並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 670件

新着順 人気順

低能先生の検索結果281 - 320 件 / 670件

  • 以下個人の感想です。 公判最終日、遺族の証言、求刑などの各場面で被告人..

    以下個人の感想です。 公判最終日、遺族の証言、求刑などの各場面で被告人がどんな表情をするのか注視しながら傍聴していた。 最初に感じたのは被告人は発達部分に問題があるのではないかということ。もちろん専門家ではないので単なる印象であるが、状況によって取って然るべき態度を選択できていない人であるように感じた。 鑑定の結果は「自閉スペクトラム」、弁護人がこのワードを連呼しながら情状酌量アピールしていたが、この件で自閉スペクトラムを理由に減刑や情状が通ると全世界の自閉スペクトラム大激怒じゃないのか。実際自閉スペクトラムは攻撃性を特徴せず、なので。 次に、まったく反省していないという印象を受けた。 これはこの公判を通して証人、検察側も「反省の態度まったくなし」「誠意などまったくない」などと同意見であるようだ。実際、被害者を殺害したことで「自分の願う世界に一歩近づいた」と述べたらしい。 両証人の証言内容

      以下個人の感想です。 公判最終日、遺族の証言、求刑などの各場面で被告人..
    • 増田ジャンルで冬コミ初参加だったけどもう二度とでない

      今帰っているところです… 私は自慢ではありませんが、他のジャンルでは50部は売れたことがある中堅です。なのでコミケのマナーもよく知っています。しかし今回初めての増田ジャンルは無法地帯と言っても過言ではない状況でした! まず右隣の工エエェェ(´д`)ェェエエ工さん。こちらが挨拶と共に自分の本を渡すと「私、500ブクマ越えてない人から本もらわない主義なんで」とお金を渡されてしまいました。しかも工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんの本は「今は無料でいいよ」と無理矢理押しつけてきました!屈辱です!怒った私は本を早速メルカリにだしました。たくさんブクマされる工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんの本は読む人がたくさんいるのですぐAQMさんに売れました。 左隣のdeath6coinさんはリア充でした。あんなに「非モテでつらたん」でブクマ数を稼いでいる人が本当はリア充だなんて詐欺です!しかも一緒に出てる人なん

        増田ジャンルで冬コミ初参加だったけどもう二度とでない
      • 小田嶋隆「田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されているインターネットは巨大な田舎だ!(意訳)」

        小田嶋隆 @tako_ashi 田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されている現状を見るに、インターネッツの中には世界を巨大な田舎に変貌させるスイッチが隠されているのかもしれない 2018-04-30 13:35:17

          小田嶋隆「田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されているインターネットは巨大な田舎だ!(意訳)」
        • はてブのアイコンを変更したい

          はてなの雰囲気にもだいぶ慣れてきた気がするので、そろそろ自分もプロフィールアイコンをデフォルトのものから変更して第二のはてなデビューといきたい。 ほのかに個性を出しつつも周りから浮かないアイコンが良いんだけど、なにかいいものはないだろうか。 パッと思いつくのはアニメやマンガのキャラ。 これは沢山いるからなじむ感じがする。ただちょっと小難しいコメントをしたときに「そんなこと言ってるけどキモオタなんだろうなー」とか思われる危険性がある。ヤバい。 そもそも著作権的な問題があるから別のものにするのが無難か。 自撮りだと目立っていいんだけど、自分はもう少し控えめにいきたい。 風景だと小さくてなんだかわからなくなりそうだ。 うーむ。なにかおすすめのアイコンはないですかね。

            はてブのアイコンを変更したい
          • ブコメで噛んでる人いなくない?

            滑ってる人はいるけど噛んでる人いないの!すごいと思わない?🐰

              ブコメで噛んでる人いなくない?
            • 【実施済み】はてなブックマークFirefox拡張を10月中旬にアップデートいたします - はてなブックマーク開発ブログ

              平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 Firefoxブラウザ向けアドオン「はてなブックマークFirefox拡張」のバージョン3.0.0を、2017年10月中旬にリリースいたします。このアップデートでは、2017年11月にリリースされる予定のFirefox 57に対応いたします。 はてなブックマークFirefox拡張で新しいインターネットを体験しよう Hatena Bookmark :: Firefox 向けアドオン Firefox 57のリリースに伴い、デスクトップ版Firefoxでは、古い形式で作成された拡張機能が利用できなくなります。バージョン3.0.0より前のはてなブックマークFirefox拡張はこの形式に該当し、Firefox 57以降で利用することができません。 Firefoxユーザーの皆さまに今後もはてなブックマークを便利にご利用いただくため、はてな

                【実施済み】はてなブックマークFirefox拡張を10月中旬にアップデートいたします - はてなブックマーク開発ブログ
              • ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?

