、iPadで管理すると便利なことと、手帳で管理

                                                                                  [ブックレビュー]今さら聞けない初歩からわかる--「仕事がサクサク進む 教師のiPad仕事術」
                                                                                • 【有料級】営業1位のルイ姉がガチで教える"一生使える"仕事術まとめ【ホロライブ 6期生 切り抜き/鷹嶺ルイ/holoX】

                                                                                  本編はこちら↓↓ 【お仕事の悩み相談会場】元ブラック企業の営業がみんなのお悩みを解決!【鷹嶺ルイ/ホロライブ】https://youtu.be/aQMZJPksDlY 0:00 電話対応が辛い人へ 3:45 休憩時間が気まずい.. 5:47 営業が上手くいく方法 8:29 ウザい上司への対処法 9:24 職場の雰囲気を明るくする方法 11:56 昇給と転職の考え方 6期生PVはこちら! https://youtu.be/vqmh-8qU5Wg 6期生チャンネル↓↓ 【 総帥 】 Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX - 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCENwRMx5Yh42zWpzURebzTw 【Twitter】https://twitter.com/LaplusDarknesss 【 幹部 】 Lui

                                                                                    【有料級】営業1位のルイ姉がガチで教える"一生使える"仕事術まとめ【ホロライブ 6期生 切り抜き/鷹嶺ルイ/holoX】