                オークションサイトのように、ブックマークの利用者にも格付けを導入しよう。 すでにアプリ等ではトップブコメだけが表示される機能がある。 だが、ブクマカ自身を評価する尺度はお気に入りの数ぐらいしかない。 「このブクマカはいいブクマカです」「先生です」というのを文章でレビューできたらいいのではないか?

                  ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?
                • はてブ35歳定年説

                  1日1スターは貰っていた。増田としてはホッテントリすることも何度かあった。それが何だ?今や、勢いのあるブックマークに融合して大勢に媚びへつらうコメントばかり。そりゃ、トップブックマーカーには到底及ばなかったけど、承認欲求を満たせる程度にはやれていたはずだ。媚びても媚びてもスルーされ、自我を押し通しても無視される。潮時か。 追記)融合→迎合 (ありがとうトラバ)この程度の国語力で夢を見たのが間違いだったか。身の程を受け入れるのがこの歳なのか。無念。

                    はてブ35歳定年説
                  • (復旧済) 10/30 はてなの各種サービスに接続できない障害が発生しています - 障害・メンテナンス情報 - はてな

                    (復旧済) 10/30 はてなの各種サービスに接続できない障害が発生しています 2018/10/30 20:56:12 (更新: 2018/10/30 21:55:05) 平素よりはてなをご利用いただきありがとうございます。 2018年10月30日(火)20:27頃より、はてなの各種サービスに接続できない障害が発生しています。 影響範囲については調査中です。 原因はネットワークに過大な負荷がかかっているためで、現在対応を行っております。復旧まで今しばらくお待ちください。 追記 2018年10月30日 21時49分頃復旧いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 再発防止に努めてまいります。

                    • 店長粘着増田の情報をお探しですか?こちらが大変参考になります

                      http://dieggldie.blog.fc2.com/ http://aphroditainswimsuit.blog106.fc2.com/ http://wmnetr.blog134.fc2.com/ http://hisfairlady.blog135.fc2.com/ http://twitter.com/HeronNoir http://b.hatena.ne.jp/koyaksky/ http://www.hatena.ne.jp/eakum/ 追記 ブコメ返信>nekora >バラバラじゃん いやこのブログは全て同一人物が書いています。今は消していますがGoogleAdsenseのID、GoogleAnalyticsのID、各種アフィリエイトプロバイダのIDが完全に一致していました。文体なんていう全く証拠にならない証拠で同一人物と言っているわけではありません。ちなみにそ

                        店長粘着増田の情報をお探しですか?こちらが大変参考になります
                      • そもそもなんでこんなに低能先生が殺人事件起こした扱いされてんの あの頭..

                        そもそもなんでこんなに低能先生が殺人事件起こした扱いされてんの あの頭おかしい一日中ネット漬けだった先生がネット弁慶脱出するとか言ったとして 男性一人殺せるような身体能力に一瞬で戻れるとは思えないんだけど まずはリハビリのため散歩からでしょう?

                          そもそもなんでこんなに低能先生が殺人事件起こした扱いされてんの あの頭..
                        • 増田の禁じ手一覧

                          お前がはてなをみてることは分かってるんだからな 俺がAKB抜くでバズったときお前知ってたからな 携帯水ぽちゃしてLINEのアカウントも紛失してしまったから連絡が取れなくなってしまった facebookに登録したからそこから連絡してくれ これを期にあつしもfacebook登録しよう!!

                            増田の禁じ手一覧
                          • 3~4か月の間に26回誹謗中傷した人が開示請求通るのであれば、1日に17回くらい誹謗中傷してくる人にも開示請求通せるのかな? - 頭の上にミカンをのせる

                            note.com 割と簡単にできるんですね。 「嫌だと思えばやめてくれと言うと思った」っていう下衆な言い訳すごいわ。この人も書いてるけどそれを伝えて止める人なら3~4ヶ月の間に(弁護士も認めるレベルで)26回以上誹謗中傷しないわ 3~4か月の間に26回誹謗中傷した人が開示請求通るのであれば、1日に17回くらい誹謗中傷してくる人にも開示請求通せるのかな? インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル(第3版) 作者:中澤佑一中央経済社Amazon 誹謗中傷対策マニュアル(0PointNine ver.) 株式会社KIRINZAmazon 9月11日から9月12日にかけて、増田で15回以上の誹謗中傷のコメントを書き込まれたわけですが…… この人ははてな匿名ダイアリ―では「サラダ油」という名称で知られている人物だそうです。 何度か書いたことあると思いますが、私はこの人物に4年ほど延々と絡まれ

                              3~4か月の間に26回誹謗中傷した人が開示請求通るのであれば、1日に17回くらい誹謗中傷してくる人にも開示請求通せるのかな? - 頭の上にミカンをのせる
                            • はてな村に関して定義をし直す時期に来てるんじゃないかと思う。 - 超メモ帳(Web式)@復活

                              正直、はてな村関連の話はあんまりしたくないんだけど、需要があるっぽいから書く。 twitterでこんな話をした。Twitterで絡んでいる新嶋アイコさん(id:niisimaaiko)からこんな相談を受けた ゆきにーさんに古参の村人紹介して欲しいなって思ってたけど、気難しい人が多いなら難しいのかな。気難しい人って心許すととことん優しくなるけど、独特の爆発ポイントがあるイメージ。 / “どうなんだろ、僕では力不足を感じている。 - 超…” https://t.co/Ntq8xFo8sN— 新嶋アイコ (@niisimaaiko) 2018年4月12日 んー、僕はまぁはてな村の住民としては微妙な立場なんすよ。 ニュータウンの人たちは気軽に言及とかidコールしてますけど、あれは本当は怖いんですよ。まぁ僕のエピソードでも一つ紹介しよう。 ある時、付けたブクマのスターがバズってトップブコメになった。

                                はてな村に関して定義をし直す時期に来てるんじゃないかと思う。 - 超メモ帳(Web式)@復活
                              • はてなの名でやるような事でもない

                                自分のサーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。 これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12週連続リリースみたいな。

                                  はてなの名でやるような事でもない
                                • たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ

                                  有名ブクマカいじりばかりが蔓延ってて増田と有名ブクマカの馴れ合いになりつつある増田界に一石を投じてみる。 闇属性とか鯖とかギルド団長とかセルクマとか採掘師とかよく知らない人とか、そんな四皇や七武海のことは置いといて、たまにはルーキーブクマカに光をあててみようぜ。 とりあえず俺からは4人のルーキー候補を紹介するぜ。他にも気になってるブクマカいるけど一応配慮して、あまりいじられたくなさそうなやつは除外してる。 俺なりのルーキーブクマカの定義はシンプル。 ブクマ数1万以下 or ブクマカ活動期間2年以内 b:id:srgyルーキーの星。なんとこの認知度でまだ9ヶ月も活動していない。アイコン画像のいまいち萌えない娘の選択チョイスの賜物。 得意技は無言ブクマだったけど徐々に方針変更。とにかくブクマの数が多い。最近は少し減りつつあるものの30〜40ブクマ/日がデフォ。 ブコメは下ネタからアニメ、ゲーム

                                    たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ
                                  • 的はずれなブコメ

                                    増田を見る ↓ おっ良いエントリ! ↓ ん?ブコメついてるな ↓ は?なんだこの的はずれなブコメは???? ブコメの98%は印象に残らないどうでもいいものだが、1%たまに物凄く的を外したブコメがあり、それを見ると怒りに打ち震えてしまう。 残りの1%は良いブコメ。

                                    • なぜ殺意を向けられたのがhagexなのかを説明する(答え合わせ編)

                                      この記事は、なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する(随時追記)へのアンサー記事です。(筆者は同一です) 承前松本氏の裁判も終わり、おおよそ材料が出そろったので、昔書いた記事の答え合わせをしようかなと思う。 (本名が出た以上、「低能先生」呼びはどうかと思い、かといってフルネームは晒しに過ぎないかということで、以下「松本氏」と呼びます。知りたい人は知れる程度の呼び名だと思う) ・・・というのは建前で、元記事のURLが某所で引用されているのを発見し、転げまわりそうになったので自らの精神衛生のために追記をしようと思った次第。 なので、これは個人の落書きと思ってもらえると幸い。 情報追ってなかったので、いろんな人の意見の孫引きみたいになっているので、ブクマカには頭があがらないです。 答え合わせ編Hagexのブログエントリは転機だった被告人は「殺害を決意する決定打になった」理由として、Ha

                                        なぜ殺意を向けられたのがhagexなのかを説明する(答え合わせ編)
                                      • 私の目から見えたあの事件 - はげあたま.org

                                        6月24日の事件について | N-Styles 福岡出身の友人です、はい。事件概要にたぶん最速で気付いて連絡したけど、ここまで当事者案件になるとは思わないじゃない? 2018/06/26 20:08 b.hatena.ne.jp 現在に至るまで、ブログやTwitterなどのオープンスペースでこの件についてはほぼ言及してませんでしたが、黙り込むのも悔しいので、ブログに載せておきます。 当事件に対しては、関係者ではないが、客観的にはなれる立場でもないので、昨朝つらつらと吐き出したままゴミ箱入りしようとしてたんですが、それを救出したのが当エントリです。 10年前の秋葉原の事件の時も、当時書き残したのを今読むと興味深いので、同じようにネットの海に放流しておきたいだけです。我々に出来る事は、観測し、記録し、残す事なので。 n-styles.com www.hageatama.org 前提条件 私自身

                                          私の目から見えたあの事件 - はげあたま.org
                                        • ついついブクマした後にコメント変えてしまう

                                          やっぱり…と思ってブコメし直す。 その間30秒もないくらいと思うけど 誰かに変わる瞬間見られてないかと思って恥ずかしい。

                                            ついついブクマした後にコメント変えてしまう
                                          • 学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡:朝日新聞デジタル

                                            24日午後8時ごろ、福岡市中央区大名2丁目の旧大名小学校跡地で「人が刺された」と110番通報があった。福岡県警や消防によると、現場から男性が搬送されたが、間もなく死亡が確認された。刃物を持った男は逃走。約3時間後、特徴の似た男が福岡市東区内の交番に出頭し、「人を刺した」と話したという。 県警によると、被害者の男性は東京都江東区東雲2丁目の会社員、岡本顕一郎さん(41)。跡地は起業家支援施設になっており、この日は午後5時半からIT関係のセミナーが開催されていた。岡本さんはセミナーの講師だったという。 セミナー終了直後の午後7時50分ごろ、施設の関係者が「救急車を呼んでくれ」という声を聞いた。1階のトイレに向かうと、血だらけの岡本さんと男が出てきたという。この関係者が追いかけたが、男は自転車で逃走した。岡本さんは背中を刺されていたという。 男は出頭した際、バッグに血のついた刃物を持っており、刺

                                              学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡:朝日新聞デジタル
                                            • 「本来のシロクマ先生」をお望みの方へ - シロクマの屑籠

                                              https://b.hatena.ne.jp/entry/4672567703114422914/comment/iguana_marikob.hatena.ne.jp 林先生の「コンサータによって自己連続性」を失った話に、上記のようなはてなブックマークコメントがついていたので、ちょっと考え込んでしまいました。 本題に入る前に、林先生のところの案件から自分が思い出したことをツラツラと書いてみます。 今回の林先生のところの話題は、精神薬理学的に自己のありようが変化し、自己の連続性、ひょっとしたらアイデンティティにまで疑問を感じる時の話で、ここまで言語化された例は未経験です。が、たとえば芸術肌の人が特定の向精神薬を「治療」のために飲むようになったら表現に影響が出てしまった時などに、たぶん関連したことを考えさせられます。表現は、その人の精神性やその人のありかたと密接に結びついたものだろうけれども

                                                「本来のシロクマ先生」をお望みの方へ - シロクマの屑籠
                                              • ブコメの長所短所

                                                長所 手軽にリアクション(スター)が返ってきて楽しいニュースを読んでいる気になれる短所ユーザの専門知識(特に法律・経済)のレベルが低いホットエントリの分野が偏っている他なんかある?今ちょっと初恋の人に「ブコメってどんなサービス?」って質問されてて困ってます。

                                                  ブコメの長所短所
                                                • 「誰かあ、救急車ーッ!!」 有名ブロガーHagex氏は、なぜ殺されなければいけなかったのか | 文春オンライン

                                                  「誰かあ、救急車ーッ!!」 トイレ前からの叫び声に人が集まると、上半身十数カ所を刺された男性が、シャツを真っ赤に染めうつ伏せに倒れていた。付近の女性が救命を試みたが脈は途絶していた。 6月24日夜、福岡市内の施設に講演に訪れていたインターネットセキュリティ会社「スプラウト」社員の岡本顕一郎さん(41)が刺殺された。社会部記者が語る。 「逮捕された無職の松本英光容疑者(42)はトイレ内で岡本さんをレンジャーナイフで後ろから執拗に刺し、頸動脈の傷が致命傷でほぼ即死だった」 凶行の現場となった施設 ©共同通信社 岡本さんはスプラウトではネットメディア編集長を務めていたほか、特定のソフトを使用しないと閲覧できないネットの深層領域(ダークウェブ)を調査していた。 「ネット上の闇市場に自ら入り、顧客企業から流出した情報が違法に取引されていないか、また実際にハッカーと対話しサイバー攻撃の兆候がないかなど

                                                    「誰かあ、救急車ーッ!!」 有名ブロガーHagex氏は、なぜ殺されなければいけなかったのか | 文春オンライン
                                                  • 2018年10月28日(日) 複数のはてラボサービスに接続できない障害が発生しています - Hatelabo Developer Blog

                                                    平素よりはてラボサービスをご利用いただきありがとうございます。 2018年10月28日(日)18:49 より、 はてラボトップページ はてな匿名ダイアリー はてなカウンティング はてなコピィ はてなLet など複数のはてラボのサービスに接続できない問題が発生しています。原因はネットワークの過大な負荷によるものです。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。復旧まで今しばらくお待ち下さい。 追記 2018年10月29日 03時55分頃復旧いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 再発防止に努めてまいります。

                                                      2018年10月28日(日) 複数のはてラボサービスに接続できない障害が発生しています - Hatelabo Developer Blog
                                                    • 政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった

                                                      一生懸命考えて政治に気持ちを寄せるほどに、全ての情報は馬事罵声に溢れかえり、結果は絶望ばかり。お前らの言うこと聞いて政治に関心持つんじゃなかった。世界が灰色になった。キャンディー色には戻れない。どうしてくれるんだ。チクショウ。 追記)馬事罵声→罵詈雑言 (指摘ありがとうブックマークの人)そもそもこの程度の学しか無い分際で天下国家に関心を持ったこと自体が身の程知らずだったか。ここにいると自分も一丁前のインテリなんじゃないかと勘違いしてしまった。こんな身分の癖に。悲しい。でももう戻れない。 追記) oooooo4150 むしろキャンディ色だった頃について詳しく 「風立ちぬ(ジブリ)」の主人公が見ている景色です。

                                                        政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった
                                                      • すげぇ短いニュースをブクマするとき

                                                        [あとで読む]ってタグつけてるやつは何なんだ。タグつける手間で読めるだろ。

                                                          すげぇ短いニュースをブクマするとき
                                                        • 小島アジコ on Twitter: "TwitterのPV数表示と承認欲求とはてな。本当はPV数表示が始まった直後にアップしたかったけど時間がなくて……。 https://t.co/laxubQKOhB"

                                                          TwitterのPV数表示と承認欲求とはてな。本当はPV数表示が始まった直後にアップしたかったけど時間がなくて……。 https://t.co/laxubQKOhB

                                                            小島アジコ on Twitter: "TwitterのPV数表示と承認欲求とはてな。本当はPV数表示が始まった直後にアップしたかったけど時間がなくて……。 https://t.co/laxubQKOhB"
                                                          • 株式会社はてなを退職しました - 組織を極める

                                                            昨日(2/28)付で株式会社はてなを退職しました。 私が入社したのは約4年半前となる2012年8月1日です。はてなは当時IPOを目指しており、そのメンバーの一員として私は採用して頂きました。最初に手がけた仕事はIPO準備ではなくオフィスの移転でしたが、その後は、勤怠システムの導入、規程や人事制度の整備などに携わらせて頂きました。 2013年から本格化した証券会社とのミーティングでは、現状の課題に対する改善依頼が上げられ、一つ一つ潰していきました。大きな課題から小さな課題まで様々なものがありましたが、はてなの良いところは過去にずるいことや悪いことをやっていなかったことでした。 2014年には社長交代という大きな出来事がありました。jkondoさんは新規事業に集中し、chris4403さんが既存事業を中心に責任を持つという体制変更がありました。管理部門としては、社長交代の事務方を経験できたこと

                                                              株式会社はてなを退職しました - 組織を極める
                                                            • カラースターをばらまく奴に告ぐ

                                                              違うだろ、カラースターはばらまくものじゃないだろ。 ブックマーカーの心の叫びがお前の心臓を震わせた時に付けるものだろう。 かつての偉人達は伝説のブコメを読んだ後に、 ガンジーは糸車を回すことができず、 ナイチンゲールは震えて注射器が打てず、 ルーサー・キングは演説の内容をド忘れし、 ジョン・レノンは嗚咽で歌えなくなり、 その魂を震わせながらカラースターをつけたという。 それをなんだ、お前がカラースターばらまいたらブクマカが慣れきってしまい、会場に集まり口を開けて待っているだけではないか。 他の人が付けた渾身のカラースターがお前のバラマキでかき消されてしまうではないか。 バラマキでもらったカラースターが嬉しい奴がどこにいる?喜ぶのは金が入る株式会社はてなだけだ。 ブクマカは一生に一度の会心のブコメにカラースターが付くことを願っているのだ。 理解してくれたのなら、さあ、今日もブコメを読む作業に

                                                                カラースターをばらまく奴に告ぐ
                                                              • 11月25日(木)に Hatena Engineer Seminar #17 はてラボの裏側編 をオンラインで開催します - Hatena Developer Blog

                                                                こんにちは. はてなWebアプリケーションエンジニアの id:papix です. このたび, 今年4月に開催して以来となるエンジニアセミナー, Hatena Engineer Seminar #17 はてラボの裏側編を,11月25日(木曜日)に開催することが決定いたしました! 昨今の事情を鑑み, 今回もオンラインでの開催となりますが, アンテナや匿名ダイアリーなど, ラボサービスの裏側について聞くことができる貴重な内容となっています. 加えて, 今回は発表終了後に登壇者と歓談できる時間もご用意しております(詳しくはconnpassのイベントページをご確認ください). さて, ラボサービスを開発するというと, 日々コードを書いているエンジニアの専売特許... という印象があるかもしれません. しかしながら, 今回のエンジニアセミナーで紹介する「てがきはてなブログ」は, ディレクターである i

                                                                  11月25日(木)に Hatena Engineer Seminar #17 はてラボの裏側編 をオンラインで開催します - Hatena Developer Blog
                                                                • 俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..

                                                                  俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてるのを “○○○○○○◇◇◇◇◇”で引用スターつけてる人がいるんだけど これってどうやるの? 追記id:kaionji firefoxだとctrl押しながら複数箇所を選択できるっぽい なるほどありがとう! しかしこれやっちゃうと「引用」じゃなくなるな

                                                                    俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..
                                                                  • 『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント

                                                                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                      『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント
                                                                    • 「お気に入り」に入れるということ

                                                                      b:id:white_roseとb:id:cloqはお互いお気に入りなんだよね(Twitterで言えば相互フォロー) ガンガン非表示にすることに抵抗がない俺にはこれが不思議。 cloqは「俺が白薔薇に筆誅を加え天下を糺す」と思って監視しているのだろうか。 white_roseはブクマのブクマは通知が来ないから嫌々お気に入りにしているのだろうか。 俺のお気に入りの基準は、 ・感性、趣味が合う ・面白エントリをブクマしてくれる ・主義主張が違くても新しい視点を与えてくれる ・ただ単純にブコメが面白い なんだけど、他の人達はどうだろうか。 以前b:id:REVは「精神力を鍛えるためにイヤな奴をお気に入りに入れる」と言ってた気がするけどすごいね。 https://anond.hatelabo.jp/20170826071701

                                                                        「お気に入り」に入れるということ
                                                                      • ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ

                                                                        こっちはそんな無償のスターのためにブクマしてんじゃねえんだよ。ブクマは真剣なんだ、コメントを考えたりとりあえず保留でブクマしてんのにスターつけるんじゃないよ。 ブコメにスターをつけるのはまあ分かる。だがな、空ブクマにスターをつけて賑やかに見せようとするのはやめろ。こっちは飾りじゃねえんだよ。 いいか、まだコメント書いてないのにスターをつけたらブクマは削除するからな。それが本気のはてなブックマーカーのプライドだ。

                                                                          ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ
                                                                        • はてブユーザーどもに勝つただ一つの方法

                                                                          ブコメを非表示にする。ただそれだけで集合愚の団結の輪を切ることができる。

                                                                            はてブユーザーどもに勝つただ一つの方法
                                                                          • 『コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

                                                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                              『コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
                                                                            • 10年くらい前に低能先生と全く同じことをやっていました。

                                                                              そもそもどうして低能先生はこんなに増田に執着していたんだろう。 なんで1日にIDを3回も5回も取り直してまで投稿を続けていたんだろう。 どうして自分を罵倒する相手に対してバカ丁寧に返信を続けていたんだろう。 こんな意味のわからないキチガイがどうして生まれてしまうんだろう。 その歪んだ動機を理解しない限り同じ様な事件が二回起こるのを防ぐのは無理だと思うし、何をやっても徒労に終わるだけだと思う。 自分は昔、低能先生と同じことやってたから、その気持ちが少しだけ分かるんだ。想像の範疇でしか無いし、この後あるであろう供述と全然違ってたらそれでいいんだけど、彼のことについてあれこれ考えている人がいて、仮にその助けになれたら幸いに思う。 中学生の頃、2chの某スレに張り付いて1日100回近く書き込むのを年単位で続けていた、あるいは某ネトゲのSNSにずっと張り付いて毎日顔真っ赤にBBS戦士をやっていた、小

                                                                                10年くらい前に低能先生と全く同じことをやっていました。
                                                                              • ブロガー“Hagex”さんイベント後に刺殺か 「信じられない」「日本のネット史に残る事件」とネットに衝撃

                                                                                ブログ「Hagex-day.info」管理人のHagexさんが6月24日、福岡市内で刺殺されたとみられ、インターネット上に衝撃が走っています。現時点で被害者=Hagexさんとの警察発表はありませんが、編集部が複数の情報筋に確認したところ、亡くなったのはHagexさんでほぼ間違いないとみられます。 ブログ「Hagex-day.info」 福岡県警の発表によると、被害者、岡本顕一郎さん(=Hagexさん)は6月24日午後7時59分ごろ、福岡市中央区大名の支援施設内において、ナイフで数回刺され、その後搬送された病院で亡くなったとのこと。容疑者は事件後、市内の交番に出頭しており、福岡県警は殺人および銃刀法違反の疑いで25日、福岡市東区在住の無職、松本英光容疑者を逮捕しています。 Hagexさんは同日、福岡市内で「ネットウォッチ勉強会」としてイベントを主催しており、被害者が「IT関係セミナーの講師を

                                                                                  ブロガー“Hagex”さんイベント後に刺殺か 「信じられない」「日本のネット史に残る事件」とネットに衝撃
                                                                                • システムリニューアルに伴い複数の機能・サービスを廃止いたします - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                                  はてなブックマークでは現在、システム全体の抜本的なリニューアルに向けた開発を進めております。その一環として以下項目について、2018年6月12日に廃止とさせていただきます。 キーワード一覧ページ http://b.hatena.ne.jp/keyword キーワードページ 例: 本文「はてな」 を検索 - はてなブックマーク また、はてなブックマークの情報をもとに、これまでとは違った魅力を提供してきました以下コンテンツについても、このたび廃止とさせていただくことになりました。 エリアガイド B!KUMA B!KUMA ガールズ(iOS版/Android版) 先日からはてなブックマークでは機能の廃止を進めておりますが、サービスをシンプルな構成とすることで迅速にリニューアルを進めるための施策となります。 リニューアルを経て、これまでのシステムでは対応や実装が難しかった機能も含め、あらためて機能

                                                                                    システムリニューアルに伴い複数の機能・サービスを廃止いたします - はてなブックマーク開発ブログ